経過写真
/uploads/diary_image/file/31102/0ab0762d-94b7-4c90-9308-4c44f24fb6cf.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/458851/55996566-ff62-4353-b0a5-db101a68910f.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
症例を見て他のところより傷口が綺麗だったから。
メニュー名
二重切開
メニューについて
他のところで埋没をしていましたが、緩んできてきたら切開をすると決めていたからです。
流れや痛みについて
着いた時、洗顔をしてそれが終わると他の部屋で呼ばれるまで待っていました。少し早めに着いたのもありますが30分ぐらい待ちました。 手術室に呼ばれるとまず写真撮影をして、点眼麻酔を打ちました。そのあと先生が来て二重幅の確認をしました。ラインの確認が終わると笑気麻酔を吸って効いてきたら部分麻酔を打たれました。笑気麻酔を吸うと酔っ払った時のひどい感じがするので少し怖かったです。部分麻酔はチクっとして少し痛いぐらいなので笑気麻酔は無くても大丈夫かもしれません。右の瞼から始まりました。少しでも痛かったりしたら手を挙げるとすぐ麻酔を打ってくれるので安心しました。両目とも埋没の糸が出てきた時に取りますねーとおっしゃっていて終わった時にも取りましたと言ってくださったのでありがたかったです。 終始声をかけてくださってて、施術が始まる前にも看護師さんが喋ってくださってたので緊張がほぐれました。 施術が終わって麻酔が切れると痛くなるかもしれないと言われたので事前に痛み止めを飲みました。家に帰ると少し痛いぐらいです。
ドクターやスタッフの対応について
ずっと声をかけていただいたので安心できました。
その他
埋没のラインよりも、少し広めにする予定でしたが、施術の前に確認すると埋没のラインがちょうど良かったので埋没のラインに決まりました。 埋没のラインは水の森さんで言うと少し広めの幅でした。 私の症例が少しでも二重切開する人の参考になればと思います! 答えられることは限られるとは思いますが気軽に質問してください!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 462
2020年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
他撮りで二重の感じが分かりやすい写真がありました! 他撮りの方の上は力抜いて目開けて微笑んでる感じの目です。中は瞼閉じかけ、下は瞼閉じてる写真です。 2枚目は好きなメイクして自撮りしたものです。 瞼重めで奥二重と末広の中間です。 目尻の方だけ二重線見えます。 平行二重ではないですが、結構くっきりした二重です。
2 - ダウンタイム終了
DAY 290
2020年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりの投稿です! 髪の毛いっぱいかかっててすみません💦 前髪切りすぎて写真撮ったんですけど、 ふと下向いてる写真が二重線が綺麗で、 嬉しくなったので投稿しました 本当に二重切開して良かったです! ちなみにこの写真2つとも化粧なしです。
4 - ダウンタイム終了
DAY 207
2020年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
207日後です。 普段見てる感じに近い写真が撮れたのでこんな感じです。 DT後の横からの写真載せ忘れてたので、載せます。
5 - ダウンタイム終了
DAY 203
2020年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです!! 7ヶ月経過です 傷跡、腫れは全くなく、とてもきれいな二重で満足しています☺️ 3ヶ月経過のせようと思ってたんですけど忘れてました💦 でも3ヶ月から変わってません! 3枚目前髪あったりなかったりで汚くてすみません
4 DAY 25
2019年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日目です
0DAY 23
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
23日目です
1DAY 21
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目です
0DAY 20
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目です 他撮りです
0DAY 20
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目です 少しだけ腫れてますが気にならない程度です
0DAY 18
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目です! 写真の撮り方少し変えてみました! 今回の撮り方の方が撮りやすいし今までのよりも実際に見た感じと近い気がするので今日からこの撮り方にしたいと思います。 17日目と比べると少し幅が広いです。 運動したりしてむくみが取れると幅が狭くなる感じです。 目を閉じてる写真の切開線が白くなってるとこがあるのは皮じゃなくて、下地の色です。
3DAY 17
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目です! 正面から撮るの難しくて色々試行錯誤中です💦 3枚目が内カメで撮ったものです。内カメの方が実際に見た感じと近いかもしれないです。 走った後で、顔が赤くなってるので瞼も赤くなってます。 幅が狭くなってきていい感じです。 今ぐらいの幅か今より少し狭めの方が自然でいいかなって思ってます。 妹にだいぶ腫れ引いたんちゃう?と聞くとまだ腫れてると言われたのでもう少し気長に待ちたいと思います。 施術直後、右目の方が腫れてたのでやっぱりまだ右の方が腫れてますが、3ヶ月したら左右差はなくなるそうです。 施術前の確認の時に左目よりも右目の方が引き込み?が強いらしく完成したら右のほうが目の開きがいいかもしれません。 多少左右差がある方が整形感でないかなって思ってるのでいい感じだと思ってます。
3DAY 16
2019年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目です! 朝に撮ったので前日の夜に撮ったのと比べると浮腫んで少し腫れてるように見えます。 見開きと通常があんまり変わりませんね…笑 切開線の傷口が綺麗なので、水の森さんでして良かったなと思います。 目を閉じた時に食い込みがありまだボコッとしてるので、完全に馴染むまではもう少しかかると思います。
2DAY 15
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目です! 今日も朝忙しかったので、夜撮りました! 化粧はアイメイクなしで眉毛だけかいてます。 昨日は泣いていたのもありますが一気に腫れが引いた気がします。 3日前ぐらいに電気シェーバーで眉毛剃った時にまつ毛切ってしまって左のまつ毛だけ短くなったので、早く伸びて欲しいです😂笑
0DAY 14
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目です! 目の開閉の写真の一番上だけ反転してしまって、下の3枚と目が逆になってます。 昨日は忙しくて投稿できませんでした💦 訳あってめちゃくちゃ泣いたので腫れてます😂泣く前はもっと腫れが引いていました。 涙袋も腫れてます… あんまり参考にはならないので申し訳ないです…
0DAY 13
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です! 朝から時間がなくて色々終わった後に撮ったので、疲れた目してるし、ちょっとまだ腫れてます。横から見た時にまだ二重幅が見えるのでもう少し狭くなって欲しいです。
0DAY 12
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です! 写真撮る時間がなくてこの日に撮った写真がこれしかありませんでした😓 眉毛剃る時に電気シェーバーで睫毛切ってしまった時の写真です。笑 まだ、少し腫れていて幅も広いです。 知らない人からは整形に敏感でなければ気づかれませんがいつも見ている人には気づかれます。恋人には一発でバレました。いつも見てる人からしたら違和感がすごいらしいです。
1DAY 11
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です! 最近は夜に撮ってるので腫れが引いてます。 夜は腫れが引いてるのですが朝は私が浮腫みやすい体質というのもありもうちょっと腫れています。 今日は特に何も予定はありませんでしたが眉毛だけかきました。アイメイクはしてません。 左のほうが腫れが引いています。左も右も目頭と目尻の幅が広く、黒目の上の幅が狭いです。 目頭はもう少し狭くなって欲しいです。
0DAY 10
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です! 疲れ目っぽい感じはなくなり、視界良好です。腫れも少しずつ引いてきました。 最近外出が増えてますが、初対面だと整形した事は多分分からないと思います。
0DAY 9
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です! 今日は朝からバタバタしてて写真撮る時間がなかったので筋トレなどした後で汗でボロボロですが化粧した写真も載せてます。 スッピンはお風呂に入った後に撮ったので、スッピンと化粧後の時間差はそんなにないです。 化粧をしたのですが、いつも通りアイメイクすると濃くなるので、気持ち薄めの方が良いと思います。アイラインがガッツリ見えるので、アイシャドウの締め色をアイラインの代わりにしアイラインは目尻だけの方が自然でした。あと、まつげがめちゃくちゃ上がりやすかったので時短です笑 化粧した方が少し幅が狭く見えるので外出るなら見た目的には化粧した方が良いかなと思います。化粧を落とすときに傷口を触ったら少し硬くて、白い皮のようなものが浮いて、他の方がやっているようにワセリンを塗ると柔らかくなるかもしれないので今日から塗ることにしました!化粧をすると落としきれないので、傷口の凹凸が無くなるまでアイメイクは控えたいと思います。 今日おばあちゃんに会ったのですが、綺麗な二重になったねと褒めてもらったので嬉しかったです。埋没と違ってクッキリしています。もう少し幅は狭まって、腫れも落ち着くと思うので、完成形はまだまだです。 明日も外出するのですが、あまりバレたくない人達が居るところなので、アイメイク以外してキャップを被りたいと思います。
2DAY 8
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です! 昨日より目が開きやすいです。疲れ目っぽい感じも大分なくなったので良かったです。 昼間寝てたらめちゃくちゃ浮腫んでパンパンだったのでまだ浮腫みやすいです。 今日は筋トレしたり走ったりもしたので浮腫が取れてるのもあると思います。 この時期になると運動したりして浮腫を取る方がいいかもしれないです。 正面から撮るの難しいです笑 今日は夜に撮ったので横からの写真はいつもと別の場所で撮りました。
1DAY 7
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です! 昨日より腫れが引いたのか目が開けやすくなりました。 今日からメイク解禁だったのですが、まだするのが怖いのと今やっても余計に目立ちそうだったので、外出しましたがメイクしませんでした。コンビニ寄ったのですが、親子にチラチラ見られました笑 気づく人は気づくと思います。 施術してからずっと疲れ目みたいな感じで視界がぼやけて遠くが見えないので不便です。目が乾いてるのかな…?もうちょっと落ち着いたら疲れ目っぽい感じもなくなるんですかね…?ちょっと不安です。
0DAY 6
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です! 今日友達に会ったのですが、会ってすぐに整形した!って言いましたが、嘘ー!そーなん?と言われたので言わなかったらバレなかったかもしれません笑 違和感は感じるようです。 抜糸してから腫れはだいぶマシになってきて、あと1週間したらバイトに行けるかもしれないです。 傷跡が綺麗なので水の森さんでして良かったと思います。 昨日書くのを忘れてたのですが、抜糸の時、先生には右の方が腫れてるけど3ヶ月したら左右差が無くなると言われたので、気長に待ちたいと思います。 今日から石鹸を使った洗顔が解禁なのでやっとスッキリできます! メイクは明日から解禁なので外に出る用事があれば傷跡が目立たないメイクを研究したいと思います!
0DAY 5
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です! 今日はついに抜糸でした! 看護師さんと先生には綺麗な傷口だし、腫れてるけど標準的な腫れなので大丈夫ですと言われました。 いつから運動しても良いか聞いたところ抜糸後はOKですが、施術部分をぶつけたりするような激しい運動は控えて下さいとのことでした! 抜糸中は毛を抜かれてる感覚でちょっと痛いですが我慢できる程度です。 抜糸前と抜糸後で見た目はそんなに変わらないのですが、抜糸後の方が目が開きやすいです。 これからどんどん腫れが引いてくると思うので楽しみです。 明日友達に会うのでその子には整形したと言うつもりです
3DAY 4
2019年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です! 今日は朝からバタバタしてたので夕方に写真撮りました!だんだん目が開きやすくなって視界が広がってきました。夕方に撮ったのでむくみも取れてるのか鼻筋もいつもよりくっきりしてる気がします笑 今日外出したのですが、家族に聞くとそーゆー人っぽいし誰も見てへんからと言われて途中からサングラスも眼鏡も帽子も取りました。隠すのがめんどくさくなりました笑 どうせ周りの人知らん人やしバレてもええわ〜って感じで開き直りました!おばあちゃんにはだいぶ顔変わったねって言われましたが整形とはバレてません笑 明日いよいよ抜糸なので、今より腫れがひきやすくなると思うので早く抜糸したいです。
1DAY 3
2019年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です! 腫れも少しずつ無くなってきて目も開けやすくなってきました!慣れもあると思います 二重にする時のでっかいシール貼ってみたいな感覚です笑 軟膏塗るときにまぶたに触れるのですが感覚がなくて面白かったです笑 家の中でのDTも楽しんでるのですが、早く外に出て運動したい… 明日外出しないといけなくて抜糸前なので抵抗があるのですが今日は、外出しても腫れた目が目立たない方法を考えたいと思います。 横から撮るの難しくて今日は4枚も撮れませんでした😓横から見た写真は奥の方にある目の腫れ具合がよくわかると思います。 どう撮ってほしいとかあればコメントお願いします。 少しでも参考になれば幸いです
1DAY 2
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です! 腫れがわかりやすいように横からの写真を増やしてみました! 1日目よりだいぶ腫れが引いたと思います。朝起きた時目の開きやすさが全然違いました。写真で見ても1日目よりも腫れが引いていると思います。腫れが昨日よりだいぶ治ったのは昨日の夜にお通じ改善、むくみ取りの漢方を飲んだのもあるかもしれません。 目は保冷剤にバンダナとティッシュを巻きつけて右目左目交互にこまめに冷やしてます。 疲れ目になりやすいので休憩しながら漫画読みたいと思います!
