トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
muripo_m9

銀座高須クリニックの二重切開の術後経過

未認証
むり

施術日

2019年04月27日

経過日数

31
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
31 days after imageDAY 31
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

Twitterでお見かけした方の症例が綺麗だったので選びました ドクターは特に指名しないで行ったのですが ベテランの方のようだったのでそのままお任せしました

メニュー名

二重まぶた 全切開法

メニューについて

以前他院で埋没をしましたが片目だけ取れてしまったので社会人であり今回のゴールデンウィークを逃したらもうダウンタイムが取れないかなと思ったのでこのタイミングで全切開してしまおうと思いました。

流れや痛みについて

当日は予約の時間より20分ほど後に呼ばれて麻酔クリームを塗り先生を待ちました。 手術中の痛みは麻酔含め耐え切れるもので、 特に切られる痛みは一切感じませんでしたが 引っ張られるのが少し痛かったのと(おそらく脂肪を取っていた?)麻酔が切れかけていてこれからさらに痛みが増すのが怖い、というのがあり途中で麻酔を追加していただいています。 手術後は5分程度冷やしてそのままお会計などもなく帰宅しました

ドクターやスタッフの対応について

おそらく繁忙期?ということもあり忙しそうではありましたが、普通の対応かと思います。 予約の時間より遅くなったのであればどのくらい遅くなるのか言ってもらえるともう少し術前の心の準備ができたかとは思います。

その他

まだダウンタイム中なので正直成功なのか失敗なのかもわからず恐怖ですが 参考になれば嬉しいです。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 31

    2019年05月28日

    31日目の経過画像(1枚目)31日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1ヶ月程度が経過しました。 ほとんど違和感などはありませんがまだ人前で寝られるような感じではありません。

    4
  • DAY 28

    2019年05月25日

    28日目の経過画像(1枚目)28日目の経過画像(2枚目)28日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術の日から4週間経過しました。 1枚目のようにまだ前日お酒を飲んだりするとむくみます。 傷もまだ残っていますが化粧をして普通に生活をしている分にはもうほとんどわからないのかなと思います

    1
  • DAY 22

    2019年05月19日

    22日目の経過画像(1枚目)22日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後3週間目になりました。 今日は施術後初めて親含め親族に会う予定がありましたが整形することを話していた親以外からは特に変わった?などとも言われず 親の反応も前とそんな変わらないね〜という感じだったので化粧をしていればそれほど不自然ではなくなっているのだと思います。 人前で目を閉じ続けているようなことがあればまだまだバレるような状態かとは思いますが…。 右目のラインのがたつきは相変わらず気になるのですが、ラインのがたつきの下あたりがかさぶたのようになっていてそこだけ皮膚がうまく動いてないような感じもするので、かさぶたが治ったらラインも治るかな?という感じで様子を見ています。

    2
  • DAY 18

    2019年05月15日

    18日目の経過画像(1枚目)18日目の経過画像(2枚目)18日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日で18日目になりました 夜になるとだいぶむくみが引いているのではないかと思います。

    2
  • DAY 16

    2019年05月13日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)16日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    16日目になるかと思います。 かなり左側が狭くなってきて元の埋没の幅と変わらなくなってきたので完成の幅に近くなってきているのかなと思います。 左右差ありますが、まだ腫れが引ききっていないのだと思います。

    2
  • DAY 14

    2019年05月11日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸一週間後、14日目です。 昨晩飲酒をしたのでむくみが激しくなっている気がします。 化粧後については特に気がつかれる感じではないもののまだまだ化粧前はダウンタイムといっても差し支えないのかなという感じです。

    1
  • DAY 13

    2019年05月10日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日目の様子です。まだ完治ではないとは思いますが結構落ち着いてきたかなという感じです。

    1
  • DAY 12

    2019年05月09日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)12日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目の様子です。 あまり変わらなくなってきたのですが、1枚目が化粧後夜、2、3枚目は朝の化粧なしです。 幅はむしろいまくらいで落ち着いてくれるとそれはそれで嬉しいのですが多分もう少し狭くなるのかなと思います。

    2
  • DAY 11

    2019年05月08日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日目になるかと思います。 右目の切開線が曲がっている気がするのとニキビのようなものができているので、検診に行くことを検討しています

    1
  • DAY 10

    2019年05月07日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日目、 1.2枚目は化粧をする前の朝 3枚目は帰ってきて化粧済みの状態です。 今日はゴールデンウィーク明けなので会社の人に会いましたが 何か言われないどころか特に凝視されたりとかもなく、眼鏡をつけていたこともありますが多分気がつかれていないのではと思います。 左目はだいぶ落ち着いてきたのですが右目のぷっくり感が引く様子がないので、まだ10日目でダウンタイムなのかな?という期待をしています。

    1
  • DAY 9

    2019年05月06日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後9日目になりました。 やはり朝はむくんでいるのか腫れている気がしますが、 なんとか眼鏡をかけていればごまかせそうな感じはします。 あとはどのくらいで傷跡が消えてハム感がなくなるか、と言ったところでしょうか。 全切開はダウンタイムが長いらしいので気長に待たないといけないと言い聞かせています。

    1
  • DAY 8

    2019年05月05日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目の朝です。 昨日抜糸をしたので今日から目元の化粧も解禁になったのですが かなり傷が生々しいので本当に化粧していいのかどうかわかりません 抜糸をしたことでかなり目を開けやすくなった気がしますが朝は特に浮腫んでいるような気がします

    2
  • DAY 7

    2019年05月04日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目、抜糸後の様子です。 手術より痛いという話を聞いていたので抜糸はとにかく怖かったですが、想像していたほどではなかったです。 よく眉毛を抜かれるような〜と例えている方がいらっしゃるのですが、私自身ははさみで皮膚を挟まれているような痛みだなと思いました。 後で見たら出血してるようだったのでもしかしたら私の抜糸は難航していたのか糸と一緒に薄皮を切られてしまっていたのかもしれないです。 ただ3枚目が抜糸直後に撮ったもので、それ以外は帰宅してからの撮影ですが、すでに数時間で腫れがさらに引いたような気がします。 二重幅の膨らみについて先生にお伺いしたところ腫れという風におっしゃられていましたので、引くのだとは思いますがまだまだ不自然です。

    3
  • DAY 7

    2019年05月04日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後7日目になりました。 相変わらず腫れなのか二重幅がぷっくりとしていていわゆるハム目のままです。 今日の夕方に抜糸です。 一昨日からアオキュアを塗り始めたのですが、二重幅自体は狭まっている気がするので少し効いてきているような気もします。 火曜日から会社が始まりますがこのぷっくり具合では化粧をしてごまかせる感じではないのでおそらくしばらくはメガネかなと思います。 抜糸後は腫れが引くのが早くなるとも聞くので、楽しみでもありますが、手術よりも痛いという人もいるので今から怖いです。

    0
  • DAY 6

    2019年05月03日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目になりました。 明日抜糸ですが相変わらずハム目です 幅は落ち着いてきてるような気がするので腫れが落ち着いてきても全くハム目感が変わらないということはもしかしてこのまま腫れがなくなってもハム目なのでは、と心配になってしまうのですが 一か月ほどしないとわからないかなとも思いますので気長に様子を見ないといけないな、と言い聞かせています

    2
  • DAY 5

    2019年05月02日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後5日目になりました あまり昨日と変わらないような気もしますが 見比べると結構腫れは引いたのかな?と思います 写真だとあまりわからないような気もしますが左右差もあり右目の方が腫れが強いです おそらく術前は右側だけ埋没が取れていた状態だったので腫れやすいのではと思います 二重幅が特にぷっくりと腫れていてまだまだいわゆるハム目の状態だと思うので、ここから綺麗になるのか心配ではありますが まだ抜糸すら終えていない段階なので、こんなものなのかな?とも思います

    1
  • DAY 4

    2019年05月01日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目の朝になりました。 少し強く目を開いたときに痛みというか違和感のようなものはありますが、普通に過ごしている分にはほとんど痛みや違和感は感じません 腫れは相変わらずまぶたの間が腫れていて自然とは程遠い状態です。 傷口が少しずつ治ってきているのか痒みが出てきましたが無意識に擦らないように気をつけようと思います。 現状ではあまり切開線がまっすぐなように見えないこともあり未だに不安は拭えないですが腫れが引くのを待とうと思います。

    0
  • DAY 3

    2019年04月30日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目になりました。 昨日よりは腫れが少しマシになった気がしますが、左目(向かって右)は内出血が出ていて右目(向かって左)はもともと埋没が取れていたからか左より腫れている気がします。 痛みといっても花粉症なのか未だにくしゃみが出るのでそのたびに抑えてはいますがたまに痛むような感じで引きこもってはいますが日常生活に支障は出ていません

    1
  • DAY 2

    2019年04月29日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後2日目の様子です。 相変わらずかなり腫れています。 傷口が乾燥していて痛かったのでワセリンを塗っています。

    1
  • DAY 1

    2019年04月28日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1日が経過した時の様子です。 術直後よりかなり腫れました。 痛みは引っ張られていた眉毛の少し下?くらいが打撲のような痛みになっていましたが、 もらったロキソニンの副作用の胃痛の方がつらくて気になりませんでした。 食欲がなくても何か胃に入れてから鎮痛剤は飲んだ方がいいみたいです(当たり前ですが)

    1
  • DAY 0

    2019年04月27日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    初日の術直後、帰宅後の様子です。 まだそこまで腫れてはいないですが右目が少し霞んで見えていました。 生活に支障が出るほどではなかったです。 痛みはそれほど強くなかったですが、 麻酔が切れるのが怖かったのでもらったロキソニンを飲みました。

    0

3件のコメント

  • mayugedoon
    you

    初めまして私も切開してから8日くらい経ちます。お伺いしたいのですがアオキュアとはなんですか?🤔

    4年前
  • muripo_m9
    むり

    @youはじめまして。 普通のドラッグストアで購入した内出血や腫れなどに使う軟膏のようです。 私自身も他の方が全切開のダウンタイム中に塗っているのをお見かけして購入してきたのですが 私自身は特に医師などに使用しても良いか確認をしたわけではないので、今のところ特に問題ないような気はしますが傷口に影響がないかなど全て自己責任になってしまうかと思います💦

    4年前
  • daiwa
    daiwa

    並木先生は高須の中でも腫れが引くのに時間かかる先生ですね。 他の人でも一年くらいかかってる人もいました。

    4年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

高須クリニック
東京都中央区銀座一丁目8-19 キラリトギンザ11F
銀座一丁目駅京橋駅/有楽町駅/有楽町駅/有楽町駅
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩2分・JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
0120-558-710
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner