
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)の鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・小鼻縮小(切開)の術後経過
本人未認証施術日
2019年01月30日経過日数
497日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/16149/46f446d1-17a9-4694-8070-d814366e3717.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/368870/7e7ab038-ca85-4e54-932b-2635ae4d3f89.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
こちらのアプリで症例がたくさんのっていて、変化が好みだった。
メニューについて
もともと垂れ下がった小鼻が中学からコンプレックスで、鼻先も短くて豚鼻のような形でだったので、鼻を斜め下に伸ばして、小鼻の幅を2mmずつ狭めたかった。 鼻基本2500ドル 小鼻縮小700ドル 計3200USドル 私は日本円で払い、349000円でした。 骨切りを勧められましたが、大きな変化を希望しなかったので、しませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
日本語がペラペラで、笑顔で出迎えてくれた。忙しいにもかかわらず、不安な点はきちんと答えてくれたり、ガーゼが足りなかったときは追加で頂けた。 ぱく先生はイケメンで、常に微笑んでいた。写真を見せると、このようになります、と絵を描き、手で鼻を押さえて見せてくれた。この時、私が鼻と鼻柱の角度を90度くらいと言ったので、他の方のレポと違い、少し下がり気味の鼻先に仕上がったと思う。
その他
ラインは、1日後に返ってくる事が多いので、気長に待ちましょう。渡韓中の方は、電話か、直接行った方が早いです。 手術には2枚まで写真を持ち込めるので、私は手術前に載せた写真を持ち込みました。ほかに、なりたい鼻の写真を1枚、なりたくない鼻の写真を1枚、自分の写真を加工したものを3枚にまとめ、カウンセリングの時に見せました。 渡韓中に持って行って良かったものはストロー、加湿器、のど飴(トローチ)、のどぬーるマスク、鼻セレブマスク、綿棒、濡れてる綿棒、鼻セレブ、シャンプーハットです。マスクは1日に何度も交換するので多目に持って行った方がいいです。 逆にいらなかったものは鼻炎カプセル、鼻炎スプレー、風邪薬です。(薬局で痛み止め、抗生剤、腫れどめの薬を10日分処方されます)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 497
2020年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻整形を考えている人へ 今まで、周りに可愛いとか言われた事ある人、鼻が好きだと言われた事ある人は整形を考え直した方がいいです。 このアプリは満足度順なので、上手くいった人の症例がハイライトされていますが、そうでない場合もたくさんあります。 この写真は施術から1年以上たちましたが、正面がパンパンです。 これ以上小さくなりそうにないし、毎日鏡を見たり自撮りで確認するたびに病みます。 醜形恐怖症は前よりもひどいと思います。 鼻中隔延長してるので笑ったら矢印鼻になり、笑う事もしなくなりました。 写真も大嫌いになり、友人ともほとんど会わなくなりました。 小鼻を切って縫った傷が食い込み、ほうれい線が深く老けた印象になります。 表情を動かすと、不自然な感じがします。 やり直したいですが、また失敗する事、今の仕事の人にどう思われるか考えると、踏み止まっています。 まだ整形してない人は、こういうリスクも考えてもらいたいと思います。
43 - ダウンタイム終了
DAY 184
2019年08月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
半年たちました。先生からは、半年たつまで様子見てと言われましたが、鼻先は丸いままで、ぱんぱんになっています。 この間憂鬱で働く事が出来ませんでした。 再手術したら良くなるのか、詳しい方教えてほしいです。 手術は怖いですし、次また理想にならなかったらと思うと、踏み出せません。
6 - ダウンタイム終了
DAY 71
2019年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンダイム71日目です。 今日は、日本のとあるクリニックに再手術の相談に行きました。 やはり、満足度が低いのは私のデザイン指定が原因のようでした。 1.フロムビーのカウンセリングのとき、鼻骨切りを勧められたが、鼻詰まりがひどくなるリスクが心配で、断ったため、鼻筋が太いままになった 2.小鼻縮小は、内側と外側を切られて傷が出来るのが嫌で、溝に沿って切ってほしいと言ったため、あまり小さくならなかった 3.鼻先と鼻柱の角度を90度に近づけてほしいと頼んだため、鼻柱にまで軟骨が入っており、正面から鼻先が垂れ下がったように見える やはり、一度で完璧にするには、ある程度先生にデザインと手術内容を任せた方がいいのではと考えました。 今は、現状維持か、高い費用をかけ日本で再手術か、韓国で再手術か悩んでいます。韓国でするなら、細かいニュアンスが伝わるように、韓国語を勉強しようと思います。 鼻先は触ってもカチカチで違和感があります。自然にするため、鼻中隔軟骨を取り除き、耳介軟骨移植を勧められました。 カチカチになるのは分かっていましたが、かなり私生活に支障をきたします。 例えば、1.鼻をかむ時、鼻が動かないので鼻穴にティッシュを押さえつけるようにする(動作が不自然) 2.化粧するとき、鼻に塗りにくい 3.彼氏がいると、今まで平気だった動作にいちいち鼻がぶつからないかビビってしまう 4.耳鼻科で検診されるとき、鼻を触ったらバレるので気まずい 5.美容外科など、問診票に整形の欄を書くのに抵抗がある(詳しく書かないといけないし、私が整形しているのがバレたくないからです)
5 - ダウンタイム終了
DAY 61
2019年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2か月たち、これ以上変わらないと判断したため、ダウンタイム終了とします。 この2か月、あまり良いことがありませんでした。私の気持ちが前向きでなく、手術直前までいろんな思いで震えていた事、した後誰にも相談せず、一人でダウンタイムを耐えた事、鼻の仕上がりが思っていたのと違う事です。これは私がたくさんデザインのリクエストをして、私に合ってない不自然な鼻になったからだと思います。中には満足されている方が多いので、あくまでも私個人の意見として受け取って頂ければと思います。 前のような自然な鼻に戻りたく再手術を考えていますが、予算と私の気持ちと考えながら進めたいと思います。 私のように、整形を公表しておらず、誰にもバレたくないという方はもう一度考え直した方が良いかもしれません。家族には即バレ、外出るときはマスクつけてと言われました。 今まで、そこそこかわいいと言われた事はありましたし、前の鼻が好きだと言われた事もありました。変えてからは、知らない人に整形顔と罵られました。 やってみないと分からない事がたくさんあったので後悔はしていません。 今ラインで、私が受けたクリニックに再手術の相談をしています。もしする事になれば、またアップしようと思います。
8 DAY 27
2019年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム27日目です。 そろそろ1カ月になります。 毎日鼻が小さくなっていってます。 病院からの指示もあるので、長風呂やお酒は我慢しています。 あと3日で、解禁できるので楽しみです。 夜のテーピングも、1カ月は続けるように言われて毎日続けてきました。 何かをあまり続ける事は得意ではないので、結構しんどいですが、鼻の仕上がりに関わってるので頑張っています!
2DAY 26
2019年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム26日目です。 毎日鼻筋が細くなっており、日々嬉しく思っています。 たまに、鼻が大きくなったような気がして手術前の写真と見比べるのですが、鼻先が斜め下に出たので鼻穴の見え方が変わっただけで、全体で見た形は良くなっています。 特別な美人になった訳ではないですが、自分の中での闇?が解消されたのが大きいと思います。 まだ友達と会う時は緊張しますが、この前は何も言われませんでした!
2DAY 24
2019年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム24日目です。 鼻筋のマッサージは毎日続けています。 また、むくみがひいたときの自分の顔が好きになれました。 加工アプリで鼻筋や小鼻をいじってもそんなに印象が変わらなくなった=形が整ったので、とても嬉しいです。 人と話すのも億劫ではなくなりました。 しかし、人と話しているときも自然と鼻筋をもむ癖がついたので、気をつけようと思います。 今日は初めて友達と会います。
2DAY 21
2019年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム21日目です。 最近は朝起きて腫れてても、夜にかけて引くのが分かるのであまり落胆する事がなくなりました。また、自分の鼻に見慣れてきました。 1.2枚目は、左が今、右が加工後です。今から2ヶ月ほどしたらこれくらい鼻先が吸収されるだろうという予想です。 少し大きく見えるかもしれませんが、昔の幅広い小鼻と、元々の骨格を考えたら、加工後が自然で理想です。 今日、大量に鼻水が出てきたので、まだまだ油断は禁物です。
6DAY 19
2019年02月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム19日目です。 術後一切化粧をしませんでしたが、この日は眉毛とノーズシャドーをしました。 傷口はあまり濡らさない方が早く治るらしいので、洗顔も最低限しかしていません。病院からもらった軟膏は2週間までなので、今は不純物を取り除いたワセリンを小鼻と鼻柱に塗っています。 鼻の中の掃除を綿棒でしていたのですが、あまりしない方が良いそうなので控えています。 3枚目、左が術前、右が今です。小鼻のムキっとして垂れ下がっていた部分がなくなり、小鼻で悩まなくなり嬉しいです。 また、鼻柱を切っていて動かせないため上唇を噛むくせがなくなり、唇の形が綺麗になり、荒れなくました。 一気に日記を書きましたが、質問があれば、お気軽にどうぞ♩
5DAY 18
2019年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム18日目です。 1枚目は左が術前(コルギ後)右が今です。鼻穴の形は気に入りませんが、腫れがだいぶ落ち着いたと思います。 今までは斜め上からしかとらなかったのに、今は斜め下からとるのが好きです。 ちなみに、彼氏は直接は言われませんでしたが、鼻に何かあったの?や、今の鼻はクマみたい、とさりげなく変化を指摘してきますが、全てスルーしました。 内心は、すごく傷つきました。前の鼻が大きいと思ってたのは自分だけで、周りからは気にならなかったのか、それなら整形する必要はなかったな、と手遅れですが感じました。
1DAY 16
2019年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム16日目です。 今日も彼が来ますが、マスクはしないことにしました。いつまでもマスクをつける言い訳が出来ないし、まだ整形に気づいてない可能性もあるので、知らんぷりで通そうと思います。 2枚目は上が今、下が整形前です。お金は整形費用です。笑 鼻先が短いのが嫌で、隠しています。 若干鼻筋が細くなって来ましたが、角度が鋭利です。 1枚目、めがねの跡がついていて、鼻筋が通って見えます。小鼻の傷のガタガタが少し目立ってきたので、厚めにワセリンを塗っています。
2DAY 15
2019年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム15日目です。 鼻に当たってもそこまで痛みはなくなりました。たまに、ツンとした痛みが鼻先にある程度です。 1枚目は笑ったときの写真ですが、左の鼻筋が浮腫んで?固くなってきているので、曲がったようになります。ここを重点的にマッサージしていますが、瘢痕組織として残るのか心配です。魚の脂のサプリ、メリロート、マルチビタミンを買いました。 下から見た鼻先は、丸くなるようにオーダーしたので希望通りです。
1DAY 14
2019年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム14日目です。 1枚目は、左が今、右が術前1週間です。前から見える鼻穴は小さくなりましたが、横広になって、鼻柱も1.5倍ほど横広になっているように思います。 横から見ると、男性のような鼻です。 気づいたのですが、起きているときはむくみが少しずつ減っていきます。寝るとパンパンになるので、通訳さんに言われた通り、夜寝る前だけテーピングをする事にしました。
0DAY 13
2019年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム13日目です。 この日は、鼻筋のマッサージをしていたらぐんぐん腫れが引いて、形がかなり変わったのでたくさん写真を撮りました。中でも3枚目は、光で鼻の形が削れてかなりタイプです。 2枚目のように斜め上から見ると、鋭角になります。 本当は友達と遊ぶ予定だったのを、2つもキャンセルしました。私のせいで友達や家族と会えないと思うと、とても憂鬱です。早くましになってほしい。
0DAY 12
2019年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム12日目です。 薬局でもらった抗生剤、痛み止め、腫れどめを飲み終わりました。 2枚目は、手術の1週間前に撮ったものです。 やはり、鼻穴の形でブサイクになった気がします。 顔をずっと洗っておらず、初めてオイルクレンジングでマッサージをすると、角栓が驚くほどポロポロ取れました。最初は綿棒でそぉっとしていましたが、あまりに取れすぎるので手でクルクルとして、最後はコットンで拭き取りました。
0DAY 11
2019年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム11日目です。 1枚目の左が、朝起きた直後、右が術前(コルギを受けた後)です。 明らかに術前の方が、鼻筋が通って鼻先もスッキリしています。 横から見たときは、鼻が下がり過ぎている感じがします。 私が今まで悩んできた時間はなんだったのか、リサーチは間違っていたのか、いろいろ考えます。
1DAY 10
2019年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム10日目です。 整形の事は誰にも言っていません。なので、先生に、誰にもバレないようにお願いしました。しかし、伝え不足なのもあり、正面から見て大幅に変わってしまいました。 この日はマスクで過ごしました。かなり怪しまれましたし、水を飲むのも彼がお手洗いに行っている時に行く、寝る時は耳が痛くてもマスクを外さないなど、かなり辛かったです。 この日はあまり寝られませんでした。
0DAY 9
2019年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム9日目です。2枚目の写真、鼻穴の先に糸のようなものがあり、引っ張ると輪っか状の糸が取れました。血が滲んだので問い合わせると、溶ける糸なので心配しなくても大丈夫との事でした。細かい事で気持ちが浮き沈みします。整形失敗、や再手術の事などを考えてしまいますが、2ヶ月は様子を見ます。 明日は彼が来るのですが、とてもでないけどみせられません。
0DAY 8
2019年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム8日目です。 この日初めて用事があり外出しました。しかし、寒い所から暖かい所に行くと鼻水が止まらず、トイレでふきとりました。また、鼻でうまく呼吸ができず、口が乾き、水を飲むのも隠れながら飲みました。 一つ気になったのが3枚目の写真にある口の上裏側の腫れです。先生に聞いたら治ります、と言われましたが、固いものを食べると擦れて痛いので不便です。
0DAY 7
2019年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム7日目です。 帰国時は、人がいるゲートだったので普通に通れました。テーピングは夜にだけするよう言われましたが、ずっとしています。少しでも小さくなる事を願っています。 小鼻は傷口が乾燥しないようにこまめに薬局でもらった軟膏を塗っています。こちらは、術後2週間はつけるそうです。ガーゼはギプスが取れたので、しなくてもいいですが、私の場合は鼻水が出るのと、まだ鼻の機能が弱っていると思ったのでずっとつけています。
0DAY 6
2019年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム6日目です。 抜糸の予約時間が10:30だったのに、1時間ほど待ちました。さらに、旧正月でパク先生がお休みで、看護師の方の抜糸でした。それを渡韓後に知り、かなりショックを受けました。傷の経過を見てもらえない事や、手先の器用さを考えて、不安になりました。もう少し前に知っていれば、日程を変更したのに。 1枚目は抜糸直後です。傷口をぐりぐりとされ、小鼻の所が凄く赤いのと、 鼻先がものすごく腫れているのでびっくりしました。 この後、腫れケアレーザーを受けました。 ホテルに帰るとチェックアウト時間が過ぎていたので、急いで準備して出ました。近くのカロスキルで唯一空いていたサムギョプサルがめちゃくちゃ美味しかったです。
0DAY 5
2019年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム5日目です。腫れが下がってきました。ホテルにいるときは、おでこを中心に冷やしていましたが、ほっぺも冷やすようにします。目元が空いているマスク(アクション仮面のような)を韓国で買いました。それと、病院でもらったアイシングマスク、100均で買ったアイシング袋をローテーションで使っています。こちらは横にすると、水がもれてびしょびしょになるので気をつけた方がいいです。(1日目の夜はベッドが悲惨な事になりました)
0DAY 4
2019年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
旧正月&日曜日でほとんどお店が閉まっていました。やっと鼻呼吸ができるようになってきました。 かぼちゃスープが腫れに効くそうなので、薬局でウイダーinゼリーのようなタイプを大量に買いました。 この時も外出時にマスクはつけていましたが、ものを食べる時だけさっと外すようにしていました。 早くギプスを外したいです。顔は、濡れたタオルで鼻をさけて拭いて、パックやジェルで保湿しています。かなり乾燥しているので、全身用ボディークリームを持ってたほうがいいです。
