- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/27016/debbcf24-acc4-4ad1-8861-235086a87484.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/285893/b225bf58-a908-4de8-8a00-7599de31194c.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
キム・サンテ院長
このクリニックを選んだ理由は?
日本のチェーン系美容整形外科でカウンセリング+モニターで当日手術する予定でしたが、 モニター価格+諸費用上乗せ 手術が押してて別日と言われた。 この金額なら韓国で脂肪注入も出来るんじゃ?と思い韓国で探すことに。 主にツイッターで探し、 タイミングよくカウンセリング会で 来日するということで予約。 STで手術したツイッターフォローしている方に相談して、 手術に満足されていたので気持ちの後押しになりました。 カウンセリング前は金額で悩んで 安い他の医院で決めかけていました。最終的に決め手は 室長の丁寧な説明、キム・サンテ先生の威圧感の無い優しい雰囲気と クマ治療第一人者、くま取り専門ということで 初めての手術なので 安さより安全をお金で買おう。 と思い、手術を決めました。
メニュー名
目の下の脂肪再配置 脂肪注入
メニューについて
カウンセリングをしておススメされたメニュー
流れや痛みについて
10:30手術の予約 カウンセリング会の時に支払った予約金を引いた金額を現金で支払い。 個室の待合で待機、通訳さんが迎えに来る。 手術着に着替えるため、休憩室?に通される。 6畳くらいの部屋にベッド、ロッカー、TV、アートが飾ってあり、 宿泊しているホテルよりキレイで広くて切なくなりました笑 洗顔し、手術着に着替えて受付に顔を出す。 手術前にお腹から脂肪を取るため 脱毛でいうVの上部までパンツ下げられた。 手術前、通訳さんが気を使ってお話ししてくれました。 唾液が出なくなる注射打たれて痺れますよーって言われて本当に痺れた。 先生が来て簡単に挨拶して手術開始の雰囲気。 麻酔の点滴?をして気がついたら、 顔のホクロを焼いていて薄っすら目が覚めた。 ◯◯さーん!と起こされ、寝てただけなので え!もう終わったの?って感じです。 手術台起き上がって目の前に時計、手術終了が12:50。 看護師さん?通訳さんに肩を借りて休憩室へ。 術後喉が渇いてお水をいただいたが翌朝まで水飲んでもカラカラ。 定期的に通訳さんが様子見に来てくた。 寝ると腫れると言われたのでしばらくぼーっと過ごす。 術後腫れはさほど気にならないが分単位で痣が広がってきた。 痛みは麻酔が効いてか全くなし。 帰る時アイマスクとコルセットを渡され、処方貰うため帰路に。 目のすぐ下に分厚いテープで腫れを抑えているが視界の邪魔になる。 さらに目が乱視気味で、歩くには危険。 乱視状態から目が回復したのは15:30頃。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリング後から手術前までのやり取りはLINEです。 カウンセリング時緊張していて聞けてないことばっかりだったので LINEで質問たくさんしました。 また、初手術なので細かい質問、他院での施術の重複は大丈夫か などたくさん問い合わせましたが 丁寧に答えていただきました。 返事が遅い時はありましたが忙しいのかなと思い、気になる程ではありません。 先生と握手した際に手が柔らかくふわふわでびっくりしました。笑
その他
質問と回答 なぜテーピングするのか? →腫れを抑えるため、 分厚いテープは翌日剥がして良い。 下のテーピングは3日後剥がして良い。 他院でレーザー、脂肪溶解注射、シュリンク等受けて良いか? →術前であれば問題ないが術後であれば1ヶ月空ける。 術後顔では無く体の施術は可能か? (私の場合背中の脱毛、肥満に関する 施術) → 部位が異なるので大丈夫だが、 下腹部は脂肪をなくす注射などは避ける。 術後飛行機に乗って良いか? →24時間後であれば大丈夫。 キム先生に手術してもらいたい。 →カウンセリングした担当医が責任持って手術する。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
2件のコメント
この施術のクリニックについて
- 韓国ST美容整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 新沙洞 590, 5~6F
- 地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 3番出口 徒歩7分
- 営業時間:月~金曜10:00~19:00、土曜10:00~16:00
休診日:日・祝日、1月1日 ※旧正月・秋夕(チュソク)は未定
- 010-2019-0015
- ホームページ