トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
mKANA

藤・ナチュレ美容クリニック 恵比寿院の脂肪吸引(二の腕)の術後経過

認証済
かな

施術日

2019年05月26日

経過日数

140

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

担当ドクターの現在の所属

経過写真

before imageBEFORE
140 days after imageDAY 140
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

・トリビューで評価が高い トリビューで症例と口コミが多く、仕上がりが綺麗な人達が多かったため。

メニュー名

脂肪吸引(肩、二の腕、二の腕付け根、副乳)

メニューについて

ゴツい肩、二の腕周りのもたつきが気になっていたため。

流れや痛みについて

カウンセリング→当日施術。足から点滴、鼻に酸素マスクをしてしばらく経ったら眠り…起きたら終わっていました。術中の痛みはなく、帰宅時も筋肉痛レベル。

ドクターやスタッフの対応について

フレンドリー。院内が予想より狭くて驚きました。しっかり見てもらえたので良かったです。

その他

今回顔のカウンセリングもしたためか、メイクを落として来院するように連絡があり、近くのショッピングビルの化粧室ですっぴんになって行きました。(クレンジングシートと化粧水シートはビル上の無印○品で購入しました)マスクと帽子必須です。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 140

    2019年10月13日

    ダウンタイム終了
    140日目の経過画像(1枚目)140日目の経過画像(2枚目)140日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4ヶ月くらい経過?少し引きつった感覚はありますが、違和感はだいぶ無くなりました。ダウンタイム終了とさせていただきます。 腕の筋力が少し衰えたのか、新幹線でキャリーバッグを荷台に持ち上げるのがつらい…要筋トレ。 傷跡は脇と肘に小さく残っています。よほど露出した服を着なければ問題ないですが、ちょっと気になるかも。 腕と肩のゴツさが軽減されて着る服の幅が広がったのが嬉しいです😊

    0
  • DAY 93

    2019年08月27日

    93日目の経過画像(1枚目)93日目の経過画像(2枚目)93日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    約3ヶ月経過。たまに二の腕の柔らかい箇所が乾燥気味になったり、かゆくなる日があります。(保湿クリームと日焼け止めはしっかり塗っています) まだひじ周りが少し固い。違和感がなくなるまでダウンタイム終了はもう少し先かな…。

    0
  • DAY 63

    2019年07月28日

    63日目の経過画像(1枚目)63日目の経過画像(2枚目)63日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    約2ヶ月経過。腕のストレッチで背中側で指を組む動作が出来るようになり、脇周りもだいぶ柔らかくなりました。 利き腕の肘周りが少し硬いです。仕事中利き腕を曲げて長時間作業するのでその影響かな? 二の腕を気にせず服を選べるようになって嬉しいです。

    0
  • DAY 42

    2019年07月07日

    42日目の経過画像(1枚目)42日目の経過画像(2枚目)42日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6週目。ツッパリ感がほんの少しあります。 肘の傷口はほぼ分からないです。

    1
  • DAY 35

    2019年06月30日

    35日目の経過画像(1枚目)35日目の経過画像(2枚目)35日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5週間経過。振袖部分が少しピリッとします。腕は掴まれてももう大丈夫です。傷口は茶色になってきました。

    0
  • DAY 28

    2019年06月23日

    28日目の経過画像(1枚目)28日目の経過画像(2枚目)28日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    約1か月経過。振袖部分の感覚が戻り柔らかくなりました。かわりに二の腕の外側と肩が硬くなってきています。肩こりみたいな感じです。 保湿に安めのボディクリームを朝晩塗りたくっているおかげか、腕の肌触りがとてもよい。今までいかにボディケアをさぼっていたんだろうと思います( ˘ω˘ )

    0
  • DAY 21

    2019年06月16日

    21日目の経過画像(1枚目)21日目の経過画像(2枚目)21日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3週間経過。内出血の黄味がなくなり、腕を出しても大丈夫そうです。腕をまっすぐ上げると痛いですが日々の動作は問題ないです。 振袖部分がだいぶ細くなり、重ね着したときの腕周りに余裕ができました。脇のところがもう少し綺麗になると嬉しい…

    1
  • DAY 14

    2019年06月09日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)14日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2週間経過。利き腕(右腕)のひじ周りがぷくっとしています。左腕のひじ周りはカチカチです。腕を伸ばすとき、ブリキ人形の気分。 溶ける糸で縫合してもらったんですが、つっぱる感じが嫌だったので自分で抜糸しました。(たぶん非推奨なので自己責任で)傷口にアトキュアを塗り込んでいます。 追記:右手の痺れはなくなりました。

    1
  • DAY 7

    2019年06月02日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    溶ける糸の場合、1週間後から湯船につかってよいと教えてもらいました。久々の湯船! むくみで手がパンパン状態にはなりませんでしたが、ちょっと指が太く感じるので、解消されるのを気長に待ちます。 内出血は手首付近に降り、薄くなってきました。腕を伸ばすとピキッとしますが顔に出ないレベルです。まだ重い荷物を持つのは無理かも…(A3コピー用紙の箱とか) 圧迫は様子を見つつ就寝時のみ行うことにしました。

    0
  • DAY 6

    2019年06月01日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日は圧迫せずに過ごしました。 掃除機かけたり、洗濯干したり、買い物袋持ったり、家事の一連の動作に支障はありません。 少し疲れやすくなっている気がするので、鉄分入りの飲むヨーグルトを飲んだりしています。

    1
  • DAY 5

    2019年05月31日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    黄土色です。痛み止めを飲まなくても支障なし。今日は忙しく、汗が出たせいか圧迫着の腕を曲げる箇所がかぶれてしまった…。 よく聞く「水が溜まる」感じはしませんが、むくみはあります。

    0
  • DAY 4

    2019年05月30日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    痛みが急に引き、動かしやすくなりました。 内出血は全体的に黄色に。日中のみ圧迫しています。(昨日が1番つらかった) 溶ける糸がちょっとかゆいです。

    0
  • DAY 3

    2019年05月29日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    痛み止めは2錠から1錠にしています。何食わぬ顔で動くようにはしていますが、正直予想より痛いです。ピリピリし始めてきました。 厚着による脇汗が不安だったけど、汗があまり出ないです。

    0
  • DAY 2

    2019年05月28日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    内出血の色が変わってきました。肘下に降りてきつつある。むくみあり。 重たいドアの開け閉めが地味に痛いです。

    0
  • DAY 1

    2019年05月27日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    翌日から仕事です。痛み止めを食後に2錠飲んでいますが、効果が切れると痛い。残業時は時間を決めて飲んだ方が良さそうです。 腕は結構…むくみと腫れとかぶれが出やすい体質なのでこんなものかという感じです。(腹部の時に実感済)人には見せられないよ。 右手が少し痺れていますが、業務に支障はありません。文字も書けますし、マウスでイラストを書けるレベル。今の時期は圧迫着が暑いです…

    0
  • DAY 0

    2019年05月26日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    日帰り東京(飛行機)突貫コースです。 目が覚めてしばらく強い眠気があったため、休んでから電車で空港に向かいました。(京急が混んでいたため座ることが出来ずつり革につかまらず両足でふんばってやり過ごした) ボレロの在庫が医院になかったので、前もって買っておいたものを帰宅後包帯の上から着用しました。圧迫は2日以降は外して良いそうです。(圧迫しすぎると色素が沈着するとのこと) ※厚着してるので太さが変わって見えませんが細くなっています。取れた脂肪量は450cc

    0

7件のコメント

  • abcd000

    はじめまして!とてもキレイなラインで羨ましいです。同じクリニックで同じ施術を検討しているところです。私も遠方に住んでいるのですが、経過観察等で頻繁にクリニックに行く必要はありますか?

    3年前
  • mKANA
    かな

    @ はじめまして。コメント嬉しいです、ありがとうございます。 私は施術後一度もクリニックに行っていないです。モニターの方は分かりませんが自主的に行っている人が大半な気がします。「東京に来る機会があったら」とは言われましたが、なかなかないので(苦笑)。 行くとしたら1週間後の抜糸でしょうか…私は溶ける糸にしましたが、普通の糸のほうが傷口が綺麗だったかも…と思いました。 手先が器用でしっかり見てくれる先生なのでおすすめです。参考になれば幸いです。

    3年前
  • abcd000

    かな様 ありがとうございます。とても参考になります。もうひとつ質問ですが、お仕事は翌日から行かれましたか?私は金曜に施術、土日休みで月曜から出勤の予定です。デスクワークですが、問題なくこなせそうな感じですか?それから、シャンプーはいつから出来ましたか?何が一番辛かったですか?質問ばかりで申し訳ありません。

    3年前
  • mKANA
    かな

    @ 仕事は翌日からです。デスクワークなら問題ないと思います。肘に傷口(吸引穴)ができるため、肘を机につけないようにしていました。気がついた時に腕を伸ばしたりしていたかも…。 シャンプーも翌日からです。(当日は濡れたタオルで拭きました)傷口に絆創膏を貼って濡らさないように、お風呂あがりに絆創膏を張り替えていました。お風呂の後は病院で貰った保湿クリームを塗ったりで結構時間を要します。 私の場合、3日目が腫れて腕が動かしづらくシャンプーもしんどかったです。1番つらかったのは…暑い時の圧迫着でしょうか。5日目くらいにはだいぶ楽でした。翌日安静にしていればまた変わっていたかもしれません。 体質や個人差があると思うので参考程度で🙇‍♀️不安な点はクリニックにLINEで聞いてみてくださいね。

    3年前
  • mKANA
    かな

    (補足) ↓お風呂=シャワーのみです。湯船は1週間後から。

    3年前
  • abcd000

    詳しく教えてくださりありがとうございます。翌日からお仕事だったのですね! 7月下旬を予定しているので、圧迫着の暑さと腫れに頑張って耐えようと思います! 本当にいろいろ参考になりました。ありがとうございました♡

    3年前
  • mKANA
    かな

    @ いえいえ。お役に立てたなら嬉しいです。 遠方からでカウンセリング後すぐ施術はかなり不安だと思います…疑問点はカウンセリング時に全てつぶして「ん?」と思ったなら踏み止まる選択もありますので…。 7月下旬ですか…暑そうです💦圧迫着は汗で肌がかぶれやすいので気をつけてくださいね。良い結果になることをお祈りしております。

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

藤・ナチュレ美容クリニック
東京都渋谷区恵比寿西1-7-4 FPG links EBISU5階
恵比寿駅
JR恵比寿駅西口出口より徒歩30秒 焼肉ライクのビル5階
営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休
予約不可日:
03/26(日), 03/29(水), 04/03(月), 04/04(火), 04/05(水), 04/08(土), 04/12(水), 04/16(日), 04/19(水), 04/23(日), 04/26(水)
03-6427-0922
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 88
syaruru😃
認証済
starstarstarstarstar5.0

〜〜3年後まで追記アリ〜〜 88日目、DT終了! 身体の見た目年齢が −10歳くらいに感じられて モチベーション上がります😃 施術箇所の毛の伸びるスピード、 熱感、毛穴の白みも 周囲と変わらない程度に落ち着き ひと安心です。 傷跡、硬さ、引きつれ、痛みは 少し残っていますが、日常生活に 支障なし。 脂肪吸引ホントやって良かった😃 《160日後追記》 ギュッと掴むと僅かな痛みと、 腕を伸ばすと多少突っ張る感じが残る。 DT完全終了までは もう少しかかるかなー。 《300日後追記》 突っ張り感はほぼ無くなって、 あとは痺れ感が残るのみ😃 年末年始で体重増加しても 二の腕はスッキリのまま! お腹もやりたい今日この頃。。。 《400日後追記》 右手はギュっと掴んでも、 違和感がなくなりました。 左は掴むと僅かにピリピリ感アリ。 傷跡は少し赤みアリです。 《500日後追記》 掴んでもピリピリしなくなった! なんとなーく違和感はあるけれど 日常生活には全く支障なし。 肘の傷跡は白っぽく、僅かにケロイド。 脇の傷跡は殆ど分かりません。 少し皮膚が弛んだものの、年齢のせい なので許容範囲。 ダイエットしてもホント腕は痩せないので 施術してもらい大満足。 《700日後 追記》 3キロ太って、また元に戻りました。 その間、腕は体重とは比例せず、 僅かに太くなった程度。 体重が戻ったら 更にスッキリしたような。。。 脂肪吸引バンザイ🙌 痛みは、右手はぎゅっ〜と摘んでも ピリピリする全く痛みを 感じなくなりました。 左は微妙ーーーに残ってるかな。 あと1、2ヶ月で良くなりそうな予感。 《800日後追記》 最近の変化は傷口がほぼ消失した事 一年目はうっすら残っていて なんとなく気になっていたけれど、、、 今は堂々と、ノーリーブ着られて 嬉しい限り✨ でも左のピリピリはまだ健在😅 《3年経過》 日常生活には全く支障なく 華奢になった二の腕は保たれています。 ただ施術箇所を触ると (脚が痺れた時のような)微かな違和感と 若干の皮膚のたるみアリ。 もちろん無いのが一番だと思うけど、 やってよかった!!と心底思う。

このクリニックを選んだ理由は?

深堀先生に二重顎の脂肪吸引をしてもらった後『内出血ゼロの技術力』と『こんなに効果的でダウンタイムが楽なら一番気になっていた二の腕もやっちゃおう!』と術後翌日決心。

腕/脂肪吸引(二の腕)肩/ボトックス(肩)
WOM CLINIC GINZA
594
3
banner