経過写真
/uploads/diary_image/file/19733/8ce72ec4-0e10-47eb-8d30-b7320d708455.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/135107/42285125-02f8-4475-8378-affd6059c2ac.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
経過のブログやホームページなどをみて決めました。大手であること、切開の傷跡が綺麗で治りが比較的早そうだなと思ったのが決め手でした。 ドクターは指名しませんでしたが雰囲気がとても優しい先生で、施術当日もギリギリまで切開線をどの位置にするか何度も試行錯誤し決めていただきました。
メニューについて
埋没法は取れる心配があるため考えておらず、カウンセリングの前までは部分切開で考えていました。腫れが早めに引いて欲しかったのと傷跡が部分切開の方が少ないかなと思い部分切開にしようと思っていましたが、実際にカウンセリングを受けて全切開の方が多少腫れが引くのに時間はかかるけどほとんど部分切開と変わらないこと、切開線は部分切開より全切開の方が自然で綺麗と勧められ全切開にすることに決めました。 自然な形が良かったため末広型を希望しました。
流れや痛みについて
局所麻酔で行いましたが麻酔を刺す最初の一瞬だけちくっと感じましたがその後術中も一切痛みは感じませんでした。あまり腫れないように麻酔の量を半分の量だけ使用したそうですが全く痛みはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
先生は優しくとても親切でした。 わたしのなりたい二重の希望を取り入れながら自然な二重になるよう何度も試行錯誤し切開線を決めてくださいました。 右目は窪んでいるため左目より少し幅を狭めて自然に幅になるよう決めてくださいました。 看護師の方も受付の方も親切でした。
その他
元々メザイクやナイトアイボーテを使っていたため右目はうっすら線がありますが、左は頑固な一重のためメザイクをする際なども中々幅を自然に作るのが難しく苦労していました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 33
2019年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少し日にちが空いてしまいましたが術後33日目の昼です。 もうすっぴんで知り合いに会っても全然ばれません。目を閉じると傷跡はまだ多少わかりますが時間とともに傷跡は薄くなってくると思うので気長に待とうと思います。 朝起きてからもほとんど腫れもなく本当に施術をしてよかったなと日々思っています。
3DAY 22
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後22日目の夜です。
2DAY 20
2019年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後20日目の昼間です。 だいぶ二重幅が狭まってきて理想の形に近づいてきている気がします。
1DAY 19
2019年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後19日目の夜です。 腫れはだいぶ落ち着いてきた気がします。
1DAY 18
2019年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後18日目の夜です。 昨日花粉の薬を飲み忘れてしまったため目が充血してしまっています。 昨日はなんともなかったのですが今日は化粧を落とした後傷口がうっすら赤くなっていました。朝には治っていてほしいです。
1DAY 17
2019年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後17日目の夜です。 プロペトを傷口に塗ったため少しテカテカしています。 クレンジングはオイルを使っているのですが思ったよりもするんと取れて、軽くさするだけで傷口にアイシャドウが残ることもほとんどありません。洗顔やクレンジングの時に擦っても痛みは一切ありません。
2DAY 16
2019年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後16日目の夕方です。 大きな変化はありません。
1DAY 15
2019年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後15日目の夜です。 術後初めて化粧をしましたがアイプチなどをしていた時間がないだけでだいぶ楽になりました。色々な化粧をするのがこれから楽しみです。 写真はお風呂後のすっぴんです。
1DAY 14
2019年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後14日目の昼です。 大きな変化はありません。
1DAY 13
2019年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後13日目の朝です。 腫れの状態などはほとんど変わりません。 明後日職場に行くためもう少し内出血が引いて欲しいです。
0DAY 12
2019年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12日目の朝です。 傷痕は日に日に閉じてきている気がします。 内出血も昨日よりかは薄くなってきました。
0DAY 11
2019年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目の朝です。 内出血は昨日と変化ありませんが時間がたてば引いて行くと思います。 昨日左の瞼にあった黒い糸のようなものがずっと気になっていたためピンセットで引っ張ってみたら簡単に抜けました。抜糸の残ってた糸でした。相変わらず保湿は朝晩欠かさずしています。
2DAY 10
2019年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後10日目の朝です。 昨日夜洗顔の時に無意識に右眼を思いっきりこすってしまったため朝起きたら内出血になってしまっていました。無意識に目を擦ってしまう癖があるため気をつけようと思います。
3DAY 9
2019年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目の朝です。 昨日眼鏡をかけて外食に行きましたが親にも全然普通に出掛けてもわからないよと言われました。 もう化粧、コンタクト両方していいと言われたのですが切開線にアイシャドウがたまるのが嫌なため1週間は化粧せずに眼鏡で過ごすつもりです。
1DAY 8
2019年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後8日目の朝です。 抜糸後は格段に瞬きがしやすくなりました。術翌日よりずっとシャワーだけだったため、昨日は術後初めてお湯にゆっくりつかりました。そのせいか右目がうっすら内出血みたいになっています。今日は入浴後しっかり冷やそうと思います。 眼鏡をかければ近場に出かけられるくらいの腫れになりました。
2DAY 7
2019年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目の抜糸前後になります。 抜糸は眉毛をピンセットで抜くような痛みでしたが1分ほどで終わったため耐えられる痛みでした。 目が窪んでいるため三重にならないよう1週間ほどステリテープを貼った方がいいと先生に言われテープを1週間分もらいました。 抜糸後は瞬きもしやすくなり快適です。
2DAY 6
2019年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6日目の朝です。 昨日から抜糸の糸が瞬きの度に瞼にささりその部位が少し赤くなってしまいました。左目の矢印の下です。 それ以外は問題ありません。 明日抜糸なのでこのまま様子をみようと思います。
2DAY 5
2019年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目の朝です。 よく眠ったせいか目が重たく感じます。 腫れや傷跡は昨日と大きく変わりない感じがします。
1DAY 4
2019年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目の朝です。 まぶたの感覚が少しずつ戻ってきたのか糸が出ている部分が時々瞬きするときにチクチクします。 内出血は完全に消えました。 昨日は夕方ごろ左の目が少し痙攣していました。術前も疲れたりするとよく目は痙攣することがあったためそれかと思います。 昨晩は保湿剤をたっぷり塗ったためか朝起きた時に痒みはありませんでした。やはり傷口が乾燥すると痒くなるみたいです。
3DAY 3
2019年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目の朝です。 今朝は傷口が少し痒かったため、起きて洗顔後保湿剤を塗りました。 左の内出血ももう目頭あたりにうっすら残るくらいになりました。 親からも思ってたより全然腫れてないてないねと言われます。 アイスノンはシャワー後、寝る前に1日2回10分ずつ冷やすようにしています。
3DAY 2
2019年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目の朝です。 昨日の夜は1日ぶりに顔を洗えたのですっきりしました!やはりシャワー後は体が温まってしまい若干内出血が目立っていたため、上がってから10分ほどアイスノンをあて、寝る前にもアイスノンを10分ほどあてて寝ました。 内出血の跡が昨日よりも薄くなっている気がします。
2DAY 1
2019年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目の朝です。 左の内出血は少しひき、右は腫れているだけで内出血はありません。 夜間も朝も痛みは一切なく触れると少し痛みますが瞬きしたりしても触れなければ全く痛みはありません。 腫れは昨日の術直後に比べたら多少ある気がします。
3DAY 0
2019年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4時間の写真です。 痛みは多少ありますが少しずきずきするくらいで痛み止めを飲むほどの痛みではありません。 右目が窪んでいるらしく左右差をなくすためにと左よりも幅をやや狭めに切開してもらいました。 左のほうが瞼が重いためやや内出血もあります。 手術自体は約20分〜30分くらいで終わりました。 麻酔もチクっと一瞬感じただけでとくに痛みもなく、術中も痛みは一切感じませんでした。
2
3件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
- 赤坂駅
地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00 日・祝:21時まで
休診日:年中無休
- 03-3587-2061
- ホームページ