担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/59591/02b0923f-e5b9-4a0e-b21b-8fde70e74274.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/346730/d22474c2-0e72-4bd5-bb0a-d1b077cafdef.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
SNS等を拝見して、 ナチュラルにしたかったのでこちらで決めました。
メニュー名
埋没一年保証
メニューについて
切開までの勇気は無かったので埋没にしました。 将来取れてしまったら切開をしようと思います。
流れや痛みについて
まず最初個室の部屋で洗顔を行います。 看護師さんに呼ばれて手術室へ移動し、 手術台へ仰向けになりました。 看護師さんが粘膜麻酔の目薬をしてくれますが、これがとても染みて涙が出ました。 そこから目を中心に顔の消毒を行い、先生が来るのを待ちます。 先生が入室後もう一度二重のラインを確認するため起き上がります。 ①奥二重(黒目が一番大きく見える) ②①より少し広めの二重 ③幅広の二重 わたしは元は奥二重です。 ③にすると凄く眠たそうな顔になりますねと言われたので②の自然な二重にしました。 二重ライン確認後、もう一度仰向けになり麻酔をします。 まず最初にまぶたの裏側にチクっとします。 裏側のみの麻酔と思ってましたが、まぶたの表面にも麻酔をされそれが少し痛かったです。 止血のために眼球をグッと押さえられるのですが、それがとても痛くて麻酔より痛かったです。 そして埋没手術始まります。 まだ麻酔をしてから時間が経っていない状態だったので、麻酔が効いてるか不安でしたが大丈夫でした。 手術中痛みは全くなく器具のカチカチという音が少し怖かったですが、先生が優しく「足下を見るようにしてくださいね」と声かけがありました。 糸を両まぶたに通した後、 再度二重ラインの確認のため起き上がります。 麻酔をしているため凄くまぶたが重たく不思議な気分でした。 そしてまた仰向けに寝転び、糸止めをして、糸のカットをします。 先生退室後、看護師さんが血を拭き取ったり、目薬をさしてくれます。 そして手術後の注意事項を書いた用紙をもらい退室します。 また個室の部屋に通され身なりを整えてから病院を出ました。
ドクターやスタッフの対応について
田川先生はとても物腰の柔らかい方で、 手術中も優しく声をかけてくれました。
その他
長年の二重にしたいと思いやっと埋没が出来ました。 まだ迷われているかたも多いと思うので、少しでも参考になればと思い日記をつけます。
これまでの経過レポ
DAY 10
2020年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目 化粧後です。 左右の差も気にならず、 職場でもナチュラルと好評でした。 まつ毛の生え際はしっかり見えるのが感動です! 化粧映えもするので化粧時間短くなりました。 まだ食い込みは気になるので長い目で見ようと思います。
0DAY 5
2020年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の朝です。 だいぶ腫れもマシになりました。 まだ食い込みあります。
0DAY 4
2020年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝です。 まだ食い込みが気になります。 ハム目にならないか心配です。
0DAY 3
2020年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝です。 まだ浮腫んでます。 左目(写真では右目)の幅広はまだ気になります。
0DAY 2
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の夜です。 夜になるとむくみもとれました。 でもまだ目を閉じたときの食い込みが激しいです。 後、左目(写真では右目)の目頭の幅が広いのが気になります。 落ち着いてくれるといいのですが、、。
0DAY 2
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝です。 昨日と比べ腫れはすこしマシになりました。 朝目を開ける時も目やには少なかったです。 またこまめに冷やします。
0DAY 1
2020年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日です。 かなり腫れがあり朝目やにで目が開けれなかったです。 痛みはすこしマシになりました。
0DAY 0
2020年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
病院から帰ってきて撮影しました。 (術後1時間) 痛みがさっきより出てきました。 こまめにアイスで冷やしてます。
0DAY 0
2020年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後に病院内で撮りました。 写真よりも実際見たほうが整形感がありこれがナチュラルになるのか不安でした。 すこし鈍痛もあり目がしっかり開いてないです。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエアビルB1F
- 大阪駅
地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩4分JR北新地駅より徒歩6分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休(1月1日から1月3日まで冬季休診)予約不可日:03/30(木), 03/31(金), 04/01(土), 04/02(日), 04/03(月), 04/04(火), 04/05(水), 04/06(木), 04/07(金), 04/08(土), 04/09(日), 04/10(月), 04/11(火), 04/12(水), 04/13(木), 04/14(金), 04/15(土), 04/16(日), 04/17(月), 04/18(火), 04/19(水), 04/20(木), 04/21(金), 04/22(土), 04/23(日), 04/24(月), 04/25(火), 04/26(水), 04/27(木), 04/28(金), 04/29(土), 04/30(日), 05/01(月), 05/02(火), 05/03(水), 05/04(木), 05/05(金), 05/06(土), 05/07(日), 05/08(月), 05/09(火), 05/10(水), 05/11(木), 05/12(金), 05/13(土), 05/14(日), 05/15(月), 05/16(火), 05/17(水), 05/18(木), 05/19(金), 05/20(土), 05/21(日), 05/22(月), 05/23(火), 05/24(水), 05/25(木), 05/26(金), 05/27(土), 05/28(日), 05/29(月), 05/30(火), 05/31(水), 06/01(木), 06/02(金), 06/03(土), 06/04(日), 06/05(月), 06/06(火), 06/07(水), 06/08(木), 06/09(金), 06/10(土), 06/11(日), 06/12(月), 06/13(火), 06/14(水), 06/15(木), 06/16(金), 06/17(土), 06/18(日), 06/19(月), 06/20(火), 06/21(水), 06/22(木), 06/23(金), 06/24(土), 06/25(日), 06/26(月), 06/27(火), 06/28(水), 06/29(木), 06/30(金), 07/01(土), 07/02(日), 07/03(月), 07/04(火), 07/05(水), 07/06(木), 07/07(金), 07/08(土), 07/09(日), 07/10(月), 07/11(火), 07/12(水), 07/13(木), 07/14(金), 07/15(土), 07/16(日), 07/17(月), 07/18(火), 07/19(水), 07/20(木), 07/21(金), 07/22(土), 07/23(日), 07/24(月), 07/25(火), 07/26(水), 07/27(木), 07/28(金), 07/29(土), 07/30(日), 07/31(月), 08/01(火), 08/02(水), 08/03(木), 08/04(金), 08/05(土), 08/06(日), 08/07(月), 08/08(火), 08/09(水), 08/10(木), 08/11(金), 08/12(土), 08/13(日), 08/14(月), 08/15(火), 08/16(水), 08/17(木), 08/18(金), 08/19(土), 08/20(日), 08/21(月), 08/22(火), 08/23(水), 08/24(木), 08/25(金), 08/26(土), 08/27(日), 08/28(月), 08/29(火), 08/30(水), 08/31(木), 09/01(金), 09/02(土), 09/03(日), 09/04(月), 09/05(火), 09/06(水), 09/07(木), 09/08(金), 09/09(土), 09/10(日), 09/11(月), 09/12(火), 09/13(水), 09/14(木), 09/15(金), 09/16(土), 09/17(日), 09/18(月), 09/19(火), 09/20(水), 09/21(木), 09/22(金), 09/23(土), 09/24(日), 09/25(月), 09/26(火), 09/27(水), 09/28(木), 09/29(金), 09/30(土)
- 0120-76-4909
- ホームページ