担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/48838/bccaa215-d64e-45f3-b4ae-785c69c4081b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/886879/a1d2aeee-a0b7-4a0f-af77-292b733bd119.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・施術費用が安い ・症例・投稿写真が好み ・トリビューで評価が高い 口コミも良く、値段もリーズナブルで且つ腫れが少ない症例ばかりだったため。
このドクターを選んだ理由は?
・受けたい施術が専門・得意 ・症例写真が好み ・口コミで評判が良い
メニュー名
二重埋没法
メニューについて
一重で長年悩んでいたので。毎朝のアイプチへの時間や、泊まる際などの悩みを解消したかった。
流れや痛みについて
まず洗顔し、待合室で時間まで待って、時間が来たら施術室に行きます。荷物を置いてベッドに仰向けになり、点眼と顔の消毒をしてもらったら先生とラインの最終チェックをします。幅が決まったら先生がペンでマークをしていき、笑気麻酔を吸って意識が遠のいたら瞼に麻酔を打たれ、糸で縫っていきます。縫い終わったら起き上がって鏡で幅のチェックをし、大丈夫だったら糸を切って終了です。施術室に入ってから30分ほどで終わります。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの時から先生はとても優しく、しっかりとわたしの話を聞いてくれました。スタッフの方々も気が効く方ばかりで居心地が良かったです。施術当日、洗顔する場所に連れて行かれる際にスタッフの方が「緊張されてますか?」「わたしも3ヶ月前に施術しました^^」「目の横幅広いので雰囲気変わると思いますよ^^頑張ってください!」と声をかけてくださって、緊張がほぐれました。
その他
最初は永久保証をつけようと思いましたが、将来的にもっと高い施術でやり直そうと思っているので1番安い1年保証にしました。 もともと春休みに入ってすぐにやろうと思っていたので、カウンセリングはずいぶん前の10月にしました。津田先生はとても人気で、8月に予約してやっとだったので、カウンセリングだけでも3ヶ月は待つと見込んでおいた方がいいです。 カウンセリングでは結構自分の伝えたいことを伝えきれなかった部分もあったので、当日の最終確認の際に自分の要望や画像をまとめておいたものをお見せして読んでもらいました。カウンセリング時はアイプチラインそのまま、と決めたのですが、最終的にわたしの理想通りのアイプチラインベースで目頭を富士山型に、というのを叶えてくださいました。 笑気麻酔は初めてであまりドキドキしていなかったのですが、お酒の弱いわたしはすごく効いてしまってこれが一番辛かったです。異世界に行ってしまうような、このまま心臓止まって死ぬんじゃないかな、と頭の中がパニックで心の中でずっと叫んでました、、笑 ものすごく汗かいてたと思います。他にも施術したい箇所はいっぱいあるのですが、笑気麻酔はもう一生したくないからどうしよう、、となっているくらいです、、、笑 その後は麻酔の恐怖から解放されてぼーっとしてたら施術が終わった感じです。縫われてる感覚はありましたが痛くなかったです。力を入れると内出血すると聞いたのでなるべく力を抜いてました。ぼーっとしていたので先生にしっかりお礼を言えなかったのが後悔です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
3件のコメント
- Manimu
こんにちは。コメント失礼致します。埋没検討しているのですが、水の森の埋没は取れやすいと最近よく聞くのですが、どうですか?また、目の下の脱脂について詳しく知りたいのですが埋没と同じ執刀医ですか?裏ハムラとか脱脂してから脂肪注入したかとか方法ご存知であれば教えて欲しいです🙇♀️
1年前 - ぜ
@Manimuお返事遅くなり申し訳ございません😖 私は現在埋没してから丸2年と1ヶ月経過しておりますが、取れそうだな〜とはなっていないです!取れてしまった方がどのくらい経過しているのかが分からないので断定は出来ませんが、結論人によるのかなと、、😢私は元々5年間のりタイプのアイプチをお風呂の時以外ずっとしていても癖がつかないほど頑固な一重で、決して瞼が薄い方ではありませんが(おそらくかなり弛んでいます)、まだまだ二重健在です!しかし糸が徐々に緩んでいるのは感じます。まだ食い込みが浅い!とまではなりませんが、初期よりは緩みました。しかしそのおかげで線のガタつきがなくなって、より自然な二重になったのでプラスに捉えています☺️直後は目力がギャンギャンだったのが、今は整形したの絶対にバレないくらいの食い込みになりました!伝わればいいのですが、、、😣 長くなってしまったので脱脂は次のコメントでお返事させていただきます。
1年前 - ぜ
@Manimu目の下の脱脂についてですが、私は脱脂のみで注入はしておりません。生まれつきのゴルゴ線に悩んでいたのですが、脂肪の膨らみよりもどちらかといえば線の溝の凹みの方が強かったので、脱脂したことにより悪化するのではないかなと思っていました。しかし注入はコストがかなりかかるので、少しでも改善されるなら!と希望を持って「脱脂のみ」で施術して頂けるクリニック(詳細は私のもう一つの日記を見ていただけると幸いです)へカウンセリングに行ったところ、脂肪もまあまああるとのことでそのまま施術を受けました。脱脂を得意としているドクターに施術して頂いたので、水の森とは関係ありません。☺️ 正直なところコスト的な面であまりクマ治療について調べていないまま勢いで脱脂してしまったため、表ハムラ、裏ハムラなどは検討していませんでした。脂肪注入は定着が不十分な方もいらっしゃるので、主様がゴルゴ線で迷われているならハムラ法で脂肪移動した方が良いのかな?と個人的には思います!私は脱脂のみで完全にゴルゴ線は消滅しませんでしたが(凹みが原因なので当たり前ですが😢)、膨らみがなくなったことによりかなり改善はされました!今まではメイクでも隠れなかった線がコンシーラーすればなくなるのでとっても満足しています☺️ 長々と申し訳ございません。また何か質問ありましたらお気軽にお声掛けください!
1年前