
湘南美容クリニック 大阪梅田院のクマ治療・下まぶたたるみ取り・下まぶたの脂肪取りの術後経過
認証済施術日
2019年07月02日経過日数
1202日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/27382/169aba44-1383-4bc8-85af-39c194df0abc.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/831201/a31fd012-b166-43c7-ab9d-805f17d3cac0.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
この手術の圧倒的な症例数とInstagramで見た仕上がりのキレイさで孫ドクターを指名させていただきました。
メニュー名
目の下の切らないクマ・たるみ取り 下瞼タルミ取り ナノリッチ脂肪注入
メニューについて
若い頃からの遺伝的要因とエイジングによる下瞼のたるみが年齢とともに気になり、思い切ってカウンセリングに行ったところ「目の下のクマの手術は整形じゃなくて、本来の姿に戻すだけの治療だと私は思っています」とカウンセラーさんが背中を押してくださり、その一言で決断しました。
流れや痛みについて
SBC独自の安心麻酔(笑気麻酔→静脈麻酔→局所麻酔)で眠っている間に左脚からの脂肪吸引と下瞼脂肪切除が終わっていました。その後目の下の〜ゴルゴラインのくぼみ部分への脂肪注入(コンデンスリッチフェイス脂肪注入とナノリッチ脂肪注入)は目が覚めて、かつベッドを起こした状態で先生とお話しながら注入しましたが、全く痛みはありませんでした。全ての施術の所要時間は約40分くらいだったと思います。
ドクターやスタッフの対応について
2.3人の看護師さんが手術前の準備をして下さったのですが、みなさんとても気遣ってくれてとても優しかったです。孫先生も術前の緊張をほぐしてくれようとしたのか、面白いこと言って笑わせてくださいました(*´︶`*)
その他
お安い手術ではないですし、とても勇気のいることだと思いますが、ダウンタイムも比較的短いですし、一度手術をすると20年近くはこの状態をキープできるそうなので迷っている方は1日も早い決断をされることをオススメします(^ ^)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 1202
2022年10月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目に僅かに膨らみがまた出現してきた、、、。
3 - ダウンタイム終了
DAY 414
2020年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真ノーフィルターです。術後1年と1ヶ月が経ちました。目の下のくまはすっかりなくなり快適な日々を過ごしています。くまとりと同時に太ももから取った脂肪を法令線、目の上のくぼみにも入れておけばよかったと今になって思っています。担当してくださった孫先生は湘南をやめられて、恵比寿に美容外科を開業されているようですので、またの機会は是非お願いしたいです。
5 - ダウンタイム終了
DAY 60
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
これまでの経過を時系列に載せておきます。 参考になれば嬉しいです✨
13 - ダウンタイム終了
DAY 57
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後約2ヶ月。術前に比べるとすっかり、目の下のたるみがなくなり自分の顔を見てメイクするのが楽しくなりました。 ナノリッチのおかげかお肌のハリも戻った気がします!ほんとうにこの施術を受けて良かったです!
6 - ダウンタイム終了
DAY 18
2019年07月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目。 ここ5日ほど、変化なしなので ダウンタイム終了にします。 仕上がりは大満足⭐️ 全国的にも症例数の多いSBCの孫ドクターにお願いして本当に良かったです。 長年の悩みのクマがなくなり、毎日のメイクが楽しくなり、写真に撮られることにも抵抗なくなり、電車の窓に映るおぞましい我が顔にもおさらばできて、本当に思い切って踏み切って良かったです!! 1枚目ノーメイク 2枚目メイクあり 3枚目メイクあり横顔 また、何か変化があれば 投稿したいと思います(*´︶`*)
4 DAY 11
2019年07月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
下まぶたに若干の違和感は、まだあるものの ほぼ腫れもひいて友人に若返ったと褒めてもらいました♡横からみてもフラットな感じになってて嬉しい!
2DAY 10
2019年07月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後10日が経過しました。 腫れは、ほとんどありませんが目の下の影が気になる💦ここから、どこまで脂肪が吸収してしまうのか、、、。ちょっと心配。
2DAY 9
2019年07月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は一日コンタクトを付けて過ごしたけど問題なし!腫れもほぼ引いてきているが、まだもう少しかな。
2DAY 8
2019年07月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目!昨日とそんなに変わらず。 内出血もほとんど消えました。 自分的にはまだ目の下の腫れが少しあるように感じます。もう少し涙袋がでてくるといいなー。 今日は軽い運動したけど出血しなくて良かった!
2DAY 7
2019年07月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1週間たったのでコンタクトを解禁してみたのですが、ゴロゴロ違和感がありすぐにメガネに、、、。そして、自転車で坂道を登り血行が良くなったからか、また左目から出血してしまいました、、、( ´Д`)腫れはだいぶ引いてはきたものの、まだ涙袋も出てきていないのでもうちょいかなぁ、、、。脚のアザはだいぶ青から黄色に変色してきて、ひざ上くらいまで青みが下がってきています。痛みはほとんどありません。メイクをすれば内出血も消えて、私を知らない人には気づかれないレベルです。
1DAY 6
2019年07月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血の黄色がだいぶひいてきました。腫れはまだあり、やはり左目のぷっくりが気になるなぁ、、、。このぷっくりがひいたら、涙袋も出てくるのかな?今朝も目ヤニにほんの少し血が混ざっていました。 今日は出血せず過ごせました。 夜には腫れもだいぶひいてきた╰(*´︶`*)╯
2DAY 5
2019年07月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の朝、目の周りに固まった血液が付いててびっくり!!さらに出かけて、暑い中歩いていたら突然目が曇って、鏡をみると血の涙がーー>_<これから仕事やし、どうしようもないのでとりあえずティッシュで拭くと糸みたいなのが出てきて、引っ張ってみたら中と繋がってるようだったので、とりあえずそのままに、、、。病院に電話したら、まだ5日目なので出血はありえるそうで、特に痛みや目のごろつきなどないようなら、目薬をさして様子を見て下さいとのこと。あービックリした、、、。
2DAY 4
2019年07月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目。朝なのでむくみはあると思いますが、昨日の朝とあまり変わりないように思います。内出血の、黄色が昨日より強くでてるかな?寝てる間に目をこすってしまったのか、乾いた血のついた目ヤニが付いていました。目の痛みはないです。
2DAY 3
2019年07月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝に比べると腫れは少し引いて来ました。その代わりに内出血が黄が強く出てきた。←ファンデーションで消えるレベル。脚は変わらず内出血がひどいがそれほど痛みはないです。ガードルはひざ丈まであった方がよいです。半端丈なのでガードル跡がのこっちゃいました。縫合部に貼ってあったシールを自分で新しいものに取り替えました。今日からの出勤で職場では何も言われなかったですが、実家の母にはさすがに気づかれました。
1DAY 3
2019年07月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今朝も起きると少し目ヤニが付いていましたが目の腫れは昨日より全然マシに!やっぱり2日目までがピークだったようです。今日から仕事なので3日ぶりにメイクをしました。メイクのりが悪い、、、ですが、黄色い内出血はとりあえず消えました。マスクをしていけば全然バレないレベルです。多分笑 体調は良いです!左目の下の嫌なラインが気になる、、、どうか腫れとともに消えますように。
0DAY 2
2019年07月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の脚内腿の脂肪吸引部分です。だいぶ内出血も広がって見た目も痛そうですが、痛さの度合いで言うと中度の筋肉痛くらいです。鼠径部に針穴の跡があります。そこは溶ける糸で縫合してくれていますので、抜糸の必要はなく痛みもありません。
2DAY 2
2019年07月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れ具合は昨日と変わらず、さらに黄色く内出血が出て来ました。今日が腫れのピークかな。下瞼が盛り上がり変な顔です><昼間寝すぎたのか、頭が痛く少し吐き気もしますが、クリニックで頂いた痛み止めを飲んだら良くなりました。
1DAY 1
2019年07月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜はぐっすり眠れましたが、朝起きると目ヤニが少し付いていたので水を含んだガーゼで優しく拭き取りました。下瞼が腫れ上がっていましたが想定内です。2.3日がピークかな。仕事休んで良かった。今日は目元を冷やしつつ一日ゆっくりすることにします。痛みは脚の鈍痛だけです。
1DAY 0
2019年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後すぐの赤みが消えてきましたが、目元が熱くなって来たので冷やしてクールダウン。抑えると少し痛みがある程度です。これ以上腫れませんように、、、。今夜はシャワーなし。傷テープもつけたまま、お顔は優しく拭き取って早めに寝ます。
1DAY 0
2019年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後すぐの写真です。この時点で腫れ、内出血ともにわずかにはあるもののあまり気にならず。麻酔によるフラつきもほとんどなかったのですが、念のためクリニックで少し休ませてもらいました。クリニックを出てからお腹がすいたので外食して電車で帰りました。 傷跡→注射の跡、脚の脂肪吸引の跡、目は傷なし。 痛み→脚の脂肪吸引による筋肉痛のような痛み。 目の痛みは無かったのですが、ゴロゴロするような違和感はありました。
2