担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/18726/fce06c3c-0a14-4e04-8094-c1b3beb733c1.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/114838/dc182ca4-badc-4d11-af9b-b4f29f5734c5.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
二重埋没で仕上がりが綺麗な方がこちらの医院で施術していたから。自然な二重の症例が多いから。
メニュー名
二重埋没法
メニューについて
目の整形が初めてな事と、ダウンタイムがたくさん取れないため。
流れや痛みについて
遅れることが心配だったので30分前に病院に行きました。まず洗顔をします。そして待機。元々予約していたのは14:30で手術室に行ったのは14:50、20分待機しました。手術室に入ってからは看護師さんが手術の説明と痛み止めの目薬をしてくれました。すこし目に沁みました。その後医師さんが来てラインの確認。カウンセリングの時と医師が違いましたがまたキチンとカウンセリングしてくださいました。相談して2番(二重幅三段階の2番目)にしました。 そして目だけ出る布をかけられ、笑気麻酔を吸います。ゆっくり深呼吸を続けているうちに目がチカチカ頭がグワグワして指先の感覚が敏感になりました。けどキチンと音は聞こえて、返事も出来ました。正直言ってめっちゃ気持ち良かったです(笑)その後局部麻酔をしましたが、笑気麻酔が効いていてちょっと触られてるくらいの感覚しかなかったです。麻酔の後は糸を縫い始めます。「下を向いてください」って言われて下を向こうとするけど麻酔が効いてて向けてるか分からない(笑)力を入れると内出血が出来たり腫れるって聞いてたから手術中は力を入れないように、それだけを意識していました。痛みはないけど針を刺されて糸を引っ張られている感覚はありました。右目は全然違和感なく縫い終わったけど、利き目の左目はちょっと気持ち悪かったです。ライトが眩しいって言ってる方がいたけどそこまででした。ぼやぼやしている間に縫い終わり、ラインの確認。すこし腫れてて泣きはらした後みたいな目になってるけど二重!確認後は糸を切ります。瞼を裏返す感覚はちょっと分かったけどそこまで気持ち悪くなかったです。糸が切れたら終わり。医師さんが退室。看護師さんとすこしお話しをして手術終了。看護師さん曰く「きちんと力が抜けていましたし、下も向けていましたよ。本当によく出来てました」とのこと安心しました。
ドクターやスタッフの対応について
とても親切で強引な勧誘等一切ありませんでした。
その他
元々一重に近い奥二重で、絆創膏で二重幅を広げていました。瞼の重みは普通くらいで、左右目が非対称です。 画像 1枚目は目を近くから撮った写真 2枚目は遠くから目を撮った写真 3枚目はSNOWにて撮影した写真(beforeはメイクあり) になります。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません