経過写真
/uploads/diary_image/file/59729/927e357c-dc99-486c-a2d3-87f86b1a5eec.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/366689/f6905d41-c487-4628-a2fc-59a3a1301fd0.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
色々探していて、吉種先生が腕がいいと言う事とと、再埋没の為ある程度経験のある方にやってもらいたかったからです。
メニュー名
埋没法ベーシック(1年保証つき)
メニューについて
2回目の埋没でしたし、2回目が取れたら何回も取れてしまうとの事なので、こちらにしました。 今回のが取れたら、切開をしようと思っているのですが、保証なしは何か会った時に怖い為保証ありにしました。
流れや痛みについて
点眼麻酔 ↓ 笑気麻酔(オプションでらつけられます。) ↓ 笑気麻酔が効いてきたかの確認 ↓ 効いたら、瞼に麻酔注射 ↓ その後まぶたの裏に麻酔注射 ↓ 糸で縫い始める(引っ張られてる感覚あり) ↓ 両目縫い終わったら完了 ↓ 鏡で確認 ↓ 終了
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングのさい、吉種先生はぱぱっと話を進めていて、知識がある人が聞いたら分かるような感じの説明でした。 途中途中で分からない事は?とは聞いてくれますが、考えながらやりたい自分にとっては嵐のようなカウンセリングでした。 (他の口コミサイトでは、親身になって優しいと書いてあったので、正直んん??となってしまいました) スタッフの方は皆様丁寧で優しく、患者の事を考えながらやりたい事を聞いてくれました。
その他
施術前に、もう一度吉種先生と幅の調整などをするのですが、その時は親身になってくれて施術中もこちらに気を掛けながら優しく対応してくれました。 吉種先生は、美容に対する知識が多いがゆえにどんな感じでやりたいか、それはあなたの感じではやらない方がいいと、元から何をやりたい!と決まっている人には頼もしい先生だと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 36
2020年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
初埋没なら、施術後1ヶ月経ってから幅変更可能でしたが、他院で埋没をしていた為それは適応されませんでした。 なので、6月9日に再カウセを予約しました。 とりあえず、左目の糸がたまに痛い時もあるのでカウセの時に一緒に診てもらいます。 この日記はDT終了で、またカウセ後にカウセレポを上げます。
4 DAY 31
2020年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
丸々1ヶ月が経ちました(。・ω・。) もう違和感もない状態です 左右差は腫れとかではないようですね(><) クリニックに保証適用されるか聞いてみます。
3DAY 26
2020年05月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
見る人が見れば左右差が気になると思います。 お化粧をするとまだマシですが、スッピンだと余計目立ってしまいます。 1ヶ月は様子を見てみて、1年保証に入っているのでこれが保証内で直せるのか分からないですがお問い合わせしてみます。 二重ない時より、今の方がマシですが無いものねだりになってしまいます、、(--;)笑
2DAY 24
2020年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは完全になくなりました。 顔を洗う際に、うっかり撫でてしまっても痛くないです。 1ヶ月経ったら、1年保証を付けてあるので左右差を再埋没してもらえるか相談してみます。
1DAY 19
2020年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本日友人から左右差を指摘されてしまい残念でした、、。 化粧をすればマシになるかなと思いましたが、わかる人には分かりますね。 内出血は完全に治まりました。 この左右差は腫れなのか、1ヶ月経つまでもう少し辛抱します。
1DAY 14
2020年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血はほぼなくなりました(*^^*) 明日頃には完全に無くなりそうです。 目を動かす時の違和感がまだあり、目だけを上に向くと疲れてしまいます。 目を閉じた時の、くい込みが無いのでそこは満足ですが、左右差が、、。 お化粧をしたら、まだ隠せますがスッピンだと目立ちます。
1DAY 12
2020年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差がすごいです0(:3 _ )~ 内出血は、右目尻のみになりました。 まだ、様子見段階ですのでもう暫く辛抱します。 最近目がすぐ疲れるのですが、これのせいなのかな、、、???
1DAY 10
2020年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目がかなり幅が狭くなりました( ;ᯅ; ) 右側の幅が好きなので、修正検討中です、、 まだ10日なので1ヶ月は幅の変化を辛抱強く待ちたいと思います。 傷や目の感じは 内出血と、触った時の痛みとまだ目だけを上に向くと違和感があります。
1DAY 9
2020年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左の幅が狭まってきましたね、 個人的には右の幅が好きなので少し残念ですが、奥二重より全然マシなので良しです。 内出血は薄くなってきましたが、まだ残っているので化粧なしでは目立ちます。
1DAY 8
2020年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まぶたの上のメイクは出来ませんが、目尻のラインを引くのは慎重にやれば痛くないです。 日焼け止めけ塗ってるのですが、たまに痛む時があるのでなるべく触らないようにしています。 初メイク時よりスムーズにメイクが出来るようになり、楽になりました。 マスカラを落とす時は瞼を引っ張らないようにやるのでちょっとビビりながら洗ってます。
1DAY 6
2020年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本日埋没後、目元メイク解禁したのですが 縫い目の内出血は、コンシーラーで隠せましたが右目尻の内出血はコンシーラーでは隠れなかったです。 まだ、ライナーとか指が当たると痛いので本格的にメイクは出来なかったのですが前よりマシになって嬉しいです。
1DAY 6
2020年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
縫い目辺りの内出血が大分薄くなりましたが、 右目尻の内出血は濃いめなので、まだ時間はかかりそうです。 まだ、左右差の幅も違いますね( ;ᯅ; )
1DAY 5
2020年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは触らなければ無くなりました(*^^*) 明日から、化粧をしなくてはいけないので埋没後初目元メイクします。 本当はまだ内出血や、触ると痛いのでやりたくないのですが明日レポします。 まだ左右差はありますが、腫れと信じています(><)
1DAY 4
2020年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まぶた自体の痛みは無くなりました(*^^*) あとは、内出血と裏まぶたのゴロゴロ感と腫れがまだあるのでどうなるかですね。 右目の方がまぶたの脂肪が厚い為、左右の幅が違く見えますが腫れが完全にひいたら、同じになると思っています。
1DAY 3
2020年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
相変わらずゴロゴロしますが、目薬をさして少し経てば治まります。 腫れは昨日より落ち着いてきた気がします、左目より右目の方が腫れがあるので上を向いたりすると疲れる為、スマホをいじる時は下に向けて目を疲れさせないよう気をつけてます。 想定していたDTよりもかなり、腫れも出ないので感動です。 昨日から飲酒を始めましたが、問題なしです。
2DAY 2
2020年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は、昨日より痛みがありそれで目覚めました。 内出血部分と縫い目の内出血部分がチクチク痛みます。 冷やしたらマシになるので、今日は定期的に冷やそうと思います。 昨日までは、右目が開きずらかったのですが今日は開きやすくなりました。
1DAY 1
2020年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜になると、内出血が濃くなってきました。 痛みも出てきた為、処方された痛み止めを飲みました。 右目のゴロゴロ感が、左目より強い感じですがダウンタイムなのでしょうがないです。 あと、左目には出なかった右目じりに内出血が出てきました。
1DAY 1
2020年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日より目の開け具合がらくになりました。 点眼は1日3-4回ですが、ゴロゴロしたりした時に常に点眼してしまっております。 2日目に結構腫れが来ると思いましたが、思ったより腫れてないのでビックリしてます。
2DAY 0
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
麻酔が切れてきたので、ジンジン痛いのですが我慢出来る程度です。 ゴロゴロ感もありますが、処方で頂いた目薬をすれば少し楽になります。
1
12件のコメント
- あすか#みみ
こんにちは!✨元々綺麗な二重ですが、幅を広げるために手術されたのですか??
3年前 - ♡あーちむ♡
@あすか#みみあすか♯みみさん いえいえ☺️ ①結膜側が痛い感じがします😢(左右差がある為、再カウセの際にこちらも聞いてみます) ②最初に女性のカウンセラーさんとお話をし、それが大体10分程 →女性のカウンセラーさんが退出し、5分後くらいに吉種先生が来ました →吉種先生のカウンセリングは、最初に埋没の仕組みみたいなのを説明してくれて、その後会話をして、こちらから質問という流れで10-15分くらいでした。 たしかに、関西から来てすぐカウンセリングが終わってしまうのは悲しいですよね😭 先生が喋るのが早い為嵐のようですが、こちらから聞きたい事があればしっかり答えてくれるので、質問内容をまとめておいた方がいいかもしれないです。 →カウンセリング終了後、女性のカウンセラーさんが来て本日施術するかどうか決める。 待合室にて待機し、受付でお金を払い施術室へ向かうという感じでした。 トータルの時間は大体1時間10-15分くらいかな?と思います。
3年前 - あすか#みみ
本当にご丁寧にありがとうございました🙇♂️🙇♂️❤️
3年前