経過写真
/uploads/diary_image/file/20076/d0941992-37a5-42af-b809-766e571e759f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/120471/44fba636-0b3c-4acc-bf49-fcd106579bb4.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
はじめての手術になるので、知名度&安心感の高いクリニックを選びました。先生については存じていなかったが、クリニック側に勧めてもらいました。
メニュー名
目頭切開、耳介軟骨移植
メニューについて
1.目頭については、特にヒタがかぶってるわけではなかたが、目と目の距離が気になり、切開することにしました。 2.耳介軟骨を移植については、丸くて短い鼻先を少しシュッとさせたいのと、値段がそこまで高くなかったので、施術することに決めました。
流れや痛みについて
クリニックによって違いますが、こちらでは目頭切開も耳介軟骨移植も局所麻酔のみでした。麻酔自体は刺される時にチクッとするくらいで、麻酔が効いて来れば手術も特に痛くなかったですが、意識があるので、軟骨が切られる時の音や目頭切開を塗ってる時の感覚がとても恐怖でした。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターやスタッフさん達はとても信頼できる印象でした。
その他
目頭切開は意外と術後もそんなに痛みはないです。 ただ、耳の軟骨移植については、術後耳の痛みが半端なかったので、覚悟が必要です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 146
2019年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭の傷跡がほぼ消えました。すっぴんでもほとんどわからないです。鼻先はきれいになっています。耳の痛みも衝撃与えなければ大丈夫です。
6 DAY 133
2019年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭の赤みがほとんどなくなって、傷跡も自分以外の人にはわからないと思います。 鼻先はほぼ完成です。痛みや違和感もなく、耳の痛みが無ければ、手術のことを忘れるほどです。
0DAY 103
2019年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月経過したので、目頭の傷跡もそんなに目立たなくなりました。切開前と比べると、わずかですが、目の間の距離が短くなっています。 鼻先は以前よりシュッとなって満足しています。耳はまだ触ると痛みはあります。
0DAY 73
2019年01月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭の赤みは1ヶ月前よりだいぶマシになり、お化粧すれば気にならないです。 鼻先は術後と比べると特に大きな変化はないです。
0DAY 44
2018年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭の赤みは日に日に薄くなっています。 鼻先については特に違和感ないですが、軟骨を入れた部分だけ少し白く見えます。(自分しかわからないです)
0DAY 32
2018年12月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月過ぎました。耳は触らなければ痛くないです、目の傷跡はお化粧してもまだまだ目立ちます。
0DAY 13
2018年11月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後の傷跡はかなり目立つので、メガネで隠したりしていました。腫れはないが、耳は相変わらず痛いです。
0DAY 8
2018年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは耳以外なし、1枚目は目頭切開前と抜糸後の比較です。元々ヒタがない方なので、バランスを取るために、控えめの切開になりました。
2DAY 6
2018年11月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
耳の痛みと痒みはなかなか引かないです。腫れは徐々に治まって鼻の形が綺麗になりました。
0DAY 3
2018年11月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目、腫れは少し引いたものの、まだまだ人に見せられる状態ではなかったので、外出時らマスクとサングラスで隠していました。
0DAY 1
2018年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
耳以外の痛みはあまり気にならない程度です。この日も腫れがひどくてずっと家にいました。 耳は軟骨の痛み以外にも穴の中が痒くて大変でした。
0