0DAY 1
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です 昨日より腫れてます。他の方のを見ても私の目は結構腫れやすいのかな?バイトの休みはしっかり取ってるので気長に待ちたいです。 手術当日の日にしっかり冷やしてください!って言われてたんですけど家帰って色々してたら冷やすの忘れてました😵 看護師さん曰く冷やしすぎると血行が悪くなって傷の治りが遅くなるらしく、片目15分を交互に冷やすと良いそうです! 今日は溜めてた漫画を読んでいたのですが途中眠くなって3時間ぐらい寝てたのでむくみもあると思います 適度に冷やしながら昼は寝ないようにしたいです笑 運動もしたいのですが血行が良くなると腫れやすいらしいので早く抜糸したいです……体が鈍る…
0DAY 0
2019年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2時間です! 右からの施術だったので力が入っていたのか右のほうが腫れています。 一応見開いたのと普通、伏し目、閉じた時の目の様子を撮ったのですが目が重くて開かないので見開きと普通がほとんど変わらないですね… 明日のほうが腫れるらしいのでこれ以上腫れるとなると目が開かないかもしれません笑 DTの為に溜めた漫画を明日から読み漁ります!楽しみです!目が開くか心配ですが…💧 お風呂は顔が濡れないように入りました! シャンプーやボディソープなどは顔にかかるのが心配だったのでつけませんでした。
1
7件のコメント
- みず
@もー私は埋没よりほんの少しだけ上のラインにしてもらいましたが、ライン的にはほとんど変わらないです! 見た目は、めちゃくちゃ変わるわけではないですが、切開の方がラインもクッキリして、目もぱっちりしました! 埋没よりもぱっちりした原因はこんな感じかなと思います。↓ ・切開の方が睫毛の根本が見える(アイラインを引くと見えやすくなった) ・切開の方が睫毛が埋もれていないので、ビューラーで睫毛が上がりやすくなった 先生にも、睫毛の根本から上がるよと言われました。 取れてしまわないか不安になりますよね…切開するかどうかとても悩むと思いますが、もーさんにとって良い選択ができるように応援してます!
1年前 - もー
突然すみません。私も現在埋没をしており、埋没と同じラインで切開しようか悩んでいるのですが埋没と切開でかなり見た目は違いますか?埋没の自然な感じが気に入っているのですが取れてしまうのが怖いので切開しようか悩んでいて、、、
1年前 - pow
初めまして! 私も切開して今DT中なのですが、勝手ながらみずさんの二重幅や腫れ方が自分と凄く似ていると思ってクリップさせて頂きました。わかりやすい経過のお写真とても助かりますㅠㅠ 質問なのですがこちらは切開時に脂肪除去や皮膚除去?はしましたか?
2年前 - みず
@chikamiko私は他院で一点留めを2回してもらって両目とも2点留めのようになっていたのですが、施術中に両目とも2点留めですかと聞かれたので両目とも取れる糸は取っていただいたと思います。 施術後、取りましたとは言われましたが、全てとは言われてないので全てとは言えません。水の森さんは糸を見つけたら取ってくれるので、埋没の糸取ってくれたらラッキーぐらいで考えてました。 お力になれずすみません!
2年前 - chikamiko
初コメです。 埋没の糸は全て取ってもらえましたか?
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容外科
- 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエアビルB1F
- 大阪駅
地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩4分JR北新地駅より徒歩6分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休(1月1日から1月3日まで冬季休診)
(7/1, 7/2, 7/3, 7/4, 7/5, 7/6, 7/7, 7/8, 7/9, 7/10, 7/11, 7/12, 7/13, 7/14, 7/15, 7/16, 7/17, 7/18, 7/19, 7/20, 7/21, 7/22, 7/23, 7/24, 7/25, 7/26, 7/27, 7/28, 7/29, 7/30, 7/31, 8/1, 8/2, 8/3, 8/4, 8/5, 8/6, 8/7, 8/8, 8/9, 8/10, 8/11, 8/12, 8/13, 8/14, 8/15, 8/16, 8/17, 8/18, 8/19, 8/20, 8/21, 8/22, 8/23, 8/24, 8/25, 8/26, 8/27, 8/28, 8/29, 8/30, 8/31, 9/1, 9/2, 9/3, 9/4, 9/5, 9/6, 9/7, 9/8, 9/9, 9/10, 9/11, 9/12, 9/13, 9/14, 9/15, 9/16, 9/17, 9/18, 9/19, 9/20, 9/21, 9/22, 9/23, 9/24, 9/25, 9/26, 9/27, 9/28, 9/29, 9/30, 10/1, 10/2, 10/3, 10/4, 10/5, 10/6, 10/7, 10/8, 10/9, 10/10, 10/11, 10/12, 10/13, 10/14, 10/15, 10/16, 10/17, 10/18, 10/19, 10/20, 10/21, 10/22, 10/23, 10/24, 10/25, 10/26, 10/27, 10/28, 10/29, 10/30, 10/31はお休み)
- 0120-76-4909
- ホームページ