
リラ・クラニオフェイシャル・クリニックの骨切り(あご)・骨削り(エラ)・ルフォー+ssro(両顎)の術後経過
未認証施術日
2017年10月24日経過日数
40日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/1960/837131a0-a76f-4626-946d-afc2bddb9383.png)
/uploads/diary_article_image/file/13082/f8c11cf8-818a-43e3-984f-5d6e845fdaf7.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の菅原康志先生
このクリニックを選んだ理由は?
理由①ここで輪郭手術をした超絶美人な友人が「菅原先生は光の当たり方とかまで考えてくれて美的センスいいよ💪🏾」とゴリ押ししてきたため。 理由②日本のクリニックの方が細かいコミュニケーションを言語の壁なくできると思ったため。 理由③あと医療ローンが通ったので…💰
メニューについて
しゃくれたあごが小学生の頃からコンプレックスでした🙃💦 菅原先生に、ルフォーで骨を回転させることで顔の中心部に立体感が出る&あご削りのみの施術よりも大幅にあごを後ろに下げられると言われた為このメニューに決めました🌟 ガミーではないので先生もルフォーは必要ないかも、、とおっしゃっていましたが、私はキュッとした小顔で丸い顔が好きだったためルフォーもすることにしました💪🏾✨
ドクターやスタッフの対応について
菅原先生はとても信頼できる先生です😊 たくさんコミュニケーションを取る方ではないので、事前に質問事項とかまとめて行った方が円滑かもです🙆♀️ 受付の方はなんというか、すごくカジュアルな方(悪く言えばちょっと適当)かもですが、いい方ですよ。
その他
10月にリラ・クラニオフェイシャルクリニックで 💠上下顎骨切術2 jaw(両顎手術) 💠オトガイ骨切移動術(あご削り) 💠下顎角形成術(エラ削り) を受けました。1週間総合病院に入院しました。 理想の顔は恐れ多いですが佐々木希さん、TWICEのナヨンのような丸顔のベビーフェイス(中顔面が短い顔)です👼🏻
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 40
2017年12月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
表情の違いしかない写真ですみません😂 でもこのぽよよんっとしたもたつき分かりますよね…?🐹 いずれ脂肪吸引しようと思っているので大して気にしてはいないのですが、輪郭手術した人独特の顎チュン状態になってます。 ソフトクリームのコーンはまだ食べられません🍦
75DAY 24
2017年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後初ビールに酔いしれてます🍺 ニコーッと悪うと頬がもきゅっとしてハム太郎みたいです🐹笑 顔は日によって腫れ具合が違います。 この日はお好み焼きを食べましたが、キャベツは飲み込む感じでした🥦
4DAY 16
2017年11月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
耳の痛さがなくなりました👏🏻 また頭痛も気づいたら治っていました!柔らかく小さな鶏肉(セブンの唐揚げ棒を切ったもの)は食べられます🐤 顔が小さくなったと言われるようになってきました🌸この写真の4日後に2週間検診があり、そこでスクリューを抜きました✨先生から ・チタン除去はしない方向で(チタンはかなり奥に入っているのでレーザーは届かない) ・お肉などの硬めなものも食べてOK ・アルコールOK ・上顎は神経が切れてて(そうなる手術です…!)、下顎は神経が触れてる。私は下顎の神経が割と奥にあったので下の感覚は徐々に戻る。 ・鼻は小鼻縮小だけの方が君らしいよ〜腫れが引くのを待って様子を見ましょう! といったことを言われました🌹 まだ腫れていますが、顔がふっくらしている人程度です。普通にマスク外して仕事しています! 次は1ヶ月半後です🌟順調でるんるんしてます😇💓
5DAY 11
2017年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
毎日2時間ほど歩いているためかなり腫れは引いてきました🚶💨 クリニックへ1週間検診に行ってきましたが「経過はかなりいい!」と言われました😊噛み合わせもよくゴムかけのスクリューは来週取れるそうです🌟 続いていた頭痛の原因をお伺いしたところ、CTでは異常が見られず「口元の位置を変えたことで、口を動かした理物を食べるときに使う筋肉の位置が大幅に変わったことが考えられる」とのことでした。そんなことまで変わっているのですね…びっくりしました🤔 そして歯で食べ物を噛む許可が出ました✨ 「噛んだ方が腫れが引きやすいでどんどん食べて!」とのことで、ご飯くらいの硬さまで食べていいそうです🙆🏻♀️ しかしうどんを食べて見ましたがなかなか難しく(新しい噛み合わせかつ長らく物を噛んでいなかったため)断念してしまいました。ちなみにカレーは食べられました🍛やはり多少飲める物の方が食べやすいです。 耳はまだ少し聞きづらいです👂💦 新しい噛み合わせで噛む練習頑張ります😇💓
3DAY 7
2017年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
感覚が戻ってきてまた痛み出してきました😞 横になるとより痛み出すのでソファに座って寝ていました。 耳が遠くコミュニケーションが取りづらかったです💭またこの日は突然血が出て、1日口が血の味がしました💦 黄色い内出血は首までおりてきました!腫れていますがすでに横顔のEラインが気に入っています…✨二重顎が段々なくなってきて、知人には「普通に太ってる人って感じ!」と言われました✌🏽
2DAY 6
2017年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
在宅にて仕事復帰しました✨ 腫れを引かせるために朝晩合わせて3時間ウォーキングしました🚶♀️💨 柔らかいものですが3食きちんと食べられ普通に生活できました!テンションが上がって術後初めてメイクをしてみました💄笑 黄色い内出血は輪郭〜首くらいに下がってきています。
2DAY 5
2017年10月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
退院しました😭👏🏻🌸 この頃から大きな声がだせるようになりました。 ご飯は三部粥におろした野菜を入れたカレーを食べました🍛✨柔らかいおかゆなら食べられます! 夜は毎日病院で痛み止めの点滴打っていただいていたので痛みました。 腫れていても分かるほど既に横顔に変化があります🌹掴めるあごがないことと、エラの位置が上がっていることに驚きです…🤔笑
4DAY 4
2017年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
矯正のゴムかけが始まりました! ゴムをかけるスクリュー(ネジ)が傷に埋まってしまい、予定より1日ずれてのゴムかけになりました。でも噛み合わせがかなり良いようです😌噛み合わせが手術で少しでもずれてしまうとご飯が食べられなくなるリスクがあると矯正医に言われていたのでよかったです✨ゴムはご飯を食べる時は外します。 下唇や口周りの感覚が戻ってきました。ご飯は食べやすくなりますが、その分傷口が痛むようになりました💭 あごや口周りに黄色い内出血が出始めました。これはだんだんと下に降りてきます。これ以上腫れることはもうないとのことでした🤢💫
3DAY 3
2017年10月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
水分を入れていた点滴が取れました! 夜だけ痛み止めの点滴をいれてもらって、昼間はあまり痛みませんでした。歯磨きも子供用歯ブラシが入るようになりました。また水分と離乳食を積極的にとれるように✨キューピーのやさしい献立4区分大重宝です🙏🏻💓 この日はかなり自由に過ごせました😊酸素量や心電を取るモニターを外す許可が出たということで窒息の心配はここからないみたいです😭💓鼻血はまだ出ます💉 術後初めてシャワーを浴びました🚿
5DAY 2
2017年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
たくましい顔で失礼します🤢💦 昼に一般病棟へ移動しました。 血痰は多少出ますが、血痰地獄が終わった気がします。この日から自分で吸引しなくてよくなりました👏🏻窒息で起きるのが辛かったので一安心です😌 そしてこの日が腫れが一番強く出ました🤢術前から2日目が一番腫れると言われていたのでその通りでした…朝より夜がパンパンです。 腫れてる影響で耳が聞こえづらくなりました。 水とアイスを口にし始めましたが、むせてしまいほとんど口にできませんでした💦また下唇の感覚がほとんどなく、よだれが垂れてしまうのでティッシュを手放せませんでした😂痛み止めの錠剤は砕いて流し込んで飲むことができました。 体調は良くなってきたので、歩いた方が腫れが取れるのでたくさん歩きました🚶♀️ 鼻の通りがだんだん良くなりますが、口の中がずっと血の味がして気持ち悪かったです。夜は点滴で痛み止めを入れてもらいました。
4DAY 1
2017年10月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🤕手術当日🤕 直前に最終確認のカウンセリングがありました。私はここで希望を書いたプリントと希望の写真を厳選してお渡ししました。何ミリ移動するかなどもお伺いしました。 手術は11:00開始、17:30終了。麻酔が切れたのがこれくらいの時間なので手術時間はもっと短いです。 手術室台まで自力で上り、麻酔を打たれ意識がなくなります。麻酔は無痛です。 〜術後〜 →終わりましたよ〜と言われICUへ。 一晩ICUで過ごしました。地獄でした。 【何が地獄か…】 ・鼻→鼻血で詰まっていて鼻呼吸は✖︎ ・口→手術の影響で軌道が狭まっている上、血を外に出すドレーンなど何種類かの管が入る。また血痰が止まらないことから呼吸が苦しい。 ・血が胃に入ることで吐き気がするが吐いてしまうと吐瀉物で息が詰まるのでとにかく耐えるしかない。呼吸困難×吐き気が止まらない状態から過呼吸になりパニックに陥いった。 ・大袈裟ではなく「血痰を出さないと死ぬ」という状況で、常に緊張状態。5分起きに看護師さんに鼻と口から血痰を管で取ってもらう。しかしこれも吐き気を催す。 ・一瞬寝られても窒息で目が覚める 以上の理由です。 胃に繋がった管から頻繁に飲み込んだ血を取り出してもらい吐き気を止めてもらいました。これは痛くないです。吐き気止めの点滴を定期的に打ってもらったり、ヒーリングミュージックをかけてもらい乗り越えました…。両顎手術は「痛いより辛い」という感想です。 💉DT1日目💉 昼頃に回復室に移動となりました👏🏻 ドレーンは外されました!血痰は自分で口から吸引するようになりました。呼吸は苦しいですが前日に比べてればだいぶ楽になります。 夜には尿管が取れかなり身動きが取りやすくなりました☺️ 口の中は経口洗浄剤を使い専用スポンジで洗う程度です。常に口が血の味がしていたのでスッキリしました✨ 個室なので夜はテレビをつけて気を紛らわしていました🌸
6
34件のコメント
- りりか
とりちゃん、本当にお疲れさまです😭✨これから楽しみですね☺️
5年前 - とりちゃん🐣
teri_rinさんありがとうございます😭🌹 すでに顔が小さくなったのが実感できるので楽しみです🙈💕
5年前 - おりびあ
壮絶な記録ですね、、! お疲れ様です!!! これからの経過記録も楽しみにしています!
5年前 - とりちゃん🐣
cさんコメントありがとうございます😊💞 どんどんアップしていきます💪🏾長文ですが読んでやってください🤣
5年前 - 花畑公園🌸
骨格が既に別人ですね!腫れが引くのを楽しみに毎日の辛さを乗り越えましょうね(*^^*)
5年前 - とりちゃん🐣
Sad-Ghostさんコメントありがとうございます❤️ そうなんです…!コンプレックスだった骨格が劇的に解消されて感動してます😭DT乗り越えます💪🏾✨
5年前 - u3u
はじめまして!とても辛そうですが、凄く変わりましたね♪私は中顔面が長いので両顎を検討しています。IDにカウンセリングに行き、両顎とミニVが1番オススメと言われました。両顎はリスクがあるので、なかなか踏み切れずにいます...でも成功され、感覚が早くも戻って来られたとの事で、本当に良かったですね!✨リラも気になってきました💕入院費は、手術代に込みですか?私のしたい施術をアップして下さっているので、本当に参考になります😊❤️
5年前 - とりちゃん🐣
u3uさん、コメントありがとうございます✨ 術直後は辛かったですが術後の変化にはかなり満足しています😊💕 わたしもID行きました🌟 そうですよね、両顎はリスクが大きい方に入る手術だと思います😥 まだアップしていないのですが、今は2週間ほどたち硬いものでなければご飯も食べられるほどに回復してきました😊💓 入院費は手術代に含まれますよ!心配なことも多いかと思いますので気になることなどあれば遠慮なく聞いてください🌹✨
5年前 - abc1111111
はじめまして。日本で矯正等で歯を綺麗にされてから施術されたんでしょうか??
5年前 - とりちゃん🐣
@abc1111111返せておらずすみません💦💦 私は矯正中でルフォーしました!
5年前 - abc1111111
日本で矯正してそろそろ終わる頃に韓国で施術されたんですか??また矯正は何年されてから施術されたんですか?質問ばかりすみません( T_T)
5年前 - とりちゃん🐣
@abc1111111わたしは矯正サボりまくっていたので5年ほどしてから手術しました!矯正はほぼ終わっている状態でした🐱ちなみにリラは日本のクリニックですよ!
5年前 - abc1111111
日本だったんですね!👀👀保険適用でやらなかったんですか??
5年前 - とりちゃん🐣
@abc1111111はい!審美的な変化を求めていたのでわたしは美容外科でやりました!
5年前 - Akane
はじめまして。レビュー大変参考になります。上顎の神経が切れるとのことですが、普段の生活が不便になるのでしょうか? 下顎だけか、両顎にするか迷ってます。よろしければお返事お願いいたします。
5年前 - Akane
とりちゃんさん、ありがとうございます。心の準備が出来ました!私は両顎の後、韓国で矯正をしたいと思っていますが、もしオススメの病院があれば、教えてください。
5年前 - Akane
ありがとうございます。申し訳ありませんでした。なぜか、韓国の方だと、勘違いしてたみたいです。リラにもカウセに行ってみます。本当にお返事ありがとうございます。
5年前 - n
はじめまして🌷 DTの様子、拝見させて頂きました。日に日に綺麗になっていて、とても羨ましいです(*ˊᵕˋ*)✨ 実は私も1ヶ月後に同じ手術を控えています。とっても不安です( ´ཫ`)← 何か気をつけておいた方がいいことや、用意しておいたほうがいい物などありましたら、教えていただけると嬉しいです💐💐
5年前 - とりちゃん🐣
@n返信できておらず申し訳ありません😭😭 ご覧いただいてありがとうございます✨ そうなんですね、もう手術は終わられてしまったでしょうか?💦 持ち物については、わたしは色々と持っていきましたが日本クリニックで手術される場合大体のものが揃っているので特に自主的に持っていくべきものはないかと思います! よろしければtwitterのほうで持っていったもののリストを書いたツイートをRTしておいたので見てみてください😌🌸 気をつけた方がいいことは、、最後の最後に先生に一番変えて欲しい部分を強調しておくことですかね!先生もお忙しいので、私は最後に念押しで理想のお顔や希望をまとめた資料をお渡ししました! nさんの手術が成功することを祈っています🙏🏻💓
5年前 - やきにく
はじめまして!輪郭の手術は受けたことないのですが...菅原先生はやはり名医なのですね😍!他院の美容外科の先生が菅原先生をゴリ押ししていたので症例が気になっていました😮日に日に綺麗になられてますね!!手術おつかれさまでした😊
5年前 - 葵夕
初めまして! 元から綺麗でしたがもっと綺麗になっていて、感動です…! 私は横顔よりも前から見た顔の長さを短くしたいのですが、ルフォーをした事で中顔面の長さは短くなりましたか?
5年前 - セイケイ4330
とりちゃんさん初めまして。約2週間前にルフォー+SSRO受けた者です。受けたところはリラではないですが日記等参考にさせてもらってます。ありがとうございます。DT中でいくつか質問あってコメントさせていただきました。 私は元々鼻の下も間延びした様な顔で、ルフォーを受けて少しはマシになったかまだわかりませんが、とりちゃんさんは鼻の下が短くて綺麗な印象を受けました。お手数お掛けしますが、鼻の下から上唇の富士山の山のてっぺんまで約何センチか教えていただけますでしょうか?できれば下唇から顎までの長さも教えていただけると幸いです。 お返事いただけると喜びます。よろしくおねがいします。
5年前 - セイケイ4330
連投で質問申し訳ありません。文章が間違えて切れてしまっていました。汗。 ②元々ガミースマイルでしたか?もしガミーでしたらどれほど歯茎出ていましたか?軽度 でしたか? ③何mm挙上、上顎、下顎は何mm後退されましたか?具体的な数値が知りたいです。 よろしくおねがいします。
5年前 - モブ美
とっても可愛いです(;_;)
4年前 - N
初めまして!ルフォー の手術を受けようと思っている者です!沢山調べた結果リラの菅原先生がとても好評で気になってコメントしてみました!良くルフォー で言われる、頬のたるみ、鼻の変形。そして何より上手く笑えなくなるとお聞きしました。笑う時がとにかくぎこちないと。とりちゃんさんの手術後の現在を知りたいです🙇♀️差し支えなければ情報共有お願い致します🙇♀️🙇♀️
4年前 - まろん
はじめまして♡ わたしもリラで以前受けたことがあります。 両顎ではないのですが、両顎したくなってきました。 入院されたとのことですが、術後の入院施設はリラではありませんよね? 移動とか大変ではなかったですか? その辺のことを詳しくお聞きしたいです。
3年前
この施術のクリニックについて
- リラ・クラニオフェイシャル・クリニック
- 東京都中央区銀座3-3-15 銀座アベニュービル5F
- 有楽町駅
JR有楽町駅京橋口より徒歩2分JR有楽町駅中央口より徒歩3分
- 営業時間:9:00 - 18:00
休診日:月曜日・祝祭日
- 03-5524-1189
- ホームページ