
リッツ美容外科 東京院のその他(輪郭)・ルフォー+ssro(両顎)・輪郭修正の術後経過
本人認証済施術日
2019年04月08日経過日数
56日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/21470/e2961fe3-9ba2-4177-8e77-4c9f1c237a8e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/152044/30a4cbe6-7085-4507-ab62-de34cedf9d9c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
何件もカウンセリングに回って 手術内容や症例写真を見て回りました。 広比先生の症例写真が圧倒的に綺麗で腫れも少なく、この先生に任せたいと思い選びました。
メニュー名
ルフォー i型 ssro
メニューについて
本当はおとがい形成を考えていましたが、 もともと少しガミー気味で、中顔面が長く顎を小さくすると余計に目立つようになると言われたので、ルフォー ssroを選びました。
流れや痛みについて
病院について、入院の部屋に行き着替え写真体重測定などを終えて最後に先生とデザインの最終カウンセリングをしました。 私は軽度のガミーだったので、術後笑った時に歯が見えなくなるのが嫌など、ちゃんと話しを聞いてくださりデザインして頂けました。 不安で仕方なかったですが、広比先生とお話すると不思議と安心して、この先生に任せて良かったと思いました。 広比先生と麻酔科医とのカウンセリングが終わり手術室に入り、点滴を指してそのまま全身麻酔で目が覚めた頃には手術は終わってました。
ドクターやスタッフの対応について
凄く親切で先生はもちろん看護師さんもとても良くしていただきました。 点滴の注射やカテーテル、抜糸がとても上手な先生達ばかりで全く痛く無く快適に入院できました!
その他
なんでも質問どうぞ!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 56
2019年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で二ヶ月検診でした! 本当に腫れが引くのも早くて一ヶ月目あたりから接客業に戻っていました。 上唇の厚みで上顎が出て見えるのを気にしていましたが、三ヶ月目に固定用のプチプチを外して歯の矯正で前歯を下げるので丁度良くなると言われました。 口元が下がりすぎてルフォー特有の顔にならずに綺麗に口元が下がりましたし、先生を信用しているので安心してダウンタイムが過ごせました。 とても感謝しています。また三ヶ月後経過を載せようと思います。
55 - ダウンタイム終了
DAY 30
2019年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で丁度一ヶ月です! 一ヶ月検診に行ってきました。 先生に見て貰ったところ、上唇が厚すぎるのか、6ミリも下げたのにあんまり下がって無いように見えると言われました。 まだ鼻の下が硬いし、触ると痛みがあるので 腫れで上唇が出ているんだと願いたいです🥺 横から見るとまだまだヒヨコの様なので😭 顎下と口元にまだもったり感があります。 正面の顔はすっきりですが、横から見ると口角が下がりました。 ですが今から三ヶ月かけてまだまだ顔が小さくなっていくようなので、楽しみです。 今一番心配なのが歯の問題です。 固定の器具や、ちゃんと歯磨きできていないせいで着色しているのか、 骨切りで神経が死んでしまったのかは分かりませんがみるみる歯が黒くなっていっています。恐怖です。 まだ上の歯茎の感覚もないので歯磨きも難しいです。 普通の歯医者さんにクリーニングに行ってみようと思います。 まだグラグラしてますし、前歯で物を噛むのは怖いです。 この一ヶ月で歯石がたまってしまったみたいで、歯茎にプツと黒い点ができていたのですが取ってもらいました。 早く矯正を開始してホワイトニングして 口元完璧にしたいです。 今日で一旦ダウンタイム終了にしたいと思います。 また機会がありましたら載せていこうとおもいます。 ありがとうございました😆
6 DAY 23
2019年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
23日目の朝です! 二週間目からあまり変化なしです。 右側だけ腫れています。 口の中の感覚が戻ってきました! すると傷口が少し痛くなってきました。 体に吸収する糸を使っているのですが 右の傷口の方はまだ糸が出ています。 だから右の腫れも引きづらいのかなと思います。 まだ上の歯茎の感覚はないです。 そこ以外は感覚が戻ってきました。 リップを塗るときに上唇と下唇をつけれるようになりました!段々と回復に向かっているので嬉しいです。 3日前くらいから右のエラが痛む時があります。 右の顔を下にして寝る癖があるからでしょうか、右ばかり腫れてるし痛いです。
3DAY 20
2019年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で丁度20日です! 毎日毎日腫れが引いてるのを実感できます! 日常生活に完全に戻れました。 一ヶ月検診まで噛むことを禁止されているので、焼き魚、卵なこど舌で潰せる物だけを食べています。 8日に手術して今日で丁度9キロ痩せました🥰 だからなのか、タルミも腫れも人より引くのが早い気がします! 痩せて顔も小さくなってとても嬉しいです。 固定の歯型が段々と合わなくなってきていて、また顔が元に戻って来てるんじゃないかと心配しています。 歯槽膿漏も段々と治ってきて、歯のグラグラが無くなってきました。 やはり普通の人より顔が小さくなる事は難しいですが、一般の少し大きい顔くらいには近づけました。ダウンタイムが終わり次第同じ先生で頬骨と顎削り考えてます。
3DAY 19
2019年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目です。 右の頬だけ腫れています 鼻の下、上唇ほうれい線の部分がまだ少し硬く腫れている感じがあります。 出っ歯になっているのでまだ横顔が整いません。早く矯正をしたいです😊
2DAY 18
2019年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目の朝です。 昨日から仕事復帰して少しだけ術後初めてのお酒を飲みました。 1枚目昨日の夜に友達に撮ってもらったiPhoneの外カメラです。 2枚目フィルターかかってますが、朝起きてからの横顔です。 上唇の腫れも徐々に引いてきました。 私は接客業なのですが、みんなに思ったよりも全然腫れてなくて普通って言われました。 すごく回復が早いです。 柔らかいお魚、茶碗蒸しなど柔らかい固形物を食べれるようになりました。 口も指2本分開くようになりました。 ずっと閉じているより、人と話をして 筋肉や顎を使った方が回復が早いみたいです。 早く噛み合わせを治したいです。
3DAY 17
2019年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二週間と2日目の朝です。 今日からリアルタイムで更新していきます。 昨日の点滴のおかげか、枕を高くして寝なくても朝の浮腫みの痛みが無くなってきました。 いつも右頬を下にして眠るからか右頬だけ少し腫れています。 今日気づいたのですが、他の方の症例写真を見ると内出血や腫れが首元に下がって来て術後黄色く顎の下が腫れていたりするのですが、私は全くありませんでした。 まだ上唇の腫れがありますが、元々唇が厚いので横顔のCラインも健在で少し人より上顎をしっかり下げたらしいのですが、老けた印象にならずに済みました。ちゃんと笑った時も上の歯が全部見えます。喋った時や笑った時の歯の見え方も考えてくれてデザインして頂いたので、美的感覚の良い先生との出会えて良かったです。 術後一週間目くらいまでは鼻の周りが腫れていて、逆に口ゴボになってしまったと少し病んでいたのですが、腫れが引いてきたらしっかり顎も出てきてEラインが整ってきたので安心です。
3DAY 15
2019年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で二週間と1日目です。 1枚目と3枚目の写真が術後二週間目で 2枚目の横顔の写真は術前です。 本当に術前はブスで手術して良かったです 先生にとても感謝してます。 検診に行ってきました。 まず歯の洗浄と固定と口を開ける訓練をして、 写真撮影、先生と少しお話しました💕 その後抜糸と腫れどめの点滴です。 もう術後の痛みを忘れたからか、抜糸が一番痛いと思いました。溶ける糸なので表に出てる糸だけ除去してもらいましたが、痛くてすぐに辞めてもらいました。看護師さん凄く優しいです。 もうマスクなしで出かけれるほど腫れがないです。早く固定のプチプチを取って矯正始めたいですー! 私は上顎の骨がすごく薄いみたいで、一ヶ月検診までは噛むの禁止と言われました。 せっかく痩せてリバウンドしたくないので丁度良いです🥰あと二週間離乳食で頑張ります。 また顔に変化がありましたら、経過のせようと思います。 凄く術後は辛いです。今までした整形と比べ物にならない位に辛かったです。 これからは噛み合わせや歯並びを治して行かないといけません。DTの凄く長い手術ですがやって良かったと思っています。
4DAY 12
2019年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12日です。 本当に腫れが引きました。 一週間検診から今日まですごいスピードで腫れが引きました。 あとは上唇とほっぺたのもたつきが笑った時に重いくらいです。 接客業なのですが歯の固定が取れたら仕事復帰できそうです。 寝起きは浮腫みますが、冷やして温めて、毎日ウォーキングをするとすぐに引きます。 痛みは歯の固定で下の歯が引っ張られて痛いです。歯槽膿漏で歯がグラグラしていてボロボロにならないか不安です。
2DAY 10
2019年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後10日目です。 一週間検診の腫れ止めの点滴を打ってから すごい勢いで腫れが引きました。 鼻の下が触ると少し痛い程度です。 こんなに早く腫れが引くとは、、 とても驚きました。 もうこの頃からマスクなしでお出かけしてました。 周りの人からも本当に手術して良かったねと言ってもらいました。 5キロほど痩せました。 不思議と食欲も無いです。 痩せて顔も小さくなって、本当に嬉しいです。 それと顔が短くなったからか、カラコンをしなくても外に出れるようになりました。 黒目を小さく見せていた原因は顔の長さでした。予想外の効果があり本当に嬉しいです。
2DAY 7
2019年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後一週間が経過しました! 検診の日です。 5日目あたりから本当に腫れが引いてきて 普通に外でお買い物できるようになりました。 もともとこーゆー顔の人なのかな?程度の腫れで、病院でも腫れがすごく少ないと言われました!! 友人と外食もして、スープしか飲めませんがまだ腫れてるけど今の時点ですごく可愛くなってると言われました。 だんだん自分の顔にも見慣れてきて、病院でビフォーアフターの写真を見せて貰ったのですが、前の顔がブスすぎて本当に先生に感謝しました。この時点で手術して本当に良かったと思いました。 まだ上唇が腫れていてヒヨコのような顔ですが、まだまだ腫れが引くと先生がおっしゃってたので、安心しました。 正面からも中顔面が短縮され、 術前に気にしていた人中と鼻の広がりも気にならず、満足です。 鼻は絶対に広がりたくないと手術前に言ったので、先生がとても強力に糸で固定して下さっていて、少しは小鼻が広がりましたが、他の症例と比べて全然気にならない程度です。 腫れが引くに連れてもう少し開く可能性はあると言っていました。少し心配です。 腫れ止めの点滴をして、歯の洗浄をしてもらいました。ずっと固定しているので歯槽膿漏になっているみたいで歯の洗浄がとても痛かったです。 この時から普通に枕を高くしたら寝れるようになってきました。
1DAY 5
2019年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
五日目です。 この日くらいから急激に腫れが引いてきました。 朝起きたら浮腫んで顔が痛いので、 冷やして温めてを繰り返して、圧迫した状態でウォーキングを始めました。 もう痛みはほとんどありませんでしたが、上唇がすごく腫れていたのでその部分だけ痛みがある感じでした。 セブンイレブンのパックの冷やしカボチャスープをひたすら食べてました!サラサラで具が入ってないのでオススメです❤️ 笑ったら上の歯が見えるようになりました! 歯が見えなくなったらどうしようと思っていたので安心しました。先生は歯がちゃんと見えるギリギリのラインで手術してくれたみたいで、私の場合唇が厚いので上顎は2ミリ上に上げて5ミリ奥にずらしたと言ってたとおもいます! 下顎は1センチ奥にしたそうです。すごく顔が短くなりました。
0DAY 4
2019年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
三日目は四日目とそんなに変わらなかったので飛ばします。 四日目でもまだまだ寝れない日が続きました。この時点で4キロ痩せました。 手術したらご飯が食べれなくなるので術前に暴飲暴食していたので、1日に1キロペースで体重が落ちました。 この日くらいから痛みが和らいできて座薬をやめました。 まだ鼻も腫れて口はヨダレまみれで息が出来ませんでした。本当にヨダレがストレスでヨダレ吸引機を買おうとしたのですが売ってなくて断念しました。 青汁、味噌汁のお汁だけ、牛乳を飲んで生活してました。 ウィダーは飲めませんでした。
2DAY 2
2019年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日から二日目です! 退院の日です! 夜に退院と聞いていたのですが午前中に退院しました! 歯科で消毒や歯磨きの仕方や食べ物、過ごし方などの説明を受けてタクシーで帰りました。 とても電車で帰れる状況ではなかったです。 退院前に血を抜く管を抜いて頂いたのですが上の方を抜くのがとても痛くて痛い痛い言ってたら、落ち着いたら下の方も抜きましょうねと看護師さんが優しくて本当に感謝しました😭 管を抜いてからは血の量が少なくなり次はヨダレが垂れ流し状態で口の中にガーゼを詰めてタクシーに乗りました。 口が閉じれませんでした。 家に帰っても痛くて寝れず自分で座薬を入れて過ごしていました。 口が固定で開かないので、牛乳にハーゲンダッツを溶かしたものをストローで飲んでました。
1DAY 1
