
Zetith Beauty Clinicの隆鼻術・鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・小鼻縮小(切開)・額を丸く・ヒアルロン酸注入(唇)・軟骨移植・こめかみ形成・脂肪注入(額)の術後経過
本人未認証施術日
2020年01月07日経過日数
1日経過写真
/uploads/diary_image/file/45895/2cc23c74-fa70-4731-a0ab-f8a04a447f36.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/266352/fc684a42-7ed2-4364-8bba-926ed30a014e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み SNSの症例を見た際に、しっかりとした変化がでており自分の好みの症例が多かった為。
このドクターを選んだ理由は?
・症例数が多い ・症例写真が好み
メニュー名
鼻フルコース ・プロテーゼ ・鼻中隔延長 ・耳介軟骨移植 ・鼻尖縮小 ・小鼻縮小 コンデンスリッチ脂肪注入 ・額 ・コメカミ 唇ヒアルロン酸 小鼻ボトックス ハイドラジェントル×4
メニューについて
私は、元々鼻が短く(豚っ鼻)で小鼻の広がりと大きさが気になっていて鼻がデカいと言われていたので、それを改善する為に相談したところ、先生の意見として鼻フルコースでした方がバランス的にいいと言われ➕小鼻縮小を取り入れました。 唇のヒアルロン酸は前回したものが吸収されたのでついでにみたいな感じです。小鼻ボトックスはおまけでやってみました。 ハイドラジェントルは、鼻の手術をする際に感染症予防や肌荒れ防止の為。
流れや痛みについて
9時すぎにクリニックにつき、案内され個室の回復室?へ(手術後の休憩する部屋)→手術着に着替える→担当の看護師から軽く手術の流れの説明と処方される薬の説明→洗面所で顔を洗う→モニターの写真を撮る→別室でハイドラジェントル→トイレを済ませ、いざ手術質へ→鉄先生が来て最後のシュミレーション→点滴~いつの間にか静脈麻酔で眠る。 気がついた時には手術も終盤で、額に脂肪注入してる時?だった。痛くて意識朦朧としながら少し体を動かしたら、動いちゃダメですよ〜って言われたのを覚えてる。また意識がとんで、次は唇、ボトックスの注射の時に痛くて意識朦朧としながら歯食いしばった気がする(笑)計、3.4回は痛くて起きた。多分(笑)夢かな? お酒が強い人は麻酔がききにくかったりするらしい。以前に静脈麻酔をした時も1度目覚めてしまったことがある ったので事前に話はしておいたけれど、看護師も先生も相当お酒強いねと言われた(笑) 手術が終わり麻酔のせいか少しフラフラだったので看護師さんが手を掴み回復室まで案内してくれてベットで横になり、1時間~くらい休んだ。痛みは想像してたよりはなく、鼻と額と脂肪採取した両足の太ももに違和感があり、鼻血が少しでていた。それよりも鼻の穴に綿が詰まっていて鼻呼吸ができなくて、口呼吸だったので口の中が乾燥して痛さよりそっちの方が辛かった(笑)ある程度時間がたち、看護師さんが部屋に来て身支度の手伝いをしてくれて、鉄先生が部屋に来てくれて声をかけてくれた。 その後、薬を受けとって帰りの電車の時間もあったので、4時ごろクリニックを出た。
ドクターやスタッフの対応について
鉄先生=鼻フルコースが鉄板➕額コメカミ脂肪注入が大道ってイメージで、最初はそこまでおでこには悩んでなかったのですが、脂肪注入をやらないとアバターになると言われ、額形成(脂肪注入)も押して来る感じだった。多分先生の中だと鼻も大切だけど横から見た時のEライン重視って感じでした。悪い意味ではなく、私の捉え方ですが。自分の概念を強く持っている人だなと思いました。いらない施術は、それはやる必要ないやそれをするとこーゆうことになるよなどとハッキリ言ってくれました。看護婦さんや他のスタッフなども親切にしてくれました。担当のカウンセラーさんは前日の電話や手術内容の伝達などがなってなくて、こっちから連絡したり、手術内容の確認などをしたので、え?(笑)って思っちゃいました。担当のカウンセラーといっても何十人も担当していると思うので全員を把握できなくても仕方ないかなと思ったので私はそのまで気にしませんでした。
その他
鉄先生とのカウンセリングは2回して、1回目は以前勤めていた湘南美容外科さんでしました。湘南でのカウンセリングは10分もないくらいで、先生も忙しそう?な感じで私も緊張して聞きたいことを聞けずにおわってしまったこともあり、その後先生が退職され銀座に新しい自身のクリニックをオープンするとの事だったので2回目のカウンセリングにいきました。2回目のカウンセリングは鉄先生と30〜40分くらい、カウンセラーさんと1時間以上話しました。 今後カウンセリングをする人は、聞きたいことをメモしておいたり、写真を見せたりできるといいかと思います。実際カウンセリングをすると私の場合話に流されてしまったり、忙しそうにされると遠慮してしまい聞きたいことを聞けなかった事があったので。こちらからたくさん質問しないと、カウンセリングがまきにされます(笑) しいていうなら、もっと違うクリニックもカウンセリングしに行けばよかったなとおもいました。やって後悔はしていませんが、鼻の整形でも鉄先生がやっていない施術方法があるクリニックなどもあるので、幅広く見て決めればよかったなと。 当日の持ち物は、深めにかぶれる少し大きめの帽子(額に脂肪注入した後のことを考えて大きめのを)と、マスクは鼻から血が垂れてきたりした時のため目立たないように黒いマスクをつけしました。ティッシュ、黒いタオルも念の為持参しました。 まだまだダウンタウンタイム中ですが、今でも変化は感じられるので完成を楽しみにダウンタウン頑張りたいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 1
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日です。1日目。 鼻に痛みはなく、相変わらず鼻デカ。 額ら変わらず突っ張ってる感じ。 太ももは軽い筋肉痛のような感じ。 変化は、寝て起きたら目の周りや瞼が赤紫色になりました。元々奥二重なのですが二重のラインが消え失せるくらい目元が腫れています。 寝る時は、口呼吸なので夜中何回も口が乾いて目が覚めます。枕元に飲み物を置いておいて起きる度に飲んで口の中を湿してまた寝ての繰り返しです。何分起きに目覚めているのか覚えてませんが、熟睡はできませんでした。
3DAY 0
2020年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後同日の、帰宅してからの写真です。 🚨肌汚くなくてすいません。 鼻の痛みは処方された痛み止めを飲んでいるせいか、ありませんでした。 軟骨を採取した耳も綿がはいっていますが、痛みはないです。 額は想像以上に丸くなったので大きめの帽子をかぶって帰ってきましたが、おでこ周りが少しきつく圧迫感がありました。 額に脂肪注入をして、おでこに丸みを作ったおかげで顔に立体感が出たので、横顔の変化があります。 横顔を見ると、もちろんアバター感があります。 脂肪注入してもこのくらい直後は鼻の根元が高いのですから、していなかったのを想像すると、アバターの極みだったんだろうなと思います(笑) 鼻を高くしたことによる皮膚のつっぱりと腫れと浮腫みにより、元々目と目の距離が近かい方なのですが余計に目頭切開したみたいに近くなっていて怖いです。 太ももは、脂肪最終した部分に包帯を巻かれるのですが帰宅途中で歩いていたら取れて下がってきちゃったので家に着く前に取っちゃいました。若干脂肪採取した部分に筋肉痛のような違和感を感じるようになりました。
1DAY 0
2020年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日の術後、回復室での写真です。 痛みは、若干あるくらいです。痛いとゆーより、おでこと鼻と太ももに違和感がある感じです。麻酔がまだ残っているせいか、少しフラフラしました。 額は、かなり丸くなりました。突っ張っているような感じです。 鼻はガーゼや固定などで隠れているので、どうなっているか分かりませんが鼻に何かがはいっている違和感と鼻の穴の中に綿がかなり詰め込まれているので、鼻呼吸ができず口呼吸なので慣れないうちは辛いです。 太ももの脂肪採取は、事前に術後は筋肉痛な強いような感じと聞いていたのですがそれがどのくらいなのか想像つかなく、私は自宅まで交通機関を使って2時間近くかかるとこなので帰れるかな?(笑)と心配しましたが、全然痛みは平気でした。 クリニックを出る前に、処方された痛み止めを飲んでから飲み帰りました。
3
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- Zetith Beauty Clinic
- 東京都中央区銀座4丁目2-17 銀座111レジャービル13階
- 銀座駅
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休
- ホームページ