
銀座高須クリニックの二重切開・目頭切開・ボトックス(口角)の術後経過
本人未認証施術日
2019年08月24日経過日数
56日経過写真
/uploads/diary_image/file/31929/5c6c241d-fda7-4bdb-b97f-1147240ada8f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/221635/39e36e14-bb30-4aac-bce5-870c98450ac8.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
カウンセリングのところで書いた通り特に理由なし。高須幹弥先生が高須クリニックのドクターはみんな同じくらいの腕をもっていると言っていたので、希望を書かずカウンセリングを申し込んだところ並木先生にしてもらえることになりました。
メニュー名
二重全切開、目頭切開、口角ボトックス
メニューについて
初めはEラインのコンプレックスでカウンセリングを受けました。鼻を高くすればいいのかと思ってたらそうではないことと、横顔を視診してもらい必要ないことを教えてくれました。口角ボトックスと二重全切開は希望していたもので、目頭切開はいきなり定規を目と目の間にあてられ(笑)目と目が41mm離れてるから目頭切開をすすめますと言われました。
流れや痛みについて
受付と支払いを済ませ、写真撮影をしました。その後すぐオペ室に呼ばれます。麻酔クリームを塗って血圧を測り先生が来るのを待ちました。まぶたと目頭、口元に塗ったので目を開けられず…。看護師さんは3〜4人いたと思いますが、うち一人は研修中のようで別の一人がついて指示していました。間も無く先生が入ってきて口角ボトックスを打つ印と、二重の幅を決めました。わたしは奥二重気味の末広二重にしたかったので7mmくらいの幅に。そしたらなんと、わたしの目は左右非対称のようで同じ二重幅にするとアンバランスになってしまいました。先生は眉毛が上がってるからだと言っていました。 そんなわけで右目は1mmくらい幅を狭めて二重を作りした。さて目部分のみ開いた布を被せられいよいよ手術開始。麻酔を目頭に3箇所くらい、まぶたにたっぷり刺され麻酔が効くのを待ち「ではそろそろはじめますねー」と先生。まもなくパチパチっとはさみみたいな音が聞こえ、「…もうやってる?」と思わず聞いてしまいました。そのくらい痛みはありません。右目と左目のバランスを見て手術してくれ、時々やり直してくれたりしました。違和感はありましたが痛みはほとんどなかったです。二重も同じでしたが途中麻酔を追加していました。脂肪を取るからかな?ひっぱられるなど違和感はありますが全体通して痛みはほとんどありませんでした。緊張しすぎて血圧がいつもより10くらい高くなってたので一安心。
ドクターやスタッフの対応について
看護師さんも先生もかしこまりすぎずシンプルな対応でした。嫌な気はしなかったです。個人的に研修中の看護師さんに私の目を人体模型のようにして「これが○○○」と教えていたのがツボでした。これは嫌な人もいるかな〜
その他
帰りに帽子もサングラスも忘れた私でしたがなんとか帰ることができました!(笑)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 56
2019年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後56日目。ちょうど8週間です。 1枚目と2枚目はすっぴん、3枚目はメイクしてます。 二重線の赤みがだいぶ消えました。ただまぶたの色と腫れはまだ残っています。ダウンタイムのも残り一ヶ月。
7DAY 49
2019年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後49日目です。 だいぶ二重幅も狭くなり、腫れが減ってきたなと思います。まぶたの感覚はほぼ戻ってきていて、アイシャドウも感覚があります。インラインのときちょっと痒い、へんな感覚あり。 二重の傷部分は周りも赤かったのですが、線っぽくなってきたなーと思います。
5DAY 42
2019年10月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後42日目です。 目はぎゅっと瞑れる、傷周りの赤みが減る、向かって左のまぶたの腫れが少し治る、な感じです。
3DAY 35
2019年09月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後35日目です。 ドキドキするので加減しちゃうのですが、多少目をぎゅっと瞑れます。 まぶたの腫れがまだあるので処方された軟膏がなくなるまでつけようかと思います
3DAY 28
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後28日目です。今日で4週間。 2枚目にまとめてみました。 印象やっぱり違いますね。
4DAY 27
2019年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後27日目です。 そういえば目をぎゅっと閉じられるようになりました。
2DAY 26
2019年09月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後26日目の寝起きです。 抜糸後から化粧が楽しくて楽しくて、私にしては珍しくほぼ毎日化粧をしてました。で、気づいたのですがアイシャドウ、ヨレてくると傷の凹みに溜まって粉っぽくなるんですよね〜。それって余計この腫れを長引かせちゃうのかな!?と今更感じて、なので今日は休みで予定もないし、一日すっぴんで軟膏塗りたくってようかなーと思います。
4DAY 25
2019年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後25日目です。まだまだハム目
2DAY 24
2019年09月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後24日目の朝です。
1DAY 23
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後23日目です。 これは入浴後、目周りがテカテカしてるのは軟膏を塗ってるからです。
2DAY 22
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後22日目です。朝はやはりむくみと腫れがすごいです。
2DAY 21
2019年09月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後21日目です。ようやく3週間後です。 一枚目が今日の目、二枚目がビフォーから1週、2週、3週の変化です。
1DAY 20
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後20日目です。 思いっきり目を開くと傷らへんが少し痛いです。軟膏夜だけでなく日中も塗ろうかな。
1DAY 19
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後19日目です。 一枚目が寝起き、2枚目がメイク後です。 向かって右側の目の腫れが変わらず強めです。
2DAY 18
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後18日目。一枚目が寝起き、二枚目がメイク後です。
1DAY 17
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後17日目です。 一枚目が寝起き、二枚目がメイク後。 目の開きの左右差はもともとです。
2DAY 16
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後16日目。 目を閉じるとまだまだ傷はあるし、目はぎゅっと瞑れないし、ひっぱられる違和感はある。 2枚目は上から術後1日目、7日目、14日目。こうしてみるとだいぶ顔が変わったし落ち着いてきたなーと思います。
2DAY 15
2019年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後15日目。スッピンとメイク後。 二重の傷部分が腫れてます。
1DAY 14
2019年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後14日目の様子です。化粧してから写真を撮り忘れたことに気づいたので術後のメイク使用で。マスカラのつけ方がだいぶ難しい。今までと同じようにすると異常な派手顔になる…。 ニューハーフ感が否めない🙈
3DAY 13
2019年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後13日目です。 特に変わりありませんが、目を閉じた写真を見るとまだまだ腫れてますね。
2DAY 12
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12日目です。 アイシャドウ塗り始めてから写真を撮ってないことに気づいたので煌めいてます…そして塗り方が雑🤣 目の開き具合がようやくアーモンドっぽくなり始めました。1週目の目の開き始めは目尻側が引っ張られてるような開き方でしたがようやく目頭側の腫れがひいてきました。 左右差がでています。が、完成予定も片方が1ミリ狭い二重にしているので気になりません。
2DAY 11
2019年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目です。 目尻側の引っ張られる感じが少し減りました。鏡で見るとかなり減ったなーと思ったんですが、写真で見るとまだまだありますね。 まぶたの感覚ですが触った感じほとんど戻っています。インラインを描く部分がまだ変な感じします。 あと3日で二週間。まだまだダウンタイムは続きますね。
1DAY 10
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後10日目の様子です。昨日と特に変わりありません。 軟膏塗り忘れちゃった…
3DAY 9
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目の様子です。 目頭の赤みがだいぶとれてきました〜!よかったよかった。 感覚も徐々に戻っていますが、まだアイライン引くとき変な感じがします。 いやーしかしメイクが楽しいです。アイシャドウたくさん欲しくなっちゃうなぁ。 まだ腫れてて外国人かな?ってくらいの幅広平行二重で、出来上がるに連れ逆に物足りなくなりそうでこわいなぁとか少し思いました。 でも、わたしののっぺり顔にこの幅広二重は違和感だから早く自然になって欲しいかな… そういえば唇ですが注射前にできたことができなくなり軽くストレス。口角が落ち着いたのはいいんですが…あと口角が真っ直ぐになったので顎が広く見えるのに気づき、ラシャスリップを購入しました。
2DAY 8
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後8日目です。 糸とったらかなり腫れがひいてきた。まぶたの両端は感覚が戻ってきてる!真ん中はまだ腫れてるんでジンジンする感じ。 朝起きたら目頭部分にかさぶたできてた〜。軟膏のおかげか痛みもなくなりました。 今日はメガネ帽子なしで外出します。 撮影の後メイクしたんですがマスカラの威力が半端ない!手術前はどんなに伸ばしても長くならなかったのに…どんだけ重たいまぶただったのかしら。 青紫なまぶたはイブサンローランのラディアントタッチでカバーしてからアイシャドウ塗ったんですけどね…アイシャドウ塗るのがこんなに楽しいとは…!これからまだまだ二重の幅は狭まりますのでこのダウンタイムを楽しんでいきたいと思います。
1DAY 7
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してきました。 担当の先生に診てもらい、看護師さんに抜糸してもらいました。 わたしはかなり腫れが強いらしいです。やっぱり! トリビューで同様の手術をした方の経過を見ていて感じていたので納得。目頭のところが特に腫れているとのことで、軟膏を処方されました。一ヶ月間つけてくださいとのこと。調べたらリンデロンという軟膏でした。よく使用するものなので安心。 抜糸についてですが麻酔なしで行いました。始まるまですごーく恐かったのですが、感想としては痛いとこと痛くないとこがありました。二重のほうはそこまでですが、目頭と、その付近が割と痛かったです。 処置室から出て鏡を見た時少し落胆しました。糸とってもそんなにかわらない〜って。まぁまだまだ完成までは時間を要するので気を取り直して過ごしたいと思います。 とりあえず、目を開ける時糸が刺さって痛むことは無くなったので割と快適です。
