- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/18184/589874fa-21e4-4ddc-9281-7203d7fbcf30.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/107988/0c481608-3baf-4d72-a868-a41e0930c04b.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ソン院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
デザイン、費用、親身な対応
メニューについて
上半身の脂肪吸引。 日本の1/4以下の金額で上半身全部の吸引が出来たため。
ドクターやスタッフの対応について
日本人スタッフが手術室の中まで付き添ってくれ、言葉の不自由さや不安はなし。 まったく商売っ気がなく、クライアントに必要なものだけを提案してくれる。 事前の説明も詳しく丁寧。 術後もしっかり説明、サポートしてくれる。
その他
親身に誠実に対応してくれるクリニック。 日本人の方も多く来院されていたのですが、横柄な態度で無理な注文をしている方もおり、同じ日本人として恥ずかしくなりました。 それでもしっかり対応するクリニックの姿勢をみて、このクリニックを選んで良かったと思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
14件のコメント
- Gina
はじめまして☺️💗 ヨンセで脂肪吸引検討しているのですが、こちらはお腹・ラブハンドル・二の腕・ブラライン・背中などヨンセで行える上半身の部位全て含んだ、上半身パッケージですか?✨ もし上半身パッケージなら、ツイッターで上半身パッケージが445万w(もしかすると古い情報かもしれないし正しいかわかりません😣)という情報を見つけたのですが、こちらは設定されている金額が50万円〜になってますが差し支えなければ詳しい金額など教えて頂けますか?🙇🏻♂️
4年前 - AKARI
はじめまして😌 ヨンセで脂肪吸引を健闘している者です。 とても参考にさせて頂いてます。 質問が3つあります。 多くてすみません😣 ①何泊何日の日程で行かれましたか? 2泊3日で帰られる方もいれば、1週間ほど滞在してる方もいらっしゃるので、参考までに教えていただきたいです😌 ②当日は別で通訳さんを雇って行かれましたか? 別のクリニックでは個人で雇っている方が多いので、そちらも教えていただけると助かります😣 ③糸の種類について 日程的に抜糸日まで滞在出来そうになくて、溶ける糸etc抜糸しなくても良いものがあるのか、ご存知でしたら教えてください😌 本当に質問ばかりですみません。 私と元の体型が似ているので、本当に細くなられて羨ましいです✨ アフターケア等大変かと思いますが、頑張ってください✨ よろしくお願いします😌
4年前 - ぐれる
@AKARIAKARI様 はじめまして😊 ①手術前日から3泊4日で行きました。 帰りは体を動かすのもやっとな状態だったので、1週間ほど滞在されることをオススメします💦 ②韓国語が話せる妹に付き添ってもらいました。しかし、ヨンセに着いてからはヨンセの通訳さん(日本の方)がマンツーマンで手術室まで付き添ってくれるので、まったく問題ありませんでした😄 ③糸は溶けるものではなく、抜糸が必要な糸です。 溶ける糸より傷口がきれいになると思います。 ヨンセは2週間での抜糸を提案していますが、知り合いは1週間ほどで傷口を確認してもらい、大丈夫そうだということでヨンセで抜糸して帰国しました。 あまり早く抜糸し過ぎると傷が開くので、医師に判断してもらって抜糸することをオススメします😊 ヨンセは先生のデザインが良く、しっかり脂肪を取ってくれた印象です。 ダウンタイムはしっかりかかりますが、焦らず長い目でケアしていけば大丈夫かなと思います😊 子供の頃から肥満体型でしたので、クビレが出来たことで着る服の選び方が変わりました。 わたしは30代半ばですが、時間とお金を投資しても、受ける価値のある手術だと思いました😊 わたしにお伝えできることがあれば全部お伝えしたいので、また分からないことがあれば遠慮なくコメントください😄
4年前 - AKARI
返信ありがとうございます😌 ご自分でされたんですね😳✨ 日本での抜糸と渡韓する交通費と考えて決めた方が良さそうですね🤔 前の質問にも丁寧に答えてくださって、とても参考になりました! ありがとうございました😌
4年前 - しゃんしゃん
こんにちは^_^ 私は年末に 顎まわりをヨンセでしました^_^ 本来はお腹も予定してましたが 肝臓の数値が高く 麻酔が危険と判断して 局部だけで顎まわり… ですから 肝臓が良くなったから お腹と太ももをしたいのですが 体重61キロで内臓脂肪が多く 横幅が広過ぎ!と娘に言われるので ぐれるさんのように上半身セットの方が 痩せて見えますかね? 二度と出産したお腹だから シワになるのも嫌ですが。 ご面倒ですが アドバイスをいただきたく思いますm(_ _)m よろしくお願い致します。
4年前 - ぐれる
@しゃんしゃんしゃんしゃんさん 返信が遅くなり大変失礼いたしました! 肝臓の数値が改善したら上半身セットを行いたいということですね^ ^ 結論から言うと、上半身セットはしっかり痩せて見えると思います。 二の腕も背中も吸引してもらえるので体が薄くなります。 その分ダウンタイムが大変ですが、やる価値はあったとわたしは思っています^ ^ しかし、内蔵脂肪は脂肪吸引ではとれないのと、たるみ防止・改善のために術後の運動(ストレッチや有酸素運動、筋トレ)は必須になります! 運動が苦手なわたしでしたが、脂肪吸引で体のラインがすでに変わっているので、「これをキレイにするために!」というモチベーションで頑張れています^ ^ また、わたしの場合は太ももを今年吸引する予定でしたが、術後の運動で下肢全体も引き締まってきたので、吸引はしないことにしました。 腹部と太ももを同時施術となるとかなりダウンタイムが大変になると思うので、上半身セットのダウンタイムが終わったあとに太ももの施術をすることをオススメします^ ^
4年前 - ぐれる
しゃんしゃんさん 腹部か上半身セットかでお悩みということですね! 失礼しました! ↓
4年前 - しゃんしゃん
ぐれるさま ご無沙汰しており申し訳ありません💦 その後 体調いかがでしょうか? 更新されてなくて少し心配しております( ; ; ) 綺麗なラインになられていることをお祈りしてます^_^
3年前
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