担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/31623/7b6dd4c7-4259-48d9-9237-f9956705c157.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/195008/c547afe4-29b8-4291-86d8-7cff185b00fb.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
有名だったから。 症例が好みだったから。
メニュー名
レグノループ法
メニューについて
元々レグノクロス法希望で来店しましたが、レグノループ法の方が ①目の裏で糸を止めるので、跡が残りにくい ②目の際まで止めるので、戻りにくい ③思ったより金額が高過ぎない ことから、レグノループ法に変更しました。
流れや痛みについて
①笑気麻酔を鼻から吸う。 ②3~4回深呼吸した後、片目2回ずつまぶたへの部分麻酔。 ※まぶたをつねるような、チクッとした痛み。 ③1分ほど置き、施術開始。 特に大きな痛みはなく、糸を引っ張られたり、まぶたをひっくり返されているのを感じるぐらい。 ④約15分ほどで終了。 ⑤10分ほど冷やし、帰宅。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセラーのお姉さんの笑顔が素敵で、優しく親身になってくれました。 湯澤先生は忙しそうでしたが、特に不満点はありません。
その他
先生のカウンセリングは3分でした笑 カウンセラーのお姉さん曰く、「難しい手術になる患者さんはお話長いんですけど、綺麗に手術できそうならカウンセリング早いんですよ」って言ってました!笑
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 10
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
普段から濃いめのメイクなので、あまり気になりません。 左目はもう少し幅広い方が好きかな👀
0DAY 8
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクすれば、そんなに気にならなくなりました! でも目を瞑ったらボーダーが見えます・・・
0DAY 4
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 左目の青アザに変化が・・・ 縫った所だけアザが無くなりました笑 ダブルライン引いたっけな??笑 あとは特に変化ありません!
0DAY 3
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 上まぶた以外のメイクをしています。 相変わらず左目の青アザが目立ちます。 右目はほぼ完成かな?という感じです。 まだ触ると痛むので、アイメイクをする日がとても楽しみです!
0DAY 2
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 左目の青アザが強く感じられます。 濃いめのアイシャドウみたいな感じで、メガネもかけているので、特に周りから指摘はありません。
1DAY 0
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後1日目です。 The・ガチャピンです笑 左目の青アザが目立ちます。 目を強く瞑れば痛みますが、特に異常はありません。 寝起きは目やにが凄くて、目が開きませんでした笑
0