
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)の鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・小鼻縮小(切開)・骨切幅寄せ・ワシ鼻修正・ハンプ切除・斜鼻修正の術後経過
認証済施術日
2018年11月15日経過日数
113日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/10329/02c2d179-1b2b-4b9c-aab6-f79ef1743761.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/109460/571d952b-4b84-430b-b704-24f870d50e5c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
バウムは安くて評判がよい、パク先生のデザイン力、症例に惹かれました!
メニューについて
カウンセリングの結果 鼻基本2500$+追加1900$=4400$=49万円 だんご鼻→鼻先修正 下に長い矢印鼻→鼻中隔延長、メッシュ500$を使用し上向きに 斜鼻、鼻筋の太さ、少し鷲鼻→骨切り700$ 大きい→小鼻縮小700$ 高さはあるので、ノープロテーゼ。入れるとまた大きくなりおかしいと言われました。 今回はとにかく大きい鼻を小さくすっきりしましょう、皮が厚いので、理想の写真のように鼻先はキレイにすっきりできないと言われました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの美人なムン室長、若い日本人通訳さん、日本人看護師さん、パク先生、受付さんともに感じよくて、優しいです。質問も丁寧に答えて下さいます。
その他
鼻整形は空港送りか、腫れケアレーザー3回+美白注射1回どちらかサービスになり、私は後者を選びました。 私は骨切りの内出血や腫れが怖くて、日本のヴェリテクリニックでシンエック¥5400を購入し、前日から服用してのぞみました。 バウムの患者さんは9割日本人、1割韓国人だそうです。確かに毎回日本人しか見かけません。あと、空港や両替所より、良いレートで支払いできましたので、現金円払いがお得に感じました。 渡韓歴はかなりあるので、手術や滞在についてご質問あればお気軽にコメント下さい😊
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 113
2019年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4ヶ月後です!高さ、かたち変わりありません^_^ 元々大きくて高さがあるので、骨切り幅寄せ、小鼻縮小、鼻中核延長、パク先生のデザイン、技術力で予想以上の満足いく形です〜(^ ^)パク先生に本当に本当に感謝です💖
5 - ダウンタイム終了
DAY 82
2019年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
82日目もうすぐ3ヵ月経過します。特に変化ありせん。
9 - ダウンタイム終了
DAY 70
2019年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
70日目、もうすぐ3か月経過します。 2か月過ぎたくらいから、人中からのツッパリ感もなくなり、鼻先もすこし柔らかくなりました。小鼻縮小で右側は痺れと感覚麻痺が長く続きましたが、最近ようやく感覚がでてきました。ようやく違和感がなくなり、落ち着きました。高さも少し落ち着いてきた気がします。
6 - ダウンタイム終了
DAY 54
2019年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
54日目、もうすぐ2か月です。高さはほぼ変わりません。小鼻や切開の傷は近くでよく見ると分かる、他人には分からない程度です。 鼻先と人中から引っ張る感じは以前ありますが、慣れてきたのか以前より気にならなくなりました。
13 - ダウンタイム終了
DAY 32
2018年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
32日経過しました。鼻の高さ、太さにほとんど変化ありません。切開法、小鼻の傷跡はまだ消えていませんが、メイクすると分かりません。人中から鼻先まで引っ張られている感覚、硬さの違和感は相変わらず続いています。正直、2、3週目は息もしづらいし、気持ち悪くて、鼻を取ってしまいたい、元に戻したいと後悔と鬱で病んでました。 1か月過ぎて、元には戻せないのだから、諦めてこの鼻に慣れる様気持ちを切り替えて考える様になってきました。 形自体はほぼ理想通りで良かったのですが、 鼻先は皆さん硬いままの様なので、これから手術される方はよく検討されてからにされた方が良いと思います。
6 DAY 15
2018年11月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目です。骨切りした辺りの腫れが引きました。人中と鼻先の硬さの違和感はあります。大きな団子鼻から、理想とした存在感のない鼻に大きく変化したせいか、この違和感になかなか慣れず、少し滅入る事もあります。 小鼻の傷はありますが、メイクすると消えます。 また定期的にアップします。 何か質問あればご遠慮なくコメント下さい😊
8DAY 12
2018年11月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7〜12日目までの横からです。腫れが落ち着いたのか、少し高さや大きさが小さくなりました。鼻先の硬さは変わりません。重みや、硬さの違和感は続いてます。鼻の中の乾燥も気になります。骨切りした鼻筋はまだ少し痛みあります。小鼻は右側のみ痺れや麻痺がまだあります。
2DAY 7
