担当ドクターの現在の所属
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/31305/b8216ed1-87ae-4a4f-ad4d-3ce33f468f38.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/187260/de196bb2-a289-41e8-81bf-27be4096b6cf.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
症例数だけでなく鼻専門とするドクターでひたのでこの先生なら変えてもらえると期待を寄せて選びました。
メニュー名
鼻尖形成3D法 鼻尖部軟骨移植(耳介軟骨移植)
メニューについて
もともと団子鼻で肉厚な鼻が嫌で、[鼻]という印象を消したかったから
流れや痛みについて
最初に洗顔をし施術室でまず下、斜め、真横の写真をとりました。そして先生が来て改善したい所など再度確認しました。点滴をうたれテープなどで動かないように手頭など固定されました。そのあとアルコールなどの消毒など顔に塗られ、口にチューブを通して先生が来ると眠たくなる薬を入れられ意識がなくなり施術開始。静脈麻酔だったので起きたのは最後の鼻を縫ってる時でした。感覚はなくなにかされてるな〜〜って感じでした。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセラーさんの対応は良かったです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません