担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/38769/6cd95783-a24e-4ed2-bf0c-cf8360f3e421.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/375766/98854e63-bd41-4c93-8bf9-c6cdaa98fdd5.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み ・トリビューで評価が高い
このドクターを選んだ理由は?
・症例写真が好み ・口コミで評判が良い ・症例数が多い
メニュー名
二重切開
メニューについて
アイプチが上手くできない重たい目が嫌でした。 たとえ、アイプチができるようになったとしても、毎日続けていくことは面倒で、切開して綺麗な二重になるのが良いと考えました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 230
2020年06月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです。 今回で経過報告を最後にしようと思い投稿しました。 ごく自然になり大満足です! 転んだ後の皮膚が白くなっているような傷跡が若干あるものの全く目立たないし、何より二重だ〜!と嬉しくなるので気になりません!! 手術から半年たった今でも自分の二重を見ることが楽しいです。 なにより、親に二重にしてよかったねと言ってもらえたことがなにより間違っていなかったと安心できました。こんな親不孝を許してくれて感謝です。 みなさん、見てくださりありがとうございました😊 誰かのお役に立てれば幸いです! 質問などなるべく返信するので、お気軽にどうぞ!
6 DAY 40
2019年12月14日
あまり変化はありません。 ですが、メイクがホントに楽しくて、気分が上がるので、この喜びを載っけてみました(笑) 27万円払った事を忘れてます←
6DAY 32
2019年12月06日
メイクありです。 幅もいい感じで、満足です! 手術からまだ1ヶ月しか経っていないなんて、信じられません。そのくらい馴染んでいます(笑) 朝は、まだ腫れていることが多く、浮腫みも酷い時が二重の調子でわかるようになりました(笑)
1DAY 30
2019年12月04日
手術から1ヶ月が経ちました。 この時はすっぴんです。 皮膚のよれが気になりますが、傷跡も目立たず、よかったです。 ですがやっぱり、左の腫れは少々気になります。
0DAY 21
2019年11月25日
メイクボロボロですみません。 手術から3週間が経ちました。 先週あたりから腫れも引いて、より自然になりました。 ただ、傷跡が白く膨らんで、箇所によっては気になるほどなので、全部が綺麗に治るかが心配です。。 膨らんでいるところが治らなかったら残念だな。。 全体的には満足です!!
0DAY 14
2019年11月18日
手術から2週間が経ちました。 やはり、左目だけ幅が広く、不自然な感じです。。。 治るといいのですが。。。 周りの反応的に、第一声に「眠いの?」と聞かれます😭 二重の人って目を開けるのにどこに力を入れてるんでしょう(笑) 幅広でオーダーした訳では無いので、自然と幅も腫れもなくなると信じたいです。 また、ピンク系のシャドウは腫れぼったく見えてしまうため、封印中です(><)
0DAY 9
2019年11月13日
化粧時の写真を撮って、すっぴんのときを撮り忘れ。。。 そのままになってました。。。 アイシャドウする時痛かったです。 化粧の映える目になったので、研究していきたいです。
1DAY 7
2019年11月11日
抜糸してきました! 断然目が開けやすくなったし、違和感がほぼ無くなりました! 目が楽になりました(笑 抜糸についてですが、皆さんが言うように痛かったです。 取りやすいところと奥に入ってしまっている糸があるので、その差によって痛みが全然違います。 取りやすいところは、毛抜きを使っているような一瞬の痛みで、どちらかと言うと痛気持ちい感じです。 奥に入ってしまっている糸は、めちゃくちゃ痛くて、先の尖ったピンセットで少しの皮膚を挟み、それを数十秒引っ張られ続ける感じです。 我慢していても、自然と涙が出ていたようです(笑) 先生に見てもらい、傷が治るのが早いと言われました。 先生にいい感じと言ってもらえて安心しました。 まだ、腫れがあるので、幅は狭くなるみたいです。 デザインの事とかで質問があったらいつでも来てください。と。 特に、1ヶ月検診とかの話はなかったのですが、皆さんなかったですか? 若干の左右差は気になるものの、これは自分の体の左右差が原因だと思っているので、骨格から改善していこうと思います(笑) 明日からメイクできることにウキウキしています!
1DAY 6
2019年11月10日
いよいよ明日抜糸です。 また、完成に近づくのかな、と嬉しいです。 朝は浮腫んでいて、目が開けづらいですが、日中は問題なく過ごせています。 あとは内出血がなくなれば、最高です。
0DAY 5
2019年11月09日
昨日よりもさらに自然になってきました! 皮膚がくっついているのか気になって仕方なくて、少し引っ張ってみました← ほとんどのところくっついていて(当たり前)、目尻や目頭の辺りが傷跡っぽくなってました。薄皮?しかくっついていないようなところもある感じだったので、そっとしておきます。 眉毛書いてみましたが、一重の時の眉毛の書き方しかできなかったので、早くメイク研究し直したいです。
1DAY 4
2019年11月08日
だいぶ腫れが引いてきて、二重幅も狭くなってきました。 まだ、目に違和感はありますが、抜糸をするまではなくならないのかなと思っています。 右目尻が痒くて、擦ってしまったら、かさぶた?がとれました。 なんの問題もないことを祈ります。 寝ている間にぶつけてしまうのか、なかなか内出血がおさまらなくて困っています。
0DAY 3
2019年11月07日
横から見て、腫れている印象がほぼなくなりました。 良くないとは思いますが、ビューラーでまつ毛を上げてみました。今まで上がってもすぐ戻ってしまっていたのですが、きちんとまつ毛が上がり、まつ毛の生え際も見えていることに感動しました!
0DAY 3
2019年11月07日
暇すぎて、やることも無いので、投稿してみました。 腫れも引いてきて、ハム目も和らいできました。 まだ眠たそうな目をしていますが。。。 明日から、メイクしてみようと思います。
0DAY 2
2019年11月06日
昨日より痛みも不自然さも感じず、ただただお家で大人しくしているのに、飽きてきたくらいです。 まだ怖くて、メイクできていません。 冷やすのも忘れてしまうくらい平和です。 ですが、まだ目をキツく閉じることは痛くて、傷口が開きそうで、できないです。 明後日くらいから、外出してみようと思っています。それまでに内出血が引けば良いのですが。。。
0DAY 2
2019年11月06日
術後24時間経ちました。 内出血が出てきました。 シャワを浴びれて、とてもすっきりしています! 洗顔の際にまぶたに触れましたが、麻酔をしているような痺れている感覚が残っています。 今までと筋肉の使い方が変わったみたいで、全然釣り眉にならないとこに感激しています。釣り眉になるくらいまで上を見てみると、こんなにも目だけ上向くことないよwと笑えてきます。 早く腫れ引いてくれないかなと思っています。早くメイクしたい!
0DAY 1
2019年11月05日
朝起きた時、眼が開けられず、軽くテンパりました(笑) 血や軟膏を拭き取ろうと目を触ると痺れる感覚があって怖くてやめました。 清潔に保ちたいのに、、、。 そして、くしゃみをすると反射的に目をつぶってしまい、痛かったです。 でも、それくらい強い衝撃でないと痛くはないです。 お昼は外食しましたが、キャップにメガネで周りの目は全然気になりませんでした。 気になっても話しかけてくる人なんていないので、堂々としてれば平気だと思います。
0DAY 0
2019年11月04日
帰宅後、アイスノンで冷やし、麻酔が切れました。 痛みはそこまでありませんが、鈍痛です。アザがあるところを押しているような感じです。 目を閉じている方が楽です。 元々ちびなのもあり、今まで釣り眉がコンプレックスでしたが、上目でもそんなに釣らなくなりました。
0DAY 0
2019年11月04日
術後10分くらいです。 麻酔が効いていて、特になんの感覚もなく、少しだけ麻酔特有の痺れてるのを感じる程度です。 この時急いでいたので俯いたところ撮れなかったのですが、目を瞑り眉毛をあげようとすると突っ張って痛かったです。 仕上がりに左右差がなかったので、安心しました。これからどうなるか分かりませんが。。。
0
4件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
- 赤坂駅
地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00 日・祝:21時まで
休診日:年中無休
- 03-3587-2061
- ホームページ