経過写真
/uploads/diary_image/file/29781/b29aae6c-3805-4450-92d1-e1ee5a759dba.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/437362/a7f6464a-9aff-4977-8427-4d994f165e50.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
埋没のレポをみて、腫れが少なく理想のナチュラルな症例が多かったから。 ドクターや看護師の対応が丁寧というクチコミが多かったから。
メニュー名
二重埋没法(3年保証)
ドクターやスタッフの対応について
不安が多かったのですが施術中や前後に看護師さんが声をかけてくださったのでとてもリラックス出来ました。 ドクターは幅について親身に相談に乗ってくださって理想に近づくよう何度もシュミレーションして頂けました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 428
2020年10月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から1年2ヶ月が経ちました 久しぶりの投稿です 半年経ったあたりから左右での食い込みの差が気になり始めました。 現在は半目にすると左目(向かって右側)がとても緩まってしまっているのがよく分かります。 蒙古襞の張りが元々左目の方が強いのが原因なのかなと思います。 この1年泣くことが多かったのですが、泣いた翌日目が腫れて、腫れが引く度に緩い方の二重が薄くなってしまったので、泣いたあとのケアは大事だと思います。 早く二重切開と目頭切開したいなあ…
0 - ダウンタイム終了
DAY 92
2019年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-92日目-
2 - ダウンタイム終了
DAY 42
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-42日目- とても自然な幅で、気に入っています。 右目の瞼の結び目はまだ目立っているようです。 関係ないですが、整形して1ヶ月でわたしにも彼氏が出来ました…整形していることも受け入れてくれました。
6 - ダウンタイム終了
DAY 28
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-28日目-
2 - ダウンタイム終了
DAY 21
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-21日目- 右目の結び目も目立たなくなってきました。
1 - ダウンタイム終了
DAY 14
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-14日目- 2週間が経ち、二重の調子が安定しています。 これ以上大きな変化がなさそうだと感じたのでダウンタイム終了とさせていただきます。 理想に限りなく近く、自然な二重になれてうれしいです。 何度も日記に書いていますが、この施術をやって本当に良かったです。 クリニックさんには本当に感謝しています。
3 DAY 13
2019年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-13日目-
1DAY 12
2019年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-12日目- 変化を感じにくくなってきたのでダウンタイムもそろそろ終了かと思いますが、 クリニックの説明では2週間ほどで完成と言われているのでとりあえず2週間目まで様子を見てみます
2DAY 11
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-11日目- 二重にしてはじめてカラコンをしました! めちゃくちゃ盛れます(;_;) 幅がかなり奥二重に近いくらいに狭くなってきました あと瞼の目尻側の腫れぼったさがなくなれば完成だと思います!
0DAY 10
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-10日目- 昨日とあまり変化ありません! 朝起きた時の浮腫が軽くなってきました
0DAY 9
2019年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-9日目- 今日は裸眼メイクです(すっぴん撮り忘れました(;_;)) だいぶナチュラルな幅になってきました。 先生とのシュミレーションでは今くらいの幅になるように作ってもらったので、これ以上狭くなり過ぎないことを祈ります… 二重はメイクが映えるのでとても楽しいです!
0DAY 8
2019年08月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-8日目- 今日になって左目の幅がぐんとすっきりした気がします! 今の左目ぐらいが理想なのでこれ以上狭くなって欲しくない…(><) 左右対称になって欲しいなあ
0DAY 7
2019年08月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-7日目- ついに1週間経過しました。 痛みは全くありません。 傷あとも、結び目のポコッとしたのがまだ気になりますがほとんど綺麗です。 腫れは、施術直後と幅があまり変わってない(?)ような気がするのですが、それは腫れが少なかったのかそれとも腫れが引いていないのか…まだ分かりません。 目をぱっちり開こうとすると瞼が重いような疲れるような感じがあります。 完成が待ち遠しいです。
0DAY 6
2019年08月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-6日目- 花粉のせいか、今日も右目の充血と腫れが治りません(;_;) 朝、メイクをしなければいけないのに腫れがひどかったので目薬をいっぱいして保冷剤で冷やして何とか化粧しました。 カラコンなしでもこんなに盛れるなんて… 感激です。 この幅広二重を今のうちに堪能しようと思って沢山自撮りしました笑 人目を気にせず少し自信を持って外を歩けるのが嬉しいです。
0DAY 5
2019年08月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-5日目- 今日は一日右目の調子が悪い日でした。 ずっと充血していて、昨日よりも腫れが大きくなってしまいました。 枕を高くするのをやめたからかな… ちゃんと高くして寝るようにします(;_;) あしたはDT初のフルメイク&お出掛けなので楽しみです。
0DAY 4
2019年08月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-4日目- 見た目ではあまり変わりませんが、瞬きの感覚的にだいぶスッキリしてきました。 幅が狭くなっていくのがなんだか勿体ないという気持ちです笑 まぶたが引っ張られる感覚が少なくなってきて、たまに(もしかして一重に戻ってしまったんじゃないか)とか(ゆるんでいたらどうしよう)とか無駄に不安になって何度も手鏡で確認してしまいます。 整形前に毎日アイプチをしていたときもそうだったなあ。 一重に対するコンプレックスはいつまでたっても消えないです…
0DAY 3
2019年08月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-3日目- 朝起きた時の目の開けづらさが日に日に軽減しています。 傷の治りもあと一息です(^-^) 3日目なのにここまで綺麗なのはやっぱり埋没の良い点ですし、ドクターの腕ですよね。 感謝しかないです。 我慢できず、傷がより治っている左目にメイクしてみました。キラキラさせるの超楽しいです( ; - ; ) 今までまつげが全然上がらなくて諦めてましたが、簡単にぱっちりしたので感動しました…
0DAY 2
2019年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-2日目- 朝の浮腫と腫れがすごいですが夜になるとだいぶスッキリします。 ちなみに写真は起床から2時間くらいで撮ってます。 左目の傷がだんだん綺麗になって来ました。 傷が治ったら早くメイクをしたいなあとすごく思います。 キラキラのシャドウとかグラデーションをつくるとか、今までできなかったメイクをするのが楽しみで仕方ないです! ダウンタイムは一日がとても長く感じます。 家で退屈していたら信頼している友達が遊びに来て、可愛くなったねと褒めてくれて嬉しかったです。
1DAY 1
2019年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-1日目- 鎮痛剤を飲んでいるので痛みはほぼありません。 冷やしているととても楽なのでずっと冷えピタを貼って過ごしています。 朝起きたら施術直後の1.5倍に腫れていて、 めやにもすごくて大変でした。 昨日より内出血もしています。 早く腫れ引いて欲しいなあ…
0DAY 0
2019年08月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
-0日目(施術当日)- すごく目が乾燥します。 瞬きをすると少し傷が痛みますが、施術直後に鎮痛剤を飲んだので思っていたより楽に過ごせました。 覚悟していたより腫れも少なくてよかったです。 何だか自分の目じゃないみたいで違和感がありますが、二重になれてとても嬉しい。 この美容外科を選んでよかったです。 完成が楽しみ!
0
3件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容外科
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
(7/1, 7/1, 7/2, 7/2, 7/3, 7/3, 7/4, 7/4, 7/5, 7/5, 7/6, 7/6, 7/7, 7/7, 7/8, 7/8, 7/9, 7/9, 7/10, 7/10, 7/11, 7/11, 7/12, 7/12, 7/13, 7/13, 7/14, 7/14, 7/15, 7/15, 7/16, 7/16, 7/17, 7/17, 7/18, 7/18, 7/19, 7/19, 7/20, 7/20, 7/21, 7/21, 7/22, 7/22, 7/23, 7/23, 7/24, 7/24, 7/25, 7/25, 7/26, 7/26, 7/27, 7/27, 7/28, 7/28, 7/29, 7/29, 7/30, 7/30, 7/31, 7/31, 8/1, 8/1, 8/2, 8/2, 8/3, 8/3, 8/4, 8/4, 8/5, 8/5, 8/6, 8/6, 8/7, 8/7, 8/8, 8/8, 8/9, 8/9, 8/10, 8/10, 8/11, 8/11, 8/12, 8/12, 8/13, 8/13, 8/14, 8/14, 8/15, 8/15, 8/16, 8/16, 8/17, 8/17, 8/18, 8/18, 8/19, 8/19, 8/20, 8/20, 8/21, 8/21, 8/22, 8/22, 8/23, 8/23, 8/24, 8/24, 8/25, 8/25, 8/26, 8/26, 8/27, 8/27, 8/28, 8/28, 8/29, 8/29, 8/30, 8/30, 8/31, 8/31, 9/1, 9/1, 9/2, 9/2, 9/3, 9/3, 9/4, 9/4, 9/5, 9/5, 9/6, 9/6, 9/7, 9/7, 9/8, 9/8, 9/9, 9/9, 9/10, 9/10, 9/11, 9/11, 9/12, 9/12, 9/13, 9/13, 9/14, 9/14, 9/15, 9/15, 9/16, 9/16, 9/17, 9/17, 9/18, 9/18, 9/19, 9/19, 9/20, 9/20, 9/21, 9/21, 9/22, 9/22, 9/23, 9/23, 9/24, 9/24, 9/25, 9/25, 9/26, 9/26, 9/27, 9/27, 9/28, 9/28, 9/29, 9/29, 9/30, 9/30, 10/1, 10/1, 10/2, 10/2, 10/3, 10/3, 10/4, 10/4, 10/5, 10/5, 10/6, 10/6, 10/7, 10/7, 10/8, 10/8, 10/9, 10/9, 10/10, 10/10, 10/11, 10/11, 10/12, 10/12, 10/13, 10/13, 10/14, 10/14, 10/15, 10/15, 10/16, 10/16, 10/17, 10/17, 10/18, 10/18, 10/19, 10/19, 10/20, 10/20, 10/21, 10/21, 10/22, 10/22, 10/23, 10/23, 10/24, 10/24, 10/25, 10/25, 10/26, 10/26, 10/27, 10/27, 10/28, 10/28, 10/29, 10/29, 10/30, 10/30, 10/31, 10/31, 11/1, 11/1, 11/2, 11/2, 11/3, 11/3, 11/4, 11/4, 11/5, 11/5, 11/6, 11/6, 11/7, 11/7, 11/8, 11/8, 11/9, 11/9, 11/10, 11/10, 11/11, 11/11, 11/12, 11/12, 11/13, 11/13, 11/14, 11/14, 11/15, 11/15, 11/16, 11/16, 11/17, 11/17, 11/18, 11/18, 11/19, 11/19, 11/20, 11/20, 11/21, 11/21, 11/22, 11/22, 11/23, 11/23, 11/24, 11/24, 11/25, 11/25, 11/26, 11/26, 11/27, 11/27, 11/28, 11/28, 11/29, 11/29, 11/30, 11/30はお休み)
- 0120-92-2396
- ホームページ