津田智幸
ネットで症例が好みのものが多かったです。
二重埋没法 一年保証
初めてなので、とりあえず埋没をしてみたかった。 一生アイプチで生きていこうと思っていたのですが、ここ半年くらいで急に目がかぶれて赤くジュクジュクするようになってしまい、もうアイプチをやめるか整形するしかない!となりました。 とりあえず一年保証でやってもらいました。
手術台に寝て(思ったより本格的でビックリしました)最初に点眼麻酔を受けます。 目が変な感じになり、そこで先生との二重ラインの確認です。私はここで少しカウンセリングよりラインを広くしてもらいました。 その後、笑気麻酔をします。ふわふわする程度と思っていたら大間違いで、意識が飛びました(笑)初体験のことで、すごい感覚でした。結構怖かったです。先生と看護師さんの声だけはなぜか聞こえますが返事はできませんでした。 (個人差あると思うので、私は相当効いたんだと思います。)マスクを外すと急に意識が戻ります。 笑気麻酔から覚めるとすでに目の麻酔が済んでおり、先生や看護師さんと雑談しながら目の施術をしてくださいました。施術中は痛みはほとんどなく、「今は表を触ってる」「裏を触ってる」「引っ張られてる」「糸をギュってした」くらいの感覚でした。痛いと言うよりは異物感?ですね。 思ったよりすぐに終わりました。笑気麻酔のフワフワが続いていたせいかもしれません。 術後に完成した目を確認して終了です。
はじめての整形。津田先生にどうしても埋没をしていただきたくて、はるばる北海道から遠征です。 津田先生は優しいと聞いていたのですが、実際にも優しいお方でした。 喋り方はホンワカというよりはやや淡々としていましたが、二重幅を迷ったり麻酔にビビったりしても優しく接してくださいました。 看護師の方も受付の方も綺麗な方ばかりでした。担当カウンセラーの方が特に美人で優しく、嬉しかったです。
少し待つ時間があったのですが、「これくらい時間が開くので外出していただいて大丈夫です。○時くらいに戻ってきてください」と伝えていただいたので施術前にご飯とヒトカラしてリラックスできました。 笑気麻酔は私みたいに痛がり(注射が怖い)とか、ビビリな人はつけたほうがいいかもと思います。 でも、効きやすい人(お酒が弱いのと関係がある?)は、別世界に行くような感覚に陥る可能性があるので心の準備をしておいた方がいいかも。
DAY 131
2020年05月18日
ダウンタイム終了すごく時間が経ちました。 前よりも幅が狭くなってしまった感じです。正直もう少し広い幅がいいのでまた埋没するかもしれないです。
DAY 24
2020年02月01日
ダウンタイム終了施術からちょうど四週間です。 変化もないようなのでこれでDT終了とします! 結果的に、左より右が若干狭くなってしまいましたが、 施術の時にかぶれが酷かったため、しょうがないと思います むしろそれ以外は気に入っているし、もうアイプチのかぶれと戦わなくていいので嬉しいです、、
DAY 21
2020年01月29日
21日目の様子です 朝起きて目を見たら幅狭すぎてびっくりしました。 前に写真あげたときくらいがちょうどよかったので残念です…末広二重に見えます 今日の調子が悪いんだと信じて待つことにします。
DAY 17
2020年01月25日
18日目?です 変化なくなってきたと思います、、 一ヶ月経つまで経過は載せようかなと思ってます
DAY 14
2020年01月22日
14日目の様子です! もう本当に自然です。 カウンセリングの時言われた幅とほとんど同じかと思います、、 目がかぶれていたのにもかかわらずここまで完成度が高いとびっくりです。(かぶれたままの施術はおすすめしませんが、、) 本当に先生に頼んでよかったです。 アイプチなしでいいの最高です💝
DAY 11
2020年01月19日
11日目夜です ベースメイクのみの状態です かなり左右差ありません。二重の生活に喜びを感じつつも慣れてきました! メイクが30分は絶対かかってたのに15分くらいで済みます😮 すっぴんだと若干紫ですがメイクするとメッッチャ自然です。 津田先生に任せてよかったなあ
DAY 10
2020年01月18日
10日目の様子です! アイライン汚くてごめんなさい! メイクをするとほぼ自然です。自然さにうるさい母ですらも自然といってます笑 メイクがない時はまだ若干薄紫かな、、?ってかんじです。 腫れはもう引いてる気がします
DAY 8
2020年01月16日
8日目夜です だんだん平行二重感が無くなってきてしまった感じがします🤔 微平行で、と伝えたので良いには良いのですが… これ以上幅狭くなりませんように😌 風邪で体調悪めです!
DAY 8
2020年01月16日
8日目朝です フラッシュで撮影して見ました。 傷跡はもうほぼ気にならないです! メイクを落とすときアイラインだけ残ってしまって困ってしまいます、でもゴシゴシこするのは怖いし。。 綿棒でちょいちょいとらないとですね。
DAY 7
2020年01月15日
6日目夜です。 日付変わっちゃいました 今日はすごい全力で走ったり飛行機に乗ったりしましたが何も変化なかったです 母親にも思ったより好評でした! 周りの反応ってドキドキしますね 妹は私と同じ先生にやってもらいたいと言ってました!
DAY 6
2020年01月14日
6日目、昼です メイクをしてます。 昨日の夜、今日と泣くことがあったのですが、そんなに腫れてません!(こすらないようにしました) メイクすると自然な感じがします。 これから飛行機に乗るので、気圧のせいで腫れたりするかもしれません、、、😨
DAY 5
2020年01月13日
五日目朝です 起きてから時間経ったのでそんなに腫れてません 写真では見づらいんですが左目にポツポツがあります かさぶた?みたいな感じです。 右目にのほうがポツポツするかもって言われてたのでびっくりでした。 そのうち治ると思ってるのでそんなに気にしてません😊 毎朝起きたら二重なの最高です☺️ シャワー浴びるときだけ、目を触らないようにするのが辛いです😂
DAY 4
2020年01月12日
四日目、日中メイクした写真と、夜にメイク落とした写真です! 昨日メイクした時より食い込みが気にならない気がします。 結構理想の目です…左右差もあんまり気になりません! これからもっと自然になるのが楽しみです!!
DAY 4
2020年01月12日
4日目朝です。 昨日普通にお風呂はいってしまったり、お酒も結構飲んだので腫れてます…。
DAY 4
2020年01月12日
三日目夜です。 お酒を飲んでしまったので腫れるかな?と思ったけどそうでもないみたい 明日起きたら腫れがひどくなってるかもですね。 初対面の人と会いましたが、目に対して何か言われることはありませんでした 毎日経過を見てる彼氏にはいい感じだと言われました お化粧が楽すぎて楽しいです!いつもアイプチ落とした後目バンバンに腫れてたので、それが無いのが嬉しすぎます。 やって良かった!
DAY 3
2020年01月11日
3日目 メイクを術後はじめてしました 今までのメイクだとなんだか濃い、、? でもすごくいい感じです!おばあちゃんにも綺麗だと褒められました。 先生の言うとおり黒目が少し小さく見える気がするので、個人的にはカラコンが欲しくなります。 そのうちカラコンにもチャレンジしたいなと思います! 右目の腫れ、左右差ががメイクだとそんなに目立たず嬉しいです😭💕 埋没して良かった、と今のところ思えています!!
DAY 3
2020年01月11日
3日目朝です! 朝は結構むくみますね。 内出血らしきものは昨日より良くなったかも。 自然になってきたね〜と彼氏に言ってもらえます! もうちょっと食い込みがなくなれば理想です、、!
DAY 2
2020年01月10日
二日目夜です。 どうしても出かけないといけない用事があり、でも三日目まではアイメイク禁止なので 瞼以外にメイクしました。 眉毛描くと結構顔面がマシになった気がします。 そして朝よりかなり腫れが引いた気がします、、? 右目の目尻の内出血が結構黒いです。 左目も結構赤いですね。 でも眼を開けてると気になりません。 初めて他人と接しましたが、目をがっつりみられた感じはなかったです。 個人的には食い込みがちょっとまだ不自然な気がするんですが…。 明日はアイメイクをしてみます。
DAY 2
2020年01月10日
二日目朝です! 腫れが昨日より引きました。よかった〜 右目の目尻側のところが黒いです。これが内出血? 痛みはほぼなくなりました! 昨日は眼を覚ます時まぶたが重かったけど今日は平気でした。
DAY 1
2020年01月09日
1日目夜の様子です。 朝よりだいぶマシになりました。 右目が末広っぽくなっちゃってますね。治ることを願います。 ちゃんと幅が狭くなるか不安でネットの症例ばかり見てしまいます… 冷やしながら頑張ります。
DAY 1
2020年01月09日
1日目の様子です。 今日が一番腫れる!と言われていたので、0日目めっちゃ冷やしたりしたのですが、めっちゃ腫れました笑 元々すぐに顔がむくんだり腫れたりするので、しょうがないかなと思います。 結構、涙が出ます。目やに?もでます。 朝起きた時が特にひどいかな?と思います。他の方もそういう日記を書いてる方が居たので、そこはあまり心配してないです。 腫れてるのでしょうがないですが、本当にちゃんとした目になるのかどうしても不安になります。😨 整形にずっと憧れていましたが、二重埋没というDTの軽い施術でこんなメンタルなので、もっとすごい施術をしてる方々を尊敬します…。 とにかく冷やして過ごそうと思います。
DAY 1
2020年01月09日
術後すぐ&夜の様子です。 私は右目がアイプチでかぶれた状態で施術をしたため、右目の方が幅が狭くなるという先生の判断で右目が少し幅広くなっています。 普通なら施術してもらえないのですが、遠征ということで左右差ができるかもしれない。施術中出血する・内出血で腫れるかも。というリスクを踏まえてやってもらいました。 案の定施術中に右目だけ出血があったようでした😨(あとで先生に言われて知りましたが。) 麻酔が切れてくるとズキズキ痛みましたが、左より右のほうが痛みが強いです。しょうがないことですが😂 帰りはサングラスをかけて帰りました。 少し幅を欲張りすぎたかな?とも思いましたが、これから治っていくとちょうどよくなるのかな〜とも思ってます。先生の腕を信じて腫れが引くのを待つしかないです。 末広が嫌で、平行にして欲しかったので、いまのところは満足です😃 彼氏の家に泊まっているので、彼氏にどう言われるか不安だったのですが「思ったより腫れてないね。これからいい感じになるんじゃない?」というふうに言ってもらえました。 痛みは割とあります。痛い!っていうより、なんだか嫌な感じがする痛さです。言語化が難しいです笑 写真を見ると瞼が紫っぽいので内出血してる、、? でもそんなに目立たないです。 冷えピタをして瞼を冷やしながら過ごします!
クリニック名 | 水の森美容外科 東京新宿院 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町一丁目6-1 シロービル5階地図を見る |
アクセス・交通手段 | 新宿駅徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |