
リラ・クラニオフェイシャル・クリニックの骨削り(エラ)・骨削り(頬)の術後経過
認証済施術日
2018年03月10日経過日数
351日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/3669/3c1e18c1-f864-4127-9a98-6245fb011860.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/117838/ff8d3351-bb4d-4118-a24a-d57b68c8f845.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・JSAPSの専門医の先生 ・カウンセリングが的確 ・自宅から通えるクリニック ・費用が予算内 という条件に全て当てはまっていたのでこちらのクリニックでお願いすることに決めました。
メニューについて
ずっと頬骨の出っ張りがコンプレックスだったので頬骨の骨切りは必ず!と思っていました。 カウンセリングでバランスを診ていただき、エラも中程度張っているので頬骨だけだとエラが目立つようになるかも…という事で、頬骨骨切りとエラ削りの両方にすることに決めました。 おとがい整形は顎先が細いため必要ないとの事でした。
ドクターやスタッフの対応について
自分のコンプレックスをお伝えして、どの施術所が適用か適用でないかを丁寧に説明していただけました。 押し付けがましくなく、不要な施術を進められたりする事もありません。非適用の施術は こちらがやりたいと言っても(笑)何故非適用なのかをしっかり説明していただけます。 不安な事や質問はないですか?とよく聞いてくださるのも安心感がありました。 受付は看護師さんがされていましたが、とても親切です。それと、採血の時看護師さんがすごく上手で全く痛くなかったのに感動しました!(いつも血管に刺さりづらくて痛い事が多いので…)
その他
施術の前にリスクも説明していただけます。 エラ削りで、顎に少し角が残る可能性があると伝えられました。その場合、角を取るために口の中の切開範囲を広げるか、皮膚側からの切開も数ミリ程度行う場合があるとの事でした。なるべく角が残らないようにしていただけるなら、ということで了承しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 351
2019年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一年経過しました。 腫れも引き、頬骨とエラもナチュラルに無くなって大変満足しています。 これから手術受けられる方の参考に、 術前には予想していなかった後遺症について書いておこうと思います。 •鼻炎 術後一年間、以前よりあった慢性鼻炎がかなり悪化しました。汚い話ですが毎朝少し膿んだような黄色の鼻水が出ます。レントゲンを撮っても少し炎症しているのみで副鼻腔炎にはなっていないとの事でしたが、頬骨のピンの影響もあるのかなと思っています。半年前のCTでピン除去は不要と聞いたので今のところそれを信じて耳鼻科の治療にシフトしようと思っています。 •顎の凹み 表情によって、顎に力を入れた時に、引きつれたように不自然な凹みが顎先にできます。(写真3枚目) 小さいですが、よく見ている人は何か引きつれているな?何だろう?と思う人もいるかもしれません。 •頬骨の痛み ひどくストレスを感じた時やひどく疲れている時などに頬骨の切断した箇所に痛みを感じるときがあります。骨はくっついているとはいえ、体やメンタルが弱った時に症状が出る…という事は今後もあり得そうです。 来月最後の術後検診があるので、上記については相談してみようと思っています。見た目の変化はもう無いと思いますので今回で完成といたします。 お読みくださった方々ありがとうございました。
38 DAY 14
2018年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT14日目です。 術後初めて人と食事をする事に…!鍋を食べましたがキノコなど繊維質で噛みしめる必要のあるものは食べられませんでした💦野菜やお肉は大丈夫です。 少し腫れていますが、マスクを外して人に会ってもバレませんでした。
19DAY 11
2018年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT11日目です。 何気ない自撮りで顔のゴツゴツ感が無くなっているのを実感して嬉しかったです。 この頃から柔らかいものなら普通の食事と取れるようになってきました。おせんべいやクッキーは無理ですが、おまんじゅうや蒸しパンなら食べられます。
1DAY 10
2018年03月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT10日目です。 この前日から仕事復帰しました。 デスクワークなのでマスクをしていればバレません。 外すとまだ下ぶくれ感はありますが、たまに外して水を飲んだりしている分には気付かれたりする事はありませんでした。
1DAY 8
2018年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT8日目です。 前日に1週間検診でこめかみの抜糸をしました。 傷跡はまだ赤みがあって縫った穴がポツポツ残っています。 腫れは顎下が少しずつ引いてきています。 下唇から顎先まではまだまだ麻痺しています。
1DAY 6
2018年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT6日目です。 若干腫れが引いてきたのがわかります。
0DAY 4
2018年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目です。 目の下の黄色い痣、下ぶくれは相変わらずです。 下唇麻痺のせいで少し喋りにくい事に気付きました。唇を使うマ行やパ行が言いづらいです。
0DAY 3
2018年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目夜です。 目の下の黄色い痣が目立ってきました。頬骨縮小による内出血だと思います。 凄まじい下ぶくれ状態です。 見えづらいですが、頬骨縮小で切開した耳の横の傷はこんな感じです。縫われていて、術後1週間で抜糸です。 ちなみに口のなかは溶ける糸なので抜糸はありませんでした。
0DAY 3
2018年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目です。 腫れがピークでした。下ぶくれパンパンです。 スプーンでおかゆやスープを食べていましたが口からダラダラこぼれます。 口の端の傷がなかなか治りません。かさぶたになっていて触れると痛いです。
0DAY 2
2018年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目です。 相変わらず腫れています。 この日の午後から唇が閉じれるようになりました。 近所に散歩に行きましたが、歩くと顔の下半分がたぷたぷして少し痛みます💦 食事もウィダーやスープのみです。下唇の麻痺で飲み物が口からこぼれるので外で水が飲めません。また、顎が突っ張るので上も向けません。
0DAY 1
2018年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目です。 術後当日よりも腫れが強くなってきました。かなりの下ぶくれです。 下唇から顎先まで、頬骨付近が麻痺していて感覚がありません。 微熱と頭痛があり、一日中ベッドでダウンしていました。口の中も腫れていて、食事もメイバランスやウィダーしか摂れません。ストローを使うと顎先が突っ張って痛むので、水差しのようなものがあると水分やスープを飲みやすいです。
0DAY 0
2018年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日帰宅後の暗い写真で失礼します🙇♀️ 朝10時ごろからの手術で、手術自体は3時間程度、麻酔から覚めて回復室に運ばれて、時間を聞いたのが16時半ごろでした。その後しばらく休んで20時ごろタクシーで帰宅しました。 手術前は手術着に着替え→点滴の針を刺す→最終カウンセリング→手術室に移動して手術開始という感じであっという間です。 全身麻酔後の吐き気や寒気は殆どありませんでした。術後の吐き気に対してはかなり気を遣われているようです。回復室は電気毛布のあるベッドでしたが、私は暑かったのですぐに切ってもらいました。 呼吸のチューブも鼻から入れるタイプだったからか、喉の痛みもありませんでした。 術後は顔の火照りと、血痰が鼻と喉に溜まって苦しいけれどドレーンが邪魔で唇も麻痺しているのでなかなか出せない…というのが辛かったです。水を飲むのも眠るのもOKでしたがそれどころではなかったです💦 術後の出血はかなり少ない方だったようで、当日にフェイスバンドを取っても大丈夫と言われました。(通常は翌日夕方まで付ける) 口の端が切れてしまっていたので、抗生物質の軟膏を塗っていただきました。(写真の口がテカテカしているのはそのせいです) 当日、すでに頬骨はかなり引っ込んでいるのがわかります。 術前に説明を受けた顎の角ですが…角をしっかり取るために前まで口の切開範囲を広げて Vライン全体を滑らかにしていただけました。このため下唇の麻痺が予想より重かったのですが、顎先まで綺麗に整えていただけたので結果は満足です!
0
9件のコメント
- 柊
コメント失礼します。私も同じクリニックで輪郭の手術を検討しているのですが、昼職をお休みする際の理由は何と言っていましたか?💦 DTをどうやって確保するか悩んでいます…>_<…
4年前 - しまじろー
初めまして✨コメント失礼します! すごく綺麗になってますね😌✨ダウンタイムお疲れ様でした! 私もこちらで手術を控えています。レポート参考にさせて頂きますね✨
4年前 - chi_mo
こんにちは!わたしも同じ執刀医の方で今月エラ・顎の手術をします😊 エラ についてですが、正面変化はありましたか?咬筋処理をしないクリニックだと思いますが、外板削りだけで正面から見た時にシュッとするか心配です…術後かなり経過されてると思いますが、どうでしょうか?教えてください🥰
2年前 - こころん
頬骨部分に麻痺や違和感は、残っていますか?
1年前 - こころん
参考になります ありがとうございました
1年前 - rr
はじめまして!同じ先生にエラと頬ボネをしてもらおうと考えています。今現在も痺れなどの後遺症はございますか?そして口の中は違和感ありますか?
1年
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- リラ・クラニオフェイシャル・クリニック
- 東京都中央区銀座3-3-15 銀座アベニュービル5F
- 有楽町駅
JR有楽町駅京橋口より徒歩2分JR有楽町駅中央口より徒歩3分
- 営業時間:9:00 - 18:00
休診日:月曜日・祝祭日
- 03-5524-1189
- ホームページ