トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
nene__

銀座高須クリニックの隆鼻術・小鼻縮小(切開)の術後経過

認証済
ねね

施術日

2019年06月08日

経過日数

30

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

担当ドクターの現在の所属

経過写真

before imageBEFORE
30 days after imageDAY 30
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

知名度、技術力、評判の良さで右に出るクリニックは、ないと思っているから。

メニュー名

鼻翼縮小術、鼻プロテーゼ

メニューについて

笑った時の小鼻の広がりにコンプレックスがあって(BEFORE写真3枚目)、横から見た時に目と目の間の鼻筋が皆無なので自然に鼻筋通ってるように見せたかったから。

流れや痛みについて

10時に予約をしていて、支払い処理と当日カウンセリングをして10:40に手術室に入りました! 麻酔クリームを塗って10分少々放置タイムで、、10:50ごろ先生が来てマーキング&最終確認でした 小鼻縮小は内側を4ミリ切る、プロテーゼは自然に仕上がる3ミリを入れると言われました。 最初に小鼻縮小でした。 麻酔注射が痛くて痛くて。痛くて。。笑 片方に2回ずつ注射されたような気がします。 その甲斐あってこれ以降は無痛でした◎ メスじゃない何かで皮膚を切除したのか、焦げた匂いがしました。 体感的には20分くらいだったと思います。 その後すぐにプロテーゼ挿入の手術になりました。 一回鼻筋らへんに麻酔注射をした気がします。 右の鼻の穴から入れたのですが、入り口を切るときは無痛でした。 そのあと!!プロテーゼ入れてるであろう時の音が。。もう、物騒。。 例えるなら木を削ってる音で、ギギギと物騒な音を立てていて、すごい引っ張られてる感じがしました。 体感的には2、3分続いて、これ大丈夫?骨折れてない??笑、って思って脳内で笑ってました。 プロテーゼが入った後に傷を縫合して、消毒、テーピング、ギプス、傷口に軟膏塗る、などを一通り終えて手術は終了です。 時計を見たら11:30になってました。 ちなみに先生はギプスをつけた段階で退室されていて、ベッドから起き上がった時には既にいませんでした。

ドクターやスタッフの対応について

当日カウンセリング、手術直前の説明とマーキング、で一貫して先生は丁寧でした。 物腰柔らかめで安心して手術に入れました。 術中は看護師の方が2、3名ほどいたようで、手術前後での対応はどなたも丁寧で優しかったです。

その他

術後に、切り取った皮膚見ます〜??、と言われましたがビビリな私は遠慮してしまいました笑 見たい人はぜひ見てみてください笑 入れるプロテーゼの見本を当日カウンセリングの際に触っていいよ、と言われたので触ってみたら思っていた以上に柔らかくて(例えるならー、、加熱前の鶏モモの脂でしょうか、、笑笑)、こんなんで鼻筋通るんだ、、!と関心してしまいました。笑

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 30

    2019年07月08日

    ダウンタイム終了
    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    小鼻縮小の比較です 1枚目が現在、2枚目が手術前です

    4
  • DAY 30

    2019年07月08日

    ダウンタイム終了
    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)30日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ちょうど手術から1ヶ月経ったみたいです 二枚目が現在の横顔、三枚目の写真が手術前の横顔です! 目と目の間に自然な鼻筋が通ってます!

    0
  • DAY 17

    2019年06月25日

    ダウンタイム終了
    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)17日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    もう内出血が引いたのでダウンタイム終了にしました! 完成するのは半年後なので、これからも経過を少しずつ挙げていく予定です* 元からの鼻の高さみたいな自然のプロテーゼと、自然に狭くなった小鼻縮小どちらも気に入ってます♡ 小鼻縮小の傷はほぼ見えず、今は縫った場所が少し皮膚が厚くなっているものの、傷跡はありません! 今まで横顔コンプレックスだったんですけど、自然に鼻筋が通って少しだけ改善されました! 耳介軟骨移植するともっと綺麗になるよって手術前に言われたのが、今になって少し納得してますが、、歯止めが効かなくなりそうなので、これで整形は終わりにする予定です!

    3
  • DAY 8

    2019年06月16日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目朝です 目まわりの黄色味は相変わらずです あんまり気にしてなかったんですけど、鼻先の腫れが引いてきて鼻の曲がりが気にならなくなってきました! やっぱり鼻プロテーゼ入れた右が腫れているから鼻が曲がっているように見えてただけなんですね◎(解決) ちなみに、小鼻縮小の縫合した場所を抜糸してからちゃんと見れたのですが、綺麗に皮膚がくっついていて特に傷跡とか残ってません。 良かったです!

    6
  • DAY 7

    2019年06月15日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目朝です 今日は抜糸の日でした! 朝イチに予約をしたからなのか、看護師さんに抜糸してもらうからなのか、秒で終わりました笑 10時に予約して10時5分にはクリニックを出ました笑 もちろん先生もチラッとですけど見に来てくれて、経過良好だし自然に仕上がっててイイね、と言ってもらえました◎ まだ腫れてるからもう少し腫れが引くと思うと言われたので、ゆっくり待とうと思います!

    2
  • DAY 5

    2019年06月13日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目夜です 目まわりの黄色味の主張がすごいです メイクでどうやって隠そうか。。と毎朝格闘しつつ、どーせマスクで隠すからいっか。と諦めてます。笑 鼻先が少し曲がってる問題、まだ解決してません。 腫れてるからそう見えてるだけであってほしいなと願います。

    1
  • DAY 5

    2019年06月13日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目朝です だんだん見慣れてきたのか?腫れが引いてきたのか?顔に馴染んできたような気がします ギプス取った瞬間は、これ大丈夫なのだろうか。。腫れ引くよね。。って感じだったんですけど、安心しました◎

    1
  • DAY 4

    2019年06月12日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目夜です 腫れが引いてきて鼻筋が自然に通って来てるのが見れて嬉しいです* 正面から見た時に鼻先がまだ丸いので存在感がすごいですが、横から見た時の鼻のカーブが綺麗で満足です*

    1
  • DAY 4

    2019年06月12日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目朝です。 目の下らへんの黄色味が目立ってきました! 腫れが引いてきてるってことで嬉しいです* 腫れは頬の方に移動して、丸顔の私はさらに顔が丸くなってます。笑 鼻先の腫れも少しずつ引いてきてるのがわかって嬉しいです! 昨日の夜から鼻全体の感覚も戻ってきました! 以前まで感覚がなかったわけじゃ無いのですが、異物感というか、自分の体じゃ無いものを触ってる感覚でした

    2
  • DAY 3

    2019年06月11日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目夜です 手術後初出勤でしたが、マスクしてたので当たり前ですが、誰にもバレずに済みました!笑 写真はメイクしてるので分かりにくいですが、 まぶた下あたりが黄色くなってきたのでやっと腫れが引いてくるような気がしてます◎ 鼻先のマリオ感がなくなれば、マスクなしでもいけるかな?って感じですが、鼻マリオはまだ健在なので明日もマスクして出勤しまーす!

    1
  • DAY 3

    2019年06月11日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目朝です 本日から仕事復帰です 未だに鼻マリオなので1日中マスク生活ですが。。 鼻の中央らへんが内出血なのか青あざになってます 軽く触ると少し痛いです マスクするので、普段よりも薄めですがメイクして行きます!

    1
  • DAY 2

    2019年06月10日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目の夜です やっとアバターの世界から人間界に戻ってこれたような気がします! 腫れがどんどん下に降りてきて、今は頬と鼻先の腫れがすごいです 鼻先マリオって感じですね 鼻柱の腫れは改善されたといえどまだ健在です 腫れによって皮膚が引っ張られているからなのか、クマがとっても目立ってます ちなみに、鼻全体的に触ると感覚はありますが、まだなんか違和感はあります 明日から職場復帰、、マスクはしますが緊張です。。

    0
  • DAY 2

    2019年06月10日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目の朝です 洗顔をしていたらテーピングと一緒にギプスが取れてしまったので、初のギプスなし写真です! 今日は下まぶた〜頬にかけて腫れています ギプスを取ったことで鼻先の腫れも見えてます 横からの写真だと眉間の腫れが落ち着いたように見えますが、斜め上からの写真だとまだまだ腫れているなぁー、、といった感じです。 鼻の高さはもう少し腫れが引かないと分からなそうですが、小鼻縮小はもう既に完成が見えていて、小さくなった小鼻に感動してます、、!

    2
  • DAY 1

    2019年06月09日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目夜です 腫れが上から下に来たみたいで、下まぶたらへんの腫れがすごいです。。 ものもらいみたいな感じですね! 腫れが移動してるおかげで、おでこの膨らみは消えました◎ 痛みは全くないです! とにかく下まぶたの腫れがすごすぎて、殴られた人みたいになってるので、それが改善されるのを期待してます、、! ちなみに明後日から仕事復帰です◎

    1
  • DAY 1

    2019年06月09日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目の昼ごろです 24時間後から洗顔が可能になるので、一緒にシャワーもしてきました! 写真はシャワーを浴びた後に撮りました とにかくおでこと上下まぶたの腫れがすっっごいです! 昨日は眉間が腫れてたので、おでこと眉間の高低差がなくてアバター感がすごかったですが、今は眉間よりもそのすぐ上のおでこの一部分の腫れがすごいです まぶたの腫れは目の上も下もすごく腫れているのと、目頭切開したかのように目頭が引っ張られてます。 痛みはおでこの腫れてる部分がすこし鈍痛があるだけで、だいぶマシになりました。

    1
  • DAY 1

    2019年06月09日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目の朝です! 術後20時間経過です⏳ ○痛み 二重整形の時は術後帰宅してロキソニン1錠飲めば、その後特に痛みを感じませんでしたが、鼻の整形は痛いですね。。 小鼻縮小よりプロテーゼ挿入の手術の痛みがすごいです、、 でも我慢できないほどではないです! もらったロキソニンが3錠しかなくてこれで飲み切ってしまったので、なんとか痛みが引くことを祈ってます。。 ○腫れ やはり手術日よりもそのあとの方が腫れますね〜 眉間のアバター感は昨日より増してる気がします。 あと、上下まぶたらへんもすごく腫れてます! 今のところ不自由なことはないです! 強いて言えば、スマホの顔認証がされないことでしょうか?笑 やはりギプスの影響ですかね、、

    1
  • DAY 0

    2019年06月08日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後11時間後の様子です。 相変わらず見事なアバター感。。正面からの写真でも分かるくらい眉間が腫れてますね! クリニックでもらった消毒液で小鼻縮小の縫合部分を優しくこすったら血が取れました! 完全に血は止まってます 軟膏ももらったので塗りました 右鼻の穴の血は、ほぼ止まった感じでした でも24時間綿を入れといたほうがいいみたいなので、再度綿を詰めました。

    1
  • DAY 0

    2019年06月08日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後6時間経ちました⏳ だいたい術後3時間半で頬の腫れ、鼻下から上唇までの腫れと麻痺が無くなりました! あと、プロテーゼを入れた右の鼻の綿を入れ替えました こちらは鼻の穴の中を切っているのでまだ血が出てきていました。 左の鼻は特に血が出ていなかったし、綿にも付いてなかったので外してしまいました。 片方でも鼻が通ると快適ですね◎ ちなみに小鼻縮小の縫合は写真でわかる通り小鼻の下にあります! 縫合が内側で、外側に行ってないので正面から見るとかなりわかりにくくなっているかと思います! 食事の面ですが、鼻がきかないから味がしにくくてあんまり美味しくないっていうレビューをよく見かけたのですが、私は普段通りモリモリ食べてます。笑 割と快適なダウンタイム生活になりそうです*

    3
  • DAY 0

    2019年06月08日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1時間半後の帰宅してすぐの写真です。 血はそれほど出てないです。 2枚目の写真だとわかると思うのですが、黄色い液体(軟膏?組織液?なんでしょうか)が付いてます 横から見た時の鼻根部の腫れが見事で、まさにアバターそのものです。 すこし鈍痛がするので、もらったロキソニンを飲みました。 麻酔の影響で頬と上唇が腫れているのと、鼻下らへんから上唇まで軽く麻痺してます。

    1

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

高須クリニック
東京都中央区銀座一丁目8-19 キラリトギンザ11F
銀座一丁目駅京橋駅/有楽町駅/有楽町駅/有楽町駅
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩2分・JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
0120-558-710
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner