
加美(GAMI)整形外科の鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・小鼻縮小(切開)・その他(鼻)・軟骨移植・骨切幅寄せ・鼻孔縁下降の術後経過
本人認証済施術日
2019年10月04日経過日数
138日施術満足度
- 加美(GAMI)整形外科
- 45万円台
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/35757/f36a3437-a176-4ee1-b95e-117ee95f6fac.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/293711/d1f0dc71-25bd-4e5b-913d-3ea0e335b8b7.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
パク先生
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み ツイッターでよく目にして、症例を見てみると好みだったため。
このドクターを選んだ理由は?
・症例写真が好み
メニュー名
小鼻縮小、鼻尖形成、短い鼻矯正、だんご鼻矯正、猫手術、耳介軟骨移植、鼻中隔延長、鼻中軟骨移植、鼻孔下降術
メニューについて
パク先生に理想の鼻や改善点を伝えてメニューは全てお任せにしました。
流れや痛みについて
手術台の上で最初に麻酔の針をさします。私は手首の横側に針を刺され激痛で思わず「うおおぉ」と野太い声で悶えました。あんな痛いのは初めてです。。 しばらくして鼻毛をゴリゴリと念入りに剃られ、消毒され水を鼻から流し込まれます。全部飲まなきゃいけなかったのでうえぇとなりました。 先生が鼻のデザインをざっくりと顔に書きおわると、睡眠麻酔がはじまります。軽くフワフワしてきたところで酸素のチューブを口に突っ込まれ、そのまま意識を飛ばしました。 目が覚めたのは全て施術が終わった後で、叩かれて起きると麻酔が効いているのか痛みはなくまだフワフワが続いていました。先生が手術室へ入ってくると「ギプスつけるね」と言われめちゃくちゃ鼻を押さえつけられながらつけられました。めっちゃ痛いです、あれ。 全部終わると回復室で30分くらい点滴をつけながら横になってました。ボタンを押しても叫んでも誰も来ないので、自分で点滴持ちながら受付まで行き水をもらい点滴も抜いてもらいました。落ち着き次第帰宅です。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは先生が必要な施術名をズバズバ言ってくれました。「あなたは鼻が短い、だから鼻の穴が見えやすい」など言ってることはとても的確でした。最後に絶対綺麗にするから大丈夫と言ってくれ、全体的に丁寧な印象はありました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 138
2020年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
これ以上の変化は無さそうなのでDT終了かなと思います! 鼻柱の傷は下から覗きこむとまだ分かりますが、普通にみたらバレない程度です。 何人か整形経験者の人に鼻やった?と聞かれましたが、それ以外は特に突っ込まれることもありませんでした。 欲を言えばもう少し高さが欲しかった…これ以上低くならないことを望みます(´・・`)
1 DAY 10
2019年10月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
テーピングも3日経ったので夜には、外そうかなと思っています! ギプスを外したおかげか腫れが引いてきたかな?? つけた感もだんだん無くなってきています(^^)
0DAY 8
2019年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から一週間経ち、やっとギプスが取れる火です!! 韓国とはいえ、GAMI独特の×テーピングのまま歩くのは中々恥ずかしく、ちょいちょいテーピングを切ってしまっていました。看護師さん激おこで何か問題あっても責任取れないからね!??みたいなことを通訳さん通して伝えられたので、オススメはしません。笑 ギプス取るの自体に痛みは余りなく、鼻の中の掃除がやっぱり痛かったです(;_;)軟骨はしっかり塗っていたのですが、乾燥していたらしくカサブタをグリグリされました。。。 軽く先生に見てもらって、「貴方は鼻が陥没してるから猫手術適用でしたよ〜」など手術内容についての説明があります。最後にテーピングをつけてもらい終了です!このテーピングは3日間つけなきゃいけないそうです。 ギプスを外してみて、高さは余り出ていなくてこれから更に腫れが引いて低くなると思うと少し残念感はあります。まぁこれが自家組織でできる限界なのかな、と。斜め上から見た時に鼻筋がスッと綺麗になっていて、ビックリしました!!!鼻筋は軟骨で埋めてもらったのですが、まさかここまで綺麗になるとは(//∇//) まだ腫れが全然引いていないので、正面から見た時に少し違和感はあります。。 全体的な感想としてはコンプレックスだらけだった鼻をここまで綺麗にしてくれたパク先生に感謝です!!
0DAY 7
2019年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れや痛みはほとんど治まってきた気がします!GAMIのギプスが派手すぎて少し切ってしまいました笑 骨切りした場所がふとした時に痛みが走ることはあります。
0DAY 3
2019年10月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
三日目です。痛みは朝から全くなく、腫れもだいぶ納まってきました!今日は待ちに待った鼻の綿抜きです。「3.2.1ポーン」という感じで勢いよく抜かれて私的には激痛でした。痛くないと書いてる方もいるので、鼻の中の腫れ具合にもよるのかな?と思います。 綿棒ですごい力でグリグリ鼻の中を抉られ、思わず動いてしまったら押さえつけられました笑耳の綿抜きは、気づいたら終わっていて痛みは特になかったです。抗生剤の点滴をしてもらったのですが、刺し方を失敗したのか血がダラダラ出ながらもそのまま続行…やっぱり注射は下手な人が多そうです。あまり寝ないでご飯も少なめで行ったので、途中から気持ち悪くなってしまいかなりグロッキーな状態でした。 鼻の中はまだ腫れていて呼吸は若干しずらいですが、匂いがかげる感動がすごいです。
0DAY 2
2019年10月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。本来なら今日綿が取れますが、休診日のため綿抜きは明日まで我慢です。。 腫れは昨日がピークみたいで、今日はだいぶ落ち着きました!!上唇の腫れが落ち着き、食べ物も飲み物も楽に食べれるのが幸せです(^^) 痛みはだいぶマシになり、処方された薬以外追加で飲まなくて良くなりました。 施術時の点滴を指す場所が悪かったのか、右腕全体に痺れが残っています。。うっかりぶつけてしまった時に激痛が走り、身悶えてますT^T
0DAY 1
2019年10月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。痛みがなくなったと思ったら急に強くなったり、まだまだ安定しません。目と上唇の腫れが酷く、食べ物を食べるのが辛いです(TT) 病院で抗生剤の点滴と腫れケアのレーザーをしてもらいました。 鼻の綿が詰まっていて、口呼吸がとても辛いです…夜寝てると何度も起きてしまいます。
0DAY 0
2019年10月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術日の写真です。顔全体的にギプスをしているので、冷やすのが難しくおでこをずっと冷やしていました。鼻血は思ったより少なくて食事をすると時々出てくるかな?程度です! 鼻と耳に鈍痛が続いています。
0
この施術のクリニックについて
- 加美(GAMI)整形外科
- 韓国ソウル特別市江南区テヘラン路105 Aタワー13階
- 江南駅12番出口前
- 営業時間:平日 : AM 9:30 〜 PM 7:00 / 土 : AM 9:30 〜 PM 5:00
休診日:日曜・祝日
- ホームページ