- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/16810/66dc47f8-d282-47f6-ba08-7dcab9217aba.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/101915/f50ff500-ec0c-4b54-bf2a-074c7d3142ae.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
森川一彦先生
このクリニックを選んだ理由は?
国内では人中短縮で有名な先生なので。 ブログを拝見して症例経験も多く安心して任せられると感じました。
メニューについて
上口唇短縮(5mm) 口角挙上(30度の角度で3mm) 人中は昔から長さが気になってはいたものの多少ガミーでもあるので、ルフォーなどとの兼ね合いで悩んでいました。 ただリラの菅原先生にルフォーするにしても人中短縮を先にやって唇と歯の位置関係を固定してから取り掛かった方がいいとの意見だったので人中短縮をとりあえずやってみようと思った次第です。 元々は上口唇短縮だけの予定でしたが 上口唇をしっかり挙上すると相対的に口角が下がって見えてしまうとのことで追加しました。 上口唇してからバランスを見てとも思いましたが、DTをまとめたかったので同時に。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
1件のコメント
- mnl
初めまして。元々美しいお口元ですが更に綺麗になられたのですね(*^_^*) その後経過はいかがですか?私も今月初めに人中短縮と口角挙上をしたのですが、とても不細工でまだまだやって良かったとは思えずマスクが外せません(>_<)
4年前