2019年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後翌日の写真です。 手術後目が覚めてから本当に辛かったです。 鼻と口の中の管からずっと血が流れてる状態で、顔中痛く寝れませんでした。 30分に一度くらいのペースで看護師さんが口の中に詰めたガーゼを取り替えに来てくれました。痛いし息もできないし、点滴で麻酔と睡眠薬を入れて貰っていましたが、本当に死にそうな痛みでした。この時だけは手術した事を後悔して、泣いてました💧 寝そうになってもいつのまにか息が出来なくなって苦しくて目が冷める、、の繰り返しでした。このまま寝たら窒息死するんじゃないかと思って怖かったです。 ですが鼻で息をしやすくする道具を先生がくれて少し楽になって1時間程度寝れました。
4
21件のコメント
- さて
突然、すみません。とても綺麗になっておられて、質問させてください。 何軒かカウンセリングに行かれたと思いますが、皆同じ意見だったでしょうか?下げる量とか。。 また、当初はオトガイ形成予定だったとの事ですがそれは全くなしでも気にならなかったですか? 私も同じ施術を考えてますが上顎を出して下顎を下げると言われ気になってます。。 まだダウンタイム大変かと思いますがもう少し頑張ってください。
3年前 - ルフォー i型ssroダウンタイム中
@さて質問ありがとうございます!4件ほどカウンセリングに行きましたがすべての病院でルフォー とssroの適用と言われました! 私の場合顎が長いと思っていたのですが、顔の下半分が前に出ていて、横から見ると三日月型?の骨格だったので、長く見えていたようで、下顎を奥にずらすと顎がとても短く見えるようになりました。 全ての病院で同じように言われたので、後は先生の経験や自分とのフィーリング?で病院を選びました!最初はこんなに大掛かりな手術になると思ってなく顎を少し切るくらいの気持ちでカウンセリングに行ったので、戸惑いましたが結果的に中顔面も顎も短くなり手術をして良かったと思っています。何ミリずらすとかはレントゲンやCTを取ってからの診断だったので、リッツ美容外科でしか聞いてません! 何件もカウンセリングに行って一件でも適用外と言われたら考え直した方がいいと思います。
3年前 - さて
お返事ありがとうございます😊確かに慎重に考えるべきですよね! 比較的、腫れが少ないように見受けられますがまだまだ不自由があると思いますので、陰ながら応援してます!また気になる事があればよろしくお願いします🤲
3年前 - さて
1ヶ月、お疲れ様でした✨といってもまだDTは続くと思うので頑張ってください!! 私から見てとても綺麗になられたように見えます。唇が薄くなりすぎてないのでナチュラルで良い感じと思いますが。。 ところで歯が黒くなったとは不安ですね。。グラグラというのは歯が動く感じですか??先生はそれについて何かおっしゃっておられましたか? 不安なところに質問してしまい、すみません。 早く口元が良くなるように私も祈ってます。
3年前 - ルフォー i型ssroダウンタイム中
@さてありがとうございます!長い長い1ヶ月でした! 上顎はもう少し下がってくれると願っています😭下顎を沢山下げたのでバランスがまだまだおかしいです💧 歯のグラグラは固定のせいで歯磨きが出来ず歯槽膿漏になっていると言われました!この後歯列矯正に入るので逆に歯が動きやすくていいみたいです!徐々にちゃんと歯磨きしていたら治っていくそうです! 歯の黒ずみはまだ先生に聞けてません😭来週くらいに近くの歯医者さんに行ってみようと思っています!普通の着色汚れだといいんですが、、まだ歯茎の感覚も戻ってないので心配です、。 さてさんありがとうございました!また何かありましたらなんでも聞いてくださいね^_^
3年前 - さて
@ルフォー i型ssroダウンタイム中お返事ありがとうございます🤗 ルフォー はダウンタイムがとても長くて予測もつかないところが辛いですよね。。 上顎はまだ腫れがあると思うし、歯列矯正されるならまだまだ変化を期待できると思うので焦らず頑張って下さい!という私は7月にやってしまおうと思ってたんですが、カウンセリングで聞き忘れた事があると言ったら再カウンセリングしてからでないとダメと言われて再カウンセリングが9月と言われて😭なんだか永遠の先ぐらいの日程になりそうです。もうこうなったら冬にやってマスクしまくりコースでやろうかな?って感じです。 色んな事、勉強して迷いがなくなるように頑張ります。また質問させていただくかも。。 とにかく、ルフォーi型ダウンタイム中さんが希望通りになれるようお祈りしてます💕
3年前 - せれん
コメント失礼致します! 大変な手術お疲れ様でした🙇🏼♀️ 経過とても参考になります。 私もルフォーとssroの手術を考えているのですが、経過写真がとても綺麗で羨ましいです。 その後歯の調子はいかがでしょうか? また皮膚のたるみなどは気にならないでしょうか? 質問ばかりですみません…
3年前 - まったり
こんにちは 私も多分同じ手術しました。 韓国でやりました。 両顎手術ですよね? 韓国では検討されませんでしたか?
3年前 - asa
コメント失礼します。 ルフォーの腫れがとても早く引いていてうらやましいです! ルフォーの後退量は6mmとのことでしたが、挙上量(上顎の短縮量)は何mmだったのでしょうか? 私は3mm後退の6mm挙上で100日経過しても、まだ腫れがかなり強いのでうらやましいです💦
3年前 - ののの
はじめましてm(__)m コメント失礼致します! 私もビフォーの写真のお顔に似ています。 笑うと歯茎が出るので歯科矯正の話を進めています。その後オトガイ整形しようと思っていましたが、 こちらを見て私もルフォーi型ssroにしようかなと思いました。 矯正は手術前からしていますか? 整形の完成の形によって 歯の矯正も変わってくるよと言われて 整形が先がいいのか矯正が先がいいのか 悩んでます💧 語彙力が無くすみません、、教えて頂けたら嬉しいです!
3年前 - ルフォー i型ssroダウンタイム中
@のののお返事とても遅れて申し訳ないです。m(_ _)m 今月で術後半年で来週から矯正を始めます! 私的には矯正より整形が先の方がいいかなと思います。。矯正をしてルフォー しても結局また歯がずれてしまって二度手間?と思ってしまいます😨
2年前 - ルフォー i型ssroダウンタイム中
@せれんお返事とても遅れて申し訳ないです。。 術後半年経過しましたが、年齢が20代前半だからなのか?たるみなど一切なかったです!ですがまだ口元のもたつき感は残ってます🥺歯も今月から矯正が始まります!一年程度で噛み合ってくるそうです🥰
2年前 - ルフォー i型ssroダウンタイム中
@まったり両顎です!韓国での両顎手術は検討しなかったですね😭ナチュラルが良かったので。。日本でして良かったと思っています!
2年前 - ルフォー i型ssroダウンタイム中
@asaお返事遅れて申し訳ありません!!2ミリ挙上の5ミリ後退です! まだルフォー 特有の口元もたつき感あります。。asaさんはどうですか。。?
2年前 - m
同じクリニックで同じ手術を考えてます!すごく綺麗なので質問したいです! 一、歯の黒ずみはどうなりましたか😭?歯茎壊死するリスクもあると聞いたことがあります。 二、不満なことなどはなにひとつなかったですか🙇♀️?
2年前 - ぷに
はじめまして。突然の質問失礼します。 お鼻がとてもきれいだな、と思ったのですがどちらかのクリニックで施行されましたでしょうか?😣
2年前 - あめ
コメント失礼します。 全身麻酔のときって尿道に管を通すとかよく聞くんですが、やりましたか? あと、意識がちゃんとなくなってから手術開始しましたか?
2年前 - いちごみるく🍓🍼
初めまして!症例綺麗でしたので気になってコメントしました!ダウンタイムの長さと合計いくらくらいだったか教えてもらってもいいですか?💦
2年前 - 👧🏻
コメント失礼します! 麻酔から目覚めた時の痛みはありますか??
2年前 - とん
コメント失礼します。こちらモニターではなく、通常価格のお値段ですか?☺️☺️
1年前 - TM
こんばんは!とても綺麗になられて羨ましいです😆!お鼻もとても綺麗だなと思ったのですが、術後鼻の変形などはありましたか…?
1年前