担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/1291/f5e88926-6617-4331-8d4a-8d1874a0546d.png)
/uploads/diary_article_image/file/5254/beef0572-faf1-4c5a-805e-c8ea3972bc57.png)
クリニック・メニューについて
その他
全切開を平行希望でしてもらいました 呂秀彦先生に担当していただきました。 最初は湘南美容外科でやろうとしていたのですが、湘南は流れで施術されちゃう、高須の方がその人に合った二重幅を提案してくれると聞いたので、高須にしました。 一番近い東京院でも自宅からそれなりに距離があったので、何度も行くのも面倒くさいなぁと思って、カウンセリングをするその日に施術を希望しました。 なので執刀医は運です。 特に指名はしてません。 しかし呂秀彦先生は高須クリニックの中でも評判のいい先生らしかったので、先生を信じておまかせしました。 反応があると嬉しいし頑張ろうという気持ちになれるので、よければ応援の意味でいいねお願いします❁
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 15
2018年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ内出血が少しありますが だいぶ自然な感じになりました! 二重にしたおかげで人と目を合わせるのが怖くなくなりました! ある意味視野が広がったかなと思います。 本当にしてよかったです。 一応ここまででダウンタイム終了とさせていただきます。 内出血が完全に引いたらまた投稿しようかと思います。 ありがとうございました。 なにか質問等もしございましたらどうぞ❁
14 DAY 10
2018年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れてる!という感じは抜けて だいぶ自然になってきました。 ただ上を向く時はまだ少し違和感があります。 一重の時と使う筋肉が少し違うのか目をしっかりあけるとすぐ疲れてしまいます
1DAY 7
2018年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸前(1枚目)と抜糸後(2枚目)です。 大きな怪我とかをしたことがなくて、初めて抜糸を経験しました。 外側からぱちっ、ぱちっと糸が切られていきました。目頭付近に来るにつれて怖くなって全身に力を入れてしまいました笑 右目が若干まだ腫れています。 左目はだいぶ落ち着いてきました!
1DAY 6
2018年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 明日抜糸してきます
1DAY 5
2018年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目こんな感じです!
0DAY 4
2018年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目はこんな感じです。 少しずつですが綺麗な目になってきました! ただ未だ腫れは収まっていません。 上を向けばやはり瞼に違和感を覚えます。 しかし上を向けないということはなく、初日から比べるとかなりひいてきたんだなということを実感しました
2DAY 3
2018年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目になって、傷口がしっかり癒着してきたみたいです。 痛みはほぼ気にならなくなりました。 普段と変わらない生活ができてます。 目の上に糸がついてるだけであとはいつもと変わりません。笑 目の形がだんだんしっかりしてきました もう少し腫れがひいたら本当に希望通りの綺麗な目になるんだろうなぁという感想です
2DAY 2
2018年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この頃から、痛くて上が向けないということはなくなってきました。 ただ、腫れがすごいので上になにかが乗ってる感じがあり、上目遣いをキープするのがすごく疲れる。という感覚です 普通に過ごすぶんにはもうあまり痛みや腫れも気にならなくなってきました この日にやっと顔全体を洗顔することができました。 ただ、瞼は押すと内出血などがあって痛いので、水で洗い流す時はシャワーを使いました。
2DAY 1
2018年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この日が一番痛かったです。 1日前より腫れている気がして、ずっと冷やしていないと辛かったです。 鎮痛剤も飲みましたが、気休め程度にしかならなかった記憶があります。 内出血がでてきました。 それでも何も出来ないほどではなかったです。お昼頃がピークでしたが、夕方になると少し収まりました。 頑張れば上を向けますが、あまり目に力を入れると痛かったのでこの日も目線は常に少し下という感じでした。 この日にやっと目を濡らせました。 洗顔は怖くて目から下しか出来てません
2DAY 0
2018年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日です 腫れがとてもひどく、正面を向くのも痛い、腫れすぎていてあかない状態です。 真ん中の写真は少し下から撮っています。少し下を見るようなこの状態が一番楽です 朝鏡をみてついに整形しちゃったな〜という気持ちと、ここからどうなるのかな〜というワクワク感を覚えました 尚、家に引きこもっているので人に会っていません(笑) 家族にはこえぇ〜と言われたくらいです まだ傷口は怖くて触れません。
2
4件のコメント
- クソブスマンコ
とても可愛らしい二重で理想です!私も呂先生にお願いしようと思っているのですが皮膚切除と脂肪取り、ルーフなどは取られましたか???
5年前 - 高須クリニック恐怖症
まだ幅が狭くなりますよ
4年前 - mika7
こんにちは。私も高須クリニックで切開考えています。 抜糸後の診察や検診などは行きましたか? 抜糸の日が基本的に最後で、あとは何も問題が起こらなければそのままクリニックに行く事は無いのですか?
3年前