2018年11月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です!1週間経過。まだまだ高いです。鼻先はカチカチ変わりません。乾燥で余計にこわばる気がします。痣は黄色く小さくなりました。
5DAY 6
2018年11月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目夜メイク後です。前から見ると小鼻縮小で幅が狭くなり理想の存在感のない鼻に近づきました♡横より斜めから撮るとかなり、鼻が尖って高くデカくthe整形顔です。人中から眉間あたりまで触ると違和感があります。鼻先はカチカチですが、触ると前よりピリピリと感覚があります。
1DAY 6
2018年11月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目朝です。目の下痣はまだ黄色くあります。切開した傷跡は少し薄くなりました。 骨切りした鼻筋をパク先生に教えて頂いたマッサージしてますが、触ると痛みがあります。鼻全体カチカチでずーんと重みを感じます。乾燥すると余計に鼻の中もカチカチで強張るので、マスクして時々ウエットティッシュで中も潤わせてます。 鼻詰まりは術前からあったのですが、たまに詰まる程度で悪化はしていません。 私は正直、付け鼻カチカチの違和感が気持ち悪いです。早く馴染んでほしい(TT) 術後の痛みもなく、腫れや痣も目の手術より軽いので、術前に飲んだシンエックはやはり効果があったのかもしれません。 シンエックはバウムだと1万円追加で、前日からの服用になるので、日本で販売している美容外科で購入しました。5400〜1万円位で販売しています。私は一番安かったヴェリテクリニックで5400円で購入しました。
4DAY 5
2018年11月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目朝です。顔浮腫み少しおさまりました。痣は黄色いです。正面はナチュラルですが、横から見るとちょっとまだ高すぎます。鼻先がカチカチで付け鼻感は変わらずです。
1DAY 4
2018年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。1日早く帰国のため、経過を見て抜糸して頂きました。小鼻と切開した箇所どちらもチクチクと痛かったです。涙がでました。抜糸が終わり、鏡をみた時、まだ腫れてますが、元の大きい鼻が小さくなっていて、嬉しかったです。鼻筋と鼻先はこれから腫れが引いて細くなりますと言われました😊横顔は希望の少しだけカーブがあります。コンプレックスだった矢印鼻から大きく変わりました。 顔全体の浮腫みはまだ酷く、目の下の痣は黄色いです。パスポート写真と明らかに違うので、受付で整形証明書頂きました。ギプス取ってもまだ鼻に何か付いてる様な付け鼻感があります。鼻先は硬く感覚がありません。右は鼻詰まりがまだあります。肌がボロボロで化粧がのりません(TT)
1DAY 3
2018年11月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。今日は病院が休診日のため、散歩したり買い物して過ごしました。 目の下の痣が黄色く、また顔全体が浮腫んでます。食欲は変わらずありますが、忘れて硬いものや大きい物を口にすると、噛む時にジクと骨切りした部分が痛みます。出ている鼻先を触っても感覚はほとんどなく、硬いです。
2DAY 2
2018年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。朝起きると目から人中までかなり浮腫んでました。目の下の痣が黄色くなってきました。鼻詰まりが少し解消されたので、鼻呼吸も出来るようになり落ち着きました。病院に行って消毒と腫れケアレーザーで終了。今日はたくさん歩いて頑張ります🚶♀️
2DAY 1
2018年11月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。朝バウムに行って綿抜きしました。ズズッズズッウェーって感じで、痛さより奥から出てくる気持ち悪い感じでした。涙は自然とでましたが、アッという間なので大丈夫でした。私は骨切りしているので、鼻血が落ち着くまで冷やし、腫れケアレーザー、美白点滴して、鼻洗浄セットを頂いて終了です。綿抜きしたので楽になり、買い物してランチしてお茶して帰りました。まだ鼻詰まりが酷くて半分くらい口呼吸です。 写真を撮ると眉間や鼻全体、人中も腫れてますが、下から見ると鼻穴は左右対称に近くなり、横からみた術前の矢印鼻はかなり短くなっています。昨晩から両目の下痣ができてます。
1DAY 0
2018年11月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日です! 1枚目は手術前のパク先生が書いたデザインです。 2枚目は術後、長かった鼻が短くなり上向いてます!かなりの変化です。 下からみると、切開した真ん中と小鼻縮小の傷跡すごいです。 手術室で目覚めて、リカバリールームで横になっている時、目の手術後ほど喉の激痛は無かったですが、今回身体のだるさ、鼻奥の重い痛みで少し辛かったです。水とカボチャ粥を頂くため起き上る頃はマシになりました。 コンビニ寄って飲み物と軽食買ってホテルに戻り、お腹が空いて全部食べる元気がありました。まだ鼻血止まらず、ガーゼ取り替えが忙しいのと、枕高くし、ネックピローして、口呼吸のためとても寝苦しく、30分おき位に目が覚めほとんど眠れませんでした。
3
23件のコメント
- みゅー
こんばんは!わたしも一昨日バウムで同じ施術をしましたしたぶん同じゲスハです☺️💕お互いDT頑張りましょう😢
3年前 - なめ猫
とても鼻の変化が綺麗で羨ましすぎます♡ 私もカウセリングへ行こうかなと思いました!!ナチュラルな変化でいいですね(っ•̀ω•́)
3年前 - にゃー
私もバウムに行きます。渡韓歴がほぼないため、教えていただきたいのですが ・滞在されたゲストハウスorおすすめ ・ダウンタイム中に出来る事(観光の場所) を教えて頂ければと思います。また、1月末なのですが、かなり防寒着が必要でしょうか?
3年前 - パンダ
初めまして!私もバウムでの鼻を考えてます。鼻中隔延長は必須と思ってるのですが、バウムは寄贈軟骨を使うと聞いた事をありますがマッコリさんは使ってませんよね?とても綺麗な鼻になってて羨ましいです!
3年前 - マッコリ
@にゃー返信遅くなってすみません! 私は10月ポラリスゲストハウス、11月はクロエゲストハウスに泊まりました。どちらもbooking.comから予約しました。ポラリスはバウムから徒歩10分位ですが、1泊3500円くらいで安くて部屋も明るかったです。クロエはバウムのすぐ裏にあるので通院も駅も近いので利便性は良いです。ポラリスより少し狭くて暗いです。1泊5000円位でした。1月は雪道の可能性があるので、ポラリスは坂道もあり、クロエの方が安全かもしれませんね。防寒は必須です!部屋の中は暖かいですが、天気によりソウルは極寒になりますので、天気予報よくチェックしてみて下さいね。konestという観光情報サイトは地下鉄マップやグルメ、天気、地図も分かり安いので是非参考になさって下さい❤︎私はよく江南駅まで真っ直ぐ歩いてご飯やショッピングに出かけてました!片道30分くらいで着きますよ。あとは近所のカロスキルぶらぶらしたり、明洞も地下鉄で1回乗り換えで20分くらいですよ。明洞は日本人が多いので、鼻の時はマスクして出かけてました!ダウンタイム頑張って下さい!
3年前 - ぴぴ
初めまして! バウムで検討しており質問させて頂きました。 麻酔は静脈麻酔と全身麻酔のどちらでしたか?手術前に血液検査などはありましたか?
3年前 - ぴぴ
お返事どうもありがとうございます! とても参考になりました。手術後は抜糸まで毎日経過を見せに病院に行くのでしょうか?また、シャンプーはホテルで自分でされていましたか?
3年前 - マッコリ
はじめまして😄私も矢印鼻でした!バウムに写真送って鼻中隔延長で上向きに、鼻先を上向きにプラス!バウムは補強でメッシュの提案でした。どちらが良いのか?私も判断できませんが、耳軟骨は術後の痛みやケアが必要そうですが、メッシュはありません。500ドルの追加でバウムでは安全性が高いという事で使用されてるようです。
3年前 - みー
はじめまして😊私もマッコリさんと同じような感じの鼻なので、バウムで鼻整形したいと思っています!マッコリさんは1週間後くらいからメイクされてますが、1週間後くらいからメイクして仕事は出来ますか👀?
3年前 - あおちゃん🧠
初めまして!フロムbで鼻整形を考えているのですが、海外へ行ったことがありません泣 韓国語も分からない状況での渡韓は難しいでしょうか?
3年前 - 🐈
こんにちは。 鼻の整形を考えています。 鼻横の溝?のようなものはなんなんでしょう?? 手術操作によってできたものなのでしょうか、、
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
- 韓国ソウル市江南区論峴洞4番地 エメラルドビル2階
- 地下鉄3号線新沙駅1番出口に出て、約30m
- 営業時間:月〜木 AM10:00-PM7:00/金曜日 AM10:00-PM9:00/土曜日 AM10:00-PM5:00
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-542-8811
- ホームページ