トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
tori_vv

水の森美容クリニック 東京新宿院の二重埋没の術後経過

認証済
ささくれ

施術日

2019年09月20日

経過日数

53

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

経過写真

before imageBEFORE
53 days after imageDAY 53
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

ツイッターやトリビューなどで評価も高く、津田医師の症例が気に入った為。水の森は、丁寧な雰囲気で価格も安く施術もシンプルな埋没法だけだったのが良かった。

メニュー名

埋没法(一年保障)

メニューについて

最初は切開で探してましたが、リスクが高かったのでまずは埋没から試しにやってみようと思ったからです。

流れや痛みについて

笑気麻酔は付けてません。まずは、アシスタントの方から点眼麻酔目薬をさしていただきしばらくして先生が来ました。私は最後まで二重の線の位置で悩んでましたが、そこでも何回もチェックしていただき決定後そこから瞼にマーカーで線を引いて行き、瞼を裏返して局所麻酔をされました。 内出血を防ぐには、局所麻酔される前に深呼吸して、拳を作って手に力を入れて瞼への意識をそらしました。瞼の裏側にちくっとした感じが何度かありました。普通に痛かったですが、めちゃくちゃ痛くはないです。 麻酔が完了したら糸を針で瞼に刺すのですが、目頭の方からぬるっと針が入ってくる感じがあり縫われてる感覚が気持ち悪かったです。 針が縫い終わったら一度起き上がり瞼のチェックをします。糸だらけで笑えました。 位置は大丈夫だったのでそのあとまた寝て糸を切ります。 切り終わったらアシスタントの方が点眼薬をさしてくれました。先生はすぐ出て行ったので、お礼だけして施術は完了しました。だいたい施術時間は17:20〜17:35くらいで、終わった気がします。

ドクターやスタッフの対応について

スタッフの方は、丁寧で優しく、アシスタントしてくれて方も親しみやすく話しかけていただいたので、緊張が解けました。カウンセリングの時は違う先生だったので、津田先生とは施術で初めて会いましたが淡々としてる感じでした。

その他

暑い時期にはやめた方が良いかもしれません。私は事前に目元を冷やす保冷剤を何個か持って行きましたが少し暑かったので保冷剤が結構溶けてました。後スタッフの方には冷えピタは瞼が荒れそうだから付けない方が良いと聞きました。保冷剤を薄いタオルとか清潔なガーゼで包んで冷やした方が良いです。(10分〜15分)

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 53

    2019年11月12日

    ダウンタイム終了
    53日目の経過画像(1枚目)53日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    一カ月と半月ほど経ちました。検診にて津田医師より診断いただいた取れかけの左目の再埋没をしました。今回は、津田医師で都合の合う時間がなかったので、鈴木医師にお願いしました。津田医師よりは親身になって話を聞いていただき、今回アシストしてくださったカウンセラーの方がとても綺麗な方で優しくて安心して再埋没を受けられました🥰最初受けた埋没より痛み腫れが少ないように感じます。術後のアフターケアはとても良いと思いました。(今回無料で掛け直しなので、雑に対応されるかと不安でしたが丁寧に扱っていただきました)

    5
  • DAY 29

    2019年10月19日

    ダウンタイム終了
    29日目の経過画像(1枚目)29日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    一ヶ月経ちました。ヒアルロン酸注入は怖いので、左目の埋没手術を再度受ける予定です。2回目の埋没をこんな短期間でやる事になるとは、、整形は上手くいかないもですね😭😭😭

    2
  • DAY 24

    2019年10月14日

    ダウンタイム終了
    24日目の経過画像(1枚目)24日目の経過画像(2枚目)24日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    25日目の様子です。検診行ってきました。やはり左目の埋没が取れかけているとの事😭保証期間内なら無料で掛け直す事は可能と言ってましたが、私の左目は窪んでいるようで再度かけてもまた線が薄くなるとの事で、まぶたの上にヒアルロン酸注入を選択肢として挙げられました。検診当日に左目だけかけ直しするか別日にするか悩みましたが、一ヶ月経てば幅ももう少し狭まるのでその時の様子でまた修正してもらう事になりました。ショック😢

    2
  • DAY 22

    2019年10月12日

    ダウンタイム終了
    22日目の経過画像(1枚目)22日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    23日目 朝です。変化があったので投稿します。目が疲れてホットアイマスクをして寝て起きたら右目が結構腫れてました。連日寝不足なのもあり、昨夜は深夜まで台風対策して遅くまで起きてたことが原因かいろいろ思い当たる節がありますが、腫れてしまいました。朝7時ぐらいの写真なのですが今は腫れがひきました。今日は、右目に比べ左目は安定してきたように見えます。ですが、たまに左目が三重になったりして気になるので検診予約しました。近々行きます。その際はまたレポ上げます。

    1
  • DAY 17

    2019年10月07日

    ダウンタイム終了
    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    17日目の夜です。食い込みが気になります。斜めから見た感じも追加しました。やっぱり左目が右目に比べて食い込みが浅いです、、。左右差相談するか悩んでます。

    3
  • DAY 14

    2019年10月04日

    ダウンタイム終了
    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ★14日目の様子です★ 2週間経ちまして、説明ではダウンタイムの終了との事ですが、まだ左目の幅が狭くならないのと食い込みが浅いため、一カ月後にまた投稿します。 皆さまいいね、ありがとうございます😊励みになります🥺🥺二重にしてからは、メイクが楽しいです💄ぜひ参考にしていただけると幸いです。

    2
  • DAY 13

    2019年10月03日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日目の様子です。変わらず左目だけ幅広いです🥺糸がポコってしてるのが気になります。幅や腫れについて心配で調べたら一カ月前後で希望の幅になる人が結構いるみたいなので、明日14日のDT終了後、一カ月経ったらまた投稿しようと思います😭

    1
  • DAY 12

    2019年10月02日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目の様子です。朝はむくみでハム目。夜は左目が食い込みが浅く、幅も広く腫れてます。右目は幅がちょうどよく目尻側から狭くなってます。

    0
  • DAY 11

    2019年10月01日

    11日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日目です。朝早く起きてすぐに撮ったので目に力が入ってます(笑)ぎゅっと瞑ると傷跡が目立つような気がします。瞼もボコボコな傷跡があるように見えますが、メイクすれば全然気になりません。右目は幅が狭くなってきてちょうど良くなってきましたが、左目がまだ幅広です。。幅がちょうどよくなるのか不安すぎる🥺まだ腫れてるのかな?目頭が広めです

    0
  • DAY 10

    2019年09月30日

    10日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日目の様子です。朝はぷっくりですが夕方になればおさまります。瞬きしても、朝起きても二重なのが嬉しい😂浮腫んでても二重だとマシな顔面な気がします。幅が14日までにもうちょい狭くなってくれたらなぁ

    0
  • DAY 9

    2019年09月29日

    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目の朝と夜です。幅は目尻側が狭くなってきたような感じです。朝はむくみでハム目になりやすいです。

    0
  • DAY 8

    2019年09月28日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目です。左目の意図の食い込みによる小さな凹み(穴?)が気になります。相変わらず幅は、浮腫んでるのか腫れてるのかわからないです。眠そうだし左右差が激しくて、心配です。痛みはなくなりました。触っても瞼を閉じてもいたみはないです。

    0
  • DAY 7

    2019年09月27日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目です。左目のまぶたに小さな凹みがあるのが気になります。幅も左右差がひどいのですが、私の目を開ける力が弱いのか眠そうな目に見える、、。右目と比べると左目は食い込みが浅いような、、。2週間がDTなので、もう1週間待って幅広と食い込みの様子見します🥺

    0
  • DAY 6

    2019年09月26日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目の朝と夜です。朝は、腫れが収まったのか幅が狭くなってきたのですが、むくみでハム目になってます😫夜はむくみが取れてマシになりましたが、幅はまだ広い感じですっぴんでは眠そうな目に見えます。痛みは、メイク時に触ると少し痛いだけです。傷跡(かさぶた)が完全になくなり、目を閉じても気にならなくなりました!

    0
  • DAY 5

    2019年09月25日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目の朝と夜です。変化がありません。。幅が気になるー🥺

    0
  • DAY 4

    2019年09月24日

    4日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目の朝(すっぴん)と夜(メイク後)です。 今日からメイクをしたのですが、アイシャドウを塗るとき傷口を触るので痛かったです。目をぎゅっと閉じても痛くなくなりました。 メイクを落とす時もやさしくジェルタイプのメイク落としで落としました。 相変わらず幅が広くて傷跡もメイクしてもカバーしきれません。。

    1
  • DAY 3

    2019年09月23日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目 夜です。湯船に浸かって少し顔をやさしく洗顔しました。明日にはマシになってほしいな〜。まだ腫れてるのかな? 暇すぎて試しにビューラーでまつ毛をあげたのですが、前よりめっちゃまつ毛が上がってびっくり!

    1
  • DAY 3

    2019年09月23日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目 朝です。痛みは、相変わらず瞼をぎゅっと閉じると鈍い痛みがあります。くしゃみをするとやばいかと思って我慢してましたが、全然大丈夫でした。初日にくしゃみしてたら痛そう🥺腫れなのかむくみなのか、、初日より幅はマシになってきました。傷跡は節目にすると血の塊なのかが目立ちますが、化粧すればマシになりそう。 明日から出かけるので腫れや傷跡がマシになってほしい。

    0
  • DAY 2

    2019年09月22日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目 夜です。むくみ?腫れは朝よりはマシです。幅が気になる〜、、。目に力を入れるといい感じに見える🥺傷跡がまだ痛々しい、、。右目が左目に比べて腫れと痛みがひどいです。

    1
  • DAY 2

    2019年09月22日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目朝です。目を閉じた時にぎゅっとすれば痛みがあります。痛みは施術当日と次の日の夜中が、一番痛かった気がします。後は、腫れなのか二重幅が太く、傷跡が気になります。。

    2
  • DAY 1

    2019年09月21日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目の夜です。今朝よりはむくみがありませんが、瞼をぎゅっと瞑ると鈍い痛みがあります。傷跡の血の塊は、濡らした綿棒で拭いたら取れました。幅が、広くて瞼も開き辛いので、これが微平行になるのか心配です、、、。

    0
  • DAY 1

    2019年09月21日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術日を0日目として、1日目の9/21 朝の状態です。翌日が腫れが一番出るらしいです。朝なのでむくみと少しの腫れで昨日より目が開けにくいです。痛みは昨日より鈍いです。起きたては、目やにで開けずらかったので綿棒を濡らして目頭目尻を拭きました。昨夜はアイマスクに保冷剤を巻きつけてずっと瞼を冷やしていましたが、頭痛のような鈍痛がジワジワあり寝づらかったです。

    1
  • DAY 0

    2019年09月20日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術当日です。広めの平行二重にしました。番号としては①末広型②微平行③平行でしたが、最終的には②にしました。右目のアイプチで付いた線が広めなのと瞼の皮が左目より重く、右目を②にすると広めのクセが勝って三重になるかもしれないとのことでした。 局所麻酔が終わり、糸を縫ってる時は気持ち悪さとやっと二重になるという気持ちで泣きそうになりました。 アシスタントの方には、瞼に力は入って無くて内出血もなくいい感じですよと言ってもらえました。ちょっと血が滲んでジンジンします。 帰りは帰宅ラッシュの電車だったので帽子を深くかぶって汗を拭くふりをして保冷剤で瞼を冷やしていました。

    1

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

水の森美容クリニック
東京都新宿区歌舞伎町一丁目6-1 シロービル5階
新宿駅
新宿駅徒歩5分
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
0120-973-974
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner