経過写真
/uploads/diary_image/file/14619/71e5d73b-18ab-4c3b-b380-f41598c1e95b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/96320/06da00ef-276f-464c-8837-64b1f45b34d2.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
友人の紹介で水の森をお勧めされたのとネットでの口コミの良さもありカウンセリングに行きました。 ひとつひとつ丁寧に教えていただきこちらの要望に関してメリットデメリットも根拠を用いて話して頂けて分かりやすかったのでこのクリニックでやろうと決めました。 竹江先生を希望だったのですが予定が合わずとても丁寧にカウンセリングを行ってくださった西川先生にお願いしました。
メニューについて
永久保証にしました。 元々一回で済ましてしまいたいなと思っていたので切開のつもりでいましたが カウンセリングの際に先生に切開しても今の二重のラインからそのまで幅を広くすることも出来ないことや切開をすることによるデメリットを考慮してとりあえず埋没にしました。 保証期間に関しては永久保証だと2ヶ月以内にライン変更したければできる、ということと3年保証と永久保証でそこまで値段も変わらなかったため永久保証にしました。 それに加えて笑気麻酔もお願いしました。
ドクターやスタッフの対応について
どのスタッフさんもとても優しく丁寧に対応して下さいました
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 22
2019年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2/10以降特に変化なかったので久しぶりに写真を撮ってみました! 写真の撮り方によって幅が違うのはやっぱり腫れが引いて瞼が上に乗っちゃったのが原因?こんなに乗っちゃってラインが消えちゃうのであればもう少し幅広い③でもよかったかなあなんて思っちゃう毎日です。 友達には全く気づかれません。笑 左と右のラインの形も違うけど、 でもめちゃくちゃ違うわけではなくて多分自分だからわかるという感じなのかなあと思ったり。 2枚目の写真は同じ日に撮った写真。 永久保証のプランなので幅広くするか修正しようか迷い中。
4DAY 22
2019年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目のラインの真ん中あたりに線が入っちゃう。 これは治るのかなあ?
0DAY 10
2019年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷の形が目を閉じると気になります! 普段通り生活してたら特に問題ないんですが笑
0DAY 9
2019年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お風呂上がりの血行が良い状態! 夜になると朝よりだいぶ腫れも引きます。 正面を写真で撮ると左右差が気になる
0DAY 8
2019年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れがだいぶ引きました! むしろ引きすぎて瞼が上に乗っちゃう
0DAY 7
2019年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目! 朝一起床時のすっぴん。 やはり腫れました 笑 元々埋没前もお酒飲んだら浮腫んでしまうタイプだったので当たり前かってなりました 笑 左右差は相変わらず。。 写真では気になりませんが右目の傷も少しだけ気になります
1DAY 5
2019年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目!だいぶ腫れは引きましたが右目はやっぱり左に比べると腫れてます。 今日お酒飲んじゃったので次の日浮腫むかどうか確認ですっっ
0DAY 4
2019年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目になりました! 痛みはもう普通にしてれば殆ど気にならなくなる程度まで回復しました! 写真は寝る前に撮ったものなので少し引いてますが昨日より腫れてた印象でした。 腫れも傷跡も左右差が気になるけどまだ四日目なのでもう少し待とうかと思います。 綺麗になっていきますように!!(^^)
1DAY 3
2019年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で3日目! 痛みがだいぶ良くなりました! 腫れも左はもうこんなもんじゃないかなってくらい。 傷の赤みも軽減しました。1日冷やしてたのか良かったのかもしれないですっ(^^) 平行ラインに関してはアイプチ効果なのか末広にならず今維持してます 笑 状態も良くなったのでさっそく化粧をしてみました! 二重ラインか広くなってることもあり前まで書いてたラインの太さで書くとすごく太く見えるので細めに。 まつげの生え際も上を向いたのでマスカラもしやすくなりました! 右目がまだ腫れてるなって思ってたんですけど化粧をしてみるとあまり気にならなくなりました。 むしろ腫れてて幅が広いのでこっちの方が良いかも笑
2DAY 2
2019年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の起床時です! 右側の傷が少し枝分かれ?してるのときになります。左目は綺麗なのになあ。赤みはひいてきてますけどまだ分かります。 腫れが引いてきてるのでなのかだんだん末広になってきてることが恐怖! 真っ正面から見ると若干平行ラインもあるものの少し俯くと末広……。 西川先生の症例に多いラインの形だなという印象を持ちます! 末広のラインが強くなってきたので思わず悪あがきで平行ラインにアイプチしちゃいました。笑 アイプチしたらいい感じでした!笑 痛みは少し減ってきましたが条件反射でぎゅっと目を瞑っちゃうと痛みがあります。。 あと今日は目やにがかなり出ました。 あとなぜが左目に血の塊がついてたのなんでだろう。 とりあえず経過観察!
1DAY 1
2019年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目 1枚目が起床直後で2枚目がお昼頃。 やはり昨日よりは腫れてるかなって印象です。 傷も日中になるにつれて少し赤みが出てきたかも?って思います。 腫れ具合も写真では伝わりにくいですがL<Rって感じ。 結構痛みには強いタイプのつもりでしたけど ツッパリ感や少し目に力を入れる際にまだ痛みが結構あります。犬が顔に飛びついてきたときは悲鳴をあげました。笑 ロキソニンを飲んで対応してます! 今のところ微弱な平行!そのままこのラインで落ち着きますようにっ!!
4DAY 0
2019年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
来院してからまず洗顔に案内され洗顔をし、その後オペ室へ案内されました。案内がかなりスムーズでした! 看護師さんに顔の消毒をしてもらった後先生が見えて座ってラインの確認をしていきました。 カウンセリングの時に ①ほぼ奥二重(黒目がくっきり見えるライン) ②微弱な平行または末広になるかものライン ③眠たく腫れぼったく見える平行ライン で選択肢を設けられ 私の中では②〜③の間が理想で(アイプチでラインを修正するときいつもそこでつくっていたため)出来ないか確認したら0.5mmとかの世界だからそれは難しいと言われてしまいました、残念。平行が良かったので③にしたかったんですが先生がやめたほうがいいと思うと言わんばかりにデメリットを伝えてきたのでそれも諦め。 私の元々の二重のラインが右が微弱な平行で左が奥二重であり、まず①論外だったため②でなるべく平行にしてもらうよう先生に祈っておきました 笑 最悪もし幅が狭ければ2ヶ月以内に修正すればいいかという気持ちで挑みました← いよいよ始まるってなった時に笑気麻酔を使いましたがマスクが鼻も口も覆うもので苦しくてその苦しさがしんどかったです。麻酔もかなり効いて今まで使った中で一番効きすぎて怖くなりました 笑 局所麻酔の時のみ笑気麻酔を使いそのあとは外してスタートしました!施術中もつけておくものだと思ってたのでびっくり← これは終わって10分前後くらいにとった写真です。 右目の時だけ術中に少し出血したのかガーゼで圧迫止血していたので右目だけ腫れないかが心配でしたが、終わって鏡で見てみた所そこまで左に比べて少し目立ちますがそこまで傷跡も分からず思ったよりも腫れなかったので今のところ安心。 微弱でも平行であるためまず一安心。今のこのままのラインのまま腫れが引くことを祈ります!
1
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休予約不可日:03/24(金), 03/25(土), 03/26(日), 03/27(月), 03/28(火), 03/29(水), 03/30(木), 03/31(金)
- 0120-92-2396
- ホームページ