1DAY 7
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目です。いよいよ抜糸の日です。 昨日術後初めて飲酒してしまったこともありむくみと腫れがつよめです。 して、抜糸にあたり、手術からの一週間を振り返ろうかと思います。 まず手術は仕事後に行いました。帰ってからはひたすら冷やしてました。 次の日はお休みでほぼ1日出かけてました。 仕事は術後2日目からいきました。思いっきり腫れてたしいとも丸見え。保育士という仕事柄子どもだけでなく保護者などさまざまな人と関わります。もちろんバレました。聞かれます。でもあからさまに「うわぁ…」というリアクションはなく、むしろ興味津々な人ばかりでわたしはやりやすかったです。 もともと経過をこういったアプリにもあげることに抵抗のない性分なのもあるかも。レーザー興味あるとか逆に色々話が盛り上がったりして新たな発見もありました。 個人的にケータイの顔認証がされなかったらどうしよ…と思っていたのですが普通に顔認証されました笑
2DAY 6
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6日目です。とうとう明日抜糸です。 抜糸していいものなのか?というぐらいまだ晴れています。 二重整形してからおでこらへんの筋肉を使わずまぶたで目を開けられることを知り、感動とともにいままで使ったことのない筋肉だからか目が疲れることがあります。
2DAY 5
2019年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目です。あともう少しで抜糸!と思うと嬉しくなります。 目を閉じたとき、向かって左側の傷の上が少し赤ーくなってます。 昨日プールに入ったけど、そんなに腫れ具合はかわりませんでした。よかった〜。
1DAY 4
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目の様子です。赤みが引いたなぁと思ったらまた赤くなってきたような気がします… 傷の部分が痒くて仕方ないです。 ちなみにこのあと仕事でプールに入りました。明日の朝が怖いです。
2DAY 3
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目の朝です。昨日より腫れがおさまってきた感じがします。昨日の夜の方が目の開き具合が良かったので朝のほうが腫れとむくみが出てるかなあと感じます。 手術の際処方された抗生物質も今日の昼で最後です。痛み止めとしてロキソニンも2錠処方されましたが飲まずに済みそうです。 痛みが少しある、というのはほぼ違和感に近いのと、目をぎゅっと瞑ろうとするとアイター!ってなるところでチェックしました。 昨日は一日仕事だったので朝と晩にしか保冷剤で冷やしておらず、しかも汗もかきましたが特に患部に影響はありませんでした。 しかし目やにがすごいため、朝晩の洗顔と綿棒はかかせません。
1DAY 2
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。腫れは変わらず。むしろ赤みが増した感じです。だいたい術後3日目がピークで腫れるって言ってたしこんなもんかな。この顔で今日から仕事です。伊達眼鏡と髪の毛で出来る限り隠します。バレますけどね!バレるのはいいんですが変な心配はかけたくないのです… 朝の目やにがすごかった〜。目が開けづらく、洗顔後出るわ出るわで、濡らした綿棒で目頭部分を優しく撫でてとりました。 今更ながら口角ボトックス、効果出てきた気がします。八の字じゃなくなってきた〜
0DAY 1
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目の朝の様子です。 塗った傷口に血が固まって余計目立つ…湿らせたガーゼで拭いたら少し落ち着きました。 用事があったので帽子とメガネを着用して出かけました。めがねをかけるとぱっと見目が細い人になれる気が… この顔に慣れてきたからそう思うのかしら。 口のぼんやり感はなくなり、違和感は全くありません。 明日はもっと腫れるのかしら…明日から仕事です。キャー
2DAY 0
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日です。6時からやりました。これは術後三時間。目は開けやすくなりましつが腫れがかなり出てきてこれ以上開きません。目の下あたりが青く内出血が出てきました。 口角ボトックスはほとんどわかりません。なんとなくぽやーんと靄がかかってるかんじがします。
2
4件のコメント
- チェルチェル
こんにちは♡初めまして! まぶた、初めの頃と比べると かなり腫れや開き具合も落ち着いて いい感じになってきましたね(๑′ᴗ‵๑)
2年前 - Hi-sun@保育士
@チェルチェル初めまして!そう言っていただけると嬉しいです!初めはどうなることやらとダウンタイム鬱になりかけてましたが、一ヶ月半でようやく落ち着いてきました。 にゃあチェルさんも高須クリニックで受けたのですね。日記、静かに読んでいます。 コメントありがとうございます。
2年前 - チェルチェル
@Hi-sun@保育士こんにちは♡ ダウンタイムはホント鬱になりますよね… 私も幅広がいいと言ったものの… 広すぎやしないか?と不安でしたが まだまだ1週間だし、腫れていて 昨日抜糸後、幅が少し狭くなったので少し安心しましたが まだまだむくんでいたり、 腫れは長引きそうです泣 早く落ち着くといいのですが…( ; ; ) 日記読んでいただき、ありがとうございます(´◡͐`) コメントの返信もありがとうございます♪ ٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
2年前 - Hi-sun@保育士
@チェルチェルお返事が遅れてすみません(゚o゚;; 下調べした以上にゆっくりだなぁと感じてしまいますが、もう少し頑張っていきたいと思います〜
2年前