担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/36944/9ed572fc-2e47-42ee-b344-388945a133b6.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/671745/d19f5d4f-c634-47e1-b6cb-a81d02c5e2a3.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・予約が取りやすい ダウンタイムがあまり取れないため、カウンセリングから施術まで一日で完結させたかった。急遽休みが取れたので、事前にピックアップしておいた症例、対応、保証などが気に入っていたいくつかの病院から、希望日に予約の取れたイセアさんにお願いしました。
このドクターを選んだ理由は?
・カウンセリングが良い 指名無しです
メニュー名
二重埋没
メニューについて
ダウンタイムの関係上。
流れや痛みについて
他の人も書かれていましたが、受付の方は愛想があまり良くありません…電話対応なども悪いとの口コミもあったのが納得できました。笑 まずは問診票などを記入し、カウンセラーさんからプランやリスクを伺った後に担当の先生から改めてリスクなどを伺い、希望の幅は?どんな感じにしたい?と持参した画像を見せながら相談しました。カウンセラーさんも先生も、丁寧な上、フランクで緊張もなく和気藹々とお話しできました。きちんとリスクを説明した上、オプションに関してもこれはつけた方がいい、これはいらない、とばっさり切ってくれたので良かったです。 私は納得できたため、当日施術を決めました。同意書記入、お会計の後、洗顔を行い施術室に通されます。 カルテ用の写真撮影後、先生と実際に二重を作りながらラインを設定。ここでもう少し希望を伝えられれば、と悔やんでいます。イセアクリニックは留めの回数は人に合わせて対応してくれ、何点留めでも金額は変わりません。3点留めの方が1.3倍くらい取れにくいがその分腫れると言われました。ちなみに私は3点留めです。 笑気麻酔(オプション)を鼻から吸い、効いてきたタイミングで局所麻酔をまぶたの表と裏に刺されます。感覚的には目を瞑って眠っているような感じで麻酔を刺されてるという感覚はあまりなかったのですが、麻酔効いてる?という先生に返事をしたら力んでしまい、左目に内出血が出ました…寝かせておいてほしかった…。 手術自体はあっけなく終わり。先生が恐らく私の気を紛らわせるためにひたすら喋りかけてくれました。 術後の率直な感想としては、あっけない!です。 左目だけ奥二重(ほぼ一重)で左右差がある分厚い一重でしたが、今まで悩んでた期間がなんだったのっていうくらい一瞬でした。オプションで付けた麻酔のおかげか痛みもなく、今何してるんだろ〜、縫われてるのかな〜、先生よく喋るな〜、早く帰りたいな〜、と考えてたら終わってました。 麻酔が覚め、薬の説明(費用込み)を看護師さんから受けすぐ帰りました。 小さい頃から化膿しやすい、内出血が出やすい、腫れやすいという整形に向かない体質を自負していたため、ある程度ダウンタイムが長引くことは覚悟しています。
ドクターやスタッフの対応について
ハッキリとしてる方でした。
価格満足度
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません