トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
Musubi

バノバギ整形外科の骨切り(あご)・骨削り(エラ)・脂肪注入(肌)の術後経過

未認証
にゃにゃみ

施術日

2019年02月28日

経過日数

29
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
29 days after imageDAY 29
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

その他

顎からエラにかけてのラインが丸みがあり、エラは筋肉で大きく、左右差がある骨格です。 写真ではボトで小さくなってますが、ボトだと頬がコケるためもうやりたくないので決意しました。 今回はワジョアさんに相談した所、バノバギ整形外科がちょうど年末のキャンペーンでお安く出来るとの事で、輪郭専門のパク.ジョンリム院長を紹介して下さりました。 先生とのカウセで私は顎を短く細くしたいと言ったら、短いから足した方が良いと言われ拍子抜けでした… ですが先生を信じてお願いしてみようと人生を託しました笑 先生自身、とても気さくて魅力的な先生です。 脂肪注入の採取は足に無いので(去年の吸引で)下腹から採取します。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 29

    2019年03月29日

    29日目の経過画像(1枚目)

    普通の生活が出来てます。 輪郭3点行い、顔がふっくらした印象になりました! 目の下に注入した脂肪はまだ膨らんで見えます💦

    2
  • DAY 18

    2019年03月18日

    18日目の経過画像(1枚目)18日目の経過画像(2枚目)

    顎先の腫れは昨日あたりからなくなり、顔が小さくなった事がわかります。 綺麗になってるってようやく言ってもらえました。 額の丸みも小さくなってきましたが丁度いいくらいです。 目の下の脂肪注入した部分は膨らみまだ硬さがあるのでまだまだ、全体的に小さくなりそうです🎶 お酒は普通に飲んでますが、特に浮腫んだりすることもありません❤ 下の歯茎はまだ麻痺で感覚ありませんが、生活に支障はありませんし、やって良かったです。

    3
  • DAY 12

    2019年03月12日

    12日目の経過画像(1枚目)

    まだ少し腫れてる感あります。 特に顎先が浮腫んだ感じです。

    0
  • DAY 10

    2019年03月10日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)

    少し早いですが、様子見ながらセルフ抜糸しました。 引きつってた口腔内の痛みがなくなり、スッキリ。 グズグズだった前歯付近は深夜に行いました。 1時間ウォーキングをしてホッカイロで温めたりしてます。 痛みは全くなく順調です。 指2本分開口できます。

    1
  • DAY 9

    2019年03月09日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)

    夜撮影しました。 だいぶ腫れ感はなくなりました。 顎周りがまだ浮腫んでます。 口腔内の痛みも落ち着き、あとは目の下の脂肪がフラットになるのを待ちたいと思います。

    0
  • DAY 7

    2019年03月07日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)

    今日はクリニックでドクターと最終チェックで、マッサージも受けてパックまでしてもらいました🎶 やはり1週間経つとだいぶ落ちついてきます。 見た目でもだいぶスッキリしてきました。 下唇はまだ麻痺してるため話しにくいですが、今日はサーモンとカンジャンセウ食べ放題に行きいっぱい食べました✨ 見た感じ、脂肪注入した目の下の膨らみが1番目立ちます。 顎マスクしてると顔の腫れは隠せるみたいです。

    0
  • DAY 6

    2019年03月06日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)

    昨日との変化を感じません💦 二重アゴです。。 頬にも脂肪注入してるのでその部分で丸みが増して見えます。 相変わらず口腔内の縫い目、半分がグズグズなんでそちら側は食事したり歯磨きで痛みがあります。

    1
  • DAY 5

    2019年03月05日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)

    夕方の顔です。 なんか、丸いです。 でも今日に入って引いてきてるなぁと感じてます。 二重アゴと、顎先に力が入るのがきになります、ボトすれば良かった。。。 あ、そういえば、サービスで眉間にボトうっていただいてます。 今日行ったクリニックのコーディネーターさんに内出血なくて綺麗だねといって頂けました。 確かに内出血、出ませんでした。 頬骨の時は目に内出血が出て、帰国後も痰に血が混ざってましたが、今回は全然血の痰が出ませんでした。

    1
  • DAY 4

    2019年03月04日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)

    今日の夜は朝より少しスッキリしたみたいです。とはいってもまんまるって感じ笑 太ったらこんなかな?くらいになりました。 下唇が腫れてるので受け口みたいな感じです。 顔の火照り感もなくなり、温め始める時期ですね。 今日もお米を食べ、辛いものも食べました😅 硬いお菓子も食べました。 食後は痛みが少々出ますが掃除すればなくなります。 腫れがぶり返すか心配でしたが朝より引いてたので安心しました。

    1
  • DAY 4

    2019年03月04日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)

    今朝は昨日より腫れてるみたいです💦 ハムスター感が凄いです。 だいぶ引きこもりです。 まだ話せないです。 口角のカサブタが昨日の洗顔で剥がれてしまいあかくなってしまいました💦

    2
  • DAY 3

    2019年03月03日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)

    痛みもなく、快適にテレビでYouTube見てます。 腫れは相変わらず酷く、まるで扇〇機おばさんです。黄色い感じは無くなり内出血も見られません。 口角が傷だらけです。 そして額真ん中に糸が着いてる。。。って、今知りました😅

    0
  • DAY 2

    2019年03月02日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)

    テープを自分で剥がし、パンパンの顔でびっくり笑 相変わらず辛く、痛み止めを飲みました。 髪の毛ですが、、洗っちゃいました😅 髪がジェルのようなものでバリバリに固まってるって思って居たら、自分の血液だった事がわかり気持ち悪く耐えられませんでした。 この状態で、空港で行方不明になったキャリーケースが見つかったとの事で取りにいって来ました。 声が全く出ないのでジェスチャーで乗り切り、パンパンの額にデザインがまだ残った額。。。💦 残念すぎます。 喉の痛みも落ち着いたので調子にのってコンビニで燻製卵、サラダチキン、フリーズドライのスープと黒豆豆乳、何故かキンパを購入。 夕方卵1個、チキン半分、キンパ半分を小さくして食べましたが矯正器具に挟まり傷に負担がかかり痛い笑 当たり前です。 普通5日くらいはお粥しか食べてはいけないし歯磨きもしばらく禁止ですからね。。。 歯間ブラシとポイント洗いに使う歯ブラシで掃除ししっかりうがいしました。 薬を飲んで、22時に就寝。 2時間おきくらいに目が覚めるんですよね。。。でもまたちゃんと寝れるんです。

    0
  • DAY 1

    2019年03月01日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)

    朝8時、ドレーンを抜いて貰いました。 噂通りなんともいえない気持ち悪さですね💦 相変わらず苦しく寝ては起きてを繰り返しました。 昨日術後、通訳士さんが3月1日は韓国の休日なので誰も来れないからとゲストハウスの鍵だけ渡されていた事を思い出しました。 看護婦さんもドレーン抜去のさい、英語で午後3時に退院出来るって内容を話してたんですが時間になっても誰も来ず、勝手に着替えて下に降りたら誰も居ない笑 ゲストハウスの場所がわからないのでクリニック前で通訳さんにラインし、30分くらいしてようやくゲストハウスに辿り着けました😭 到着してからも身体がだるく、痛み止めを飲み過ごしました。

    0
  • DAY 0

    2019年02月28日

    0日目の経過画像(1枚目)

    パンツ一丁で診察台にあがり両腕を紐で縛られそこからガスで眠り目が覚めると自室のベッドに居て、病衣が着れてませんでした。 記憶が無いのですが着れなかったみたいです😅以前頬骨で全身麻酔は経験済みですが、やはり二度と受けたくないほど苦しいです💦 痛みには強い方ですが、何度も痰で窒息しそうになりました。タバコ吸わないのに。。。 額に脂肪注入してるため、瞼が腫れて重たく、寝ちゃだめと促されても目を開けるのがかなりしんどかった。 看護師さんが来て水分補給に水とオレンジジュースを飲ませてくれるんですが喉がヒリヒリして痛かった💦 アイスパックは自分で冷蔵庫まで取りにいくセルフ方式で男性の患者さんもいました😅 優しい通訳さんが来てくれましたがキツくて早く帰って欲しいと思うくらいでした。

    0

8件のコメント

  • ooko
    ぽこ

    初めまして! 質問しても良いですか? セルフ抜糸は何の器具を使ってやったんですか?? わたしも早く抜きたいのですがよその歯科で門前払いされてます😭悲

    4年前
  • Musubi
    にゃにゃみ

    @ぽここんばんは! 私の場合はマツエク用に買ったピンセットと先端の尖った小さいハサミ、手芸用のハサミです💦私の口内の糸はプラスチックとかではなく細い糸が束になったような糸で小さいハサミではすんなり切れなかったので場所により手芸用の大きなハサミを使いました。 ピンセットで糸の状態を把握してハサミで切りました。 その時は上手く掴めず切れなくても少し時間置くと見えたりしてくるので、私は2回に別けて抜糸しました!

    4年前
  • Musubi
    にゃにゃみ

    @ぽこぽこさん、溶ける糸なんですか? 時間の経過で皮膚にめり込んで大変じゃないですか?? 私は2週間経たずに抜糸しましたが抜糸前より楽です、糸着いてると逆に治り悪いですよね😭

    4年前
  • ooko
    ぽこ

    詳しくありがとうございます!✨🥺 マツエク用ですか〜(マツエク似合わないので道具一切持っておらず…) そうです、溶ける糸です。 通訳さんから、他の人と比べて治るのが大分遅いと言われました…。 溶けにくい体質なのか年で体力落ちてるのか、両方かもしれません。

    4年前
  • ooko
    ぽこ

    1週間前は糸の余り部分?のみ少し見えたのですが、今はみえません😭 おっしゃる通り、皮膚にめり込んでるみたいです。 ひきつれが時々痛いです。😢 とりあえず昨日から人差し指を使って 糸周辺の歯茎をマッサージしてたら だんだん緩んできました! 継続してやってみます🥺

    4年前
  • Musubi
    にゃにゃみ

    @ぽこたかが糸なのに、治りに差が出るのは驚きますよね💦 今はもう肉がくっついて舌で患部に触れても痛くないまでに回復しました。 溶ける糸は抜糸の痛みがないなんて喜んでも居られないんですね😂 ダウンタイム、頑張って乗り切りましょうね🙆

    4年前
  • ooko
    ぽこ

    @にゃにゃみ治りが早くて羨ましいです😭 お肌ツルツルですね😊

    4年前
  • seikei_kanojo
    整形彼女。骨切りDT中

    手術お疲れ様でした😌綺麗になっていて羨ましいです✨まだダウンタイム中かと思いますが、あごとエラですがそれぞれ何ミリくらい小さくなった、というのが現段階で実感としてありますか?

    4年前

この施術のクリニックについて

バノバギ整形外科
ソウル特別市江南区論峴路 517 バノバギビルディング
駅三駅6番出口, 彦州駅7番出口
営業時間:平日:10:00~18:30 / 土曜日:10:00~16:00
休診日:日曜・祝祭日
+82-10-5898-6508
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 234
nyandasuにゃ
認証済
starstarstarstarstar5.0

234日後。 前回3ヶ月検診から間が空き、手術から7ヶ月半後の検診写真と手術前写真になります。これが最後の検診になります。(アフター写真はピアスに特徴がある為、耳をモザイクで消しています) 本当は1.2.3ヶ月検診のあとは6ヵ月検診になりますが、事情があり7ヶ月半の検診になりました。 現在は、後遺症や不自由なことは一切無く生活を送っています。ダウンタイムが無くなったと感じるまで長いようで短かったです。 Before➡︎Afterの写真を見ていただいた通り、我ながら別人になったと思います。 ルフォー +SSROの手術をしてくださった広比先生や看護師さんやスタッフさん皆様に感謝です。この手術のために9年間お金を貯めた過去の自分にも。 大袈裟かもしれませんが、!本心で、、!人生が変わりました! 去年から目や鼻の整形もしてきましたが、この手術は圧倒的にやってよかった整形手術です。高額でしたが、長年のコンプレックスが無くなりました。金額に見合ってると思っています。ここまで変わると思っていなかったのでただただ感動です。後悔はありません。 (めっちゃ語るやんw) 30年以上のキャリアがある広比先生は、日本の美容整形外科の医師で一番の凄腕医師なのではないかと個人的に思ってます!経歴もすごい。 高額の手術でダウンタイムも大変なので簡単におすすめはできませんが、面長や、目から下の中顔面にコンプレックスがある方がこの手術をしたら、きっと満足できるのではないかと個人的に思います。 わたしは噛み合わせを合わせずに、骨格の限界くらいまで顎を移動してもらいました。(上顎3ミリ挙上。上顎6ミリ後退。下顎9から10ミリ後退) ちなみにわたしは手術前の検査(レントゲンなど)で、上顎6ミリ後退、下顎9から10ミリ後退が認められました。元の骨格によっては、ここまで出来ないみたいです。 噛み合わせを合わせて手術したらここまで変わらなかったかもしれません。 ですので、噛み合わせが合わずリッツ審美歯科で歯列矯正中です!4月からはじめて、4ヶ月目!1年間の歯列矯正予定ですが、既にすごく変化しているのでもしかしたらトリビューに載せるかもしれません。 最後の検診が終了したので、この日記は締めます〆 また何かあればこちらに書きたいと思います。 見てくださった皆様ありがとうございました。

このクリニックを選んだ理由は?

顔がとにかく平べったく、とにかくびよーんと伸びた面長で、顎は長く、ごつく、顔が巨大すぎて首がない顔でした。 本当にコンプレックスでした。 中顔面(顔の下半身)を短くできるルフォーという手術があることを知り調べてみました。 ルフォーを国内で行なっているクリニックを調べたところこちらのアプリが見つかりました。 こちらのアプリでリッツ医院にてルフォーの手術をした方の症例日記を3つ見つけました。 どの方もとても仕上がりが素敵で理想的だったので日記を何度も読ませて頂き、時には質問をしたり、リッツについて沢山調べました。広比医師の腕が良いことがとても評判となので期待してリッツにカウンセリング予約をとりました。 これまで何百人とルフォー手術をしてきた経験豊富でベテランの広比医師は話していて説得力や安心感がありとても信頼できると思いました。 同じ手術をしたモニターさんの症例写真も見せていただきました。みなさんとても素敵に変わっていました。 広比医師にお任せたいと思い、初カウンセリング日に手術日まで決めました。

輪郭・顔/骨削り(エラ)輪郭・顔/ルフォー+ssro(両顎)輪郭・顔/輪郭修正輪郭・顔/骨切り(あご)輪郭・顔/脂肪吸引(顔)
リッツ美容外科 東京院
974
71
banner