トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
mot89

グローバルビューティークリニック 大阪院の二重切開・目頭切開・上まぶたたるみ取り・上まぶたの脂肪取りの術後経過

未認証
もに

施術日

2019年03月12日

経過日数

15
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
15 days after imageDAY 15
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

院長の杉崎先生

このクリニックを選んだ理由は?

・施術費用が安い ・ドクターの対応が良い ・カウンセラーや看護師の対応が良い ・カウンセリングが良い モニターで普段より安く施術できることや、傷跡が残りにくい韓流目頭切開を施術できるため。 また、カウンセリングの際にカウンセラーの方や先生がとても優しく親身に対応してくださったため。

メニュー名

たるみ取り併用全切開、韓流目頭切開

メニューについて

他のクリニックで、眼瞼下垂気味と指摘されたので、眼瞼下垂と目頭切開を受ける予定でカウセリングを受けました。 しかし、眼瞼下垂術の必要はないことや、埋没よりも全切開の方が自分の理想の目に近づくこと、埋没ともさほど変わらない料金であったため、全切開に決めました。

流れや痛みについて

洗顔して、手術室入って目元の写真撮ったり、座って目元のラインを決めたりしました。手術台で寝て再び目元のラインを確認し、点眼麻酔やら静脈麻酔やら笑気麻酔やらしながら担当看護師の方とお話しているうちに、先生が来られて、知らない間に眠っていました。気づいたら施術が終わっていました。 個人的に静脈麻酔は毎回痛いので、覚悟していましたが、それ以外は寝ていたので全く痛みはなかったです。

ドクターやスタッフの対応について

先生は、時間をかけて施術の内容を紙に書いたりして丁寧に説明してくださります。 他のクリニックのような流れ作業感は全くないです。 今回施術に関わってくださったカウンセリングの方、先生、担当看護師の方みなさん気さくで優しく話しやすかったです。安心して任せることができました。

その他

私の場合ですが、帰りの電車で、血色の涙がぽたぽた出たので帽子とマスクは必須です!メガネもあった方がいいと思います!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 15

    2019年03月27日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後15日目】 割と普通に生活してます。お酒飲んでも目元赤くなったり腫れたりしないです。 腫れ まだ少し腫れていて、瞬きの際に違和感があります。 傷跡 目頭の跡がミミズ腫れっぽくなってますが、涙袋上にあるので分かりにくいと思います。ほんとに目頭切開の施術方法を韓流にしてよかったと思いました。 内出血 目元周りに赤紫色や黄色の内出血がありましたが、もうほとんどないです。コンシーラーで隠すこともなくなりました。

    11
  • DAY 8

    2019年03月20日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後8日目】 久しぶりの投稿です。 写真はすっぴんです。目元以外の部分はぼかしてます。

    4
  • DAY 7

    2019年03月19日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後7日目】 術後初めて、化粧してみました。 やはり二重全切開の傷や赤紫色の内出血は、目立ってしまうので暗めのシャドウで隠しました。黄色い内出血は、コンシーラーで隠しました。 目を閉じた時など、切開ラインに粉が溜まって不自然なので、じっくり見られるとバレます。 めがね、帽子等していると分かりにくくなると思います。 ・痛み 左の涙袋が少し痛くなりました。ロキソニンを飲んで対応してます。 ・浮腫み 浮腫みありますが、ましになってきています。 瞬きの際の違和感は変わらずです。 二重の部分は感覚がとても鈍いです。 ・内出血 どんどん薄くなっており、化粧でふんわり隠せる状態です。 ・薬など プラセンタ、ビタミン剤、軟膏 使用しています。

    8
  • DAY 7

    2019年03月19日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後7日目】 ※写真はすっぴんです。

    1
  • DAY 7

    2019年03月19日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後7日目】※写真はすっぴんです。 術後初めて、化粧してみました。 やはり二重全切開の傷や赤紫色の内出血は、目立ってしまうので暗めのシャドウで隠しました。 黄色い内出血は、コンシーラーで隠れました。 じっくり見られるとバレますが、遠目だとまあ分からないかと思います。 ・痛み 左の涙袋が少し痛くなりました。ロキソニンを飲んで対応してます。 ・浮腫み 浮腫みありますが、ましになってきています。 瞬きの際の違和感は変わらずです。 二重の部分は感覚がとても鈍いです。 ・内出血 どんどん薄くなっており、化粧でふんわり隠せる状態です。 ・薬など プラセンタ、ビタミン剤、軟膏 使用しています。

    1
  • DAY 6

    2019年03月18日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後6日目】 目元がかゆいです。。

    2
  • DAY 6

    2019年03月18日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後6日目】 ベッドに仰向けになり、看護師さんとお話しながら抜糸してもらいました。 抜糸後、少し目のつっぱり感がなくなりました。目元のぽこぽこしたものは、徐々に引いていくそうです。 明日からメイク可となります! ・痛み 目頭の糸を取る際は少しチクっとしましたが、思ったほど痛くなかったです。 ・浮腫み だんだんと引いてきてはいますが、まだまだ腫れてますね。 ・内出血 赤紫色と黄色ともに少しずつですが引いてきている印象です。 ・薬など プラセンタとビタミン剤を飲み、乾燥すると目頭と目尻が痒くなるため、軟膏を塗っています。 すみません。1枚目の写真上下逆になってます。

    1
  • DAY 5

    2019年03月17日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後5日目】 昨日とあまり変わらずですね。 明日 抜糸です! ・痛み ないです。 ・浮腫み 昨日よりは引いている気がします。瞬きの際、違和感ありです。 ・内出血 まだまだ黄色ですね。 赤紫色は徐々に引いてきました。 ・薬など プラセンタとビタミン剤を飲み、軟膏を塗っています。

    2
  • DAY 4

    2019年03月16日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後4日目】 昨日より目元の黄色が広がり強くなった印象です。 早く抜糸したい。。 ・痛み ないです。 ・浮腫み 昨日より少しましになったみたいです。 ・内出血 黄色増し増しです。 赤紫色の内出血は、少しずつですが薄くなっています。 ・薬など 抗生剤は今朝の分で飲み終わりました。 プラセンタ、ビタミン剤は服用続けてます。 洗顔後、軟膏を塗ってます。 額と両頬に冷えピタを貼ってます。 枕高くして寝てます。 家で動画見たりして静かに過ごしてます。

    1
  • DAY 3

    2019年03月15日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後3日目】 角度変えて撮ると、内出血の黄色がよりわかりやすくなりました。 (正常な肌色は ぼかしてます)

    7
  • DAY 3

    2019年03月15日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後3日目】 仮眠しすぎて、朝早くに目覚めました。 目元は黄色!て感じです。 ・痛み 糸がチクっとするくらいです。 ・浮腫 相変わらずパンパンで、軟膏塗ってる時も二重幅の感覚はないです。 瞬きの際、違和感があります。 ・内出血 目元まわりが赤紫色→黄色になっている部分が増えてきました。 ・薬など 昨日と同様。抗生剤、プラセンタ、ビタミン剤を飲んでいます。 冷えピタで額と両頬を冷やし、寝る時は枕高くしてます。 ゆるいYouTubeを見たり、ラジオ、音楽など目をあまり使わないようにして過ごしてます。

    4
  • DAY 2

    2019年03月14日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後2日目】 血色の涙は出ず 目元からの出血が止まったので、まつげに絡まった血の塊等をピンセットや綿棒で、ちまちま取っていました。 術直後 看護師さんに、「気持ち 目を見開くと二重の癖がつきやすいよ」と言われていたので、今日は見開き気味で生活しました。 ・痛み 糸がチクっとする痛みはありますが、それ以外は痛み止め飲んでいるので、気になりません。 ・浮腫み 相変わらず目元はパンパンで、眉毛から下〜両頬くらいまで浮腫んでます。 鼻の付け根の辺りを触るとプニプニしてました。 瞬きの際に違和感あります。 涙袋辺りも、ぷっくりしてます。 ・内出血 左より右の上まぶたの方が強いですね。術後右目だけ謎に涙溢れていたからかなと思います。若干両目の下に内出血あります。 ・薬など 昨日と同様、処方された抗生剤とプラセンタと市販のビタミン剤を飲み、軟膏を塗りました。 冷えピタも額と両頬に貼ってます。 寝る時、枕高くしてます。 昨日書くの忘れていたんですが、日中 座ったり立ったりしていると、夕方くらいに体がだるくなり、冷やしながら仮眠を取ったら治りました。 今日も同様の症状が出たので、冷やして寝ました。仮眠を取るとだるさは無くなります。

    2
  • DAY 1

    2019年03月13日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後24時間】 術後24時間経ったので、清浄面で血の塊を拭き取ってみました。

    4
  • DAY 1

    2019年03月13日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術後1日目】グロ注意です! 朝起きると涙と血で目が開きにくくなっていて、びっくりしました。笑 水で顔を洗えるのが術後24時間経ってから(夜に施術したのでまだ洗えません)なので、血の塊がよりグロく見えますね。 ・痛み 痛いかもと思ったら、すぐに痛み止めを飲んでいるので、基本ないですが、目を瞑った際に糸がチクっとすることは、たまにあります。 ・浮腫み 上まぶたと目頭よりの涙袋にあり、昨日より増してるかなという感じです。 瞬きの際に違和感がとてもあり、目をつぶっているよりも開いている方が楽かなと感じます。 ・内出血 上まぶたと目頭よりの涙袋に強く出ています。 ・薬など 抗生物質とビタミン剤とプラセンタを飲んで、切開部分には処方された軟膏を塗りました。 冷えピタを額と両頬に貼り、保冷剤で頭を冷やしてます。 目に負担をかけないように生活すると、テレビや携帯などあまり使えないので、普段の生活でどれだけ目を使ってきたのかということを思い知りました。笑 暇すぎて、何をしたらいいのか模索中です。。

    4
  • DAY 0

    2019年03月12日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    【術直後】 クリニックで冷えピタを額に貼り、帰宅しました。 痛み止め飲んでるので痛みはないですが、血色の涙が出るので、ティッシュで優しく抑えて拭きました。 夕食後、処方された抗生物質と傷の治りが早くなるプラセンタの薬と市販のビタミン剤を飲みました。 枕を高くして寝ようと思いましたが、すぐに眠れず、ちょこちょこ起きたりしました。

    1

1件のコメント

  • yaaaa
    yaaaa

    コメント失礼します! 目がとても大きくなられてますね! 私も同じクリニックで検討しています! 目頭は何ミリ切られましたか?

    4年前

この施術のクリニックについて

グローバルビューティークリニック
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル 16F
大阪駅
北新地駅③11-21出口すぐ
営業時間:10:00〜19:00
休診日:水、日
0120-1107-09
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner