経過写真
/uploads/diary_image/file/22238/9982a63c-9de1-4ff0-94ed-69da8d66492a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/148552/71c54d70-5362-4708-a0c4-4e99a1908a18.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
Twitterでお見かけした方の症例が綺麗だったので選びました ドクターは特に指名しないで行ったのですが ベテランの方のようだったのでそのままお任せしました
メニュー名
二重まぶた 全切開法
メニューについて
以前他院で埋没をしましたが片目だけ取れてしまったので社会人であり今回のゴールデンウィークを逃したらもうダウンタイムが取れないかなと思ったのでこのタイミングで全切開してしまおうと思いました。
流れや痛みについて
当日は予約の時間より20分ほど後に呼ばれて麻酔クリームを塗り先生を待ちました。 手術中の痛みは麻酔含め耐え切れるもので、 特に切られる痛みは一切感じませんでしたが 引っ張られるのが少し痛かったのと(おそらく脂肪を取っていた?)麻酔が切れかけていてこれからさらに痛みが増すのが怖い、というのがあり途中で麻酔を追加していただいています。 手術後は5分程度冷やしてそのままお会計などもなく帰宅しました
ドクターやスタッフの対応について
おそらく繁忙期?ということもあり忙しそうではありましたが、普通の対応かと思います。 予約の時間より遅くなったのであればどのくらい遅くなるのか言ってもらえるともう少し術前の心の準備ができたかとは思います。
その他
まだダウンタイム中なので正直成功なのか失敗なのかもわからず恐怖ですが 参考になれば嬉しいです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 31
2019年05月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月程度が経過しました。 ほとんど違和感などはありませんがまだ人前で寝られるような感じではありません。
4DAY 28
2019年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術の日から4週間経過しました。 1枚目のようにまだ前日お酒を飲んだりするとむくみます。 傷もまだ残っていますが化粧をして普通に生活をしている分にはもうほとんどわからないのかなと思います
1DAY 22
2019年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3週間目になりました。 今日は施術後初めて親含め親族に会う予定がありましたが整形することを話していた親以外からは特に変わった?などとも言われず 親の反応も前とそんな変わらないね〜という感じだったので化粧をしていればそれほど不自然ではなくなっているのだと思います。 人前で目を閉じ続けているようなことがあればまだまだバレるような状態かとは思いますが…。 右目のラインのがたつきは相変わらず気になるのですが、ラインのがたつきの下あたりがかさぶたのようになっていてそこだけ皮膚がうまく動いてないような感じもするので、かさぶたが治ったらラインも治るかな?という感じで様子を見ています。
2DAY 18
2019年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で18日目になりました 夜になるとだいぶむくみが引いているのではないかと思います。
2DAY 16
2019年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目になるかと思います。 かなり左側が狭くなってきて元の埋没の幅と変わらなくなってきたので完成の幅に近くなってきているのかなと思います。 左右差ありますが、まだ腫れが引ききっていないのだと思います。
2DAY 14
2019年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸一週間後、14日目です。 昨晩飲酒をしたのでむくみが激しくなっている気がします。 化粧後については特に気がつかれる感じではないもののまだまだ化粧前はダウンタイムといっても差し支えないのかなという感じです。
1DAY 13
2019年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目の様子です。まだ完治ではないとは思いますが結構落ち着いてきたかなという感じです。
1DAY 12
2019年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目の様子です。 あまり変わらなくなってきたのですが、1枚目が化粧後夜、2、3枚目は朝の化粧なしです。 幅はむしろいまくらいで落ち着いてくれるとそれはそれで嬉しいのですが多分もう少し狭くなるのかなと思います。
2DAY 11
2019年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目になるかと思います。 右目の切開線が曲がっている気がするのとニキビのようなものができているので、検診に行くことを検討しています
1DAY 10
2019年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目、 1.2枚目は化粧をする前の朝 3枚目は帰ってきて化粧済みの状態です。 今日はゴールデンウィーク明けなので会社の人に会いましたが 何か言われないどころか特に凝視されたりとかもなく、眼鏡をつけていたこともありますが多分気がつかれていないのではと思います。 左目はだいぶ落ち着いてきたのですが右目のぷっくり感が引く様子がないので、まだ10日目でダウンタイムなのかな?という期待をしています。
1DAY 9
