今まで違うクリニックで埋没、切開(二回)をしていますが いずれも瞼が厚いためか一重に近い奥二重に戻ってしまいました。 今回こそはと思い、修正の専門医である山本豊先生にお願いすることにしました。 美容外科出身ではないけど、挙筋腱膜の方に関してはそこらへんの美容外科出身の先生よりむしろ山本先生に任せた方が良さそうと思いこちらでお願いしました。 手術中の私語(笑)に関しても、たまに口コミなどを見て心配になっていましたが、実際は集中するときは集中してくださっていて、たまにリラックスさせるために話しかけていただいて、私語というほどではなくむしろ気が紛れて、助かりました。 正直まだダウンタイム真っ只中で、最終的な出来上がりがわかりませんが、信じて待とうと思っています。 本当は顔バレしたくないので出さないつもりでしたが、どなたかと共有したく(笑)とりあえずのせます。切開仲間の方、メッセージなどください ☺️ 参考に持っていった写真もわざわざパソコンに取り込んでくれたり、手術室にも持っていってくださり、前の黒板に磁石で貼り付けてくれていて、たまにその写真も見比べて参考にして下さいました。先生、感謝です😭!
DAY 508
2020年08月05日
ダウンタイム終了メイク写真です! 先生ありがとう。(笑) 感謝してます。鏡をみて、ふと載せたくなりました(笑)
DAY 483
2020年07月11日
ダウンタイム終了一年半くらいが経ったのでしょうか…。 だいぶお久しぶりです。 だいぶ自然になりました。 そして、蒙古襞がだいぶ被りました。 欲を言えばちょっと被りすぎだけど、 なりものねだりですね。 ただ、流石にもうこれ以上は変化しないといいなあ…。また2年後3年後変わってくるのかな…。 傷跡もだいぶフラットになりました。 傷跡の凹みに関しては一年後、という先生の言葉、これはほんとでした。
DAY 296
2020年01月06日
ダウンタイム終了10ヶ月過ぎました。 お久しぶりです。 ちょっと最近また変わったなあと思ってます。 後戻りとまではいかないのですが、 自然になりすぎというか、毎度のことですが😓 これは見慣れただけの問題ではないと思います。 良く言えば自然になった、馴染んだ、ですが ちょっと贅沢を言えばもう少し前の段階で止まって欲しかったかもしれないです。 二重幅が狭くなったというか、上まぶたの肉がまた落ちてきたというか。 つくづく私の上まぶたは最強だなあと思います。 まあ、やりすぎたのではないかという死ぬほどの恐怖を味わったので もちろんもうまた修正などはしませんが まあそんな感じです。 少し前の写真が一番写りがよかったです。 今はちょっとまた垢抜けない感じ。 そして、傷跡はだいぶよくなりましたが 目を閉じた時の凹みはやはりなおらないかもしれないです。一時期よりはいいけど、割りと見る人がみたら整形バレバレ。これは何度も修正したから仕方ないかもしれません。 たまに目を閉じた写真を不意打ちで撮られたものを見たら、アイテープでも貼ってるのか?ってくらい二重線だけクッキリみえます😂
DAY 262
2019年12月03日
ダウンタイム終了蒙古襞が完全に復活。 めちゃくちゃ自然になってよかったのですが、 ここまでくると また後戻りしすぎないかが少々心配になってきます。 最近友人になっても気付かれません。 やっぱり絶対にばれたくない人は半年以上空けて会うのがいいんだろうなあ。 今まで無駄にカミングアウト大会に鳴っちゃってたかもしれません。残念。 目を閉じたところもかなり自然になってきました。 今となっては本当に山本先生にお願いして良かったと思います。 やっと最後の整形にできそう。 なので、これ以上はもい変わらないで!って思います💦
DAY 220
2019年10月22日
ダウンタイム終了目を閉じた写真アップします! 一枚目、軽く目を閉じた写真。 二枚目、ぎゅっと力を入れて閉じると 切開線が前回のものと、今回のもので日本出ます。 だいぶましになってきたと思いますが、まだ完全に綺麗な状態ではありません。 三回もやってると、完全にフラットにはならないかもしれません💦
DAY 208
2019年10月10日
ダウンタイム終了お化粧した写真です なかなか良いです。 近々いよいよ 最後の砦の会ってなかった親戚に会います…。 自分ではすっかり慣れてきて気に入ってて元の顔を忘れてきてるのですが 親戚はなんていうか…まあ鋭い方なので、腫れ引いてても即バレでしょうが…なんて言われるかまたアップします(笑)
DAY 187
2019年09月19日
ダウンタイム終了半年が過ぎました! 一時期はめちゃくちゃ病んでましたが 今は本当にやって良かったと思えます! 外出してても、鏡に写った時にやっと思い描いてた目になれた!と気分がいいです。 あれだけ鏡を見て病んでた人間と同じ人間とは思えない感想ですが、今はそこまでになりました! 二重幅も広すぎないし、ずっと気になってた目頭も蒙古襞がかぶってくれてちょうどいいです! やっと最後の整形になれそうです。 このまま、今度こそ後戻りしないでほしい😭 そして私の場合はだいぶガッツリ目頭側からやってようやくこんな感じなんだなと はじめちょうどいいくらいのやり方ではすぐ戻ってしまう ダウンタイムも辛かったけど 長いダウンタイムを取らないと結局またやり直すはめになってしまうので あれは必要な時間だったんですね…。 実はまだ会えてない親戚などいます。 けど、今は自分自身が気に入ってるので たとえバレても怖くないです(怖くないはいいすぎかな😅) とにかく、自分が納得できる目になれました! あとは、傷痕。 半年を境によくなりはじめると先生がおっしゃっていました。 少しでこぼこが減ってきたような… ただこちらはまだ気になりますね。 まだダウンタイムと思って経過をみていきます! またたまにアップします
DAY 172
2019年09月04日
ダウンタイム終了すっぴんです。だーいぶ幅狭くなりました。 最近またそう感じます。 3ヶ月過ぎてもやっぱりそこからまだ変わりますね。 目を閉じなければ、初対面では整形はばれないかもです。 目を閉じた時はやっぱりまだ凹みが… それさえ直ってくれたらなあ…
DAY 163
2019年08月26日
ダウンタイム終了五ヶ月と少し経ちました。 こんな感じです。 二枚目 目の力を抜いたとき 三枚目 傷痕。 切開線はほとんど目立たなくなったのですが、アイシャドウが溜まりますね。 何より、前回の脂肪を取った所の凹みが目立ちます💦一時期よりはましかなあ。 来月で半年です。
DAY 146
2019年08月09日
ダウンタイム終了普通に写真を撮った時 うつむいた写真 これ、結構切開線くっきりバレバレじゃないですか?😅写真は盛れるようになりましたが うつむいた顔、目をつむった顔はやばいです(笑) 二枚目 キモくてすみません。(笑) 半開き目シリーズです(笑) ちょっとこれ、見る人が見たら即整形バレバレですよね。 これはもう直らないのかなあ😅 三枚目 普通に街中で撮った写真。前髪長くて見辛くてすみません(笑)うつむかなければ、なかなか良いです(笑) 良いと思えるようになった(笑)
DAY 130
2019年07月24日
ダウンタイム終了目頭も自然になりました! あとは傷痕の凹みですね。 半年後くらいから良くなり始めるとのことなので、期待します。 三枚目 真顔(にらみぎみ?) だと完全に奥二重ですね 希望通りになったと思います 最近はものたりないくらいなので これ以上幅に変化ない方が嬉しいです😅 またたまに経過載せます
DAY 119
2019年07月13日
ダウンタイム終了もうすぐ4ヶ月です 物足りないくらいになると言われてたけど 見慣れたせいか、確かに物足りないくらいの時もあります。(もう二度と幅広げたりしませんが)結果 よかったです!ここまで落ち着いてくれたら 整形感はだいぶなくなったと思います! ダウンタイム中にカミングアウトしまくってしまったけど、今ならばれなかったかな…結局ばれたかな?無駄にカミングアウトしてしまったかもとも思います💦
DAY 111
2019年07月05日
ダウンタイム終了途中経過。 表情と写真写りでだいぶ変わるけど 見慣れたのか、幅も目頭もだいぶ落ち着いて やっとシミュレーションに近いなと思えるようになりました!はじめは、目頭側だけでもまた修正かな…と思ったこともありましたが、もう修正はしないです!細かい所はまだ気になるところありますが、最近はようやく精神的にも安定してきました。ただ、友達にはやっぱりバレますね。 けど、前は整形!ってかんじだったけど 今ならアイプチといってもばれないくらいの変化じゃないかな?と思います。 ただ、自分自身元の顔を忘れてしまったので、 だんだん比較出来なくなっています😅 今回のダウンタイムは本当に辛かったので もう鼻とかやる気がなくなりました。 ばれるのも疲れました(笑) もう、綺麗になりたいより 変わりたくないと思うようになりました。 整形依存症にならないためにはこれでよかったかも。て、既に何回も目やってますけどね😅 そして、また落ち着いてきたら鼻もやりたいとかなっちゃうのかな😅どうなんだろう。 またたまに経過アップします!
DAY 99
2019年06月23日
ダウンタイム終了3ヶ月検診行ってきました。 半年、一年とさらに落ち着いてくると先生に言われました。 とは言っても、幅はそんな変わらないだろうな。 馴染む程度だと思います。 最近はやっと、この顔はこの顔で気に入ってます。 元々の友達に会うときだけ、本当に辛いですが💦 気になっていた傷痕も、半年を境によくなり始めるといっていました。 凹み、なおるといいな。 整形詳しくない人でも近くでこの凹みを見たら 切ってるのわかるくらいの凹みがまだまだあるので。まだ、たまに経過アップしていきます☺️
DAY 92
2019年06月16日
ダウンタイム終了ついに今日で3ヶ月です。 辛いダウンタイムでした。 まだ親戚にも会えていません。 思ったよりも変化が大きくなってしまい、 整形バレバレにはなりましたが、この目がおかしいかと言えばおかしくはないと思います。 なので、もうたぶん修正はしないと思います😣 ここからはほとんど変わらないと思うのでいったんダウンタイム終了にしたいと思います。 半年、一年、とまた経過アップする予定です! その前に3ヶ月検診もあるので たびたびアップするかもしれません。 何かありましたら、気軽にコメントしてください☺️
DAY 91
2019年06月15日
一枚目、変なシワ、健在。 二枚目、まだ少しハム。 三枚目、すっぴんの時の傷痕。
DAY 90
2019年06月14日
まだ傷痕あります 横からの画像 目頭側だいぶ幅狭まったけど いわゆる瞼かぶった末広にはならないな😅 目頭側から切開してるから、そりゃそうですね。
DAY 89
2019年06月13日
気持ちの問題なのか?今日は幅の調子がいい。 浮腫みとかもあるのかな…。
DAY 88
2019年06月12日
ここにきて なんかまだまだ幅広に見える😰 もう3ヶ月なのに。 二枚目、まだまだカーブに沿ってない、変なシワも健在😰
DAY 87
2019年06月11日
もう、ここから幅かわらないはずなのに 今日は幅広だなあ💦なんでだー💦まずい 表情の問題だとは思うけど。 二枚目、キモイ写真ですみません。 相変わらず見開くとクッキリというか、 えぐれて溝が出来てます😭 三枚目、くぼみー😭 ダメだ、もうすぐ3ヶ月なのに。 凹みもう一生治らないのかな😭焦
DAY 86
2019年06月10日
まだ目頭側がカーブに沿ってないので 変なシワは健在。 ついにあと一週間で3ヶ月。 一年経てば改善するのか、ずっとここは治らないのか…。 二枚目、力をいれて目を閉じたところ 三枚目、軽く閉じたところ
DAY 85
2019年06月09日
一枚目、室内撮影、メイクあり 二枚目、傷痕もましになってきたかな。 見る人が見たら、切開したのバレバレだけど。 三枚目、野外撮影、メイクあり
DAY 84
2019年06月08日
すっぴん。 もう、前の顔を思い出せないです。 今なら前と近いんじなないか?と、思ってますが 友人に会えば即バレるので やっぱり大きく変わったんでしょう…。 前の顔と比較しなければ、結構いい感じだと 思ってきました。 気になるところはまだありますが、 もう、修正はしません。 これはこれでいいと受け入れられるくらいになってきました。
DAY 83
2019年06月07日
すっぴん。 まだハムぎみでもあります。 そのせいで、クッキリなのかも。 けど、もうこれが限界かもしれません。
DAY 82
2019年06月06日
一枚目、すっぴん。 二枚目、目を閉じたところ。 傷はこんか感じです。 三枚目、力をいれて、閉じたところ。 力をいれると 前回の切開したところと 今回のところで(幅が倍くらいあるな💦) 二重で凹みと傷跡がまだ目立ちますね。 凹みだいぶましにはなってきました。 一年後くらいにもっとよくなってれば いいなと思います。 ずっとこのままは嫌です💦
DAY 81
2019年06月05日
よくも悪くも、前の顔を思い出せなくなってきてます😅写真みて、見比べるくらい。 だいぶ自然になったと思っても、友達に会えば即バレるし やっぱだいぶ違うんだろうな。 もう自分ではそれもよくわからなくなってしまいました。 二枚目、 うーむ…うつりによって 幅が😓
DAY 80
2019年06月04日
だいぶ幅も狭まったけど もう、これ以上は無理だろうと限界を感じます😓ここで固定かな…もうすぐ運命の3ヶ月。 そこでいったん、ダウンタイム終了ですね。
DAY 79
2019年06月03日
一時期よりはよくなってきたけど まだまだひどい凹みに盛り上がり。 傷痕。メイクありでこれ。 目を閉じたとき、まばたきの時に整形バレそうです。 傷痕より 幅の問題が大きくてそこまで気がまわってないけど、実はこっちの問題も深刻かも。 というか、やっぱり切開線 蒙古壁の上からあるから、不自然ですよね。
DAY 78
2019年06月02日
コンタクトしたら、パッチリしてしまう目。 外してると無意識でしかめっ面になってて むしろちょうどいいんだろうな。 目付き悪いくらい(前の目)を目指してしまう わけのわからない心理。 三枚目、メイク 今日も親からクッキリと言われました。 自分ではだいぶクッキリじゃないと思ってるのに。けど、腫れてはないよ ずっとクッキリなんだよ そういう人いるもん。と言われました。 いやいや、腫れてて欲しかったです。 腫れててクッキリだと思いたかった。 もう変わらないよと言われました。 たしかに、そんな感じです…。辛い。
DAY 77
2019年06月01日
コンタクトしてないと、よく見えないから 目が細くなってるのかな。 これくらいがいい。 メイクしてコンタクトしたら普通に二重だけど。
DAY 76
2019年05月31日
今日も友達に会い、すぐに整形した?目、二重にした?と、バレました。今までの整形ではばれてこなかったのに三回目にして、ことごとくカミングアウトするはめになり最悪です💦 友達にこんなけばれてりゃあ、知り合いにも もちろんばれてるんだろうなあ😓 まだ会ってない親戚、兄妹、友達、考えたらまた憂鬱になります。 ほんと、二重にしすぎました。 奥二重ならばれなかったのに。 ああ 最悪。 二枚目 目を開けた時の このシワが不自然!😭 上まぶたがカーブにそってない 角で無理矢理しばってる感😭 三枚目、思い切り見開いた目の食い込み具合。 キモくてすみません。 食い込み凄いです。食い込みというより、 へこみが出来てますね。 これが平らになる日はくるのか…。
DAY 75
2019年05月30日
一枚目 外で撮影。 うーむ… 幅ー…。 幅もっと狭まってくれー。 なんで外で撮ると幅広なんだろ💦 二枚目 笑顔 三枚目 閉じた目
DAY 74
2019年05月29日
朝 すっぴん
DAY 73
2019年05月28日
うーむ… 表情によるなあ。 二枚目くらいの奥二重感が維持してくれてたらいいんだけど…気づくと一枚目くらいなマヌケな顔になってる😑 もうダウンタイム云々じゃなくなってるなあ。 表情によって 二重幅ってこんなけ変わるんだなあ…盲点だったなあ😓😓 今まではほぼ一重な奥二重だったから ここは気にしたことなかった。
DAY 72
2019年05月27日
一枚目、上向いたところ。 やっぱり、目頭側~💦 もう諦めようと思っても、やっぱりここが変。 よほどパッチリ大きい目の人じゃない限り こんなに目頭から二重になってないもんね😂 どうしよう。 二枚目、思い切り目を見開いた顔 三枚目、少し目を見開いた顔
DAY 71
2019年05月26日
朝のひどい浮腫みはなくなったけど、 やっぱり朝って浮腫んでて、 夜の方が落ち着いてるなあ。 二枚目 メイク写真 三枚目 メイク写真
DAY 70
2019年05月25日
うーむ😓 なんだかなあ。 今日はいまいち(笑) たいして変わってるわけないのに、精神状態に左右されるのかなあ。いい日とダメな日が、ほんとに交互にきてる感じ。
DAY 69
2019年05月24日
一枚目、すっぴん真顔。 二枚目、すっぴん、見開き。 三枚目、すっぴん、目を閉じたところ。 今日はいい感じだ。 毎日、一喜一憂で今日はいい方の日。 完全におかしい人になってきてる😓
DAY 68
2019年05月23日
毎日、相変わらず一喜一憂。 やっと、目も精神的にも落ち着いてきたかな と思ってた矢先、今日はやっぱり精神不安定です。昔の写真と鏡にうつる自分を比べてしまって、違いすぎて取り返しのつかないことしちゃったな、なんて思って。 変な目力もついて、目の形が怖い。 蒙古壁のカーブに沿ってないから、変なシワはできてるし、目が四角だし。 せっかく幅狭くなってはきたのに。 受け入れるのにはまだまだ時間がかかりそう。
DAY 67
2019年05月22日
さすがに二ヶ月を過ぎたので、毎日の変化はないですね。 習慣で投稿してしまいます💦 二枚目 メイク写真 三枚目 メイクして笑顔
DAY 66
2019年05月21日
