トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
yss

銀座高須クリニックの二重切開の術後経過

未認証
bam

施術日

2019年09月09日

経過日数

1118

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

担当ドクターの現在の所属

経過写真

before imageBEFORE
1118 days after imageDAY 1118
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

・症例・投稿写真が好み ・予約が取りやすい ・施術費用が安い 3つのクリニックでカウンセリングを受けましたが、希望のラインでやってくれること、価格、このアプリでの症例を見て決めました。 カウンセリングでは二重の他に窪み目やその原因についても教えてくださりました。他のクリニックでは窪み目の指摘はあっても特にアドバイスはありませんでした。 またカウンセリングで聞き忘れたことも電話をするとスタッフの方が丁寧に答えてくださったので、こちらにしました。

このドクターを選んだ理由は?

・症例写真が好み

メニュー名

二重全切開

メニューについて

長年のアイプチで瞼が伸びてしまったこと、ダウンタイムとして必要な長いお休みが取れたこと、埋没より取れる心配がないことから切開を選択しました。

流れや痛みについて

麻酔クリーム➡︎ライン確認➡︎麻酔注射➡︎切開 すごく目が悪いのでライン確認まではコンタクトつけたままで対応してもらいました。 麻酔クリームのお陰か注射はチクっとするくらいでそれ程痛くなかったです。麻酔のせいか自分がどれくらいの力で瞼を閉じているのかわからなくなりました。糸で引っ張られている感じや止血で押さえられている感覚はありました。

ドクターやスタッフの対応について

starstarstarstarstar5.0

受付の方はとても親切に対応してくださり、優しい言葉を掛けてくれました。 先生は施術直前まで何回もラインを確認してくれました。また麻酔がしっかり効いたことを確認して切開を始めてくれました。 施術後の看護師さんの説明や対応も丁寧で安心できました。

その他

before写真はアイプチラインが残ってます、、 これより少し幅広で切開をお願いしました 元々右目がすっきりした二重で左目がぼってりした奥二重でしたが、長年のアイプチで右はまぶたが伸び奥二重になり、左が二重のラインがつきそうという状況でした

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 1118

    2022年10月01日

    ダウンタイム終了
    1118日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    すっかり更新できてませんでしたが、手術してから3年程が経ちました 腫れが引いてからは右目の不自然な食い込みが気になるようになっています泣 左目は綺麗なので、また呂先生で修正を受けるのが良いか思いつつも、過去の検診で食い込みは仕方ないという回答だったことと、修正手術を受けられる頃には、呂先生が独立されているので高須では修正手術を受けられないという事情があり、当時は時間経過で良くなることを期待して様子見をしておりました 1年経過した頃から、変化もほとんどない状況になっていて、失敗でこれ以上悪くなるリスクも考えると修正を決めきれず3年が経ってしまいました、、 今も皆さんの口コミを拝見しながら、修正を検討中です 本手術の満足度は、左目は強い食い込みもなく綺麗なので5点、右目は伏し目と閉眼時の食い込みが目立つので3点と考え、最終的に4点としております 少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです!

    0
  • DAY 193

    2020年03月20日

    193日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    半年ちょっと過ぎました! 幅はだいぶ落ち着き理想通りになりました(*^^*) まだ二重ラインの皮膚が硬い感じで、閉じた時の段差も一部残って若干は気になる感じです

    0
  • DAY 96

    2019年12月14日

    96日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    96日目です。 久々の更新になってしまいました。 3ヶ月経ち段差も少しずつ落ち着いてきましたが、まだ不自然さは残っている感じです。 段差がまだ残っている部分は軟膏を塗る際に少し痛みがあります。

    0
  • DAY 60

    2019年11月08日

    60日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    59日目です。 1ヶ月検診で先生に診てもらったところまだ浮腫んでいる状態とのことでした。 段差?食い込み?のことを聞いた際には 目を開けた時のデザインを重視していて、伏し目や閉じた時のことまでは計算していない 幅が広いと食い込みやすくなり仕方ない とのことでした。 そのようなリスクがあるならカウンセリングのときに説明してほしかったなと思いますが、 傷も薄くなってきたのでもう少し様子を見ようと思います!

    0
  • DAY 45

    2019年10月24日

    45日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    45日目です。 腫れが落ち着いてから右目の二重のラインにカリカリした黒いのが出てきてたのですが、いつも通り軟膏塗っていたら取れました😂 取れたところがポコッと空いてます、、 まだ伏し目と閉眼時の食い込み?段差?被さり?なんて言うのが正しいのかわかりませんがそれが目立つのと、左のラインも少し歪んでるように見えます😔 痛みは普通にしてる分にはないですが、軟膏塗る時などはまだ少しだけ奥の方が痛む感じです。 明後日1ヶ月後検診に行く予定なので色々聞いてこようと思います

    2
  • DAY 30

    2019年10月09日

    30日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    30日目です。

    1
  • DAY 26

    2019年10月05日

    26日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    26日目です あまり変化なしですが、やっと腫れが取れてきた感じです^^

    0
  • DAY 24

    2019年10月03日

    24日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    24日目です。 あまり変化が見られないので、更新頻度を落としてます 瞼の腫れはだいぶ落ち着いてきました!

    0
  • DAY 22

    2019年10月01日

    22日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    状況はあまり変わらず、これでダウンタイム終了だと嫌だな〜😫と思いながら様子を見ています

    0
  • DAY 20

    2019年09月29日

    20日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    旅行中で更新が滞ってしまいました。。 施術後初めて友達に会いましたが、特に何も言われませんでした。気づいていないのか、変だと思っても何も言わないだけなのか😂 末広希望でしたが、左目は平行ぽくなっていて、目頭だけカクッとなってます😢 右目はいい感じですが、まだ左目に比べると腫れがあります。。

    0
  • DAY 13

    2019年09月22日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日目です。 日中はすっきりしてたのですが、夜泣き腫らした為、腫れ瞼に逆戻りです😭 参考にならずすみません、、

    2
  • DAY 12

    2019年09月21日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目です 今日も少し腫れが引いた気がします😊

    2
  • DAY 11

    2019年09月20日

    11日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日目です 少しだけ腫れが引いた気がします 軟膏を塗る時の痛みもほとんどなくなってきました

    1
  • DAY 10

    2019年09月19日

    10日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日目です 前日とほとんど変わらずです

    1
  • DAY 9

    2019年09月18日

    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目です 右目の腫れも少しだけ引いてきて、腫れで消えていた元々の二重のラインがうっすら出てきました。これに関してはカウンセリング時に元々の二重の線も残って線が2本になる可能性があると伺っていたのでどう出てくるのか様子を見たいと思います! 今日は施術後初めてアイメイクをしましたが、皆さんが書いてる瞼の感覚がないってのがよくわかりました😂 メイク落としが大変&残ってないか心配になるのでしばらく目元はノーメイクでいようと思います!

    1
  • DAY 8

    2019年09月17日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目です 昨日はあまり横になって寝ていない為、腫れがいつもよりは落ち着いている気がします

    0
  • DAY 7

    2019年09月16日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目です 抜糸しました😊 これから腫れが引いてくれることを願います!

    0
  • DAY 6

    2019年09月15日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目です。 左目の内出血はだんだん範囲が狭くなってきました^ ^ まだ右目の方がぷっくり感強いです。。 明日は抜糸です。

    1
  • DAY 5

    2019年09月14日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目です。 右目のぷっくり感がなかなか治りません😢

    1
  • DAY 4

    2019年09月13日

    4日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目です。 内出血が酷い左目ばっか冷やしてたら左目の方が腫れの引きが早いです😅 軟膏を塗る時に少しまだ痛みがあります

    0
  • DAY 3

    2019年09月12日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目です。 腫れは昨日から変わりません。 内出血もまだ残ったままです。 若干左目のラインがガタついて見えるようになりましたが、もう少し様子を見たいと思います🙁

    0
  • DAY 2

    2019年09月11日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術から2日目です。施術後に看護師さんから2.3日目が一番腫れると言われましたが今日は昨日よりも腫れが引いてます🙄泣きまくった次の日くらいの腫れ具合です。 内出血は相変わらず酷いです😂 目を見開いた時と軟膏を塗る際に少し痛みがあります。

    0
  • DAY 1

    2019年09月10日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術翌日です。 朝起きたら内出血が起きていて、だんだんと位置が下に落ちてきて夜にはアイライン位置になりました。 酷暑の中外に出なければならず、お風呂以上に身体が温まってしまった感があります。。 1日数回アイスノンで冷やしてます。 シャワー、洗顔後に軟膏塗ってます。抗生物質は朝飲み忘れました。。

    0
  • DAY 0

    2019年09月09日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術直後と帰ってからの写真です。 直後は綺麗でしたが、帰ってから血が滲み出しました。

    1

4件のコメント

  • choco2727
    ちよ

    初めまして。とても綺麗で羨ましいです!!同じ先生でカウセ済みなのですが、呂先生のおっしゃる窪み目の原因はなんなのでしょうか?私自身が窪み目で気になっていました。よければ教えてください!

    3年前
  • yss
    bam

    @ちよ初めまして。コメントありがとうございます!お返事が遅れ申し訳ございません。 私は目を開けるときに眉毛を上げる癖があるみたいでそれが原因の様です。特にこちらから聞いてなくてもその癖が気になって指摘されたので、ちよさんの場合は違う原因かもしれません。原因は人によって様々だと思いますので、カウセで聞いてみては如何でしょうか^ ^?

    3年前
  • nagomi_111
    なごみ

    こんにちは、Bamさんの二重がとても綺麗で理想的なのですが、呂先生にはどのように希望をお伝えしましたか?

    3年前
  • yss
    bam

    @なごみコメントありがとうございます^^ 元々アイプチで二重にしていたので、そのラインでということと、幅広めの末広がいいと伝えました また、カウンセリング時と施術前に実際にラインを作って確認していくので、そこでもう少し広くしたい・狭くしたいと希望を言って具体的な幅を決めていきました!

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

高須クリニック
東京都中央区銀座一丁目8-19 キラリトギンザ11F
銀座一丁目駅京橋駅/有楽町駅/有楽町駅/有楽町駅
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩2分・JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
0120-558-710
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner