高須クリニック大阪院の奥田先生です
ツイッターなどで高評価医師として名前が挙がっていてかつカウンセリングでの印象がとても良かったからです
一針固定方でお願いしました。 切開も考えたのですがダウンタイムがあまり取れないこと、金額、デザイン失敗などのリスクがネックになり埋没にしました。
奥田先生も看護師さんもきちんと説明してくれて良かったです
手術当日はカウンセリングルームには行かずいきなり手術室への案内でした。 私はコミュ症で本当は携帯の画像とか見せて目幅を見比べたりしたかったのですが年末のせいか少し急いでる空気を感じてしまい携帯の画像は見せずライン棒でのデザイン決めのみで進行しました。 二重ラインのマークをつけて頂くのですが至近距離の先生と鏡に映った前髪全上げで不細工な自分の姿に緊張とメンタル若干崩壊気味でラインを決めたので仕上がりが不安半分楽しみ半分と言った感じです…笑
DAY 14
2019年01月12日
ダウンタイム終了診察の結果、無料で再固定してもらえることになりました。 新しく日記を作成したので気になる方はそちらを参考にしてください。
DAY 14
2019年01月12日
ダウンタイム終了約2週間です おおよその腫れは大体引ききったかな? 左目の枝分かれになったラインも、何故か目尻側の方が1ミリ狭いのもおかしいので一昨日高須クリニックに診察に行き奥田先生に診てもらいました。 予約の際カウンセラーさんに目の状況をあらかじめ伝えていたので診察室に入るなり何言われるのかとドキドキしましたが私の目を見るなり「こっちのラインをここに固定すればいいんですね、分かりました」と一言 恐る恐る料金を確認すると「両目とも無料でお直しします」と…! 良かった😭 但し抜糸はしてくれないみたいでそれは別途両目で5万掛かるそうです…😅 けど初めからお願いしたラインで留めて頂けたら問題無かったはずなのでそこは「ん?」って感じですが💔 要は前回他院で留めた埋没糸の位置より2ミリほど下の位置で何故か埋没されてしまい二重の線が枝分かれになってるんですよね。 YouTubeで幹也先生が「広い二重線より狭い位置で埋没しても狭くはできない」ってはっきり断言してたし奥田先生ベテランさんっぽいのにそんなミスする…? 問題ない方の目も目頭側と目尻側とで幅が違うし😭 年末だったし忙しかったのかな… だとしたらもう繁忙期に美容整形するのはリスキー過ぎて嫌です😭w 手術当日もカウンセリングルームに案内されずいきなり手術室だったし…笑
DAY 9
2019年01月07日
ラインこんな感じです。 明日高須さんで診察してもらいます。 私はもう抜糸お願いするつもりですw
DAY 5
2019年01月03日
5日目です。 軽くアイメイクしてます 内出血跡がなかなか引かない💦 ファンデでも隠れないです… 7日から仕事なのでそれまでにマシになってくれると助かります😖 前回の埋没の糸が残っていてそこと今回の止めた点と2ミリほど差があるのかそこで枝分かれしてますね… これ治らないのならやり直し検討します 枝分かれ治るって言われたんですけどね…
DAY 2
2018年12月31日
3日目 アイメイクしてみました。(少しよれてます💦 腫れのせいかイマイチ丸目が強調されてて好みの目の形ではないです笑 目頭切開したぃいぃ…😢
DAY 1
2018年12月30日
術後翌日です。 向かって左側の目が少し腫れが強めですね 目の開きは昨日よりマシになりました! 腫れているせいか離れ目が強調されてて鏡見ると気持ち悪くて吐きそうです💔 やはり来年目頭切開かな、、 目頭切開はホントにデザインと自分のポテンシャル次第感が否めないので悩みます。
DAY 0
2018年12月29日
当日の夜撮影しました。 この前眉毛を短くしてしまってお見苦しくてすみません…笑 術後12時間経ちましたが腫れ具合、内出血共々特に変化なしです。 針穴部分の鈍痛があるのが少し怠いです。 完成ラインはイマイチ予想がつかないです…
DAY 0
2018年12月29日
術後すぐの写真です 夜にまた写真撮ります 旦那には今日埋没する事を言ってないです 帰ってきて流石に気付くレベルにはやっぱり腫れますね笑 麻酔液も入ってるし当然ですね。
クリニック名 | 高須クリニック大阪院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA12階地図を見る |
アクセス・交通手段 | JR大阪駅より徒歩5~6分 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 年中無休 |