担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/23999/9e25a53b-b7b8-4e9f-aa4f-145e37c962e9.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/144616/01568e65-1799-47f3-8590-86561d97ef01.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
インスタグラムで二重消失率4年間で0%と謳っていたから。フォロワーの質問コーナーにも丁寧に答えていて、好感が持てたから。
メニュー名
QCW
メニューについて
元々他院で二点留めで埋没をしたが、 3年ほどで両目取れてしまい、 取れにくい術式(フォーエバー二重術)にする予定だったが、 表に傷がつかずダウンタイムが少ない点や糸玉が外に出ない点などバレにくさの面や 一般的な埋没法より複雑な縫い方をする為、 取れにくい施術ということもありQCWでの施術を決めました。
流れや痛みについて
GW初日に施術希望していた為、 事前にカウンセリングに行っていたので 施術方法はカウンセリングの際に決定済み。 ①代金払う ②カウンセラーさんと施術方法の確認 ③看護師さんにお薬もらう、施術後の過ごし方の説明(コンタクトやメイク、マツエクいつからしていいか〜など) ④パウダールームで顔を洗う ⑤手術室に通される ⑥ドクターと相談しながらラインを決める ⑦手術の準備(笑気麻酔を鼻から入れたり、顔を消毒したり、顔に布をかけられたり) ⑧施術開始 ⑨帰宅 という流れでした。 GW初日だった為、混んでいて項目の間には待ち時間が結構ありました。 10:45予約で13:45頃終了しました。 1つ1つの時間は長くないので繁忙期でなければそんなに時間はかからないと思います。 手術ですが、ドクターが来て笑気麻酔を強められた瞬間、本当に不思議な感覚になります。。。 局所麻酔をまず最初に瞼をひっくり返して打ちます。これは痛いですが、耐えられない痛みではありません。 そこからは意識はあるけど音も聞こえず視界はグレー。 足首を試しに動かしてみるとちゃんと動かせます。 宇宙にぶっ飛んだみたいな感覚です。 そこからは先生の声と施術の感覚があるだけで痛みはありません。 音楽をかけてくれたり趣味の話をしてくれたり 声かけをしながら施術してくれるので、 大変落ち着いて施術を受けることができました。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターもスタッフの方も本当に親切で 驚いたくらいでした! 特にドクターはライン決めの際一緒に悩んでくれたり、必要のない施術は自ら不要だと伝えてくれたり、同じ目線に立ってくれてすごく信頼できるドクターだと思いました。 右目の瞼のたるみが多い為、キツく結んでくれたので食い込みが最初のうちは目立つよ!と前以て言ってくれたのも有り難かったです。
その他
アイプチ歴5年、埋没歴3年で かなり瞼のたるみがあります。 少しでも参考になれば幸いです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません