手術前の写真を撮るのを忘れてしまい、アイプチで二重を作った写真しか残ってませんでした。元は一重よりの奥二重で、まぶたも厚めです。 初めて無料カウンセリングに来た際は、客が多かったためかだいぶ急かされたようなイメージを抱きました。 ただ、カウンセリングで相談を受けてくださった奥田先生は、私の話を聞いてくれて、二重の仕組みなどを分かりやすく説明してくださいました。また、2点留を覚悟していたのですが、1点で大丈夫と言ってくださり、高いものを売りつけるような態度ではなかったので安心しました。 ちゃんと患者のことを考えてくださっている方だと思います。
DAY 37
2019年08月07日
これは笑った時の目元です。 朝の浮腫がひどいですが、3時間ほどしたらスッキリとした二重になります 少し左右差があるのが気になりますが、メイクをしてみたら全然気にならない程度なので、むしろこれくらいが1番自然なのかなあという印象です。
DAY 12
2019年07月13日
特に変化はありません
DAY 10
2019年07月11日
多忙な為、ここ最近は写真を追加できてませんでした。 だいぶ腫れがひいており、メイク後のかぶれもなくなってきました。 ただ、たまに目をギュッと瞑ると右目が痛みます。
DAY 7
2019年07月08日
メイクありとメイク無しです。 瞼のくい込みはまだまだあります。 少し瞼の下部分が痒い時がたまにあります。
DAY 5
2019年07月06日
まだ上を見上げた時のくい込んでる感はありますが、昨日と比べて遥かに軽くなりました。 痛みは昨日と同様あります。
DAY 4
2019年07月05日
腫れ自体はそんなに変わってないのですが、瞼を抑えた時の痛みはマシになっており、洗顔がしやすくなりました。 写真じゃわかりにくいのですが、左目の腫れの方が右目と比べて少しだけひいてない気がします。
DAY 3
2019年07月04日
瞼を抑えるとまだ痛みはありますが、目を開くのが昨日と比べて楽になりました。 腫れもしっかり引いていることを実感します。 ただ、上を向いた時の突っ張り感はまだまだあります。
DAY 2
2019年07月03日
目の開きがだいぶ良くなりました。 上を向くとまだ圧迫感はありますが、痛みはありません。 ただ、瞼を指で抑えると痛みが走ります。 熱を持っている感じはもうありません。
DAY 1
2019年07月02日
昨日と比べたらそんなに腫れは引いてませんが、じんじんとする痛みがなくなり、目が開きやすくなった気がします。 少し瞼のつっぱりが楽に感じます。
DAY 0
2019年07月01日
手術から1時間ほど経過した様子です。 麻酔による腫れが酷く、内出血は今のところ出ていません。 手術前の麻酔の痛みを覚悟していたのですが、全く痛くありませんでした。痛みの代わりに、チクッと刺される感覚だけ感じました。毛抜きで毛を抜く方が痛いです。 手術中は少し痛みましたが、我慢できる程度でした。 それよりも、涙が出てくる感覚と、瞼が引っ張られたりする感覚が気持ち悪くてつらかったです。特に、眼球とまぶたの間に板を入れられる時が1番キツかったです。痛くはないのですが、圧迫感と気持ち悪さがただただつらかったです。 手術直後は麻酔による腫れが酷くて目も開けられなかったのですが、看護師の方に患部を冷やしていただいてからは少し楽になりました。 クリニックの様子は、初めてカウンセリングを行ったときよりも人がとても少なかったためか、全体的にゆったりとした雰囲気でした。受付の方も優しく、看護の女性もとても優しかったです。緊張してますか?などと声をかけてくださり、安心しました。 奥田先生も手際良く手術をしている様子で、看護の方にアドバイスなどをしていました。手術後はすぐに出ていかれましたが、忙しい方だと思うので、特に何も感じませんでした。 また、痛み止めを処方していただく際に、追加料金で内出血を抑える塗り薬のことを説明されましたが、私の場合はそんなに内出血が出ていないから不要らしいので、その通りにしました。 何かを売りつけようとする態度が全くないのがとても好印象です。 左目の方に血が固まっているのが気になりますが、当日なので様子見です。 何か質問ありましたらコメントしてください。
クリニック名 | 高須クリニック大阪院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA12階地図を見る |
アクセス・交通手段 | JR大阪駅より徒歩5~6分 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 年中無休 |