担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/15136/a7dc2ed4-a820-4946-9d3f-013a694ae1aa.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/104714/40a7ef5e-5bde-4e54-9342-89b125e7f70e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
症例をアプリで拝見し、ナチュラルかつ丁寧な仕上がりだという印象を受けたため。
メニューについて
昨年の1月に埋没をしたのですが、年末にゆるみを感じました。DTを取りやすい学生のうちに全切開を行っておこうと思い、決心しました。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターはテキパキと無駄がなく、的確な提案をしてくださいました。とても頼り甲斐があると感じました。スタッフの方は少し威圧的かもしれませんが、問題は感じません。
その他
これで最後の大掛かりな整形にしようと思うので、成功を祈るばかりです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
14件のコメント
- みー
初めまして!コメント失礼しますm(._.)m とても綺麗な仕上がりで羨ましいです! 私も来週、同じ先生で施術予定なのですが、ぽしょさんは二重のラインを埋没の時と同じにされましたか?
4年前 - みー
お返事、ありがとうございます🙇♀️ そうなのですね!ぽしょさんの目の感じが私の憧れる目なので、参考になりました✨ 私は埋没のラインと同じにしてもらおうかと思っているのですが、切開だと雰囲気が変わるかと心配で…m(._.)m ぽしょさんの投稿、とても楽しみにしてます♩
4年前 - みー
こんにちは!お久しぶりです! 昨日、呂先生に手術していただきました! 今はかなり腫れてます… また質問させていただきたいのですが、 ぽしょさんは2週間経った今、お化粧で腫れやくい込みは隠せるほどになりましたか? 度々の質問すみません🙇♀️
4年前 - みー
ありがとうございます! そして素早いお返事もありがとうございます☺️ なるほど!2週間くらいで誤魔化せるくらいになるのですね〜!希望が湧いてきました!😭 抜糸が待ち遠しいです…!耐えます! ありがとうございます🙇♀️
4年前 - か
はじめまして!コメント失礼します! 目を閉じた時の幅は何ミリくらいか教えていただきたいです!
4年前 - daiwa
切開は一年はかかりますよ。 腫れひくのは
4年前 - daiwa
日本人のほとんどは末広のほうが似合うそうなので、その形がいいと思いますよ(^^)
4年前