トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
MVmyw

水の森美容クリニック 名古屋院の二重切開の術後経過

認証済
巳稜

施術日

2020年03月12日

経過日数

44

担当ドクターの現在の所属

この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
44 days after imageDAY 44
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

トリビューでの症例写真が綺麗だったため。

メニュー名

二重切開

メニューについて

私はよく目を擦るので埋没だと取れてしまう不安があったため。

流れや痛みについて

笑気麻酔を付けてもらったのですが1分ほど深く深呼吸してもフワフワしてこなくて効かない体質なんじゃ…と思っていたらそれからすぐ、失神する時のような感じで意識が遠のき、視界が暗くなってきたため、目を閉じると、次第に耳も遠くなり、先生の声が遠くから聞こえはじめ、心臓の鼓動を全身で感じる感覚になりました。幽体離脱?みたいな感覚になってぼんやりしていたら、それでは麻酔をしていきますね〜少しチクッとしますよ〜と声がかかり、注射を刺したのですが、この時が1番痛かったような気がします。正直、いや、笑気麻酔効いてないやないかい!!と思ってしまいました。笑 おそらく麻酔を打ってすぐに皮膚の切開が始まった?のですがその時にはもう痛みが全く無くて、こんなにすぐ効くのかと驚きました。私は皮膚を切る痛みはほとんど感じなかったのですが、血を拭き取る時に眼球をまぶたの上から押さえつける痛み、まぶたを裏返して(?)目玉を直でガーゼで押さえられた時の痛み、目の下の部分を骨ごと押さえられる痛み、縫う時にまぶたを引っ張る目の内側から来る痛みなどは結構感じました。それでも痛みに弱い私でもお腹空いたな…とか、今日何ご飯にしよう…とかそういう事は考える余裕があるくらいの痛みでした。1度だけ痛っ!!と小声で言ったら、直ぐに麻酔を追加してくれて、いつでも痛かったら言ってくださいね〜^^*と優しく言って貰えたのでとても安心できました。 術中は今切開してるのかな?縫ってるのかな?どんなふうにしてるのかな??とYouTubeで見た手術の動画を思い出しながら受けてました。笑 施術は右目から始めて、左目は後からやったのですが、右目で痛みや流れに慣れたのか左目の方が施術が早かったような気がしました。追加の麻酔も右の1回だけで済みました。縫ってる時に瞼を引っ張られると目が開いてしまって看護師さんや先生や景色が見えるのが少しだけ怖かったです(笑) 手術直後はまだ麻酔が効いていて痛みは少なかったですが、帰りの電車では瞬きをすると少しだけ鈍い痛みがありました。でも全然耐えれる痛みです。

ドクターやスタッフの対応について

私はカウンセリングは院長にしてもらったのですが施術は先生と自分の都合が合わず、雜賀先生にお願いしました。ですが手術直前にも、カウンセリングで使ったカウンセリングシート?を使ってもう一度説明と、これくらいの幅になるよ〜と見せてくれたり、色々な質問にも優しく答えて下さったため、不安な事がひとつも無い、安心した状態で手術に臨むことが出来ました。皆さんとても優しくココを選んでよかった、と思いました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 44

    2020年04月25日

    44日目の経過画像(1枚目)44日目の経過画像(2枚目)44日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    とってもお久しぶりです!! いつの間にか44日が経過してました!! おかげで人に見せるタイミングが延長したためダウンタイムも延び、メイクの練習をして過ごしております!!もうとっても自然になりました👀✨ メイクが楽しくて仕方ありません!💄💋✨ 写真が盛れて盛れて仕方ありません!!!(歓喜) ただ、分かってはいましたが理想の幅より狭くなって、泣いた次の日がちょうど好きな幅の二重なので大事な日の前日は感動モノの映画でも見ようかと、、← これ以上は狭くならないで欲しいなぁ😢

    6
  • DAY 14

    2020年03月26日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)14日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日で2週間経過しました👀✨ 泣いたり、うつ伏せで寝た翌日は腫れたりしますが、すぐに引きますし、不自然感もありません!!🙆🏻‍♀️ メイクが出来るようになってから毎日メイクの時間が楽しみで仕方ないです( ᷇࿀ ᷆ و)و コスメ達への散財が止まらなくなる…😭💸笑 これから、整形したことを知らない友達達に会って反応を見るのが楽しみです( ´・֊・` )✨

    3
  • DAY 11

    2020年03月23日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    こんにちは!11日目の様子です!!⸜🌷︎⸝‍ 今日は昨日少し泣いてしまって寝起き目が少し腫れてたのですが、本当に二重の人が目が腫れたみたいな感じで自然になってきたなぁと感じました☺️✨ 内出血もだいぶ引いてより整形したって感じが無くなってきました🙆🏻‍♀️!!日々の変化もそんなに無くなってきたかな?? さっき写真撮ってる時に、母親に目に光が入ってめちゃキラキラしとんね!!そんな綺麗な目の色してたんやね!(笑)って言われてこの今まで隠れていた茶色の目がやっと見えるようになったのかと感動…!😭 とにかく幸せいっぱいです🥺✨

