トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
mountainbike

id美容外科の骨切り(あご)・骨削り(エラ)・骨削り(頬)の術後経過

認証済
マウンテンバイク

施術日

2019年03月04日

経過日数

152

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
152 days after imageDAY 152
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

輪郭術で有名なクリニックを選び、その中でも腕前が良く、仕上がりが私好みのヒョン・フォンソク先生を指名しました。

メニュー名

Vライン形成+頬骨最大縮小

メニューについて

今の顔の大きさ、形を変えたかったため。

流れや痛みについて

手術当日の0時からは絶食です。 病院についてから、血圧、採血、CT、レントゲンなどの検査を済ませてから女性カウンセラー(日本語◎)と自分の顔写真やレントゲンで撮った骨格を見ながらカウンセリングをしました。 その後に手術の支払いを済ませました。 そして最後に執刀医であるヒョン・ウォンソク先生とのカウンセリングをし、手術時間になるまで病室で待機です。 そして名前が呼ばれ、手術台に横たわり左手の甲に針が刺さり直ぐに意識ぐ飛びました。 叩き起こされてるなあと思った時にはすでに手術は終わっていて手術中の痛みは全くありませんが、起きた瞬間が結構辛かったです。

ドクターやスタッフの対応について

日本語通訳の方は本当に日本語がお上手で全くその点で不安は感じなかったです。 ヒョン・フォンソク先生も親身で優しくしてくださりカウンセリングに十分な時間を取っていただけました。

その他

すみません、ちなみにbeforeの写真で左側の頬にある青アザは2週間ほど前に親知らずを抜いたためです。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 152

    2019年08月03日

    ダウンタイム終了
    152日目の経過画像(1枚目)152日目の経過画像(2枚目)152日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    たるみと脂肪が気になるので、また韓国で脂肪吸引+糸リフトをする事になりました。

    5
  • DAY 93

    2019年06月05日

    ダウンタイム終了
    93日目の経過画像(1枚目)93日目の経過画像(2枚目)93日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    久しぶりの投稿です。 ゴツゴツした骨の輪郭が削られて丸みのある骨格になりました。本当にやってよかったです。 でも私はもともと頬のお肉が多くスッキリさせたいので9月頃韓国で脂肪吸引を受けようか迷っています。 またその投稿もしたいと思います!

    6
  • DAY 65

    2019年05月08日

    ダウンタイム終了
    65日目の経過画像(1枚目)65日目の経過画像(2枚目)65日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    まだ痺れる所があるけど大分腫れが落ち着きました。とりあえずダウンタイム終了にします。

    4
  • DAY 48

    2019年04月21日

    48日目の経過画像(1枚目)48日目の経過画像(2枚目)48日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT45日目です。

    3
  • DAY 29

    2019年04月02日

    29日目の経過画像(1枚目)29日目の経過画像(2枚目)29日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT29日目です。 頬のもたつきはまだあります。 糸を取ってからは少し笑いやすくなりましたがまだ引きつります。 口のなかのボコボコはだんだん良くなっています。早く腫れが引いてほしいです。

    3
  • DAY 21

    2019年03月25日

    21日目の経過画像(1枚目)21日目の経過画像(2枚目)21日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT21日目です。 今日は銀座院のidクリニックに抜糸をしに行きました。最初は腫れケアをしてもらいすご〜く気持ち良くて寝てしまいました。 それが終わった後抜糸をしてもらったのですが、思っていた以上に辛かったです^^; 抜糸をしてる患部も、もちろん痛いんですけど、それ以上に口を引っ張られ下唇の傷口が本当に痛かったです。 血が出たみたいで下唇の所だけワタを詰めたのですが、それがまた引っ張られて痛かったです。でも終わった後つっぱり感が少し無くなってスッキリしました。 でもまだ口の中はボコボコです。 とりあえず無事に抜糸が終わって良かったです。

    5
  • DAY 20

    2019年03月24日

    20日目の経過画像(1枚目)20日目の経過画像(2枚目)20日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT20日目です。 ついに明日抜糸です。 このつっぱり感が無くなるんだと思うと嬉しいです。早く取りたいです。術後からずっと思いっきり笑えないでいるので、はやく、はやくという気持ちです。 明日の抜糸の感想をまた投稿します^ ^ 頑張ります。

    4
  • DAY 19

    2019年03月23日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)19日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT19日目です。 たまに口の中の糸が痛みます。 糸が結構埋もれている感じなので抜糸痛そうです。抜糸は明後日です。

    1
  • DAY 18

    2019年03月22日

    18日目の経過画像(1枚目)18日目の経過画像(2枚目)18日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT18日目です。 最近はちょっと浮腫みのある日が多いです。 ほっぺたのもったり感はまだあります。 抜糸をするともっと腫れが引いてくるらしいので早くしたいです。 抜糸はついに3日後です、あっという間です!割と痛いらしいのでちょっと怖いです^^;

    1
  • DAY 17

    2019年03月21日

    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)17日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT17日目です。 今日は浮腫がひどいです^^; 昨日の夜から下唇の裏側の傷跡がヅキヅキします。痛くて起きてしまいました。 原因ははっきりわからないのですが多分良くなると思います。今は全然痛くないので明日は大丈夫だと思います。 今日はあまり歩かなかったので明日頑張ります💪

    3
  • DAY 16

    2019年03月20日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)16日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT16日目です。 今日はちょっと浮腫んでいる日でした。 なので久しぶりに外を歩きました。 鼻のダウンタイムとかで鬱だったので気晴らしになって良かったです。 口を動かすと糸で引きつるのが痛いです。 食事も噛む時顎の骨がなるのが怖いです^^;

    2
  • DAY 15

    2019年03月19日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT15日目です。 変化はあまりないです。 やっぱり前の写真を見返してみると輪郭のゴツゴツ感がなくなって満足しています。 やってよかったなと思います。 口の中の抜糸は6日後です。 ちょっと糸が食い込んでいるので痛そうです、頑張ります💪

    1
  • DAY 14

    2019年03月18日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)14日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT14日目です。 まだ口の中に糸があるので笑うと引きつる感じがします。でも顎らへんがシュッとなったのが分かって嬉しいです!頬っぺたのもたつきも日に日になくなっていく感じがします! でもまだ顎の感覚は鈍いです。右頬は大丈夫なんですが若干左頬よ感覚も鈍いです。 最近は2キロ減った体重が戻ってきました。顎がちょっと痛かったりするけど固形物も食べれるようになって来たので割と普通の食事を取っています。 頑張ります!

    2
  • DAY 10

    2019年03月14日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT10日目です。 順調に腫れは引いてる気がします。 気持ちアゴがシュッてなっているような? 頬はまだこんもりとしています。 今日の朝は顔が結構浮腫んでいました。ウォーキングをして友達とカラオケにいったら割とよくなりました。口がちゃんと回らないので歌い方に爆笑しました(笑)笑うのも上手く笑えなくて更に面白かったです。 歯磨きをしてうがいをした後に糸がちょっと切れたのが出てきました。大丈夫でしょうか?とりあえず早く抜糸したいです!

    3
  • DAY 9

    2019年03月13日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT9日目です。 だいぶ落ち着いてきたような気がします。 下の歯茎が感覚が無くてずっとムズムズジンジンしていて気持ち悪いです。 歯磨きは普通に出来る様になりました! 歯茎の感覚が無くてどこを磨いているのかわからないのが気持ち悪いです。 そして今日は11キロ歩きました! 記録を伸ばす事になぜかハマってしまっています(笑) でも分からないですけど歩けば歩くほど腫れは引いている気がします。 ちなみに今日気づいたんですけどリップをなじませる?動作ができません! やろうとすると唇が変な形になって思うように動かないです。 治るか不安ですが治ると信じて頑張ります!

    5
  • DAY 8

    2019年03月12日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT8日目です。 2,3,4日目くらいの時よりかは良くなりました。でもやっぱりまだ「太った?」と言われるくらい腫れてます。 顎と頬がジンジンと重たく感じます。 口の中の傷はだいぶ安定してきて、食べ物を食べてもしみなくなりました。でも酸味の強いみかんとかは怖くて食べれません。 食べる時にたまに骨がパキッとするのを感じて怖いです。 いちいち「!!」てなります。 今日は2週間ぶりくらいに体重をはかってみました。そしたら2キロも減っていてびびりました。 やっぱガッついて食べれないのはストレスです。肉が食べたい、、、。 術後から3週間後に口の中の抜糸です。 たぶん糸が取れるとだいぶスッキリすると思うので早く抜糸したいです。 頑張るぞ💪

    5
  • DAY 7

    2019年03月11日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT7日目です。 たまに顎がジンジンとします。良くなったり悪くなったりです。 頬っぺたにずっと大きな飴玉がずっと入ってる感じです。腫れはまだまだ続きます。 今日帰国しました。 グローバルタックスフリーで1300000ウォン返って来ました。日本円だと13万です、割と返ってきたのでびっくりしました。 IDはこうゆうのをやってくれるらしいですけど、ない美容外科もあるそうなので、ちょっと得した気分になりました。 空港が広すぎて、途中途中迷子になりながらなんとか搭乗できました。(笑)

    4
  • DAY 6

    2019年03月10日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT6日目です。 腫れの変化はあまりないです。 でも朝起きた時下唇の裏側がジンジンと少し痛みました。朝食を食べ終わったくらいから痛みは全くなくなりました。 ホテルの朝食はこのメニューをずっと食べています。でもだんだん顎が疲れてくるのでゆーっくりと食べています。 お昼は散歩に宛てもなくふらふらと歩き出し、結構離れた所まで行き帰りが分からなくなりました。焦ってwi-fiのある所を探しGoogleマップで検索し帰る事が出来ました。そのおかげでなんと16キロも歩きました。 流石に疲れました(笑) 明日帰国します。

    2
  • DAY 5

    2019年03月09日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT5日目です。 変化はなしでまだまだ腫れはあります。たぶんしばらく変化はないかなと思います。 ここ最近バンドをずっと着けていたりするので前髪がどっかいきました。ぱっかーん割れたまま戻って来ません。 薄くなった気がします(笑) 今日は14:30から病院で耳の抜糸をしました。本当は7日目に抜糸なんですが帰国の時間が早く、日曜日は病院がお休みという事なので抜糸が今日になりました。 抜糸の際は、糸がススッと取れるのが分かる感じで痛みはそんなありませんでした。 傷跡も全然わからないのでなしにしました。 ちょっと日本が恋しい気持ちもあります。猫ちゃんに会いたい、、、

    4
  • DAY 4

    2019年03月08日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT4日目です。 まだまだ腫れはあります。 少し頬の下あたりに青あざができました。 午前中に7キロ程歩き、15:00に病院に行きました。 耳に貼ってあったテープを取ってもらい、口の中の状態も確認していただきました。 傷はほとんどもみあげで隠れていて分からないですし、痛みもありません。 ヒョン・ウォンソク先生にも傷の状態を見ていただき、「問題ない。」だそうです。 そして術前と術後のレントゲンを一緒に見させていただきました。 全然顔の大きさが違い、絵に描いたように綺麗な形になっていて感動しました。「上手くいってます。腫れも必ず引いてきますよ。」と言ってくださいました。 そしてその後16:00くらいに腫れケアをしてもらい肌テカテカプルプル状態で帰りました。 帰国の事情により明日耳の糸の抜糸です。 頑張ります💪

    2
  • DAY 3

    2019年03月07日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT3日目です。 やはり顔が更に巨大化しておりました。頰骨よりかは頬っぺたが膨らんでいます。 喉の方は大分良くなってきました。術後は声も出ず、血の痰ばかり吐き散らかしていたのですが今は血の痰が減り痛みも和らいで来ました。鼻血は歩いたりすると出たりします。

    5
  • DAY 2

    2019年03月06日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT2日目です。 やはり顔写真が膨らんで来ました。 でも体調はずいぶん良くなり食欲も出てきました。ホテルの朝食のバイキングでスープ系の食べられそうな物を食べました。 午前中は結構歩けました。でもやはり鼻血は出てきてしまいます。病院でもらった鼻血を垂れ流しておけるガーゼ?を鼻に装着して歩きました。マスクをすればバレません👌 3時からは病室で腫れケアをしてもらえるということで行きました。顔にクリームを塗ってもらい凄く気持ち良かったです。 お肌がもちもちになった様な気がします。 明日は更に腫れそうですが頑張ります💪

    3
  • DAY 1

    2019年03月05日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT1日目です。 朝9時くらいにやっと点滴を外してもらえました。そして直ぐにレントゲンを撮りに行きました。真上を向く姿勢がむせてしまい割ときつかったです。 レントゲンが撮り終わり病室に帰り、ちょっと経つとヒョン・ウォンソク先生が来てくださり口の中をチェックし「上手く行ってます。レントゲンも見ましたが大丈夫でしたよ。」と言ってくれました。 ダウンタイムの過ごし方を聞き薬局で薬を購入し10:00くらいに退院しました。 帰りの車も用意いていただけました。 何も食べてないのに全く食欲が湧かず、少し気持ち悪かったです。麻酔がまだ少し残っていたのかもしれません。 歩くと良いと聞いたので頑張って歩いてみたのですが、鼻血が結構出てちょっと辛くなってきたので諦めて帰りました。 明日には体調が戻りそうです。頑張ります💪

    4
  • DAY 0

    2019年03月04日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術直後の写真です。 [手術の流れ] 手術当日の0時から絶食でした。 8:30に病院に向かい、血圧、採血、心電図、レントゲンなどの検査をしました。 その後病室で着替え、洗顔、歯磨き、うがいを済ませ、カウンセリングに向かいました。 まず最初は女性カウンセラー(日本語◎)の方と私の顔写真とレントゲンの骨格を見ながらカウンセリングをしました。 その後料金の支払いを済ませてやっと執刀医のヒョン・ウォンソク先生とのカウンセリングをしました。優しい人柄で、思っていたよりも丁寧にカウンセリングをしていただけました。 病室で待機し13:30に手術室に呼ばれ手術が開始しました。左手の甲に針がチクッと刺さりグランッと揺れそこからなにも覚えていません。開始したのかわからない間に手術が終わっていました。 [術後] 叩き起こされ、景色がグラングランに揺れ、吐き気と眠気が一気に来ました。しかし寝てしまうと麻酔が残り夜中が辛くなるそうなので頑張って起きていました。 2時間くらいして吐き気は少し治りました。ずっと何も飲まず食わずなので喉がカラカラで水が飲みたいと思いましたが術後から6時間経たないとダメらしく、がまんがまんと思い耐えました。 やっと水が飲めると思いゴクゴクのんでしまい、お腹がびっくりしたのか酔いが覚めていないのか気持ち悪くなり全て吐き出してしまいました。 夜はやはり寝られません。痰が絡まって苦しくて横になれませんでした。1時間間隔で起きてしまうので、気晴らしにトイレに行ったり水を取りに行ってみたりずっと病室をふらふらしていました。同じ手術をしたらしい方が2人いて、夜中に何度も会いました。(笑) きっと同じ気持ちなんだなと思いました。

    5

19件のコメント

  • na-5

    マウンテンバイク様手術、お疲れ様でした! 腫れが引いてくるの楽しみですね^_^ もみ上げの抜糸緊張しましたが、私は全然痛くなかったです! 明日抜糸頑張って下さい!

    4年前
  • mountainbike
    マウンテンバイク

    @のさんコメントありがとうございます! 日記拝見しております^ ^だんだん腫れが引いてきていい感じですね! ありがとうございますお互い頑張りましょう💪

    4年前
  • na-5

    お返事ありがとうございます! 拝見していただけて、嬉しいです^_^ はい!お互い綺麗になるため、頑張りましょう!

    4年前
  • mountainbike
    マウンテンバイク

    そうなんですか! わざわざ教えて下さってありがとうございます🙏💖安心しました!

    4年前
  • mountainbike
    マウンテンバイク

    コメントありがとうございます! 顎のあたりは麻痺していてムまだズムズします、歩く時の振動でやっぱり変な感じはまだまだあります!最初は首元は痛かった気がします。起き上がる時とかまだ少し痛いです。肺は私は痛く無かったのですが喉がものすごく痛くて声が全く出なかったですけど今は治りました!喉や肺が痛いのは全身麻酔の時に入れる管のせいだとネットに書いてあったのできっと治ると思いますよ!まだ辛いと思いますが頑張ってください!

    4年前
  • nanaka1234
    ななか

    19日に頬骨とVラインをidでやりました! 喉が痛くて昨日も一昨日も寝れてません😣 喉の痛みは本当によくなりますか?😭

    4年前
  • mountainbike
    マウンテンバイク

    @ななかコメントありがとうございます^ ^ 喉の痛み辛いですよね!私も血の痰がずっと出るし喉痛いし横になるとむせて寝れないし大変でした! でもだんだん良くなりますよ。安心して下さい!暖かいスープや飲み物を飲んだりマスクして喉を保湿してあげるとはやく良くなります!頑張ってください💪

    4年前
  • porinse
    ぽりん星

    初めまして、 15日にVラインと頬骨をしました。 腫れのピークが3〜4日と聞いていて、他の方の日記でも4日目から腫れが引いてる日記を見てる中 私は全然腫れが引かず日に日にピーク?をむかえてました。。。 フェイスバンドも腫れすぎて付けると痛いし、失敗?と不安になったりしてました(T ^ T) マウンテンバイクさんの日記に見て、人によって腫れが引く日数は違うんだなーと心強くなりました。ありがとうございます! 6日目でやっとピークが終わり少し体調も戻りました(^^) バンドは帰国してからもつけていますか?

    4年前
  • mountainbike
    マウンテンバイク

    @ぽりん星コメントありがとうございます! 結構腫れ方がみんな違いますよね!いろんな方の日記見て私も思います! フェイスバンド1週間以降は付けなくて良いらしいので私は付けてないですよ! DTの長い施術なので気長に頑張りましょう💪

    4年前
  • pmpmv
    ポン

    初めまして!わたしもI.DでVラインと頰骨を施術してもらいます!! 個人差があると思いますが、一週間でどれくらい自然になりますか?? 腫れ具合や口の動きなどが気になりまして、、 親にバレるくらいおかしな感じでしょうか??😢

    4年前
  • mountainbike
    マウンテンバイク

    @ポンやってもらう先生や体質で違うと思いますが私は思ったより腫れは酷くならなかったです!親知らずを抜いた時の方が酷いくらいでした。ダウンタイムが長い施術なので腫れは私もまだあります。4日目以降はちょっと太っちゃったでいけると思います! 私も親に言ってないのですが全然バレてないので大丈夫だと思います!頑張ってください!

    4年前
  • pmpmv
    ポン

    @マウンテンバイク即返信ありがとうございます!! そうなんですね!やはり先生によっても違いますよね😌 何日目ぐらいに会われましたか?? バレないように私も頑張ります笑

    4年前
  • mountainbike
    マウンテンバイク

    @ポン7日目ですよ^ ^ アゴマスクで全然いけますよ!がんばってくださいね💪

    4年前
  • pmpmv
    ポン

    @マウンテンバイク私も同じです!!! できるだけマスクします笑! 明日から1人で韓国なので不安ですが頑張ります😢 マウンテンバイクさんもダウンタイム頑張ってください!!

    4年前
  • pmpmv
    ポン

    またまた質問すいません!今日、1日目ですが、声がガラガラで口も動きません😢 口は動かせる様になったのはいつ頃からですか?また声はいつ頃から治りましたか?

    4年前
  • mountainbike
    マウンテンバイク

    @ポン施術お疲れ様ですm(_ _)m 私も最初は喉が痛すぎだし血の痰もでるし口周りの感覚が無くて動かせなかったです! でも1週間で徐々に良くなりますよ!2週間もすれば喉はしっかり治りますよ! 1日目は1番大変だと思いますが、頑張ってください応援してます!!

    4年前
  • pmpmv
    ポン

    @マウンテンバイクありがとうございます。鼻血も血の痰もでて戸惑いました😢 喉も顔も痛くてしんどいですが、しっかり喉を温めて一週間で治るように頑張ります(^ ^)

    4年前
  • kawakunari
    rr

    痺れの方はもう無いですか?

    3年前
  • mountainbike
    マウンテンバイク

    @rr2週間後くらいからはずっと小さな腫れ(浮腫み)が続いていて、3カ月程たってやっと完全に腫れがなくなりました!

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

id美容外科
韓国ソウル市江南区島山大路142 id美容外科ビル
韓国
営業時間:平日:午前10時~午後7時金曜日:午前10時~午後9時(夜間診療)土曜日:午前10時~午後4時
休診日:日曜日、祝日
82-2-547-0050
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 234
nyandasuにゃ
認証済
starstarstarstarstar5.0

234日後。 前回3ヶ月検診から間が空き、手術から7ヶ月半後の検診写真と手術前写真になります。これが最後の検診になります。(アフター写真はピアスに特徴がある為、耳をモザイクで消しています) 本当は1.2.3ヶ月検診のあとは6ヵ月検診になりますが、事情があり7ヶ月半の検診になりました。 現在は、後遺症や不自由なことは一切無く生活を送っています。ダウンタイムが無くなったと感じるまで長いようで短かったです。 Before➡︎Afterの写真を見ていただいた通り、我ながら別人になったと思います。 ルフォー +SSROの手術をしてくださった広比先生や看護師さんやスタッフさん皆様に感謝です。この手術のために9年間お金を貯めた過去の自分にも。 大袈裟かもしれませんが、!本心で、、!人生が変わりました! 去年から目や鼻の整形もしてきましたが、この手術は圧倒的にやってよかった整形手術です。高額でしたが、長年のコンプレックスが無くなりました。金額に見合ってると思っています。ここまで変わると思っていなかったのでただただ感動です。後悔はありません。 (めっちゃ語るやんw) 30年以上のキャリアがある広比先生は、日本の美容整形外科の医師で一番の凄腕医師なのではないかと個人的に思ってます!経歴もすごい。 高額の手術でダウンタイムも大変なので簡単におすすめはできませんが、面長や、目から下の中顔面にコンプレックスがある方がこの手術をしたら、きっと満足できるのではないかと個人的に思います。 わたしは噛み合わせを合わせずに、骨格の限界くらいまで顎を移動してもらいました。(上顎3ミリ挙上。上顎6ミリ後退。下顎9から10ミリ後退) ちなみにわたしは手術前の検査(レントゲンなど)で、上顎6ミリ後退、下顎9から10ミリ後退が認められました。元の骨格によっては、ここまで出来ないみたいです。 噛み合わせを合わせて手術したらここまで変わらなかったかもしれません。 ですので、噛み合わせが合わずリッツ審美歯科で歯列矯正中です!4月からはじめて、4ヶ月目!1年間の歯列矯正予定ですが、既にすごく変化しているのでもしかしたらトリビューに載せるかもしれません。 最後の検診が終了したので、この日記は締めます〆 また何かあればこちらに書きたいと思います。 見てくださった皆様ありがとうございました。

このクリニックを選んだ理由は?

顔がとにかく平べったく、とにかくびよーんと伸びた面長で、顎は長く、ごつく、顔が巨大すぎて首がない顔でした。 本当にコンプレックスでした。 中顔面(顔の下半身)を短くできるルフォーという手術があることを知り調べてみました。 ルフォーを国内で行なっているクリニックを調べたところこちらのアプリが見つかりました。 こちらのアプリでリッツ医院にてルフォーの手術をした方の症例日記を3つ見つけました。 どの方もとても仕上がりが素敵で理想的だったので日記を何度も読ませて頂き、時には質問をしたり、リッツについて沢山調べました。広比医師の腕が良いことがとても評判となので期待してリッツにカウンセリング予約をとりました。 これまで何百人とルフォー手術をしてきた経験豊富でベテランの広比医師は話していて説得力や安心感がありとても信頼できると思いました。 同じ手術をしたモニターさんの症例写真も見せていただきました。みなさんとても素敵に変わっていました。 広比医師にお任せたいと思い、初カウンセリング日に手術日まで決めました。

輪郭・顔/骨削り(エラ)輪郭・顔/ルフォー+ssro(両顎)輪郭・顔/輪郭修正輪郭・顔/骨切り(あご)輪郭・顔/脂肪吸引(顔)
リッツ美容外科 東京院
974
71
banner