ソン先生
満足してる人が多く、吸引量も多く値段もリーズナブルだったから
ずっとコンプレックスだったため
DAY 549
2020年12月03日
ダウンタイム終了脂肪吸引から1年6ヶ月経過です! このアプリの存在忘れてて全然更新してませんでした(笑) あれから痛みはほぼ無くなって変化も特にもうないのでダウンタイムは終了です! ただおしりの上の吸引跡だけ結構しっかりめに残ってます( ; _ ; ) まあこれは傷跡ケアを少し怠った自分も悪いので諦めてます( ; _ ; ) 吸引後にやっと今までしたかった服装ができて感動してます!あとは自分の力でダイエットしようかな....できるかな... 鼠径部の吸引機械による火傷跡は韓国の薬局で買いだめしておいたノスカナゲルや皮膚科から貰った薬を塗り込んで1年経ってようやく薄くなってきました!ただよく見ると若干まだ残っているのでもう少しの戦いです!
DAY 69
2019年08月11日
約2ヶ月経過です。 痛みはずっと同じ体勢の後に動かすと内ももがピキっと痛むくらいでその他日常生活ではほぼ無しです! 一日中歩いた日や立ちっぱなしの日はやはりすごく浮腫みます。 内ももの付け根部分?鼠径部の辺りに脂肪が固まったような感じのものが溜まっていて、ボコついていて傷跡?内出血の跡?が沈着してます( т_т ) 皮膚科に行って調べてもらったら、吸引した時に火傷になっているかもしれないと言われ、朝夜で塗りぐすりを塗っています。 顔も吸引したのですが、首のあたりも同じようになっています( т_т )消えるのか消えないのかわからずとてもモヤモヤします、、。 ヨンセで同じようになった方いらっしゃいますか?( т_т ) 細さはもうあまり変化が見られません、、。 まだ拘縮は少しあるのでここからドーンと細くなっていくことを願います😢
DAY 9
2019年06月12日
この日は初めてインディバに行ってきました! やっぱりまだ太ももの内側は感覚があまりなく鈍い痛み(?)があります。 全体的にまだ腫れてます。
DAY 8
2019年06月11日
膝の浮腫はだいぶ落ち着いてきてアザもだんだんと下の方に降りてきて全体的に黄色っぽくなってきました。 太ももの内側が固くボコボコしてるのが気になります。 ふくらはぎのボトックスの効き目はまだ感じられません。 痛みもだいぶ落ち着いてきて立ったり座ったり歩いたり、特に日常生活に支障はないレベルです!!もともと痛みに強いのもあるのかまだこの程度なら全然我慢出来るなあって感じです!
DAY 6
2019年06月09日
ピリピリしたような痛みがまだ全体的にあり、市販の鎮痛剤が手放せません...。 内出血がだんだん黄色っぽくなってきて膝辺りのアザがだんだんふくらはぎに降りてきました。浮腫と腫れがかなり出てきたのか術後より太くなってる気がします。マッサージなどは軽くやっているのですがなかなか浮腫が取れず...。 明後日初めてのインディバに行ってきます。 防水テープを貼ってシャワーを浴びたのですが、デザインのペンの痕がなかなか取れません😥
DAY 2
2019年06月05日
2日目の朝と夜の写真です。 朝は前日マッサージをしたおかげもあってちょっとすっきりしたかな?という感じです。 この日は帰国日だったのでだいぶ歩き、夜になると膝がまた肥大化してきました。 腕の浮腫が肘下に降りてきているのか、指先までパンパンに腫れてます。お昼ご飯にプルコギ定食たべてしまい罪悪感がすごいです😥
DAY 1
2019年06月04日
DT1日目です。 浮腫と腫れは相変わらずのままで、この日は友人と遊ぶ約束があったためトータルで8時間ほど外出していました。座るのがまだ痛く、たって歩いている方がマシでした。 この日はゲスハについてたくさんマッサージしました。
DAY 0
2019年06月03日
手術当日です。膝メロンがすでにあります。鼠径部の内出血がひどく、全体的に浮腫んで腫れてます。割と歩けたので病院からゲスハまで歩いて帰りました。ゲスハはコニーハウスです。手術前日に生理になったのでタンポンを入れての手術になりました。
クリニック名 | ヨンセスリムライン |
---|---|
住所 | ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 韓国 |
営業時間 | 月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00 |
定休日 | 日曜日 |