経過写真
/uploads/diary_image/file/21307/b5274cc2-fa3d-4ad8-a64d-fd3183c1d2b9.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/256307/59bf6190-a366-42f2-9cf4-e74cbc1fc96f.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
西川先生の症例がとても綺麗な二重だったのと、このアプリでの症例が割と多かったため信用的だった。また金額が良心的で、予算内だったため。
メニュー名
二重切開
メニューについて
6年ほどアイプチを使用しておりましたが、朝のメイクの時間が面倒くさいのと、海や温泉、友達とのお泊りなど楽しむことができないので、切開を決心しました。
流れや痛みについて
洗顔をし、施術室に案内されると先生が来られて二重ラインを決めにはいりました(東京在住のためカウンセリングは新宿院でやりました) 私は右目は左目に比べ脂肪が付いてると思っていたのですが、目を開ける力が弱いらしく、それに合わせた末広二重にすることになりました。末広と平行の間がいいと言ったのですが、また違った手術になってくると言われ、ナチュラルな感じになりました。 笑気麻酔をし麻酔を打った後、施術が始まり大体1時間ちょっとくらいで終わったと思います。どうやら私は麻酔が切れやすいらしく、片目づつ5.6回ほど打っていただきました。最後らへんは麻酔がいつ切れて痛みを感じ始めるかの恐怖で身体が力みまくってました(笑)
ドクターやスタッフの対応について
とても怖かったですが、先生も女性スタッフも声をかけてくださったので無事終えることができました。
その他
去年にカウンセリングをした時は両目は一重だったのですが、今回数日化粧をしていない間に片目だけ二重になってることに気づきました(笑)そちらの幅が自然に見えるとのことだったのでその線で切開しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 268
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術をしてから約8ヶ月経過しました。 傷跡はまだありますが、メイクなどするとそんなに目立たないとは思います。 8ヶ月経った今でも施術をしたことは全くしておらず、毎日して良かったと思って過ごしています。 ダウンタイム終了としますが、傷跡が若干残っているので満足度4つにしておきます。
4 DAY 109
2019年07月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月超えました。 切開後がまだ気になりますが(特に左)整形なので許容範囲です。 メイクも楽になりお泊まりもアイプチを気にせずできるようになったので、後悔はしてません^^
4DAY 74
2019年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最近朝までアイメイクをしていることがあるのですが、左目の傷が赤みが出て痒くなります。 左目は傷が右よりあるのでシャドウがたまりやすく、化粧も落としにくいです笑(写真シャドウたまってます)
7DAY 63
2019年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目元拡大です。 右目が傷跡薄くなってます。
1DAY 62
2019年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
正面からです。 右目の方が傷跡が薄いです。
1DAY 61
2019年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日でちょうど2ヶ月経ちました。
2DAY 59
2019年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
横からです。 もう少しで2ヶ月経過です、切開後あります。
3DAY 54
2019年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日1ヶ月検診にいってきました。 (ほぼ2ヶ月経過していますが😅) 傷跡も綺麗で経過は順調だそうです。 左目の気になっていたハム目も2週間前くらいに急激に腫れが引いてきました。先生には左目はまだ腫れが引くと言われました。 相変わらず伏し目になるのは抵抗があります(笑)傷跡がもう少しなくなってくれればなという感じです。瞼の感覚は少しずつ戻ってきていて、まつ毛も気付けば抜けなくなりました。少し困るのはメイクをして時間が経つと傷跡にシャドウが溜まったり、それをメイク落としで落としきれないことがあります😅 前より可愛いと言われることが増えて嬉しいです^^
2DAY 34
2019年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月以上経ちました。 メイクをしてみましたが、やはり切開あとくっきりします。(メイク下手ですみません💧) 伏し目にはあまりなりたくないです。 細かな不満はありますが、1ヶ月以上たった今でも二重切開はやってよかったと思います。
3DAY 25
2019年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡拡大です。まだしっかりとあります。これはもっと日が経たないと薄くならないかなと思います。 腫れは殆ど無くなったと思います。
2DAY 21
2019年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
マスカラのみです。 右目は目を開ける力が左より強いのでまつ毛上がってます笑(マスカラ汚くてすみません) とりあえずひと段落ついたのかなという感じです。これから数ヶ月かけて自分にだけ分かるくらいにさらに馴染んでいくんだろうなと思っています。 傷跡はせめてもう少し消えて欲しいです。
2DAY 17
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この前仲のいい友達と会ったら速攻目が違うと言われてバレました(笑)目が前より大きく綺麗になったと言われました。 自分でもふとした時に鏡を見ると目がパッチリしたとかんじます。後悔は全くしておらず、やって良かったです^^ そして昨日姉に会ったのですが(整形をしたことは言ってません笑)、自分から言うまでバレませんでした😂今日はアイプチが上手くできてるだけだと思ったそうで、違和感が無かったらしいです。 傷跡はここ数日で若干薄くなった気がします。 左目は少し目が開きにくく左右差がありますが、アイプチ時代から左右差があり、目を開く力が弱いらしいので仕方ないです。自分的には許容範囲です。
4DAY 15
2019年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクしました(マスカラのみ、シャドウはしばらくのせません😅) アイプチと同じ切開幅だと思ってましたが、メイクすると前より気持ち目が大きいです。結果メイク映えます(笑) 昨日仲がいい友達に会いましたが、自分から言うまでバレませんでした笑 言った後は「メイク変えただけかと思った、かわいい」と言ってくれました^^
2DAY 14
2019年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
横から撮ってみました。
3DAY 13
2019年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変化なし。 かなり落ち着いてきたとおもってましたが、外出した時ふとした時に鏡を見ると、アイプチ時代よりかなりパッチリしてるなぁと思いました。 まだ術後13日しか経ってないので焦らずにいこうと思います😅
2DAY 12
2019年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日とあまり変わりません。 ですが数日前と比べると大分綺麗に落ち着いてきました。 右目ですが、腫れもすっかり引きいて食い込みもありません。左目は相変わらず若干ハム目で(半目の時よく分かります)よく見ると赤くなっております(内出血?) 術後12日目で右目がこんな感じなので、これ以上すっきりしてしまうと、完成が奥二重になってしまう気がします...😭今の状態でとまってほしいです😢
2DAY 11
2019年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真4枚加工にしました^^ 個人的に腫れが引くのがとても早い気がします。理由として考えられるのが、 ・切開幅が狭め ・毎日外に出歩いているので(抜糸をする前から)外の冷たい空気で瞼が冷やされる時間が長かった。 あとは傷がどれくらい薄くなってくれるかなので、1か月はメイクを控えようと思います。
3DAY 10
2019年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気がつけば左目のハム目が少し良くなりました。 まつ毛が少しずつ抜けていってます😭
3DAY 9
2019年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目(写真からみて)は少しハム目です。(写真では分かりにくいです) 右目はいい感じなのでもう狭くならないでほしいです笑 切開をしたらまつ毛が上がりました^^
3DAY 8
2019年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変化ありません。 写真はいい感じに見えますが、 実際は食い込みが強く、ハム目です。 まだ1週間だとこんなものだと思います。
3DAY 7
2019年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸をした後より、傷が綺麗になった気がするので”あり”に変更しました。 軟膏はもう塗らなくていいと言われましたが、元々瞼のかぶれがある状態で切開をしたのでしばらく塗り続けようと思います。
3DAY 6
2019年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してきました。少しチクっとしましたが我慢できる痛さでした。 その後に整形を知ってる同僚と会いましたが、「見た瞬間はいい感じだけどまだ食い込みがはっきりしている、腫れている」など言われました。 写真ではあまりわからないです。 人前にでられるまでは後1〜2週間かなーと考えてます😓
1DAY 6
2019年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今から抜糸に行ってきます。
4DAY 5
2019年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れが引いてきたので”あり”に変えました。 明日は抜糸です。
4DAY 4
2019年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは毎日引いてきています。 内出血早く治ってほしいです😅
3DAY 3
2019年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右は左より腫れの引きが早いです。 既に二重幅に物足りなさを感じ始めています😅施術3日目で既にこの幅なので完成はどうなるかと毎日考えてしまいます😓 それと皆さんと比べて内出血が多いです。 多分麻酔を多めに打ったせいかなと考えています。2週間で綺麗に消えると言われたのでとりあえず待ちます。 今朝寝ぼけて目を掻いていました、気をつけないとです。不安がいっぱいです😱笑
2DAY 2
2019年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
初日より腫れは若干引き、視界がよくなりました。 既に幅が狭い気がします。仕上がりが少し不安です😓
2DAY 1
2019年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日の昼間まではとても腫れていて視界が見えにくかったですが、夕方あたりからなんとなく目が開くようになり、視界もよくなりました。 暇なので一日2回目更新です笑
2DAY 1
2019年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
起床後、軟膏を塗る前です。 麻酔を打った箇所は内出血しています。 腫れが若干引いたのか、目を閉じた状態の切開傷が昨日よりアーチ状に綺麗になりました。 痛みは、昨日施術直後に少しズキズキした以外ありません。
2DAY 0
2019年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目を開けている写真は施術が終わって五分後くらいに撮ったものです。鏡を見て自分の顔に笑っちゃいました😅 アイプチの時より広い二重幅になってほしいです。
2
2件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容外科
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休予約不可日:08/18(木), 08/18(木), 08/19(金), 08/19(金), 08/20(土), 08/20(土), 08/21(日), 08/21(日), 08/22(月), 08/22(月), 08/23(火), 08/23(火), 08/24(水), 08/24(水), 08/25(木), 08/25(木), 08/26(金), 08/26(金), 08/27(土), 08/27(土), 08/28(日), 08/28(日), 08/29(月), 08/29(月), 08/30(火), 08/30(火), 08/31(水), 08/31(水), 09/01(木), 09/01(木), 09/02(金), 09/02(金), 09/03(土), 09/03(土), 09/04(日), 09/04(日), 09/05(月), 09/05(月), 09/06(火), 09/06(火), 09/07(水), 09/07(水), 09/08(木), 09/08(木), 09/09(金), 09/09(金), 09/10(土), 09/10(土), 09/11(日), 09/11(日), 09/12(月), 09/12(月), 09/13(火), 09/13(火), 09/14(水), 09/14(水), 09/15(木), 09/15(木), 09/16(金), 09/16(金), 09/17(土), 09/17(土), 09/18(日), 09/18(日), 09/19(月), 09/19(月), 09/20(火), 09/20(火), 09/21(水), 09/21(水), 09/22(木), 09/22(木), 09/23(金), 09/23(金), 09/24(土), 09/24(土), 09/25(日), 09/25(日), 09/26(月), 09/26(月), 09/27(火), 09/27(火), 09/28(水), 09/28(水), 09/29(木), 09/29(木), 09/30(金), 09/30(金), 10/01(土), 10/01(土), 10/02(日), 10/02(日), 10/03(月), 10/03(月), 10/04(火), 10/04(火), 10/05(水), 10/05(水), 10/06(木), 10/06(木), 10/07(金), 10/07(金), 10/08(土), 10/08(土), 10/09(日), 10/09(日), 10/10(月), 10/10(月), 10/11(火), 10/11(火), 10/12(水), 10/12(水), 10/13(木), 10/13(木), 10/14(金), 10/14(金), 10/15(土), 10/15(土), 10/16(日), 10/16(日), 10/17(月), 10/17(月), 10/18(火), 10/18(火), 10/19(水), 10/19(水), 10/20(木), 10/20(木), 10/21(金), 10/21(金), 10/22(土), 10/22(土), 10/23(日), 10/23(日), 10/24(月), 10/24(月), 10/25(火), 10/25(火), 10/26(水), 10/26(水), 10/27(木), 10/27(木), 10/28(金), 10/28(金), 10/29(土), 10/29(土), 10/30(日), 10/30(日), 10/31(月), 10/31(月), 11/01(火), 11/01(火), 11/02(水), 11/02(水), 11/03(木), 11/03(木), 11/04(金), 11/04(金), 11/05(土), 11/05(土), 11/06(日), 11/06(日), 11/07(月), 11/07(月), 11/08(火), 11/08(火), 11/09(水), 11/09(水), 11/10(木), 11/10(木), 11/11(金), 11/11(金), 11/12(土), 11/12(土), 11/13(日), 11/13(日), 11/14(月), 11/14(月), 11/15(火), 11/15(火), 11/16(水), 11/16(水), 11/17(木), 11/17(木), 11/18(金), 11/18(金), 11/19(土), 11/19(土), 11/20(日), 11/20(日), 11/21(月), 11/21(月), 11/22(火), 11/22(火), 11/23(水), 11/23(水), 11/24(木), 11/24(木), 11/25(金), 11/25(金), 11/26(土), 11/26(土), 11/27(日), 11/27(日), 11/28(月), 11/28(月), 11/29(火), 11/29(火), 11/30(水), 11/30(水)
- 0120-92-2396
- ホームページ