すっぴん 正面から見たら だいぶいい幅になったんじゃないかな。 横からが理想とは違うけど、もう ここらへんで妥協するのがいいのかなと思えるようになってきました。 直せるものなら、末広にしたいけど。 エンドレスになっちゃうし。
DAY 65
2019年05月20日
今日は会うはずのなかった知り合いに 沢山会ってしまい、生きた心地しませんでした。 顔色悪かったと思います…。 目のせいで精神が不安定です。 元気がない。
DAY 64
2019年05月19日
一枚目 メイク 少し見開いた顔 二枚目 すっぴん 少し見開いた顔 三枚目 すっぴん 真顔 今日は調子いい。親戚に会うため逆アイプチで、目頭だけとめていたからか、糊をはがしてからも少しくっついているためか、幅狭。 これくらいならなあ。
DAY 63
2019年05月18日
朝の方が上まぶたが浮腫んで、 むしろ幅狭にみえるかも。 最近は幅狭、奥二重を目指すという わけわからない状況
DAY 62
2019年05月17日
すっぴん 傷痕、前よりはだんだんよくなってるかな。 凹みはあるけど、前よりは
DAY 61
2019年05月16日
一枚目、 二枚目 朝すっぴん。 今日でついに2ヶ月経ちました! 一ヶ月の時ともやっぱり変化あったと思います。 2ヶ月から3ヶ月でどれだけ変わるかが勝負です。 三枚目、外メイク写真。 うーむ、これ以上はもうかびらないよなあ…さすがに。幅は狭まったけど、かぶりはたるみ取りもしたし、かわらないよなあ…。 このへんで、納得するしかないのかなあ💦
DAY 60
2019年05月15日
一枚目、夜すっぴん。 だいぶ自然になった。 一喜一憂の今日はいい方の日だ。 幅も目頭も少なくとも正面から見たら、 なかなかいい感じになってきてる。 これが外だとなんで違うんだー😭 鏡の前では顔を無意識に作ってるのかな。 誰に聞いても、奥二重ではないらしい。 まあ、それはそうか。 二枚目、加工アプリ 何の参考にもならないかもしれないけど、 加工アプリバージョンも載せます。 さすが加工です。 めちゃくちゃよく撮れてます(笑) 二重幅も丁度良い! 三枚目、朝すっぴん。 角度にもよるけどすごい幅狭になってる! いいぞ ダウンタイムの2ヶ月ずっと引きこもってることが可能だったら、バレないこともあり得たかもってくらいになってきました! いや、それはさすがに無理かな😂 わかる人にはわかるしね💦
DAY 59
2019年05月14日
外で撮影。 半開きでも、クッキリ(笑) もうすぐ2ヶ月だなあ。 2ヶ月から3ヶ月で、どれだけ変わるだろう…。 馴染んではくるだろうけど、幅はもうこれ以上狭まるのは期待できないかなあ。 目頭側もだいぶ かぶってきてくれた。 このまま末広になってくれー😭
DAY 58
2019年05月13日
外で撮影。安定して家より幅広。 今日は二年ぶりくらいに会うずばずば言う系の友達に会いました。 会った瞬間、なんか雰囲気変わったね、整形?って言われました。 どうせバレバレなので、うん整形したといいましたが。 それはまあ仕方ないにしても、目だけで別人だねとか、パッチリ大きい目になったねとか 理想とは反対のこと、もはや気にしてることを言われたのでちょっと落ち込んでます😓 二重は二重でも、切れ長な幅狭な二重を目指してたのに…。 だいぶ幅は狭まったとは思うんだけどなあ…やっぱ末広じゃないところが、パッチリ感を助長してるんだな。 そして、可愛くなったとか言われず ただただ、最近 二重にした?とか整形した?とかパッチリになったね(全然嬉しくない(笑))とか言われることにうんざり(笑) 一重のブスから二重のブスになっただけじゃ意味ない。別に二重になりたかったわけじゃない、かわいくなりたかっただけ。 二重になってよかったじゃん、とか言われて。全然それ自体が目的なわけじゃないっつーの。 愚痴るとこもなくここで愚痴ります😓
DAY 57
2019年05月12日
右目 左目 正面 横からみたときも、末広っぽければ嬉しいんだけどなあ💦
DAY 56
2019年05月11日
ここのところ、また幅が狭くなってきた気がする。少し笑うと上まぶたが被って奥二重ぎみになって、いい感じ。一喜一憂のやつか…?😅 目頭もだいぶ狭まってくれて、いい! のだけど 横からみた時はまだ問題💦 正面しか考えて注文してなかったなあ、とつくづく。
DAY 56
2019年05月11日
一枚目、朝すっぴん。 うーむ、角度問題~💦 最近、たまに 小杉(芸人)に似ている時があります😅二重にはなったけど… 二枚目 昼メイクした写真。 三枚目 傷痕どうだろう。だいぶましにはなってきてる。
DAY 55
2019年05月10日
一枚目、 朝、すっぴん。 幅はこれでも良いかもしれない。 だいぶ狭まったと思う。 もっと言えば、正面から真顔なら目頭だって だいぶ落ちてきてはくれたんだけど、 ほんとに、問題は横から見たときの目頭。 目頭だけの問題じゃなくて、目頭が末広じゃないことによる目の形とか、そこが印象の違いをうんでる…二重になってることもそうだけど、目の形…難しいなあ。 二枚目、外。 なんなんだ、このこれじゃない感。 この形求めてたわけじゃないんだよなあ😓 三枚目、 この角度とこの表情の時の二重幅いい。 二枚目のとぼけた(とぼけてはないけど)顔の目は嫌です💦
DAY 54
2019年05月09日
蒙古襞、毎日せっせとひっぱっているだけあって(単に腫れが引いてきたのか)限りなく目頭側の幅も狭まってきたけど、あくまで末広ではなく 平行かな😂 切開線が消える奇跡が起きない限り、よくても幅の狭い平行になるなあ。 幅広よりはいいから、せめてそれで…お願いします💦 二枚目、メイクした写真。 家だとなかなか落ち着いて見える。 毎度のことだけど…。 三枚目、 お風呂上がり。 横から見ても、だいぶクッキリ感が減ったけど、 目頭からクッキリは変わらず。 そこから切ってるんだから当たり前か😅
DAY 53
2019年05月08日
昨日もなんか落ち込んで寝てしまった😓 ただ、再修正もさすがにしたくないし 勇気もない。また思い通りにならないかもしれない。ギャンブルみたいになってる。 もうここらへんでやめといた方が良さそう。 ただ、目頭だけでも…どうにか末広にすることは出来ないのか…。 二枚目 斜め?から見たぷっくり感はほんと減ったなあ。 そのお陰でだいぶ整形感はなくなってきた。 ただ、ぷっくりが減っても幅は変わらないのかな…。 三枚目 眉間にシワを寄せたときに、目の形に沿ってカーブしてくれない、無理矢理目頭からの二重。 ここの不自然さのせいで横から見た時も不自然さが止まらない😓 目頭から二重と注文したのですが、 それがよくなかった。 末広と注文したらしたで、今までそこだけ変に皮膚か垂れてしまっていたし、本当に難しい。
DAY 52
2019年05月07日
なんで外で撮ると幅広なんだろう… 朝の奥二重風はなんだったんだろう… ほんとに一喜一憂… 真顔でこれって落ち込む。 ここから半分の幅にはなりませんよね…さすがに…。
DAY 52
2019年05月07日
GWの間にだいぶ落ち着いてきたと思います。 朝の浮腫みもなくなってきて、上まぶたが浮腫むようになってきたのでむしろ浮腫んでる方が二重感薄まるかも。 真顔だとだいぶ奥二重っぽくて良いですが、 あんまりこんな表情の時はなくて、やっぱり二枚目くらいの目でいるときが多いのでまだ二重感強いかな😓 三枚目メイク写真
DAY 51
2019年05月06日
今日は風邪気味でずっと寝てました。 いい具合に上まぶたが浮腫んでるかもしれません。 こんな時でも目の心配(笑) 角度でだいぶ変わるというのは盲点だった。 正面から見たときの幅しか考えてチュウモンしなかったのが後悔。 光の辺り具合でもクッキリ度が変わってくるなあ。 だいぶ落ち着いてはきたけど、蒙古襞もう少し頑張ってほしい。下に横に引っ張ってます💦
DAY 50
2019年05月05日
朝すっぴん。 浮腫みぎみ。 幅この半分希望。 まだまだ納得できていません。 あと10日で2ヶ月。
DAY 49
2019年05月04日
一枚目二枚目、朝、メイクした写真。 三枚目、外で自撮り。 なぜ外で撮ると幅広😭😭 やっぱりこっちがほんとなのかな。
DAY 48
2019年05月03日
下向くと、まだ凹み目立つなあ😓😓 良くなってるのかなあ…。 二枚目、横から。へこんでるー💦 バレバレー😭 傷で初対面でも整形バレてしまう。
DAY 48
2019年05月03日
目頭側をアイプチで二重にするのではなく、くっつけて一重にしてみました。 目頭側くっつけるだけでもだいぶクッキリ感が落ち着く。 今日は親戚と会うので、苦肉の策でした。 二枚目、アイプチしないとこれ。 ダメだ。一生アイプチするしかないのかな😭 幅は多少想定より広かったことはともかく、 やっぱり目頭から平行ぎみなのが失敗した点。 もう、綾瀬はるかとか奥二重の芸能人みると辛いです。 広瀬すずをみても辛い。末広…。 三枚目、まあ 正面から真顔だと そんな変わらないか。問題は表情とか横からとか。
DAY 47
2019年05月02日
これ、まだ腫れてるにしても、もう奥二重にはならないと思う。 一ヶ月検診で まだまだ腫れてるとか言われたけど、これもうならないな。 これはこれで変ではないけど、シミュレーションとは違うとは思う…。 二枚目、電車の中で撮影。 光の加減か、外だとさらに幅広に見える…。 今から何も言ってない親に会います。 どんな反応になるか…。気が重い。 三枚目、一番やばい横からの撮影。 親には当然バレバレでした。 もう、どうでもいいや。
DAY 46
2019年05月01日
一枚目、朝メイク うーん…幅が…。 二枚目、夜すっぴん。 三枚目、表情とか角度によって 幅狭になる。ずっとこれくらいなら良いのだけど…。もうそろそろ諦めた方が良いのかも…😓 まあ、バレバレっていうのはあるけど これはこれで初対面の人なら変ではない、というくらいにはなりました。
DAY 45
2019年04月30日
一枚目、 横から撮ると、やっぱり末広にはなってないけど…クッキリ感は減ってきた。 二枚目、 正面からで、目を半開きにしたら だいぶ末広ぎみになってきた! 全部瞼がかぶることはないかもしれないけど この調子で平行型感が薄まってくれたら嬉しいです! 三枚目、 今日は幅狭め! 毎日少しづつ腫れが引く、とかではなくて 最近は調子がいい日があったり また幅広の日があったりと、日によって変わるのを繰り返して精神的にも一喜一憂が続いてます😅
DAY 45
2019年04月30日
朝の浮腫みは格段に減ってきた! どっちかというと、上まぶたが浮腫むようになってきたから、幅広な浮腫み方はしなくなってきました!これはよかった! 二枚目、傷も綺麗になってきてるかもしれない。 でこぼこが減ってきたかもしれないです。 三枚目、横から。うん、まだ目頭からクッキリ。
DAY 44
2019年04月29日
幅は少し狭くなったように思います。 けど どう考えても今から末広になるはずないよなあ…。目頭側から線始まってるのに、なるわけないよね…。 いかにクッキリを消すかという化粧の研究になってます。
DAY 43
2019年04月28日
カミングアウトしている友人に会いましたが、やっぱり奥二重とは言われなかった。 二重だと言われました…😰😰やっぱり焦る。 もう、これはクッキリが減ったところで 奥二重にはならないと思う。 このままでは、いよいよ全員にバレバレを覚悟した方がいいのか…。
DAY 42
2019年04月27日
一枚目、術前のシミュレーションの写真。 (こうして欲しいとお願いしたもの) 二枚目、今。 比べてみると、やっぱりあと2ヶ月しても ここまでにはならないだろうな…と また落ち込んでます。 毎日、一喜一憂というか…。 やっぱり自分にとってはだいぶシミュレーションより幅広になってしまった。 シミュレーションの線で切開してもらったけど 、たるみとかも取ったので上まぶたの皮膚はかぶらないかな…。奥二重や末広にはならないかな。 … バレないくらいの変化が基本スタンスだったために、やっぱり精神的に色々厳しくなっています😓 友達、知り合い、親戚、人間関係が非常にしんどい。一体なんのために整形したんだろう。 一ヶ月検診に行ってから数日落ち着いていたのに…まるで躁鬱病みたいになってますね。
DAY 42
2019年04月27日
一枚目、夕方頃撮影。 まだクッキリが目立たないようにアイシャドウを塗らずにファンデーションとアイライナーのみにしています。 クッキリは少しづつ減ってきたかな、 まだ奥二重にはなってないです。 ここから本当に奥二重になるのだろうか。 目頭は上まぶたがかぶるのか。 やっぱり不安。 二枚目、メイクしてる状態の傷。 幅は狭まってきたし クッキリも少しづつ減ってきてるけど、 目頭だけは末広にはならないかな…そんな気がしてきました…。 一応これも末広なのかな。 水原希子とか広瀬すずみたいな末広にはならなそう。ここからあと2ヶ月でどう変わってくるか、要観察ですね。
DAY 41
2019年04月26日
まだまだ、時間帯によって顔が変化してます。 早く安定してほしい。 最近無意識に人を避けすぎていて、まずいです😓 目のことを気にしてしまって、なのですが ただの感じ悪い人になっちゃってそうです。 ダウンタイムが長くてきついです。 傷痕へこみだけでなく、 膨らんでるところもある(これは修復してるのかも?良い傾向かも)のでまだボコボコ。 まばたきしたときに バレバレかもしれないです😓 何が辛いって、ダウンタイム中の人間関係が辛いです。気にするタイプにはきつい。
DAY 40
2019年04月25日
一枚目、朝。 上まぶたの方が浮腫むようになってる?! 浮腫みは浮腫みでも、今日はいつもと違う浮腫み方。切開線より下が浮腫むより、腫れが目立たなくて良いです!良い傾向! 二枚目、昼寝してしまいました💦 横にならずに座って寝てたのに結局浮腫んでしまった😭上まぶたが浮腫んでるけど目頭側だけかぶってなくて、そこだけ違和感💦 これから外出なのにまずいです。 三枚目、横から見るとクッキリの目頭 それでも徐々にクッキリ感減ってるかな
DAY 39
2019年04月24日
一枚目、朝すっぴん。 やっぱり当帰芍薬散を前日に飲んでいると 浮腫が全然違いますね。 二枚目、幅が狭まってきた気がします。 一ヶ月過ぎてもまだ変化ありますね。 この調子で目頭隠れてくれたら嬉しいです。 三枚目、目の傷~😭気になるなあ💦 ピンクのアイシャドウぬるとさらに目立ちますね💦
DAY 38
2019年04月23日
一枚目、寝起きのヤバイ顔😅 今朝も浮腫んでクッキリ 二枚目、午後になっても浮腫がなおらず やっと夜これくらい 三枚目、目を閉じたところ
DAY 37
2019年04月22日
一枚目、くい込みのせいか、変な顔😰😰 二枚目、アップで撮るとまだまだプックリ、くっきり💦いつになったら治るんだー 三ヶ月長い💦 三枚目、真顔、正面、以外の顔をするとまだまだ目立つ不自然さ。
DAY 37
2019年04月22日
一枚目、朝すっぴん。 当帰芍薬散飲んだので浮腫がまし。 二枚目、傷痕。 三枚目、軽く閉じた時の傷痕。
DAY 36
2019年04月21日
夜すっぴん。 朝と夜の差が…。 朝も夜くらいになってくれたら良いのに。 二枚目、傷アップ。 三枚目、うーん…くぼみ…。
DAY 36
2019年04月21日
一枚目、朝すっぴん。 二枚目 すごく汚かった時よりは、まだまだ目立ちますが、傷痕もよくなってきてはいるかもしれません。 三枚目 このくぼみ、良くなるのかな…。 治ったらすごいです。
DAY 35
2019年04月20日
一枚目 朝すっぴん。 相変わらず朝は浮腫みがひどい💦 週末なので当帰芍薬散も飲んでません。 今日は検診なのでこのままの状態で お化粧もしないでサングラスして病院に向かいます💦 一ヶ月検診に行ってきました! 先生は全然まだ腫れてる、もっと幅もくっきりも落ち着いてくるといっていました!😭😭 ほんとかな?ほんとならめちゃくちゃ嬉しいです。気になっている目頭も瞼かぶってくるといっていただけました! 傷痕も、いったん余計にボコボコになるといっていました。最終的にはびっくりするくらい綺麗になる(ほんとかな?💦)といっていただけたのでとりあえず、信じて待ってようと思えました!😭正直 検診行ってももう治せるわけじゃないし、元々二三ヶ月は腫れると言っていたから 腫れてるからって言われて終わるかなとは思って期待していなかったのですが、見ていただいて晴れてると言われてひと安心です。 落ち着くなら、まだ二三ヶ月かかるとしても耐えられます。 三枚目 夜すっぴん。 夜は腫れが落ち着く。
DAY 34
2019年04月19日
クッキリが少し減ってきてくれた気がします!😭幅も少し狭くなってきたと思います、よかった😭かぶった上瞼のカーブが自然になってくれて、へんなひきつりがなくなってくれば、さらに自然になってくると思います。 二枚目メイクした写真。 うーん…外でふと自分の顔をみると… やっぱり幅が😭😭 表情にもよるけど…ちょっとこのままだと やっぱりまずいなあ💦 三枚目 外で撮った写真。 自然光の中でもえぐれが目立つ😭
DAY 33
2019年04月18日
一枚目、お化粧した写真。 少し幅狭まってきたかな…? 相変わらず肌色のアイシャドウにして 目立たなくしてこのくらい。 二枚目、お化粧してこのくらいの傷痕。 少しはよくなってきたかな、まだ目立ちますが。 三枚目、横からとか瞬きの時にクッキリ。 それでもましになってきたかもしれません。
DAY 33
2019年04月18日
朝から怖い顔すみません💦 眼瞼下垂の影響で異様な目力が💦 普段は大丈夫ですが、見開いた時こうなります。 怖いです。 三枚目 上瞼がカーブにそって、かぶってないので 変なシワもできています。 時間と共に改善されるのか…。
DAY 32
2019年04月17日
笑うと奥二重っぽくなるので良い。 起きてから6時間くらいたつと少し落ち着いてくる。毎日何時に起きればいいんだ😭 二枚目 今日も夕方になって幅が落ち着いてきた。 一ヶ月すぎてもまだ変化があるということは希望が持てます!😣 三枚目 眼瞼下垂の手術をしたために 変な目力がついてしまい、たまに異様な顔になっています。 今までよく見開く癖があったのですが、 今それをやると怖い顔になります💦
DAY 32
2019年04月17日
一枚目、二枚目、どちらも朝のすっぴん。 あまり変化のない顔。 朝の浮腫んで腫れた目。 三枚目 メイクした写真。 まだクッキリ。 それでも初期よりはましになってきたかもしれません。
DAY 31
2019年04月16日
ちょっと… まだ不自然なんだよなあ😭 整形したとはいえ、…整形顔だなあ。 笑った時のひっぱられた変なシワも改善すると良いのですが…。
DAY 31
2019年04月16日
今日でついに一ヶ月です。 正直、このままでは幅が広すぎる。 二三ヶ月後にどこまで変わるのか…。 まだ変化止まらないでほしいと祈っている状態です。毎日の変化はなくても、まだ少しづつは変わるとは思いますが…ここから幅半分にはさすがにならないかな…。 朝浮腫んで幅広になるのも、いつ改善するだろう。ずっとこれだときついです。 二枚目 傷痕は少しづつよくなってきていると思います。 三枚目 メイク写真。 お化粧してる時とすっぴんがあまり差がないほど すっぴんでもクッキリなんだなあ💦 それでも、くい込みが多少減ったかもしれません。目頭側も前よりは幅狭まってきたと思います。 というか一日の中での変化も激しいです。 顔が安定しない💦
DAY 30
2019年04月15日
やっぱり夕方から夜になるにつれて、 幅が狭まるような…。 表情にもよるかな…。 二枚目、やっぱり気のせいか… 気付くとまたこんな顔になってる… 無意識だとこんな顔になる。 これじゃあ やっぱり半分の幅にならないとだめだ😭あーあ😭
DAY 30
2019年04月15日
朝、すっぴん 昨日の夜は当帰芍薬散を飲んで寝たので少しはましな浮腫。けど朝はひどい。 毎朝焦ります💦 今日も予定あります。知り合いに会わなくては行けません、憂鬱です😣また何か言われなければいいけど…。 二枚目 お化粧して目を閉じたところ。 少し傷痕ましになってきたかな。 三枚目 メイクした写真。 幅が広い😭この半分くらいになってほしい。 特に目頭側😣
DAY 29
2019年04月14日
一枚目 朝すっぴん。 二枚目 夜中すっぴん。 昼くらいじゃあ収まらないくらいの浮腫😰 夜中に一番落ち着きます。 ただ、行動するのは昼間だし💦 朝起きると目頭からくっきりぷっくり幅広で焦ります😰 三枚目、真顔じゃなく少し見開くとパッチリくりっとしたかんじで、これが別人すぎる原因かもしれません。 真顔だとまだいいんだけど…💦
DAY 28
2019年04月13日
朝、すっぴん。 当帰芍薬散を飲まなかったせいか、 やっぱり朝は浮腫がすごいです。 もうすぐ一ヶ月だけど、 幅広ってほどでもないのに、クッキリ感 整形感まだありますね。ここから自然になるのか…。 二枚目 メイク写真。 朝と夜で浮腫が違いすぎるし すっぴんとメイクでも違いすぎて、腫れの差は感じられなくなってきました。 今から奥二重ぎみにはならないのか…。 三枚目 凹みすごい、えぐれてると言ってもよいですね😓下から見たら、お化粧してても隠せない凹みです。一年後でも、修復出来るのか…。
DAY 27
2019年04月12日
アイシャドウを塗っていないのに目が濃い😓 どうにか、この濃さを消せないものか。 ファンデーションを塗っても消えないクッキリ感。 もうこれ以上 末広のようになることはないのだろうか…。私が平行気味の末広とお願いしたのだから、先生は間違ってません…。 ただ、もうすぐ一ヶ月。さすがにもう大きな変化はないかもしれない。 インカメで撮るとまだ良いのに、外カメで撮ると、誰?となる。ハーフメイクをしたようなクッキリ感。 二枚目三枚目 目に力を入れた時の写真。 ふつうに閉じればここまでではありませんが、 数回の修正でここまでへこんでしまっていると思います。
DAY 27
2019年04月12日
一枚目、朝すっぴん。 当帰芍薬散を飲んでから、朝にしては浮腫みが少なくなりました。また買ってこないと…。 目頭側が狭まってきてくれたのでよかったです。 はじめほどの大きな変化はないのですが、一喜一憂の毎日です。 二枚目、目を閉じたところ。傷はいづれお化粧したら隠せるくらいにはなるかなと思いますが、凹みは結構激しいです。やはり三回目となると…。特に左目が😰😰 傷かなおるように、たんぱく質、鉄分、ビタミン、などもっと取っていかないと…。 炭水化物に塩分が好きな方なので肉食べなきゃ…。 三枚目、メイクした写真。 二重にはなったものの、肝心の黒目が見える範囲は広がっていない😭 いっそ、一重のまま黒目の範囲だけ広げてほしいと頼めばよかったのか…。
DAY 26
2019年04月11日
一枚目、朝すっぴん。 朝にしては浮腫みがましなのは、 当帰芍薬散というむくみに効くサプリメントを飲んだからだと思います。 即効性あってびっくりしました、効いてると思います😳😳 高いけどしばらく飲もうかなあ💦 二枚目 メイク写真。 クッキリ二重なのに、むしろ目付きが悪くなっています😭
DAY 25
2019年04月10日
やっぱり三回目ともなると傷と凹みが目立ちます💦メイクでもあまり隠せてません。 二回目の時に脂肪をとったので、その時点でも凹みはありましたが、… 傷は一年くらいしたらよくなってくるかな… 凹みはどうだろう…今よりはましになると良いです。 二枚目 夜すっぴん。 いい感じだ その調子で上まぶたたるんでくれ! たるみと脂肪が嫌だったはずなのに、今はそこが頼みの綱です。末広は無理でもせめて幅狭まってくれ。奥二重ぎみになってくれ! 朝これくらいになってくれれば精神も落ち着いてくるのに…。 けど、夜なってるということは希望はまだありますね。
DAY 25
2019年04月10日
やばいシリーズです。 横顔。一枚目が今、二枚目がbeforeです。 二重ならいいってもんじゃないんですね😭 beforeの方がスッキリしてます💦 どうしよう… 三枚目、昼すっぴん。 この半分の幅になってほしいです。 いくらなんでも、もう今からそこまでにはならないかな…。
DAY 24
2019年04月09日
短時間、社会復帰でした。 明らかに気づいてただろう感じでした。 後から噂になってるかも😓 傷にはよくなさそうだけど、少しアイプチをしてクッキリ感を誤魔化そうとしたので、アイプチと思われたかもしれませんが、アイプチにしてはクッキリだし😓もう汗が尋常じゃなかった。 今まではここまでの変化なかったので気付かれたり気付かれなかったりくらいだけど、今回は変化ありすぎたかな。少なくとも現時点では。三ヶ月くらいした目ならまた違うかもしれませんが。 目立たないためにマスクした作戦が目だけ目立って逆に失敗したかな…。今後も、どっちがいいんだろう…。まあ そこまで誰も人の顔気にしてないとは思いますが。 二枚目、すっぴん。 なぜか犬を彷彿とさせる顔です😭 目を見開いてしまう癖があるので、まずいです。 知り合いに会うのが嫌で、昼間は引きこもりがち。暗くなってから外出しています。 夜は落ちつくなあ…。 こんなんじゃ本末転倒ですね…。 まだ一ヶ月も経っていないから…ですよね。 きっと自然になる…はず。 三枚目、横からの写真。これは完全アウトな感じですね😭目頭までクッキリでひんむいてます😭
DAY 23
2019年04月08日
夜になると、幅がだいぶましになります。 朝このくらいになってくれー😭 昼ではまだダメ。
DAY 23
2019年04月08日
朝の浮腫み、腫れが半端ない💦😣 二枚目、昼、メイク後。 三枚目、笑った顔。笑うと一番理想に近いのですが、つまりはまだ自分の中ではだいぶ幅広クッキリということです😭 奥二重にしとけば良かったかな。 明日はついに短時間、社会復帰です。
DAY 22
2019年04月07日
昼、アイラインなどなしで ファンデーションのみ。 どれが一番クッキリ感目立たないか模索中。 あさってはついに社会復帰です。 今のところまだ腫れてるのかもしれませんが、思ってたより大きく変わってしまったので心配です。
DAY 21
2019年04月06日
傷痕もまだ目立つので徐々に治ると良いです。 二枚目、夜すっぴん。朝より浮腫みがないぶん、落ち着いています。
DAY 21
2019年04月06日
朝、すっぴん。 二枚目、メイク後。 朝は腫れてて、不自然だなあ💦 三枚目、外出先、半開き目。 食い込みが😓😓 これは時間と共に治ると期待。
DAY 20
2019年04月05日
朝、すっぴん。
DAY 19
2019年04月04日
朝。だいぶ目頭側もカーブに沿ってうわまぶたが被ってきてくれたので(目頭からの線は維持しつつ)よかったです。幅も狭まってきてる?と思います✨😭たぶん! 不自然な原因は、目頭切開はしていないけど、目頭側から始まる二重を作っていただいたため(これが最大の希望でした)目頭側からクッキリになりすぎていたことでした。 だんだん、蒙古襞がかぶってきてくれたので(前回は、1、2ヶ月くらいで一体化してしまった)線は維持しつつも上瞼はかぶってくれたらベストです。 つくづく、目頭切開はやらなくてよかったと思います。先生が目頭切開はしない方がいいとおっしゃってくれたので、救われました…。 まだしばらく一喜一憂する毎日かもしれませんが😅 二枚目 久しぶりに笑った目。 肌色のファンデーションを塗りたくると クッキリ感がだいぶ消える。 おすすめです😅
DAY 18
2019年04月03日
朝、メイク後。 幅が狭まってきたかなと思うけど、 写真撮ってみるとあんまり変わってないか…。 今日は悩みすぎて整形のことをいってある友達に会ってきました。全然自然だし、よくなったと言ってもらえて少し元気になりました。 もう、ダウンタイムに耐えられる人間じゃないから 今回こそは最後にしたいです。 今までは自然に自然にやりすぎてかわらない、後戻り、だったのですが、今回は幅等欲張りすぎたのではないかと(先生はお願いした通りにやってくれました)落ち込んでいましたが、大きな変化はなくても、だんだん自然になってきてると思います。まだ一ヶ月も経ってないので待たないと。 大きい腫れの時は、明らかに腫れの影響で変な目になってるだけとわかるから余裕だったのに、二週間過ぎてくると本当に不安になりますね。 もう少し、頑張ります。 ほんと、整形も楽じゃないな💦 私のような心配性な人間はやめといたほうがいいですね😭けど、あのままでいることもできなかったし。それはそれで、止められなかった。 良い結果になることを祈ります💦
DAY 17
2019年04月02日
朝。 ダウンタイム鬱、完全に突入。 昨日は鏡を見なくて良いように、 早く寝てしまいました💦 夢にも目のことが出てくる始末😭 朝起きて少しパッチリが減ってくれたような気がして 気のせいかな…そうだと良いな。 早く寝たせいか。この調子でまだ変化止まらないでくれー😭 まわりから、ことごとく不自然と言われて 本当に落ち込んでます。 目の写真だけみたら そんなことないとおもうけど…全体でみると不自然なのかな…。 二枚目、メイク後。 三枚目、すっぴん。
DAY 16
2019年04月01日
質問、悩み相談はどのようにしたら 載せることができるのでしょうか。
DAY 16
2019年04月01日
一枚目、朝。すっぴん。 二枚目、メイク後。 不自然なクッキリがましになってきた。 末広になってきてよかったです。 と、思って友達に写真を見てもらったら 戦慄かなのさんに似てると言われました💦 かなりクッキリ幅広ですよね💦 自分はナチュラル志向なのでちょっと焦ってます。どなたかご意見コメント頂けたら助かります😭
DAY 15
2019年03月31日
うーん…朝は幅広いなあ。 復帰(あと9日で)まで、あとどれくらいまで変わるかな…。 お化粧するか すっぴんメガネのほうがむしろ隠せるか…。 二枚目 昼。朝より落ち