担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/55904/91f4cadc-8028-4bbc-b6ab-afc1c08ab32f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/422560/da2dc3e7-596a-48f9-8cda-10f9c0c9841e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
整形アプリやTwitterで調べて、先生の評判が良く、症例が多くあったからです。ナチュラルな施術をしてくれるというのもポイントでした。大手クリニックで値段も相応で安心で、ただ一つ気になったのはクリニックの名前の評判が良くなかったことでしたが、先生で決めました。
メニュー名
二重全切開
メニューについて
埋没法を5年前にやっていて、写真からみて左目のほうが半年くらい前にとれて、奥二重っぽくなってしまいました。右目は綺麗だったのですが、埋没の幅が狭くなってしまい、もうちょっと幅広にしたいという考えがありました。まぶたが少したるんでいた感じだったので脂肪も取ってもらいたいというのもありました。またもう二重のことで悩みたくないと思い、ほぼ永久的に持続する切開に決めました。切開は埋没より値段も高いし、失敗とかあると直しづらいのは怖かったですが、そこを迷っていると何もできないので、思い切って踏み切りました。
流れや痛みについて
最初に塗る麻酔を塗りました。当日は少し先生の前の手術が長引いていたのか、手術台に寝てから25分〜30分弱待ったような気がします。先生と手術前の最終幅チェックをして、注射で麻酔をしました。麻酔の注射は本当にびっくりするくらい痛くなかったです。そこからはずっと無痛です。手術中の痛みはゼロです。途中、まぶたを切られている音や血が流れ落ちてくる感覚がありました。糸で縫われているときは引っ張られているような不思議な感覚でした。まぶたの脂肪吸引は違和感がありました。手術中に先生が何回か幅のチェックをするために、目を開けました。手術時間は30分くらいだったと思います。終わったらまず五分程度冷やしてから、自分で鏡をみて、看護師さんにダウンタイムの説明を受けて帰りました。待ち時間があったので、その日クリニックにいたのは1時間半程度でした。
ドクターやスタッフの対応について
私はカウンセリングに2回いきました。呂先生はとても良い人でした。初めてお会いしたときは軽快に迎えてくださり、理想の写真を見せた後、私の目ならどんな感じになるか説明してくれました。いい意味で淡々としていて、5分くらいで終わりました。不必要なことは言わない感じが楽でした。 2回目は、幅の相談にいきました。最初のカウンセリングで先生が右の目の幅が綺麗なのでこの幅のままにしようとおっしゃってくれたのですが、やるにはもうちょっと幅広にしたいと思い、そのことを話しました。最終的には、自分の理想より少し広いくらいになったので満足です。先生はナチュラルな感じがお好きなようなので、奥二重の方とか埋没をやっていた方で切開をして変化を出したい人は、ちゃんと広くしたいという希望を伝えるべきだと思います。
その他
呂先生は実力も評判もあり、素敵な先生です。二重のセンスもいいと思います。迷っている方はぜひ呂先生にカウンセリングに行って欲しいです。自然でナチュラルな施術をしてくれてとても感謝しています。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 184
2020年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術からちょうど半年が経ちました。目に異変はなくとても綺麗な状態です。自信がつきました。呂先生にお願いしてやってもらってよかったです。
4 DAY 42
2020年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
42日目です。自粛中なので1ヶ月検診には行けていませんが、かなり落ち着いて綺麗な二重になりました。
3DAY 32
2020年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
32日目です。手術から1ヶ月経ちました。傷跡もだいぶ薄くなり綺麗です。
0DAY 26
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
26日目です。腫れがほとんどひきました。
0DAY 21
2020年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目です。手術から3週間経ちました。切開のダウンタイムは長いと聞いていましたが、3週間でかなり落ち着きました。腫れもほんの少し残っているのみで、メイクしたら全く気になりません。ですが瞼の感覚はまだ普段の7割ほどです。( ; ᴗ ; ) まぶたのぷっくり感もかなり減りました。
1DAY 17
2020年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目です。メイクとカラコンをしています。アイラインを引くとかなり自然に見えます。初めてお会いする人にも特に気付かれていなかったように思われます。傷跡も綺麗になってきています。
0DAY 15
2020年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目です。飛びましたが約2週間経ちました。右目の腫れがほんの少しありますがほぼ気になりません。メイクしたら完全に隠れます。瞼のぷっくり感はもうちょっとおさまって欲しいなと思います( ᵕ ᵕ̩̩ )
0DAY 10
2020年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。幅がどんどん落ち着いてきてます。 左の二重の幅が若干広いため左右左が少し見受けられますが、めちゃくちゃ差があるというわけでも無いので、あまり気にしてはいないです。完璧に同じ幅は無理なことはわかっているので、あまり変わらず狭く仕上げられるよりは全然いいです^_^
0DAY 9
2020年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。⚠️写真は加工なしです⚠️傷跡も綺麗になってきて、アイシャドウが入り込んだりはしなさそうだったので、試しに軽くメイクしてみました。腫れ隠しで目尻を濃くしています。まだまだ幅が落ち着くには時間がかかると思いますが、本当に素敵な感じで嬉しいです。すっぴんはまだ幅が広く腫れているため多少整形感があります。
0DAY 8
2020年03月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。変な角度の写真になってしまいました。目を瞑った写真が加工アプリで撮ったものしか無く、すこし目元にキラキラがあります。すみません。 左目は抜糸してから1日で一気に腫れがひきました。右目の腫れが強いのでまだ残りそうです。
0DAY 7
2020年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。一週間が経ったので抜糸の日でした。抜糸は看護師さんがやってくれましたが、正直二重切開でこれが一番痛かったです。麻酔も何も無い中糸を外されていくのですが、特に目頭側がうっ!となるほどの痛みでした。抜糸のおかげで少し落ち着いた感じがしました。先生は抜糸終わった後一瞬でしたが見に来てくださり、腫れが残ってるけど良い感じだねと言ってくれました。お忙しいのか、すぐ行かれてしまいましたが、次先生にお会いできる1ヶ月検診の時に改めてお礼を言おうと思いました。
0DAY 6
2020年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。右目の方が腫れが残っています。脂肪吸引したからかな? インカメと外カメで撮っている為、画質が少し違くてすみません。
0DAY 5
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。腫れが少しだけ引いてきました。閉じた目を取るのを忘れてしまったので、2枚目は少し笑った目をのせています。
0DAY 4
2020年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。腫れは依然としてありますが目が開くようになってきました。
0DAY 3
2020年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。腫れが少しおさまったかな。
0DAY 2
2020年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。腫れが昨日から今日にかけてがピークで、赤いです。右目に血が固まってしまって、あまり無理に取らずにそっとしておきました。抜糸までは起きた後と寝る前、それからご飯を買いに行った後などに少し血流がよくなって暑くなったときによく冷やしました。
0DAY 2
2020年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム2日目です。腫れが出てきて、目は常に反目状態です。痛みはたまにほんの少し頭痛のような感じでありました。軽いので違和感程度です。塗り薬をずっと塗ってました。夜は恐る恐るまぶたを水で優しく洗いました。洗顔料は使っても良いらしいですが使いませんでした。
0DAY 1
2020年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日です。当日の夜から血が滲み始めて、腫れが出ました。痛みは無かったです。触らないように気をつけました。度々冷やしました。
0DAY 0
2020年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後、建物のトイレで撮った写真です。驚くくらい腫れませんでした。麻酔の効果でまぶたが白くなっています。縫い目がとても綺麗でした。 家に着いたらすぐに冷やして、その日はベッドの上で安静に、たくさん冷やして寝ました。
0