トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
Otankonasu

千川形成外科の二重切開・眼瞼下垂(切開)・その他(目元)・上まぶたたるみ取り・目元修正の術後経過

未認証
でめきん

施術日

2019年03月19日

経過日数

213

施術満足度

stargray stargray stargray stargray star1.0

経過写真

before imageBEFORE
213 days after imageDAY 213
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

院長の山本先生

このクリニックを選んだ理由は?

カウンセリングして頂いた結果、難しい修正手術なのに皮膚切除も二重の幅を狭くすることも保険適用の眼瞼下垂手術で全てしてくれると言ってくれたから

メニュー名

眼瞼下垂手術(修正)

メニューについて

元々6年前に眼瞼下垂手術を他院でして幅広のぷっくりとした目になってしまい、開きもそこまで改善されなかった。 それから3年後くらいに左目が三重になって二重の線が3つくらい出てぼんやりした目になってしまった為また違うクリニックで埋没修正。(左目のみ) すると左右差も酷くなり、特に右目の目の開きが悪く皮膚が黒目に被さって目が開けづらい、まつげも上がりにくい、肩こり頭痛もあり、眼瞼下垂が再発してると診断された為。 3度目の手術で2度目の眼瞼下垂修正手術。

流れや痛みについて

まずカウンセリング室で二重の確認。特に印もつけず。 手術は2時間超えになると説明があったが、休憩も出来るとのこと。(結局3時間半にも及んだ) 手術室で横になり、先生はなにやらマーキング?をしてたみたい。 でも二重幅を再確認してマーキングすることはなく、ここですごく不安に。 コンタクト外した方がいいか聞いたら、私の視力が悪い為外したら確認が出来なくなるとのことで付けたまま手術開始。(外した方が良かった...ずっとズレそうで気持ち悪かった) 右目に麻酔を三箇所。痛いし長い。 それから1時間少しかけて右目終了(多分挙筋腱膜の引き上げ) そして左目麻酔かけて同じように1時間以上。 ここで一度座って目を見て確認。 先生が目の上がりどう?とのことですが、正直麻酔の感覚もあり全然分からない。元々の二重の幅を切開してそこから引き上げていたので黒目の大きさは変化なし。 だけど先生が これから下で二重作るからそうしたらもっと開きがよくなるとのこと。 でも眼瞼下垂が酷い右目が開き悪いのでそこをもう一度。これに多分30分かかる。また座って目を見て確認するも、開きが良くなったか正直全然分からなかった。でも早く終わりたくて、開き良くなったと思いますと伝える。 ここでもう2時間半...気力も体力も限界。痛みと辛さで涙が止まらない。左目の麻酔も切れてズキズキ痛み出す。 麻酔何度追加したことか... 先生はただただ無言で黙々と執刀。 途中患者来院で10分席を外す。 30分かけてようやく右目二重作り終了。 左目も同じような30分程かけて本当にようやく、二重作り終了。(=手術終了) 目を見させて貰うと、さっきとは打って変わって目の開きが良すぎてびっくり。引きつり感も強い。 両目とも1時間程ずっとズキズキ痛みが酷かった。 ここで鎮痛剤と抗菌剤を飲む。 営業時間は1時間10分を過ぎてた。 帰宅途中も痛みが酷くて泣きながら頭がおかしくなりそうになる... 結果、2度目の眼瞼下垂手術だけど、修正ともあって(癒着を剥がしたり、皮膚切除したりで)長くてただただ痛い手術だった。

ドクターやスタッフの対応について

スタッフは特に優しいとか愛想があるというわけでもなく普通。 ドクターは無口な人。優しい人だと思うけど あんな長時間の手術なのでもっと説明や声かけをしてほしかったかな。 あまり術前に説明が多くないので自分から聞かないとダメだと思う。 手術終わって号泣してる私に術後の目のケアを淡々と話されたが、全然頭に入らなかったので、紙に全てまとめて書いたものを渡して欲しかった。 あと本当はシミにレーザーを当てる予定だったのに先生忘れてる。(でももういい、早く帰りたかったから)

その他

前回眼瞼下垂手術を執刀したドクターが眼瞼挙筋腱膜を正しくないところにかけていたらしく、、(ズレてた) そのせいで目の開きが悪かったらしい。 そして前回は1点留めだったので今回先生は3点留めにしてくれたようです。 *ちなみに目の写真、私は斜視持ちなのでコンタクトつけてないと黒目が外側に行ってしまって視線が変ですが、お見知り置きを... 質問があればどうぞ

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 213

    2019年10月18日

    ダウンタイム終了
    213日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    もうダウンタイム終わりました。 それでもこのぷっくり、酷いですよね。 全く満足してません。目の開きは改善しましたけども。やっぱり右目の開きは左と比べて良くないです。 修正します。

    9
  • DAY 199

    2019年10月04日

    199日目の経過画像(1枚目)199日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ダウンタイム終わってます。 アイメイクなしの方も、ファンデだけは塗ってますが、二重線に溜まってますね💦 メイクすればギリなんとかなりますが、すっぴんだと不自然だし、幅広すぎだし、二重線(予定外線)が目立つ。 先生これすぐ消えるって言ってたのに消えなかった。 手術当日からあります、この線。

    2
  • DAY 74

    2019年06月01日

    74日目の経過画像(1枚目)

    お久しぶりです。2ヶ月半くらい経ちましたかね。 右目はまだ目頭側が腫れていて、朝寝起きたまーに少し痛みます。 一度消えた予定外線が出来てから ずーっと病んでて中々投稿出来ませんでした。 二重幅は広いし、二重のデザインも左右非対称で気にくわないし、三重になるし。 左目は目の開き良くなりましたが、元々眼瞼下垂強い右目は、正直あまり開き改善されませんでした。 修正も視野に入れてます。

    6
  • DAY 48

    2019年05月06日

    48日目の経過画像(1枚目)

    全く腫れの引きは感じません。 むしろ、2日前に右目にまた予定外線が出てきて腫れも前より酷い気がします。 まだまだ 伏し目も不自然だし、二重の線はケロイドのようになったままです。 鏡を見たり目の経過の為に写真を撮ったりすると物凄く病んできて涙も出てくることもあったので 経過は前より不定期になっていますが、頑張って前向きに、3ヶ月は様子を見ようと思います。

    7
  • DAY 39

    2019年04月27日

    39日目の経過画像(1枚目)39日目の経過画像(2枚目)39日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    特に変わりなし。 右目は開きが悪いかな。 右目はもともと先天性眼瞼下垂だし難しいのかもしれません、、 それに比べて左目はぱっちり。

    4
  • DAY 36

    2019年04月24日

    36日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    赤みはまだ全然ありますが、ようやくまぶたの皮膚を触っても感触を感じられるようになりました。 やっぱり右目は左目より腫れが強いです。

    4
  • DAY 31

    2019年04月19日

    31日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    丁度1カ月目です。 二重幅 希望より全然広くて不安ですが、徐々に狭くなるのを祈るばかり。

    5
  • DAY 30

    2019年04月18日

    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)30日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    予定外線は消えましたがまだまだ腫れが強くて 違和感ある二重です。 目を閉じると二重線がぷくっとケロイドのようになってるのが気になります...

    0
  • DAY 22

    2019年04月10日

    22日目の経過画像(1枚目)22日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    22日目です。 予定外線引いてきてます! あともう少しで完全消滅💪

    3
  • DAY 22

    2019年04月10日

    22日目の経過画像(1枚目)22日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    21日目 目の開きが良くなったような、、 早く予定外線消えて欲しい

    2
  • DAY 20

    2019年04月08日

    20日目の経過画像(1枚目)20日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    20日目 この日定期検診に行ってきました。 腫れが長引いてるので引き続き 漢方の五苓散(むくみとり)とヘパリン類似クリームを貰いました。 二重幅のことを聞いたら、最終的にこの半分の幅にはなると先生はおっしゃってたので少し安心。 腫れの強い右目の目の開きもこれからよくなるそうです。 腫れは1ヶ月はみないといけないかも...

    6
  • DAY 19

    2019年04月07日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    19日目

    1
  • DAY 18

    2019年04月06日

    18日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    18日目 昨日お酒飲んだ割にはむくまなかったかな。

    2
  • DAY 17

    2019年04月05日

    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    17日目です 傷跡の赤みが目立ちます。 腫れは変わりない感じ。 この日術後初めてお酒を飲みました。 2枚目 メイクをしたら左目はギリいける感じだけど、右目は不自然極まりない、、、

    1
  • DAY 16

    2019年04月04日

    16日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    16日目です。

    2
  • DAY 15

    2019年04月03日

    15日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    15日目 昨日右目のみ眼帯して腫れたのでもうしないようにします。 やっぱりずっと目頭側がすごく腫れと赤み強いです 目尻側はいい感じ。

    3
  • DAY 14

    2019年04月02日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2週間経ちました。 予定外線は徐々に薄くなりつつありますが、腫れは中々引かない...

    1
  • DAY 13

    2019年04月01日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日目です。 まだ不自然な目ですね、、

    1
  • DAY 12

    2019年03月31日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目です。 どんどん右目の二重の線が薄くなって予定外線が濃くなってきて心底不安です。

    1
  • DAY 11

    2019年03月30日

    11日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日目です。 予定外線のある目の腫れが少し引いた気がします

    1
  • DAY 10

    2019年03月29日

    10日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日目です。 変化なし

    0
  • DAY 9

    2019年03月28日

    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目

    0
  • DAY 8

    2019年03月27日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目、抜糸翌日です。 腫れ全然引かないです、、、

    0
  • DAY 7

    2019年03月26日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目朝です。 少し目の奥が痛いです。 一枚目が抜糸前です。 抜糸後にコンタクトつけれました。 右目(三重になっている方)の二重の食い込みが薄い気がします。三重がなくなってくれるかどうか心配です😢

    1
  • DAY 6

    2019年03月25日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目です。 昨日冷やすケアしたので少し腫れと赤みが引いた気がします。 明日抜糸です。

    2
  • DAY 5

    2019年03月24日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目 昨晩 まぶたが痒くて痛かったので眼専用のステロイドを塗りました。 そのおかげか今日は痒み減ったみたい

    1
  • DAY 4

    2019年03月23日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目です。 まだ左目痛みがあります。プラス赤みも。 右目は痛くないんですが、腫れが強く三重。

    1
  • DAY 3

    2019年03月22日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目です。 痒みが出てきました。 でもようやく赤みが少し引いて内出血の黄みが出てきました! でも相変わらず左目は引きつり感が強く、目の開きが強いのでビックリ目にならないかすごく不安です。 左目は相変わらず三重です。

    1
  • DAY 2

    2019年03月21日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目。 つっぱり感と痛み、今日は少し強かった。 赤みが広がったのと、泣き過ぎてなのか目尻が赤く、痛くて痒い

    1
  • DAY 1

    2019年03月20日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目の朝です。 触ると相変わらず痛いです。 ズキズキした痛みは引きました。 腫れも酷くて右目は三重になってます。 ただそのことは先生からあらかじめ言われてました。 目の引きつり感は少しマシになりました。

    1
  • DAY 0

    2019年03月19日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後、家で撮りました。 引きつり感と半端ない痛みで頭おかしくなりそうでした。(薬飲んでます) まばたきも痛過ぎて出来ず、ずっと目を開けたままか閉じたまま。 耐え切れず 手持ちの強い痛み止めを追加で飲んでしまいました。 すると1時間半くらいで徐々に効いてきた気がします。 保冷剤を目に置くだけで激痛で、氷のうの方がまだ痛みマシでした 出血も酷く、ガーゼとるとまた出血、、といった感じ

    2

28件のコメント

  • Ilmbw

    修正手術お疲れ様でした。私も10日頃に3回目の切開修正手術しましたが、左右差がきになる眼瞼下垂の修正手術は癒着がひどくて難しくなるとのことでできませんでしたので幅狭の修正とハム目の修正をしてもらいました。でめきんさんは、3回目の切開修正手術でしょうか?眼瞼下垂の切開修正は何回目でしょうか? かなり、腫れがでてますね。私は、やはり眼瞼下垂をしてなかったから、ダウンタイムを気にしてくる先生を選んだからなのか かなり腫れがでませんでした。 私も2回目の眼瞼下垂切開修正のとき、かなり腫れて腫れが6ヶ月まで続きました(>人<;)腫れると、精神的に落ちますよね!😖 でめきんさん、腫れが大変な時期だろうと思いますが頑張ってくださいね💓

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @鈴さん 優しいお言葉本当にありがとうございます😢 鈴さんもお疲れ様でした! そうですね、私も眼瞼下垂の切開手術はこれで2回目となります。3回目の手術になるのですが、3回とも切開ではなく、間に埋没もしました。 半年ですか...辛かったですよね。私もそうなりそうです。 私も幅広、左右差、ハム目だったので今回の手術で幅を狭めて皮膚切除と癒着を剥がしてもらいました。 鈴さんは2回目の眼瞼下垂切開手術をしてもハム目と左右差が改善されなかったのでしょうか? すごくお気持ち分かります。 お互い頑張りましょう!!

    4年前
  • Ilmbw

    @でめきん1回目は、形成外科での保険でやりました。全然上がってないのに良くなったの一点張りで、嫌だったので、2回目は韓国でやることにしました。有名なとこでやったんですが、ダメでした。2クリニックとも、皮膚切除なしでした。だからなのか、食い込みつよくハム目になりました。 3回目は、先生判断で2回も挙筋を触わってるから癒着も強くなってるだろうしやりたくないとハム目と幅狭にするための修正手術をしました。術後12日目ですがもうすっぴんで大丈夫なくらい腫れがありません。 2回目の手術と違うのでビックリしてます。 でも、左目がやはり開けづらいことあるので、左目の眼瞼下垂やりたかったです泣。 ハム目のときよりは開きやすくなっているので、皮膚切除と眼瞼筋膜を切除したせいか少し開けやすくはなったんですけどね(;_;) 今後、重さ変わらなければ保険で千川や松尾形成外科、眼瞼クリニックで左目だけやろうか考えてますが、、4回目は微妙ですよね。。

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @うわぁ、、一緒です。私も1回目全然上がりませんでした。ただの幅広ハム目にされただけです。 あと私は当初右目だけが眼瞼下垂と診断されたのですが当時の先生いわく、片目のみを眼瞼下垂手術すると左右差が酷くなるとのことで健常な左目も手術しました。 なので、鈴さんがもし左目のみ眼瞼下垂手術をしたら左右差が出る可能性大なので、そこは慎重に医師と相談した方がいいかと思います。 ですが、先程鈴さんの日記でお目元見させてもらったんですが、すっごくお綺麗ですね! 12日目には見えないし、本当私の理想の目です😭♡ 無事成功のようですね!おめでとうございます♬ ただ、左目の開け辛さが今だけで、今後腫れがもっと引いたら開きもよくなることを祈ってます😢

    4年前
  • minamiminami

    千川で眼瞼下垂の施術を検討してるものです。16年前に埋没し、去年片目抜糸後から悲劇が起きました。抜糸した眼は埋没ラインの上に線が入り眼瞼下垂に。埋没糸が入っている眼は糸が緩みアイラインに被るほど瞼が下がり超奥二重になりました。元々幅狭の末広で埋没してました。 瞼って不思議で左右バランスを取ろうとするのか、片目抜糸後から抜糸した眼が窪みだし、その後埋没してある眼も窪みだし埋没ラインがかなり下がりました。 しかも、埋没が緩んだせいなのか埋没糸が入ってる眼は違和感や瞼の上が凝っている感じで重いです。眼瞼下垂の施術は、皮膚切除、埋没抜糸もして頂けるんですか? 私は瞼が薄く視力もわるいので、術後の後遺症、ドライアイや視力低下、術後の違和感などが気になりなかなかふみきれないのですが、今の状態も左右差や違和感が酷くて。。。首筋は凝ってるのですが、肩こり頭痛などはないです。 どのレベルで皆さん手術されるのか気になります。 山本先生は、傷跡が綺麗といわれてますよね。やはり腕はいいのでしょうか?

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @南さん コメントありがとうございます。 そうですね、眼瞼下垂手術が適応かどうかは医師によっても1人1人言うことが違いました。 眼瞼下垂手術をしなくても綺麗な目になれる方もいると思うので。 私としては眼瞼下垂手術は怖くて痛くて辛くてDTが長いので、通常の二重切開(プラスα)だけで綺麗になれるならそちらの方がいいと思います。 山本先生は丁寧に縫合してくれたと思います。傷跡は綺麗です。ただ、今現在の経過はあまり良くないので何とも言えません。

    4年前
  • minamiminami

    傷跡、きれいですね。 術後の違和感などは、ないですか? 何かと切開も眼瞼下垂もリスクはつきものですよね? 今のままのガチャ目の自分を受け入れるか迷います。埋没してある目に違和感がでるのでコンタクトも出来なくなりメガネ生活になってしまいました。眼科では特に糸は出てないといわれましたが。。。 切開したとこで、瞼の違和感がなくなる保証もなく、最悪、手術してさらに違和感がでたらもう、生きていけないと思っています。ただ、現状眉毛の高さは違うわガチャ目だわで悲惨な容姿になってしまいました。

    4年前
  • minamiminami

    特に頭痛はないのですが、埋没抜糸したラインの上に二重線が入り重い二重になってるのをみて山本先生は、眼瞼下垂だねとおっしゃってました。 切開も怖いのですが、眼瞼下垂はもっと難しい手術なのでしょうか? かなり覚悟がいりますね。。。 切らない眼瞼下垂もありますが、ミューラー筋に糸を通すと後遺症がでたりなどききました。 どう、直していいものか悩みます。

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @南さん 術後の違和感は正直まだあります。夕方頃には目の奥がゴロゴロしたり痛みを感じます。 やはり筋肉を調節したのでそういった違和感は多少あると思いますが私自身いつまでそれが続くか分からず不安です。 手術の恐怖と戦うか、ずっと自分の二重まぶたで悩み続けるかの2択で私は後者を選びましたが 南さんがちゃんと手術内容に納得して 信頼できる先生に手術をしてもらえること祈ってますね。 眼瞼下垂は修正手術でなければさほど難しい手術ではないと思いますよ。 切開は手術時間もそんなに長くなく、あまり恐い思いはしないと思います。

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @間違えました😛 選んだのは前者です

    4年前
  • minamiminami

    ありがとうございます。 瞼には色々な神経があると思うのですが、瞼を切って身体の不調などはないですか? 私は、以前片目抜糸だけでも耳鳴りやら目の見え方が変わったり自力神経をやられました。。。 そしてガチャ目に。。。 違和感はどうですか? 違和感、和らいでくることを祈ってます。

    4年前
  • rinachan
    🤪

    はじめまして! 私も同じ症状で(ハム目)当院で再手術を検討し、今日カウンセリング行ってきました。 質問ですが、先生がまさに外科医といった感じで、二重修正というより眼瞼下垂による諸症状を聞いてくる感じだったんですが、二重のライン希望(幅狭、末広で)等ぐらいは軽くできたのでしょうか? また、されたのであれば、どんな希望で手術受けられましたか? DT辛いと思いますが、頑張って下さい(´・×・`)

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @南さん しばらくは目の奥の筋肉が痛くて疲れやすかったです。 術後直後は片目の視界がボヤけてよく見えない症状がありましたけど数日で治りました。 体調は良好ですよ! ただ目の筋肉の違和感というか疲労感、ゴロゴロする感じは正直まだありますね...

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @🤪🤪さん ありがとうございます😊! 手術日のカウンセリングで二重の希望聞いてくれましたよ! 私は末広だけどインライン過ぎない感じで幅は狭くなるようにお願いしました。(自分で作った資料も見せました) それで先生がラインを仮で作って確認してって感じです。 ただ、手術ベッド行ってからラインの再確認や、ここで!っていうマーキングはなかったので少し不安にはなりましたが。

    4年前
  • rinachan
    🤪

    @でめきん返信ありがとうございます😍 安心しました〜私も幅広平行ハム目から幅狭インアウトラインにしたくて… こっちからどんどん希望言った方が良さそうですね!形成外科なので二重の資料持ってくか迷ったんですが、私も作ってみようと思います☺️とにかく破格ですし、上手く行けば万々歳ですしね。 でめきんさん腫れあるものの、目の開きがすごく良くなっていらっしゃいますね! ハム目解消するために脱脂なども合わせてされましたか?

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @🤪安心できたみたいでよかったです♪ 後悔しない為にも自分からガツガツ希望だったり質問した方がいいです!先生はちゃんと話し聞いてくれるので。 私は脱脂は一切してないです!皮膚切除は2mm程しました。 それだけでもハム目はマシになるとおもいます✌️

    4年前
  • minamiminami

    その後の経過はどうですか??? こちらの山本先生は、普通に切開も上手な感じでしょうか???

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @形成外科医なので下手とかではないと思いますが... 不安なのであれば先生に症例を見せてもらったらどうでしょうか?

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    初めまして♪フォロバありがとうございます!げそさん二重幅可愛いいです😭私の理想の目です😭 私も左右差、希望より幅広で毎日不安です😭あとげそさんが書かれてたように私も先生が目頭側の奥まで切開してるので目頭の腫れが強くて幅も広いです😿 でもお互いまだ腫れがあるのでがんばりましょ!

    4年前
  • r1007
    りか

    前からフォローさせて頂いてます。 左右差と言うよりも腫れてるのかこれが完成形なのか とにかく顔に似合わない幅広二重バリバリ整形みたいな感じが治りません。 腫れる体質なのですが先生とシュミレーションした。ナチュラルな感じとは程遠く(;A;) 目頭の傷が硬くて傷跡も二重も普通な感じになるのかとても不安です。ハム感半端なくて知らない人でも整形したんだなってバレるほど変なになってます。 腫れは個人差があるとは聞きましたが ここまで整形感丸出しだと治る気がしなくて 毎日凹んでます。傷跡もかなりボコボコで化粧しても目立ちます。これから二重の幅が半分くらいになってくれることはあるのでしょうか(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @りかりかさんフォローありがとうございます。 私もまだまだ腫れがあって、たぶん3ヶ月くらいは腫れと赤みがあるのかなと思ってます。 私も一緒で、先生にお願いしたシュミレーションとは今のところ違う結果です。 ハム感+幅広って整形感強くて嫌ですよね。前の私の二重がそうでした。 違うクリニックにCA行ってセカンドオピニオンしてもらってはいかがでしょう? 私の眼瞼下垂の経験上、腫れが引いても二重幅が狭くなることはあまりないと思います、、

    4年前
  • Otankonasu
    でめきん

    ありがとうございます🙇‍♀️💦 全く腫れが引かないのと不自然な目のままなので すごく病んでますがそう言って頂けるとすごく嬉しいです😌

    4年前
  • jgptwmdj
    ほなみ

    はじめまして。 今わたしもDTと戦ってます😢 でめきんさんはもまだ腫れが引いてないかもしれないですが、化粧した写真すごく綺麗です! わたしなんて化粧してもバケモンです🥺 お互い頑張りましょう!

    4年前
  • apatite_044530
    apatite_044530

    その後再手術されたのでしょうか?良くなりましたか?

    2年前
  • charoite_025a17
    まゆこ

    この金額で修正してもらって良いクリニックですね。 普通は他院の失敗やりなおしなど嫌がられるし、断られるかバカ高いと思う。

    2年前
  • Otankonasu
    でめきん

    @apatite_044530再手術未だできてないです。 良くなっておらず、予定外線も増えましたね。

    1年
  • Otankonasu
    でめきん

    @まゆこ考えれば考えるほど、安さにつられたのと、時間がなく焦った自分が愚かだったなぁと落ち込みますね。 どんなに安くできても結局修正で7〜80万と言われるので安物買いの銭失いです笑

    1年
  • Otankonasu
    でめきん

    @ほなみお写真拝見しましたが、すごいお綺麗です🤍

    1年

この施術のクリニックについて

千川形成外科
東京都豊島区要町3丁目12-2 ヴィラロイヤル202
千川駅
千川駅より 徒歩1分
営業時間:月・火・水・金・土9:00〜13:00/14:00~18:00
休診日:木曜日、日曜日
03-3974-8088
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner