担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/39015/d2806465-118c-4d45-9d36-6c6097d7e12e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/509814/f784fe01-f949-442f-ab87-0880ef286ca5.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
元々西川先生の口コミを見て全切開する予定でした。先生側の事情により担当が変更となり、雜賀先生にお願いすることとなりました。雜賀先生もインスタの症例が綺麗で好感が持てました。
メニュー名
二重切開法(下垂に準ずる)
メニューについて
埋没→やり直し→左目のみやり直し と埋没を繰り返していたため、取れない切開をしたいと思っていました。
流れや痛みについて
右目が少し腫れているということで、幅を決定するのに時間がかかりました。また、右目の麻酔をかなり追加しました。すごく痛くはなかった気がします。
ドクターやスタッフの対応について
目が若干腫れているにもかかわらず何度も幅を確認してくださり申し訳なかったです。
その他
オーダーは、 ・元の埋没の幅で二重にすること ・目の開きを良くすること ・微平行 です。個人的に睫毛が見える二重になるといいなあと思っていますが特に伝えていません。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
10件のコメント
- ちびとど
こんばんは。 私も西川先生の症例をみてお願いしようと 思いカウンセリング行きましたが 事情により出来ないのとことで 雑賀先生にカウンセリングしてもらいました。年明けに切開してもらいます。 手術の時、麻酔のオプションは付けましたか?
4年前 - まる
こんにちは。綺麗な二重で羨ましいです🌷✨私も埋没が緩んできていて、名古屋院でしようかと思っているのですが、自己判断ですが、眼瞼下垂なんじゃないかと思っています。切開法で治るっていわれましたか?💦また、50日くらいで人前に出るのですが、メイクすればごまかせるくらいですか?😔よろしければ教えていただきたいです🙇🏻♂️
4年前 - るるるちゃん
@まるこんにちは。気付くのが遅くなりすみません💦 私は眼瞼下垂とは言われませんでしたが、埋没の線で切開するなら骨格的に下垂に準ずる切開法でする、ということになり、下垂と同じような処置がされている感じです😢💦 目の開きを良くしてもらっているので、眠そうな目は避けれたかな?と思います。カウンセリングで眼瞼下垂について聞いてみた方が確実だと思います! また、現在経過が50日に近いですが、私はメイクすれば結構ごまかせます!初対面だったりそんなに会ったことないような人なら大丈夫です。ただ、馴染みのある人と会うときは少し怖いので伊達眼鏡かけたりすることもあります。動くと不自然ですし、良く見ると全然晴れてます。。 下垂に準ずる手術をしているので普通の全切開よりも腫れがあるのかな?と思っています😢💦 個人の見解なので、参考程度でお願いします🙇♀️
4年前 - まる
ご丁寧な返信ありがとうございます!!✨ そうなんですね、、!タイムリーですが、今日水の森さんに行って竹江先生という方にカウンセリングしていただきました笑✊質問ばかりで申し訳ないのですが、1番狭い幅から少し広い末広の2番、それより広い3番の幅の中でるるるちゃん様はどちらにされましたか?💦差し支えなければ教えていただきたいです🙇 ごまかせるのなら少し安心しました、2ヶ月以上だれにも会わないなんて難しいですもんね、こういうときこそのメイクですね😂笑
4年前 - jkb
こんにちは🌆 とても綺麗な二重ですが、その後どうでしょうか?載せていただけるとありがたいです!
3年前 - aquamarine_556fc0
どのくらいで馴染みましたか?
3ヶ月前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-92-2396
- ホームページ