0DAY 3
2019年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム3日目です。この日から韓国の旧正月で、世界遺産の神社の入場料がタダになるので、行ってきました。目がすごく腫れて、熱を持っていて歩いててしんどかったです。同時に、気持ちが落ち込んでいて、他の方の症例をたくさん見て、元気を出していました。手術前は横顔をどうしても直したくて、正面はあまり気にしなかったのですが、正面は自分が常に見る顔なので一番大事だと思いました。 笑っていない写真を先生に持っていくべきでした。 この日はかなり歩きました。まだ、口呼吸で匂いはほとんど分かりません。
0DAY 2
2019年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム2日目です。この日は地下鉄に乗ってショッピングモールに行きました。鼻下のガーゼはすぐに鼻水だらけになるので、ティッシュを持って行きました。替えのガーゼを持って行っておけばよかったです。 途中スムージーが飲みたくなり、マスクの下からストローで飲みました。薬を飲むときも、ペットボトルの水にストローを入れて飲んでいました。常にストローいりのペットボトルを持ち歩いていたので、基本マスクは外では外しませんでした。 ガーゼをとった鼻穴が、横にぐいっと引っ張られていてショックです。最初に先生に見せたサンプル写真(手術前の写真)が、笑ったものを加工したのが悪かったのかもしれません。笑ったときの鼻穴がコンプレックスだったんです。
0DAY 1
2019年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム1日目です(手術翌日) 初日の夜は、小さい加湿器を持ってきており、水を頻繁に入れ替えてました。 また、のどぬーるマスクをつけて寝ました。しかし、口呼吸だったのでたまにガッといういびき音とともに目覚めました。2時間おきに目が覚めました。 次の日の朝、鼻栓を抜いた後は、ツーンと鼻の奥の痛みがありました。ヒリヒリする感じです。抜く瞬間はそんなに痛くなかったです。 来院時間を12時までにと言われたので10時に病院に行くと、12時が予約時間だったようですが、すぐに入れてくれました。1回目の腫れケアレーザーを受けました。効果は気持ちあるのかな?くらいです。思ったより明るいですが、南国の海辺に寝転んでいる感じで、気持ちよくて眠ってしまいました。 まだ口呼吸ですが、鼻炎カプセルや鼻スプレーを持ってきていましたが、一度も使いませんでした。
0DAY 0
2019年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最初の2枚は手術直後です。口呼吸だったので、マスクを看護師さんからいただきました。麻酔から覚めるとき、何かを叫んでいた記憶がありますが、はっきりと覚えていません。車椅子に乗る瞬間と、回復室に横たわる瞬間だけ覚えています。手術は2時間半かかったそうです。すごく寒かったので、布団にくるまって少し休みました。夜8時で薬局がしまるため、何回か帰る準備を催促されました。かぼちゃスープを飲んで、横になって、8時すぎに出ました。 夜、少し散歩をしました。お腹が空いたのでたまたま通りかかったお店でチキンを買って帰り、粉末スープと一緒に食べました。ガーゼはギプスをしている間ずっとつけとくよう言われたため、スープがついてしまいました(3枚目)
1
23件のコメント
- メリル
にゃーさん その後いかがでしょうか?ずっとこちらのレポに出会ってから、心配しております。 私はケロイド体質の遺伝で、傷跡にケナコルトを注入して、平らにする経験をし、やっと目立たなくなってきました。 ケナコルトはかなり注入時に痛みを伴います。 しかし、継続してしっかり対応していけば、私のケロイドの盛り上がった目立つ傷も、だいぶ良くなりました。 そして、私も明日鼻の手術に臨みます。 ケロイド体質のこともあります。 喘息もあります。 でも、きっとにゃーさんも綺麗になりたくて、努力してきたのだと思うから、どうか合う先生に出会って、いい治療に行き着いて、いつか笑って欲しくて、諦めて欲しくなくて、今コメントを残します。 何故なら私は日本のバウムで手術に臨むからです。 今、銀座に新しくフロムビーとして、開院され、パク先生も固定で居られます。 それもお伝えしたかった…。 ずっと応援しています。
4ヶ月前 - mimi🐟渡韓したい
にゃーさんこんにちは。私も瘢痕増殖だとおもいます。すみれの花クリニックの先生は形成外科も得意としてる方で瘢痕除去を行なっております。一度相談してみる事をお勧めします。
1年前 - abcifj
これは多分瘢痕増殖じゃないでしょうか??ケナコルトなど打ってみるのも手ではないですかね?1度日本でもいいので瘢痕なのか見てもらってもいいかもしれないです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
1年前 - たぬ
すみません、経過の写真が日にちが経つにつれてお鼻が大きくなってるようにみえるのですが...感染の疑いや、鼻の中の瘢痕の問題ではないでしょうか?
2年前 - あたか
再手術上手いコウォン(ユーチューブ)でみました。がオススメです。再手術で必ず良くなるはずです!
2年前 - かづき
これはやばくね?? 大丈夫ですか?
2年前 - mooooon
このクリニックではなく日本のクリニックですが、私も鼻の手術をして、自分の希望より矢印になってしまい、後悔しました。言葉だけだと伝わらないことが多いと感じました。絵や写真で、先生が自分と同じイメージを持ってもらうようにしないと、と思いました。
3年前 - まりも
はじめまして☆ コメント失礼します! フロムビーで鼻のオペ検討中です。 写真は少し腫れがあるように見えますが、少し心配ですね(>_<)日によって変化がある感じでしょうか? 韓国では自家組織以外も使って鼻のオペをすると聞きましたが、にゃーさんは自家組織のみですか?
3年前 - さや
お返事ありがとうございます。言い過ぎるのもあまり良くないんですね(;_;)参考になりました!ありがとうございます。
3年前 - さや
コメント失礼します 私もバウムで来週パク先生の鼻予定なのですが、カウンセリング時に、先生に任せず自分の考えを言いすぎたという事でその様な鼻になってしまったという事でしょうか(>_<) 私も細かく伝えたいと思っているので、不安になってコメントさせて頂きました。
3年前 - ジャイ子
私もフロムビーでしたのですが、嫌で仕方ありません。まだ6日目ですけど、みんなの症例をみたら1ヶ月後に劇的に形が変わることもないですし。 どうしようと悩みまくりです。 お互い頑張りましょう。
3年前 - 整形万歳
お返事ありがとうございます。 元の鼻の写真とは、自分の現在の鼻画像ですか? 色々参考にさせていただきますね👀
3年前 - にゃー
@整形万歳コメントありがとうございます。 だんだん、理想のスッとした鼻に近づいていってますが、まだ鼻先が丸く鼻筋が太いので、友人とはまだ会えません。 自然な仕上がりをご希望であれば、先生と相談するときに元の鼻の写真を持って行くのは必須だと思います。手術中にそれを見ながら形を整えていくためです。 自分では、特に鼻穴の形が変わったと思います。前は丸く幼い雰囲気だったのが、もっさりとした感じになったと思います。 ですが、十何年も悩んでいた部分なので、やって良かったと思っています。形が悪くなる事はないと思うので、経過を見てみたいと思います。 脂肪移植の事は分かりかねますが、顔の立体感はでますし、Eラインが整うのが良い所だと思います。
3年前 - 整形万歳
セクシーな自然な鼻に少しずつ近ずいていってる経過を見させていただいてます(^^) 私も鼻するなら、こちらの病院かなと 考えてます。 でも、鼻をする勇気が中々持てなくて、やはり鼻をしたら、印象ガラリと変わったようにご自身で思いますか? そして、DT中なので、まだ、わからないかもですが、 やって、よかったと思われてますか? 私は、最終顔脂肪移植がしたいので、 鼻をした方が、ラインが綺麗にでるかなーと悩みまくり中です(><)
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
- 韓国ソウル市江南区論峴洞4番地 エメラルドビル2階
- 地下鉄3号線新沙駅1番出口に出て、約30m
- 営業時間:月〜木 AM10:00-PM7:00/金曜日 AM10:00-PM9:00/土曜日 AM10:00-PM5:00
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-542-8811
- ホームページ