院長の深堀先生
前回の施術の際の対応と仕上がりが凄く良く、信頼できると思ったので
目の開きの改善と脂肪の膨らみを取りたかったから
とても良い。親身に相談に乗ってくださいます
一枚目は普通に開いた状態 二枚目は伏し目です 目の開きに左右差が今あり、不安ですが、腫れが引いたら良くなると思いたいです。
DAY 56
2019年04月30日
食い込みとぷっくり感は相変わらずです
DAY 46
2019年04月20日
先週一ヶ月検診にいきました。 やはり右目の食い込みがキツイのでもう一か月様子見て再手術するかも。 ほんと右目だけ食い込みが強すぎて💦 食い込み具合は時間たっても変わらないみたいなのでもうすぐにでも本当はやり直したいです。
DAY 39
2019年04月13日
右目の腫れが今だに酷く、ハム目みたいになってます。 左目は落ち着いてきたんですが、右目はいまだぷっくりです。 右目は再手術してないのに今だにぷっくりしてて、凄く凹みます
DAY 31
2019年04月05日
一か月経ちました。まだまだ腫れてる感じです。特に右目が目を閉じた時にぷっくりしてて辛いですね。 あと左目の目頭の方の傷から糸?みたいなものがでてます
DAY 25
2019年03月30日
だいぶ落ち着きはしました。 まだまだぷっくりしてるので早く落ち着くのを待つのみです。傷跡はまだ赤みあります
DAY 17
2019年03月22日
傷の赤み気になります。あと、左目の目頭のほうの傷の盛り上がりと変な食い込みみたいなのがあって少し不安です
DAY 14
2019年03月19日
傷跡の赤みあり。左の二重線に違う線が入ってるのが少し気になります。
DAY 12
2019年03月17日
左右差は気にならなくなりました。目を閉じた状態だと役7mmの幅です。
DAY 11
2019年03月16日
腫れ引いてきたらもう少し目の開きもよくなるかな( i _ i )
DAY 10
2019年03月15日
腫れも徐々に引いてきた感じです
DAY 9
2019年03月14日
特に変化なしです
DAY 7
2019年03月12日
左目を調節していただきました。少し痛みますが思ったほど腫れてなくて良かったです
DAY 7
2019年03月12日
目やにもあまりでなくなりました。
DAY 6
2019年03月11日
腫れのピークは過ぎたかな?左目の形が気にいらないです( i _ i )
DAY 4
2019年03月09日
内出血部分は黄色くなってきました。鼻の部分の赤い跡は眼鏡の跡です
DAY 3
2019年03月08日
目の開きと形の左右差が気になります。
DAY 1
2019年03月06日
翌日です。腫れが増してきてます。
@yuyu比較の写真貼ってますよ(^^)術前がかなりのハムだったのでそれと比べるとかなりですかね。。 正直言いますね…。ハム目だったときは 腫れがかなり長引きました。。大体6ヶ月でしたかね。ただ、yuyuさん幅広に感じます。腫れ強くでてますし、でも残念ながらハム目になりそうな感じです。。ごめんなさい。私の術前と同じ感じのダウンタイムなので😢💦でも、6ヶ月くらいしたらまた少し印象変わるかもしれません。 深堀先生に両方とも幅狭で修正お願いするか、違うクリニックを探してもいいかもしれませんね。でも、6ヶ月待ってみるのもありです💓😊レグノクリニックにカウンセリング行ってみてはどうでしょう?山口医師なら、これ以上よくなるかよくならないかズバズバ言ってくれるみたいですよ〜!
返信する返事遅れましてすいません💦 なかなかにDT鬱でして、、、 鈴さんの書き込みも見るかぎり、こまちさんは食い込みは浅めとのことですね。 食い込み浅めでも数年後にまた再手術、、なんてことになりそうだし、ほんと難しい💦 お写真、よければ拝見したいです💦
返信する!!さんこんにちは😊‼︎さんは、ハム目は感じないのですね。羨ましいです😢私は、術前がかなり幅広のハム目だったので伏し目やめを開いた時がとても不自然だったので😖 ‼︎さんは、幅広設定が良かったのですね😊 こまちクリニックはナチュラルな感じならいいですよね。私は、1回目の切開手術は保険適用で眼瞼下垂の手術をしたのですが、糸が緩めなのとかなり左右差があり、2年後には三重や一重になってしまい2回目の手術を韓国でしました。韓国では、かなりの幅広とハム目になりましたが…😢糸をかなり緩めに結ぶと数年後には三重になったり一重になります😖私がそうでした💦ハム目ではなかったけど一重になるリスクもでてくるって感じですね。。私は、ナチュレクリニックさんでやって幅は狭くなりましたしハム目はかなり改善されましたがまだまだ伏し目は不自然です。腫れがひけばいいのですが😭‼︎さんは幅広のまま目力をつけたいとのことですので、眼瞼下垂の手術を修正ですれば良さそうですね!^_^ ‼︎さんはこまちクリニックで修正考えてますか? こまちクリニックは予約本当とれないですよね😢
返信する‼︎さんこまちでされたのですね!こまちクリニックの印象は、レビューをみると糸を結ぶのが弱い感じですよね!でも食い込みやハム目になるリスクはかなり低いと思いますが。。。 yuyuさん、こまちでのカウンセリングはとても丁寧でしたよ〜。ただ、私が望む日は取れなかったのでナチュレクリニックさんにお願いしました。
返信する@yuyu先生が腫れがないと言ってるのに驚きです!まだ腫れてると思いますよ! でも、正直なところ私もこんな感じだったのでハム目になる確率の方が高いと思います。 内部組織も皮膚もとられているなら、ハム目にはなりにくいと思うのですが、、 やはり、幅広に切開されているからでしょうかね〜。yuyuさんは、左目の形には満足してますか?病院変わりますが、レグノクリニックの山口先生のインスタ見たことありますか?ハム目の症例をかなりあげてるのですが、術後はかなり改善されてます。インスタの写真をみて、私は術前の自分の目が失敗だったこと気づきました💦 yuyuさんのなりたいイメージの目が左目のイメージならば右目だけラインの修正をしてもいいと思いますが、、。修正は値段が高いですから、本当は深堀先生に無料で修正してもらったほうがいいでしょうが、切開手術を何回もしていくと難易度が高くなりいい結果にならないこともあるので、 他のクリニックさんにセカンドオピニオンのカウンセリングを受けられてもいいかもですね。私なら一回でうまくいかないなら違う先生のとこに行っちゃいます😖💦💦 幅狭にするなら両方した方がいいかもしれません。片目だけだと、難しいようですよ。私の意見ですが、大阪のこまちクリニック、東京の池本クリニック、レグノクリニックの山口先生は、ナチュラルな感じの症例写真をあげていらっしゃいます。 お節介なこと言ってすみません。でも、私もハム目でずっと悩んでたのでとても辛い気持ちわかります。修正するなら一回で 決めたいでしょうし、私ならセカンドオピニオンオススメします。 先生によって相性ありますし、、、。 お辛いでしょうが、応援してます!!
返信する初めまして。コメント失礼します。 10mmだと食い込みがあるとハム目に見えてしまいますよね。やはり幅が広いとどうしても不自然なハム目になると先生から説明うけました。私も修正前はまさにハム目でした。 ラインを少し幅狭にしてみたらどうでしょうか?それか、右目と左目のラインが左右差があるので右目のラインを左目に合わせてみるとか。。 私も幅狭にしたら少し自然に見えましたよ〜!勝手なアドバイスすみません!🙇♀️ お互いダウンタイム乗り越えましょー! 応援してます❤️
返信するはじめまして^^*私も眼瞼下垂の修正を昨日したのですが、左右の目の開きが違うのが気になっています。yuyuさんは幅を修正したんだと思うのですが、短時間で出来ましたか?先生は快く受けてくださったのでしょうか?また、修正は瞼の縫ったところを一旦抜糸して縫い直したということでしょうか?明後日確認があるので、出来ればそこで1度ほどいて調節して欲しいと思っているのですがいかんせんそんなことが出来るのか分からず…。よろしくお願いします。
返信するクリニック名 | 藤・ナチュレ美容クリニック 恵比寿院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-7-4 FPG links EBISU 5階地図を見る |
アクセス・交通手段 | JR恵比寿駅西口出口から徒歩30秒 いきなりステーキのビルの5階 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP・SNS | 公式Instagram |