経過写真
/uploads/diary_image/file/56372/f8d0e9ba-2ef8-4565-8795-20996aa880a8.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/325906/a446b5f1-142f-4274-8b48-b66ce175b04d.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
鼻術全国1位の先生がいらしたので、ここに決めました
メニュー名
鼻尖形成術3D法
メニューについて
普通の鼻尖形成よりも確実に形が持続すると言われたのでこちらにしました。
流れや痛みについて
完全に眠る麻酔をされました。 口にチューブを加えてから酸素が流れて来て、手術が始まる時に酸素の味が変わり、麻酔だなと分かりました。 気付いたら眠っていて、30分ほどで終わっていました。 上唇らへんも麻酔で麻痺していて話ずらかったです。 ですが痛みなどは全くありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
ちゃんとした理想系を話していないのですが、すぐに手術が始まりました。。 このレポは施術翌日に書いていて、ギプスをしているのでまだ分かりません。 ガッツリ高さなどは出さないで自然な感じでとは、最初のカウンセリングの時に言ったのですが先生が覚えているかどうか… ナース?の方は親しみやすい感じで恐怖心が緩み良かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 8
2020年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1週間ほど経ちました! 黄色のマークの所はまだ少し晴れていて黄色くなっています! 自分ではあまり変化は分かりませんが、彼氏は鼻の形が全然違うと言っています。 先生に経過診察して頂きましたが、腫れが引いたらもっとシュッとすると言われたので楽しみにしています。 鼻の中のかさぶたが中々取れず鼻詰まりが少しあります。 吸収される糸が少し出ていて気になりますが、勝手に切っています…笑 1週間で日常生活が普通に送れるほどに腫れが引いたので良かったです。 他の整形もしようか迷います🧐
0DAY 3
2020年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
三日目が経ち、ギプスを外してきました。 ギプスを外す時少し痛かったですが、看護師さんが励ましながら、優しくトントンしてくれて嬉しかったです😭 腫れすぎててあまり変化が分からないですが、高くなってるわけでもなく自然な感じで満足しています。 目頭と鼻筋が埋まっているような大きな腫れで、 大きい腫れは1、2週間ほどで引くそうのでそれまではマスクが欠かせないでね。 ギプスは張り付いていたので、粘着のペタペタがまだ鼻に残っています。 あまり強く触ってはいけないので徐々に落とそうと思います… 溶ける糸を使用しているので抜糸は無いようで安心しました。 傷口がまだちゃんと引っ付いてないようなので、鼻の中のかさぶたも徐々に取ろうとおもいます。 完成はまでに3ヶ月から半年かかるようなので先は長いです…
1DAY 2
2020年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。 腫れが目立ち始めました。 目の下と鼻筋が腫れて、黄色味が出ています。痛みは全くありません。 明日はとうとうギプスが取れるので楽しみです
1DAY 1
2020年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日です。 手術当日は鼻血が時々垂れて来たりしました。 鼻の中に血の塊が溜まっていたので濡らした綿棒で軽く拭き取りました。 翌朝も鼻詰まりなどもなく鼻で呼吸できました。 下を向くと軽い鈍痛がするくらいで全然痛みがありません。 ギプスを濡らさないようにお風呂に入らなければならないので、そこがキツイです。 あと2日ギプスが取れるまで頑張ります。 どんな鼻なのか不安ですが楽しみです。
1