2019年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目になりました。 やはり朝はむくんでいるのか腫れている気がしますが、 なんとか眼鏡をかけていればごまかせそうな感じはします。 あとはどのくらいで傷跡が消えてハム感がなくなるか、と言ったところでしょうか。 全切開はダウンタイムが長いらしいので気長に待たないといけないと言い聞かせています。
1DAY 8
2019年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の朝です。 昨日抜糸をしたので今日から目元の化粧も解禁になったのですが かなり傷が生々しいので本当に化粧していいのかどうかわかりません 抜糸をしたことでかなり目を開けやすくなった気がしますが朝は特に浮腫んでいるような気がします
2DAY 7
2019年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目、抜糸後の様子です。 手術より痛いという話を聞いていたので抜糸はとにかく怖かったですが、想像していたほどではなかったです。 よく眉毛を抜かれるような〜と例えている方がいらっしゃるのですが、私自身ははさみで皮膚を挟まれているような痛みだなと思いました。 後で見たら出血してるようだったのでもしかしたら私の抜糸は難航していたのか糸と一緒に薄皮を切られてしまっていたのかもしれないです。 ただ3枚目が抜糸直後に撮ったもので、それ以外は帰宅してからの撮影ですが、すでに数時間で腫れがさらに引いたような気がします。 二重幅の膨らみについて先生にお伺いしたところ腫れという風におっしゃられていましたので、引くのだとは思いますがまだまだ不自然です。
3DAY 7
2019年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目になりました。 相変わらず腫れなのか二重幅がぷっくりとしていていわゆるハム目のままです。 今日の夕方に抜糸です。 一昨日からアオキュアを塗り始めたのですが、二重幅自体は狭まっている気がするので少し効いてきているような気もします。 火曜日から会社が始まりますがこのぷっくり具合では化粧をしてごまかせる感じではないのでおそらくしばらくはメガネかなと思います。 抜糸後は腫れが引くのが早くなるとも聞くので、楽しみでもありますが、手術よりも痛いという人もいるので今から怖いです。
0DAY 6
2019年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目になりました。 明日抜糸ですが相変わらずハム目です 幅は落ち着いてきてるような気がするので腫れが落ち着いてきても全くハム目感が変わらないということはもしかしてこのまま腫れがなくなってもハム目なのでは、と心配になってしまうのですが 一か月ほどしないとわからないかなとも思いますので気長に様子を見ないといけないな、と言い聞かせています
2DAY 5
2019年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目になりました あまり昨日と変わらないような気もしますが 見比べると結構腫れは引いたのかな?と思います 写真だとあまりわからないような気もしますが左右差もあり右目の方が腫れが強いです おそらく術前は右側だけ埋没が取れていた状態だったので腫れやすいのではと思います 二重幅が特にぷっくりと腫れていてまだまだいわゆるハム目の状態だと思うので、ここから綺麗になるのか心配ではありますが まだ抜糸すら終えていない段階なので、こんなものなのかな?とも思います
1DAY 4
2019年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝になりました。 少し強く目を開いたときに痛みというか違和感のようなものはありますが、普通に過ごしている分にはほとんど痛みや違和感は感じません 腫れは相変わらずまぶたの間が腫れていて自然とは程遠い状態です。 傷口が少しずつ治ってきているのか痒みが出てきましたが無意識に擦らないように気をつけようと思います。 現状ではあまり切開線がまっすぐなように見えないこともあり未だに不安は拭えないですが腫れが引くのを待とうと思います。
0DAY 3
2019年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目になりました。 昨日よりは腫れが少しマシになった気がしますが、左目(向かって右)は内出血が出ていて右目(向かって左)はもともと埋没が取れていたからか左より腫れている気がします。 痛みといっても花粉症なのか未だにくしゃみが出るのでそのたびに抑えてはいますがたまに痛むような感じで引きこもってはいますが日常生活に支障は出ていません
1DAY 2
2019年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目の様子です。 相変わらずかなり腫れています。 傷口が乾燥していて痛かったのでワセリンを塗っています。
1DAY 1
2019年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日が経過した時の様子です。 術直後よりかなり腫れました。 痛みは引っ張られていた眉毛の少し下?くらいが打撲のような痛みになっていましたが、 もらったロキソニンの副作用の胃痛の方がつらくて気になりませんでした。 食欲がなくても何か胃に入れてから鎮痛剤は飲んだ方がいいみたいです(当たり前ですが)
1DAY 0
2019年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
初日の術直後、帰宅後の様子です。 まだそこまで腫れてはいないですが右目が少し霞んで見えていました。 生活に支障が出るほどではなかったです。 痛みはそれほど強くなかったですが、 麻酔が切れるのが怖かったのでもらったロキソニンを飲みました。
0