
品川美容外科品川院の二重埋没・ほくろ・いぼ切除(肌)・その他(肌)・ほくろ・いぼ除去レーザー(肌)の術後経過
本人認証済施術日
2018年08月11日経過日数
127日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/6764/35ec4e47-bcc5-492f-ad7f-afe0e4d6827c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/66329/66dab599-d498-4c20-a221-1c3e23406c38.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
知り合いの方の紹介で。 カウンセリングの時に対応していただいた院長の照屋先生にお願いしました。
メニューについて
1dayナチュラルクイック法 (笑気麻酔付) 15万円 ホクロ除去 5個 4万円 裨粒腫除去 20個 5万円 最低でも4点でやりたかったのと値段で決めました。
ドクターやスタッフの対応について
お盆初日と土曜が重なったのもあってとても忙しそうにされていました。 ですがカウンセリングの際も気さくに話してくださり、些細な質問にもちゃんと答えてくださいましたし、施術中も安心するようにお声をかけてくださったり、痛みの心配をしてくれたりして、とても安心して施術を受けることができました。
その他
Before 1枚目 すっぴん(↓施術直前) Before 2枚目 メイク時(芯の太いつけまとアイテープで二重にしていました) Before 3枚目 ホクロ 写真だと見づらいですが、目の周りに20個近く裨粒腫(はいりゅうしゅ)という白ニキビのような粒がありました。 ずっと悩みだった重たい一重と、ホクロやたくさん出来てしまった裨粒腫を取り除く事が出来て、やってよかったと思いました。 お盆初日に無事に施術できたので、休みの間ゆっくり過ごしたいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 127
2018年12月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日目 夜メイク時 久しぶりの日記投稿です 5ヶ月位経ちました 左右差全く気になりません ほんとーーーにやってよかった! 自然で大満足です(*´ω`*) 埋没なので少しでも長く続くことを祈るばかりです
14 - ダウンタイム終了
DAY 91
2018年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
91日目昼間メイク時 外撮影です 加工しててすみません 笑 ほんとに調子がいいです! やってよかった〜。 左右差なくなったわけではないですが、もう特に気にしてません
14 - ダウンタイム終了
DAY 58
2018年10月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
58日目 夜 メイク時 もうすぐ2ヶ月ですね もうだいぶ自然です …が、左右差が…うん笑
9 - ダウンタイム終了
DAY 49
2018年09月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
49日目 メイク時夜 相変わらず左右差ありますが幅はほぼ理想の幅になりました 左右差もあった方が自然に見えるかもしれませんね笑 むくみが取れた夜の二重がいい感じです
3 - ダウンタイム終了
DAY 47
2018年09月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
47日目 すっぴん朝 朝はむくりまくりです 早いものでもう47日経ちました 特に異常もなく過ごしています 周りの人に本当にやってよかったね! と言われるのが嬉しいです よかった!
2 - ダウンタイム終了
DAY 35
2018年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
35日目です メイク時夜
8 - ダウンタイム終了
DAY 31
2018年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT31日目! ちょうど1ヶ月経ったのでダウンタイム終了とします! 今回このタイミングで埋没手術やって本当によかったです。 ラインも綺麗で満足しています。 ただ、左右差が気になるので満足度は★4で。 写真だとみずらいですが目を閉じた時の幅が違うのでもう変わらないでしょう…でも気にしてるのは自分だけだと思うので気にせず過ごそうと思います! ちなみに、裨粒腫は綺麗に無くなり、ほくろは色素沈着が消えるのを待つのみです。 この2つも高かったけど悩みがスッと消えたので後悔はまったくしてないです。 次は輪郭が気になるのでまたカウンセリング受けに行こうと思います。
5 DAY 30
2018年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT30日目 すっぴん+カラコン
1DAY 28
2018年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT28日目 メイク時 毎回言ってる気がするけど、今まで芯の太いつけま必須で頑張って二重にしてたのがなんだったのかと思うくらいに今メイクがすごく楽しいです。 マスカラとビューラーが特にわくわくします。 あと、この間の吹き出物の事もありシャドウが糸の上に付かないようにだけ気にしました。
6DAY 26
2018年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT26日目です。 もう少しで1ヶ月ですがだいぶいい感じに落ち着いてきました。 しかし相変わらず左の方が幅が広いです… というか目を閉じた時の線までの幅がそもそも左右で違う気がします笑 もう変わらない気もするのでこれで満足しようと思います! 個人的には右目(写真でいう左の方)のふたえの形と幅がとっても好みなので嬉しいです✨ やって本当に良かったです!
4DAY 24
2018年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT24日目です。 左目の糸の結び目の上に出来ていたニキビも収まりかさぶたの状態になりました。 やはりシャドウが原因だったようです。抗菌剤を処方してもらいました。 まぶたは皮膚が薄いし術後敏感になっているので化粧もしなくていいときは出来るだけしない方がいいと言われました。 二重になって楽しくなってめちゃ化粧してましたw あと最近やたらニキビが顎と額に出来るようになったのですが、最近頻繁に毛穴汚れを出す為のガスールのどろパックやピーリングをよくやっていたのも原因のようでした。 今はやめとくようにします!
3DAY 23
2018年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT23日目です 2枚目上 9/2夜 2枚目下 9/3朝 左目の糸の上にできた吹き出物がまばたきにより若干潰れましたがまだ残ってるので、今日病院に行こうと思います。 吹き出物があるせいで目の開きがわるいです。 まぶたのメイクには十分注意しようと思います。
3DAY 22
2018年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT22日目 1枚目 メイク時(21日目の写真です) 2枚目 すっぴん+カラコン(21日目夜メイク落として日付変わったすぐです) 夜目痛いなと思ってたら、左目の糸の結び目の上に吹き出物のような物が出来ていました。最近顔に他にも吹き出物出来てきたので、その仲間だといいのですが、大きなものがいきなりできたので怖いです。 上からシャドウ塗りすぎたからでしょうか?それとも触りすぎたから?新しい下地もまぶたに塗りました…どれだろう… とりあえず治るまでまぶたの上には何も塗らずに様子見ます。
3DAY 20
2018年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT20日目朝すっぴんです 前の日泣いたりすると次の日目が重たくなりますが(まつげカール中に涙でました) 基本落ち着いてきました もう少し幅狭くなってほしいのと左右の幅が揃ってほしいです
3DAY 16
2018年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT16日目です。 目頭がだんだん末広っぽくなってきたのがうれしいです!左目も目頭が狭くなってくれてますが幅はまだまだ広いです。
3DAY 15
2018年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT15日目 夜メイク時 夜になるとすごく調子がいいです 二重のメイクの仕方も分かってきてメイクが本当にたのしいし楽です
1DAY 13
2018年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT13日目です 左目だけまだ腫れてるねと言われました 左右差が気になります 1枚目 朝すっぴん 2枚目 夜裸眼メイク
2DAY 12
2018年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT12日目夜です 今更ですが糸のぽっちが両目とも1個ずつあります。
1DAY 11
2018年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT11日目です。 いきなり左目の腫れが引いてきました。 いい感じです。
0DAY 10
2018年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT10日目です。 早いもので施術からもう10日経ちました。 気になるところはぷっくり二重と左右差です。
0DAY 9
2018年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT9日目です まだ肌は汚いですが悩みだった目の周りの裨粒腫がないのがうれしいです
0DAY 8
2018年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT8日目 1枚目 メイク後(左右反転されてます) 2枚目 寝る前 すっぴん+カラコン 右目の腫れが一気に収まってきました もう少し狭くなってもっと末広っぽくなってくれるとうれしいです 左目は相変わらずの腫れ感と幅広なので左右差が… はやく右目のようになりますように🙏
1DAY 7
2018年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7日目 術後1週間経ちました! 痛みなし、傷あともありません。腫れはここ最近横ばいですがそこまで気にならなくなりました。 今思えば内出血が出なかったのも救いだったなと、先生には感謝です。 あとは左右差がなくなればなと
0DAY 6
2018年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT6日目 施術後初出勤でしたが元々整形してくると言ってあったのもあり女性陣から、目やったね〜!や、いいじゃん!と言っていじってもらえたのが何より嬉しかったです! このアプリの親切な方や身近の方のあたたかいお言葉のおかげで、二重手術やってよかった!と強く感じています。 まだまだ腫れてますが、それこそ1ヶ月後に完成するとのことなので焦らずゆっくり経過をみたいとおもいます(^^)
1DAY 5
2018年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目 だんだんこの二重にも慣れてきました 夜になると浮腫みがマシになっていい感じになるんですが朝にはまた浮腫んじゃいますね 二重の痛みもなくなりましたし、裨粒腫の除去跡も気にならないくらいになりました あとは腫れだけです(›´ω`‹) 相変わらずのぷくっとしたソーセージ目?で半目や笑ったりすると特に分かりやすいです 3枚目 夕方にメイクしました 写真アプリ使ってます すみません笑 らくちーん!👏
2DAY 4
2018年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目 右目は順調な感じですが左目の腫れぼったい感じが気になります 腫れは徐々に…という感じですが、相変わらず腫れてます 17日にお盆休み明けの出勤があるのですが想定してた感じには間に合わなそうです 職場の人には隠すつもりもないし、女性の方にはやってくると言ってあるので特に問題はないのですが、整形したとか失敗したとか影で言われるのがちょっと怖いです なんで13mmの幅広にしちゃったんだろうーと後悔で病みです笑 今思えば8〜10mmにしとけばよかったです でもこれも施術後間もないDT中だからなのか…わからない… はやく腫れ引けええ!って感じです 体質的に腫れやすいのかな〜 痛みはほぼ無いです 糸のつっぱりも不快じゃない程度にまで収まりました 安静にします
1DAY 3
2018年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目 目を見開いても動かしても痛みはなくなりました 引っ張られる感覚はまだあります 腫れは相変わらずだけど、少しずつ引いてきています もっと幅狭めでもよかったなーー。 右目はこのまま行けば良さげだけど左目の形が心配 はやく腫れが引いてほしいです 裨粒腫の除去跡もかさぶたになってるのでこのまま取れるのを待つのみ
1DAY 2
2018年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目です まだまだ腫れは引きませんが、昨日よりは腫れが引き、目も開けやすくなってきたので一安心です 先生から、蒙古襞が厚いのでどうしても末広にしかならないと言われていたので、腫れが引くにつれてちゃんと末広になってくれればいいな…と まだ、引っ張られる感覚や、まばたきや触れたりすると痛みがあります
0DAY 1
2018年08月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。 腫れの様子は変わりません。 初日ほどの痛みはありませんが、まばたきしたり目を大きく開けようとするとつっぱるような痛み(いうほど痛くはない)はあります。 本当に腫れがひくのか、理想の二重になれるのか心配ではありますが、今はしっかり冷やして待ちたいと思います(›´ω`‹)
0DAY 0
2018年08月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目は施術直後 2枚目は施術後3時間位の写真です とにかく腫れがすごく、目は開けずらいです。 目を動かすと引っ張られるような鈍い痛みがあります。 ホクロは10日ほどテープを貼り続けないといけないようなのでどのような状態かは分かりません。 裨粒腫除去跡は赤く残っています。 はやく腫れが引くのが楽しみです!
2