担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/33306/7db1cf89-f6b9-4ee8-9e87-e5735833f299.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/417941/c6266f1b-5330-43c9-97b2-29661cd8a086.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
クリニックを選んだ理由は、HPに記載通りの値段で施術してくれるから。高いメニューを勧められたりいらないオプションを勧められたりしないから。 ドクターを選んだ理由は、指名なしでたまたま当たった先生で、カウンセリングの印象もよく、経歴を見ると形成外科でのキャリアが10年以上あるようで安心できそうだったので。
メニュー名
二重全切開、目頭切開
メニューについて
以前埋没をしたのですがくっきり二重を保てたのが1年ほどだったので、切開向きと思いました。 目と目の間が施錠前42mmとかなり離れていましたし目の横幅もかなり小さかったので目頭切開適応とのことでした。
流れや痛みについて
痛みはあまりなく、たまにぐーっと押されるような感覚がしたりなんか切られてるなーって感覚がわかる程度でした。
ドクターやスタッフの対応について
高須以外だと湘南と東京美容外科に行ったことがあるのですが、その2クリニックと比べると、きちんとドクターがカウンセリングしますし、聞いたことはきちんと答えてくださるのでよかったです。 スタッフさんの対応は逆にその2クリニックよりは劣るかなと思います。とはいえ不快に思うほどではありません。
その他
日記に書き忘れたのですが、抜糸の日は黒田医師がいなかったため別のドクターでした。といっても、台に寝かされて看護士さんが抜糸してくださる途中で通りすがり?っぽいドクターに看護士さんが「診察お願いします」といって来てくれたドクターです。最初、呂先生です。と言われていたのですがおそらく診察してくださったのは並木先生だと思います。 別に担当医でないなら誰でもいいですが、はじめ言われていた先生と違う先生が診察したのには不信感がありました。 また、診察してもらい「何か質問ありますか?」と聞かれたので、切開のついでにとってもらったはずの埋没の糸が一部とれていない気がしたのでそれを質問したところ、「施術に関することは担当医でないとわかりません」としか言われませんでした。正直じゃあ何を聞けばいいんだ?と思いました。大体の見解でいいのでドクターとして意見を述べて欲しかったです。診察といってもさらーっとみるぐらいで、なんだか少しがっかりしました。 今のところ結果には満足いってるのでいいんですが、アフターケアが不十分かなあと感じます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 373
2020年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目を閉じても傷が目立ちにくくなりました。
1 - ダウンタイム終了
DAY 344
2020年08月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後約1年です。 目を閉じた時の傷はこんな感じで、まだあります。 私は気にしませんが気になる方もいると思います。
1 - ダウンタイム終了
DAY 228
2020年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
見慣れてきたら物足りなく感じてきました。
2 - ダウンタイム終了
DAY 196
2020年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後約6ヶ月です。 特に変化は無いと思います。 目を閉じたときの線が少し薄くなったかな?くらい!
3 - ダウンタイム終了
DAY 168
2020年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
撮り方によって微妙な差はありますが、術後1ヶ月からほとんど状態は変わってません。満足してます。
0 - ダウンタイム終了
DAY 115
2019年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目を閉じたときの線がもう少し薄くなってくれたらなー
3 - ダウンタイム終了
DAY 93
2019年11月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後約3ヶ月経ったので、いったんダウンタイムは終了とさせていただきます! 幅はもうほぼ術前決めていた幅になったと思います。 あとは目頭切開の傷と二重切開の傷がどこまで治るか。。。 これからもたまに経過投稿します。
1 DAY 63
2019年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すみません、白目が赤いのは結膜下出血です。二重手術はなんら関係ありません。 二重はいい感じです。
0DAY 59
2019年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9時に起床して11時頃撮りました。やっぱ午前中は浮腫んでますね。でも浮腫んでても幅に関してはあまり違和感ないくらいになりました。あとは目を閉じたときの切開線がどれだけ綺麗になるか。。。
0DAY 56
2019年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
むくみが取れた夜はかなりいい感じ!
0DAY 35
2019年09月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目(画面左)の切開線の目頭側がよれているのがきになる。。。
0DAY 32
2019年09月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
幅はあともーーちょいなんだよなぁ!
1DAY 28
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
カラコン怖いですね(⌒-⌒; )
1DAY 20
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭の傷がまだまだ目立つ💦
0DAY 18
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
毎日1枚目に載せた写真が力を入れずに目を開いたものなのですが、眼瞼下垂もやればよかったと少し後悔しています。。。
0DAY 17
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まつ毛パーマをしました。めちゃくちゃまつ毛綺麗に見えて感動です。
0DAY 16
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重の左右差があまりなくなったような、、、!
0DAY 15
2019年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あともう一息!というところで腫れの引きが停滞している感じです。あと少し二重幅が狭くなり、左右差がなくなれば完成なんですが。 目頭の傷を治そうと必死に軟膏を塗ってますがなかなか消えないですね。このまま目立つくらい残ったらと思うと少し後悔するかもし」ません。
1DAY 12
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重幅が術前ドクターと話していたラインにかなり高くなってきました。まだ2週間もたってないのにこの幅では、完成したらかなり幅が狭くなるんじゃないかと少し不安です。広すぎるよりはいいですが。
0DAY 11
2019年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夕方お酒を飲んで昼寝して起きて夜に撮ったので、腫れやむくみが酷いですね。DT中のお酒はやはりよくないですね。
0DAY 10
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸による赤みはかなり引きました。
0DAY 9
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術前つけていたカラコンをつけてみたら、すっっっごい似合わなくて驚きました。目の開きがよくなったせいか、派手なデザインのこのカラコンがかなり怖く見えますね。術前の目なら盛れていい感じだったんですが、、、 メイクもし出したんですが、術前と違いすぎて戸惑ってます笑 早くこの目を可愛くメイクできるよう練習したいと思います。
0DAY 8
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日より赤みがマシになりました。 二重の左右差と、目頭の傷が気になります。早く落ち着いて欲しいです。
0DAY 7
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ついに抜糸してきました! 抜糸したので赤みが出てますね。 目頭の赤みと、傷の凹みがきになります。ちゃんと治ってくれるのか心配です。 でも黒い糸がとれてかなり見た目の違和感がなくなって嬉しいです。
0DAY 6
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり抜糸が待ち遠しかったです。
0DAY 5
2019年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目の切開ラインの歪みがマシになってきた気がします。
0DAY 4
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭の糸が取れれば見た目の違和感がかなり減りそうなので抜糸が待ち遠しいです。
0DAY 3
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
さらに腫れが引いてきました。 二重幅を狭くとってもらったので、今の時点でも目を開けた時の様子はそんなに違和感ないかと思います。まだ抜糸前なので糸がついていますが、抜糸すればかなり違和感が減りそうです。
0DAY 2
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目より腫れは引いてきました。 右目の切開ラインがよれているのが気になります。
0DAY 1
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やはり2日目が一番腫れますね。目を閉じた時に当日より瞼が赤いです。 痛みはもうロキソニンを飲まなくても全くありません。
0DAY 0
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
思ったより内出血や腫れはでなかったです。 施術後普通に帽子かぶってメガネをかけて、ランチを食べに行けました。
0