    2
  • DAY 9

    2020年03月21日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    こんばんは✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 9日目の様子です!! 今日は二重後、初めてメイクをしました😂✨ 内出血も隠せたので人と会っても自然だよ!って言って貰えました😭✨✨ メイクのしがいがありすぎてうるうるきました… 「女の子ってほんとに楽しい!」ってセリフにやっと共感できるようになりましたねコレは…🤦‍♀️ 幸せ最高潮です…( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )✨ 二重の溝にアイシャドウが溜まる経験も初体験しました、、、、にやけた、、、← この少し広い幅のままで腫れだけ引いて欲しいけど…多分もっと狭くなりますよね…それが寂しい…

    4
  • DAY 7

    2020年03月19日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目の様子です👁 👁✨ 抜糸後どんどん腫れが引いて目の上の重みがどんどん軽くなっています…!!!! 笑う時、今までは目尻が引きつっていたのですがやっと引きつらなくなってきました!!🥺 痛みは無しとまではいかない痛みがたまーーーにあるので、少しあるとさせて頂きました👌 そういえば昨日、整形を知っている友人に会ったのですが、もう全然自然だね!目大きい!可愛くなった!と言って貰えました^^*💕 嬉しい!!✨ 今日から石鹸を使った洗顔、明日からメイクがOKになるので、メイクをしてどこまで詐欺れるようになるのか、ワクワクしています😎✨

    3
  • DAY 6

    2020年03月18日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目 抜糸直後の様子です。 抜糸前撮り忘れてしまって後のみです😢 抜糸はビューラーで皮膚を挟んでしまった時みたいな痛みがありましたが、耐えられる程度で、看護師さんが、プチプチとスムーズに糸を抜いて下さり、5分程度で終わりました☺️ その後先生が経過観察をして下さりました。 それからすぐに帰れたので本当に滞在時間15分程度で済みました! 目も軽くなった気がします。スッキリした気分でお散歩しました👌✨ ただ抜糸の痛みが少しだけ続いてしばらくヒリヒリ?した痛みが弱く弱く続いていました。 そして、一重時代より外の光が眩しいような…笑 まだ慣れてないのか目を思いきり開けないです。笑

    2
  • DAY 5

    2020年03月17日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目の様子です!!👀 今日は寝る時に冷えピタを貼り忘れたからか、4日目より少し腫れてる気がしなくもないです😂 でも瞼の開きはいい感じ🙆‍♀️視界も良好です!! 母親に、やっぱり目おっきなったなー!これからじゃんじゃん目に虫が入ってくるで〜(笑)と言われました。それは嫌だ…笑 でも、確かに、目の幅が広くなって瞼を手で広げなくても目薬が必ず目の中に入ってくれることには感動しています🥺 そして明日は、念願の抜糸なのでワクワクです✨ これから一気に腫れが引くといいなぁ(*˘︶˘*)✩.*˚

    2
  • DAY 4

    2020年03月16日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目の様子です👀!! 今日は朝起きた時に既に目の開きが良くなっていて目やにの量も減ってました! 相変わらず出っ張った糸が瞼に刺さるのですがこのチクチクは抜糸するまで我慢かなぁ…😖腫れが引いて刺さらなくなるといいのですが… 花粉が来て目がかゆくなったのでロートジーをさしたのですが爽快感がとても心地よくて、毎回院でもらった目薬をさしたあと少し時間をおいて、さしてしまってます笑 下瞼の腫れと目の周りの熱感がまだまだ続いてるので今日も冷やしに冷やした冷えピタを上下に貼りました。冷えピタ臭い…

    2
  • DAY 3

    2020年03月15日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目 夜の様子です!!🌙*.。 痛みを少しあるにしましたが、飛び出した糸がチクチク刺さって痛い&痒いってだけで切り傷的な痛みはほぼ無くなりました! 腫れもだいぶスッキリしてきて目の中に光が入り込みはじめました🌈✨ 左目の内出血が紫色から黄色になって広がってきたので治そうと頑張ってるんだな〜^^*って思いました!!笑 今は早く抜糸をして石鹸を使って目を洗いたい…と思います( ´•̥ו̥` ) たまに糸が刺さった時、痒くてもかけないのがつらくてそっと目を閉じて我慢してます😑

    3
  • DAY 3

    2020年03月15日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目 昼 の様子です!!🌞 少しずつ少しずつ、腫れが引き、視界が広がっていってるのを感じます👁✨ たまに、糸の先端が腫れている瞼に刺さってチクチクしたりすることがあります。痒くなっても搔けないのがもどかしい。 今日も冷凍庫で冷やした冷えピタを貼って早く腫れが引いてくれる事を祈ります。🙏 しっかし、何度鏡を見ても二重なのでほんとに感動でニヤけが止まらないです(笑)幸せ(笑)

    3
  • DAY 2

    2020年03月14日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目 夜の様子です!!🌃🌙*゚ 冷えピタを冷凍庫で冷やしてから貼るとしばらく冷たいのが続いて、これが腫れが治まるのに効いた気がします✊ おかげで午前中の土偶状態から少し目が開きやすくなった気がします!!今は、目の下と鼻筋が腫れて平たくなってるので、人面魚っぽくなってきました。🐟笑 目尻の内出血も少し色が変わって引いてきたかな?って感じがします。 これからは腫れが引く一方だといいなぁ…😌

    3
  • DAY 2

    2020年03月14日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目午前の様子です!! 寝起きは案の定、目やにが凄くてまつ毛と下まぶたがくっついて開かなかったんですが、手探りで目薬を探してさしてぱちぱちしてたらなんとかなりました。擦って洗いたい…我慢…😣 痛みはだいぶ引き、痛み止めも別に飲まなくても平気かな?ってくらいになりました!✨ ただ、腫れが今日がピークなのかな?目の上も下もパンパンに腫れ上がって目が開きにくいです。 土偶にそっくりです!!!(笑) 目の周りは熱感があり今日も安定の冷えピタです🥶 くしゃみをするときに、目をぐっと閉じるのが怖いので、目開けながら( ●д●).;':ブェッキシュイってぶちまけてしまってます…コレどうするのが1番いいんだろう…

    4
  • DAY 1

    2020年03月13日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目 夜の様子です!! 午前中よりパンパンに腫れて目を開けづらくなってます。笑 今日は暖かかったのでお昼寝をしたら起きた時目やにがたくさん出て視界がぼやけて処理するのに大変でした👁☁

    4
  • DAY 1

    2020年03月13日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目の様子です!! 手術直後よりどんどん腫れが強くなって目に日陰が出来そうな勢いです‪(๑⃙⃘.๑⃙⃘)‬🌀 目が開きにくく、涙が沢山でます。 元々下まつげが逆睫毛なのもあるのですが、下瞼が腫れて睫毛が全部目の中に入ってきて視界がぼんやりしています( ˊ࿁ˋ ) ᐝ あまり目を開いていたくない感じです( ³ω³) 痛みは昨日よりだいぶマシになりましたが、瞬きをするとやはり軽くじんじん痛みます。 でもこんなに腫れた状態でも目を開くと完全に一重の時より黒目がしっかり見えていて、母親にもぱっちりしとるな!と言われたので嬉しくてニヤけました。

    3
  • DAY 0

    2020年03月12日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術直後〜4時間経過の写真です! 目の腫れが普通の人より3分の1程度だったらしく珍しいと、看護師さんと先生が驚いていました!!笑 術後の腫れが少ないと腫れが引くのも早いらしく、先生の施術がとても良かったのだろうなぁと嬉しく思いました^^* 目をゆっくり開いたり閉じたりする時は痛みはほとんど無いのですが、素早く瞬きしたりぐっと閉じたりすると鈍く痛みます。 これでもロキソニンが効いてマシになってるのかな…?多分… 家に帰ってからは徐々に目が腫れてきて開きにくくなってくるのが分かりました。2日目前後がピークらしいのでどれくらい腫れるのか楽しみです笑 水がかかったらダメだと思い今日は目元はもちろん頭も洗うのを控えました。お風呂入りたい…🚿🛁 寝る前は、目薬をさして薬を飲んで冷えピタをおでこに貼りました。目は開いていると黒い糸も見えないので幅広平行二重の方が泣いた次の日みたいな感じの二重です。これも貴重な体験だなぁとしみじみ。笑 アイプチやアイテープもはね返される強靭な一重だったので、10年前からずっと憧れていた二重についになれたのが嬉しくてたまりません。記念日です。 一重時代の嫌な記憶が走馬灯のように蘇ってきたけれど、やっと二重になれたんだと、とてもとても幸せな気分に浸ってます…。 さらに自撮りをするとすっぴんの状態で既に盛れていて、にやにやしてしまいます。早くプリクラを撮って、詐欺具合がどれくらいパワーアップしたのかを見てみたいです。

    3

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

水の森美容クリニック
愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
予約不可日:
03/24(金), 03/25(土), 03/26(日), 03/27(月), 03/28(火), 03/29(水), 03/30(木), 03/31(金)
0120-92-2396
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner